タグ

2012年10月31日のブックマーク (1件)

  • ラベル付き遷移系のIO結合 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    IO(入出力)の形式化はけっこう難しい問題です。ここでは、ラベル付き遷移系によるIO(あるいは通信)のモデル化を述べます。XとYがラベル付き遷移系のとき、あるインターフェースを通じてXとYはIO(通信)をします。「Xが出力命令を実行すること」と「Yが入力命令を実行すること」は必ず同時に起こります。2つのラベル付き遷移系において、出力命令と入力命令が同時に実行されることがIO(または通信)ということになります。 内容: ラベル付き遷移系 IOインターフェースを持ったラベル付き遷移系 IOインターフェースによるIO結合 圏論の観点からの課題 ラベル付き遷移系 SとLは集合、δ:S×L→S は写像とします。3つ組 X = (S, L, δ) をラベル付き遷移系といいます。Sは状態空間、Lはラベルの集合、δが遷移写像です。Lの要素は、アクション記号と呼ばれることもあります。遷移写像δは、部分写像や

    ラベル付き遷移系のIO結合 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)