2017年9月7日のブックマーク (5件)

  • 魂の喜びという命の悟りを出発点にして素晴らしい人生を歩み出そう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    命の悟りを人生の出発点にしよう! santamind.hatenablog.jp あなたは、 自分の命のことを、 正確に答えることが できるでしょうか? 私たちはこの命のことを、 いまだ正確に答えられないで いるのです。 私たちの心臓が、 どうして動いているのか ということを、 仮に推論を立てられたとしても、 それは勝手に考えているだけで、 誰一人として正しくは 答えられないでしょう。 世界のトップレベル、 ノーベル賞を取った人たちでも 「魂とは何なのでしょうか」 と聞かれたら、 みんな、 しどろもどろに、 なってしまうでしょう。 ちょっと考えてみれば、 おかしいのでは、 ないでしょうか? それは、 いちばん大切なこと ではないでしょうか? 一番大切なことを、 なぜ一刻も早く 研究しないのでしょうか? SPONSORED LINK 当の自分の素晴らしさを知ろう! santamind.ha

    魂の喜びという命の悟りを出発点にして素晴らしい人生を歩み出そう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2017/09/07
    悟りは始まり
  • うつになるまで父、夫、部長の役割をやり抜こうとしてしまう心(中動態の世界から読む) - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    男の産後うつに関する記事がありました。 最近、ちょっとずつだけれども、男の産後うつが取り上げられているような気がします😉。この記事の男性は、父、夫、部長の役割を全てやり抜こうとしてうつになったとのこと。 いつもながらの暴論だけれども、父、夫、部長の役割を全てやり抜こうするこの男性の行為は、自分の意志でやっているとはいえないのではないか、と私はちょっと思っています。 headlines.yahoo.co.jp 中動態とは何か そのヒントを「中動態の世界」から読んでみようと思う。 中動態とは、おおざっぱに言うと「自分の意志でコントロールできず、そうなってしまっている」という感じで考えたらいいかな。 例えば、誰かを「好きになる」というのは、私の意志で好きになるのではなく、気がついたら好きになる状態。「好かれる」のも、私の意志や責任で好かれることはできないよね。 このように「行為の主体者に意志や

    うつになるまで父、夫、部長の役割をやり抜こうとしてしまう心(中動態の世界から読む) - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2017/09/07
    頑張り過ぎている自分が好き、私はこんなに出来るのと自分自らをやりがい詐欺的思考にさせていく。そして壊れてから1日24時間しかない事キャパオーバーに気付く。良くないですよね。女性の私にも経験があります。
  • くら寿司で ビッくらポンを オフにする - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    子どもができて痛感することの一つに「回転寿司って当に使える❗」ということがある。 メニューは豊富だし、家族連れが多いのでちょっとくらい声が大きくなっても気にならないし、予約アプリを使えば待たずに入れるし。 そして何より、子どもが退屈しないための仕組みもある。 くら寿司の「ビッくらポン」というシステムがそれ。 www.kura-corpo.co.jp でも、うちの子どもちゃん、最近になって「ビッくらポン」が嫌いになった😥 どうやら、クジが外れるというのがお気に召さないようだ。 「ビッくらポン」を使わずに、くら寿司を楽しむことはできるのか❗❓ 「ビッくらポン」をオフにするという情報がない タッチパネルの左下に「ゲーム設定」のボタンが 「ビッくらポン」がオンであっても、皿の枚数を店員に数えてもらうことも可能 「ビッくらポン」をオフにするという情報がない うちの子どもちゃんが嫌がるので、「ビッ

    くら寿司で ビッくらポンを オフにする - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2017/09/07
    くら寿司、子どもが小さい頃よく行ってました。そういえばビッくらポンありましたね。うちの子どもは楽しんでやっていた記憶があります。その時off機能があったかどうかは定かではないですが...。
  • 日本のITはなぜ弱いのか? 日米でこんなに違うプログラマーの扱い - まぐまぐニュース!

    アメリカIT業界の場合、プログラマーはプロアスリート並みに丁重な扱いを受け、新しいものを生み出す環境が備わっているそうです。それに比べると、労働時間や環境も含め、あまりにもぞんざいな扱いを受けている日プログラマーたち。メルマガ『週刊 Life is beautiful』の著者で世界的プログラマーの中島聡さんは、「日ITが弱い理由」について、このプログラマーの扱いの違いこそ日米の差に表れていると厳しい口調で指摘しています。 日ITは何故弱いのか 知り合いから紹介されて、「あるソフトウェア工学者の失敗、日ITは何故弱いか」という論文を読みました。京都大学の林普博士が書いた文章です。 数学からITの世界に入り、関数型プログラムの自動生成の方法などを研究していた方ですが、最後には「日ITが世界で通じない理由は、技術的・産業的なものではなく、社会的・文化的なものである」と結論づ

    日本のITはなぜ弱いのか? 日米でこんなに違うプログラマーの扱い - まぐまぐニュース!
  • 笑う猫とゴマちゃん - goisan's diary

    一昨日、母に呑兵衛旅行で買ってきたお土産の「笑う」を届けに行ってきた。新しい電池を入れて、母に「のお尻を触ってみな」と促す。恐る恐ると差し出した手でちょんと突っつくと、途端にがけたたましく笑い出した。の鳴き声じゃない。ギャハハハハハと人間の笑い方だ。それもしっぽを軸にもんどり打って笑っている。その笑い声の勢いにつられて母も思わず笑いながら「何、これ」を連発している。自分もそうだが皆さんにもあると思うけどあの胸の苦しくなるぐらいの笑い方だ。仰向けになって笑っている様はまるでひきつけを起こしているかのよう。何が可笑しいのかなんてどうでもよくて、ただそれを見ているだけでこちらも可笑しさが込み上げてくる。 今日は下の子供から預かったお土産も持ってきた。先日に夏季休暇が取れて北海道を旅してきたという。お土産は旭川動物園で買ったアザラシのぬいぐるみだった。昔流行ったあのゴマちゃんみたいだ。こち

    笑う猫とゴマちゃん - goisan's diary
    haibisukasusan
    haibisukasusan 2017/09/07
    笑う猫楽しそうですね...お母様、姿勢も良くってお元気そうで何よりです。