タグ

2007年11月2日のブックマーク (9件)

  • InfoQ - A Look at Common Performance Problems in Rails

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example

    InfoQ - A Look at Common Performance Problems in Rails
  • Tumblr V3 リリースノートの翻訳 - P A R A G R A P H S

    Tumblrが待望のバージョンアップ。どんな機能が加わったのかみんな気になっていると思うので、超訳してみた。意味より読みやすさを優先した箇所が一杯あるので、正確に知りたい人は原文を読んでね。以下翻訳。 from http://blog.davidville.com/2007/11/01/tumblr-3/ 400以上の新しい機能、修正、改善。Tumblr 3.0を紹介するよ Tumblr 2.0を立ち上げてから6ヶ月が経った。僕たちはたくさんの時間を費やして、みんながどのようにTumblrを使っているのか、どのように使っていたいのか、どのように使う可能性があるのかを見てきた。今日、みんなのフィードバックと援助が成就したのを見せることができて、とても嬉しい。これは今まで作った中でいちばん強力でシンプルなアプリケーションだ。 Interfacelift 新バージョンのTumblrを作っていると

    Tumblr V3 リリースノートの翻訳 - P A R A G R A P H S
    haida
    haida 2007/11/02
  • 体験空間 -Sony Style

    「x-Radar Ver.1.5」とは、あなたのノートパソコンをレーダーにして、現在地を拠点に半径3キロメートル以内にあるさまざまなものをサーチ/発見できるアプリです。らーめん店、カフェ、酒場に関する情報検索機能はそのままに、「x-Radar Ver.1.5」ではフリーワード検索も可能になりました。無料口コミ地図情報サイト「PetaMap」と連携しているので、ラーメン店やカフェ店の詳しい地図や詳細情報なども確認することが可能です。

    haida
    haida 2007/11/02
  • 半径3km以内のラーメン店情報が検索できる「x-らーめんReader」 | パソコン | マイコミジャーナル

    ソニースタイル・ジャパンは1日、同社Webサイト「体験空間」において、ラーメン店位置情報検索アプリケーション「x-らーめんReader」の無償ダウンロードを開始した。 「x-らーめんReader」レーダー詳細表示画面 x-らーめんReaderは、現在地を中心とした半径3キロ以内に存在するラーメン店の位置情報と関連情報を検索し、ラーメンのどんぶり形状のフィールド状に表示するアプリケーション。無線LANの電波情報を利用して位置を測定する「PlaceEngine」技術に対応し、x-らーめんReaderと共に自動起動する「PlaceEngine」クライアントアプリケーションをタスクトレイに常駐させることで、5分おきに現在地と周辺のラーメン店の位置情報を自動更新する。 また、同社が運営するソーシャル・マッピングサービス「PetaMap」との連携機能も用意され、x-らーめんReader上では分か

    haida
    haida 2007/11/02
  • [O] これから15分でtumblrを始めるための資料

    「これから15分で」というフレーズが気に入ったので、 ときどき書こうと思います。 さて、今日はtumblrを使ってみることにしました。 tumblrを使うと自分の好きなものや、見ている情報をサクサク記録できます。 TechCrunch Japanese アーカイブ » Davidville, inc.、Tumblrをリリース Tumblrはシンプルさでは他に類を見ない直観的なウェブパブリッシング ソフトウェアを独自に開発。実際、私がオンラインでこれまで過ごして来 た中で、これほど簡単に利用可能なパブリッシングツールに出会ったこと は無い。使い方を学習するという回り道は全く必要無し。単にサインアッ プするだけで、エントリーを始めることができる。 ここ数日tumblrを引用している人が多くなったし、 livedoorReaderでtumblrで作られたブログを購読することが増えました。 できる

    haida
    haida 2007/11/02
  • シンプルなブログサービス「Tumblr」 - ネタフル

    知り合いから新しいタイプのブログサービス「Tumblr」を教えて貰いました。複雑化しつつあったブログを、一気にシンプルに引き戻すサービスです。 なんといってもシンプル。とにかくエントリーを投稿するだけです。テンプレートもいくつか用意されていますが、それもシンプル。キーワードはシンプルです。 基機能は‥‥ ・通常のブログ風の投稿 ・写真の投稿 ・引用して投稿 ・リンクを投稿 ・IMの会話を投稿 ・ビデオを投稿 といった内容を投稿しやすくなっています。これを見ていて思ったのですが、メインのブログは残しつつ、メモやアイデア、URLのクリッピングを保存するのにすごく便利なのではないかと思いました。 もちろんMTなどを流用しても良いのですが、ブックマークレットを使うと、ワンクリックでURLや画像の引用などを自動的に行えるのです。 これまではてなブックマークに放り込んでいた内容も、こちらにホイホイと

    シンプルなブログサービス「Tumblr」 - ネタフル
    haida
    haida 2007/11/02
  • Web2.0ブームに対する揺り戻し:tumblr編

    twitterほどではないにしろ、既に色んなところで報告されてますが、tumblrがいい。激しくいい。今時、tumblr使わないなんて大損なんじゃないだろうかと思えるほどいい。 リンク: Tumblr. たぶん、ごくごく初期に見かけたエントリーはこのエントリー。 リンク: Tumblr 小さくてきれいなブロギングツール - bits and bytes. 文章とか写真とかビデオとかほかのブログのエントリやニュースへのリンクと、短いコメントで構成される、トラディショナルなブログのちょー短いバージョンのことだそうです。 私がtumblrをはじめたのは、記事で紹介されたこの頃です。 リンク: アルファブロガーを魅了する“ミニブログ”. ミニブログとは、筆者が便宜的に命名したものだ。自分の近況や気になった情報を書き込んで掲載するという点ではブログに似ているが、より手軽かつ気楽に投稿できる仕組みにな

    haida
    haida 2007/11/02
  • 実用 - TumblrにポストするJavaScript Actions

    JavaScript 2007/7/9戦争 - TumblrにポストするJSActionsスクリプト、2007/6/10版 アップデートし、包括的な説明を書きました。 2007/5/4 18:40追記画像(jpeg/gifなど)へのリンクの上での挙動を修正しました。以下のようなページで、画像はリンク先の大きいものを取得し、出典はリンク元ページとする動作になりました。 Deutschland 1929 -- index of picturesThe Calvin Pelorian Cat Project 2007/5/4 2:30追記日語ページの引用で文字化けする不具合を修正しました。また、以下ページのように透明GIFでガードされているFlickrに暫定対応しました。 on Flickr - Photo Sharing! 元のスクリプトに似せて、「タイトル (via 作者)」のキャプション

    haida
    haida 2007/11/02
  • アルファブロガーを魅了する " ミニブログ "

    最近、世界のトップブロガー達がハマっているサービスに“ミニブログ”がある。 ミニブログとは、筆者が便宜的に命名したものだ。自分の近況や気になった情報を書き込んで掲載するという点ではブログに似ているが、より手軽かつ気楽に投稿できる仕組みになっているのが特徴だ。特に人気のあるのが、“twitter”(トウィッター)と“tumblr.”(タンブラー)という2つのサービスである。 twitterは、日のブログ普及に貢献した伊藤穣一氏や、シックス・アパートで『Movable Type』などの日語化に貢献した平田大治氏が利用している。一方、tumblrを愛用するのは、日を代表するブロガーのひとり“ネタフル”のコグレマサト氏や、ブログマーケティングの開拓者である(株)カレンの四家正紀氏などだ。 今の気持ちを140字で表現 “twitter”の画面。英語ベースのサービスだが、一応、日語も入力/表示

    haida
    haida 2007/11/02