タグ

2016年8月10日のブックマーク (3件)

  • Alpine Linux で Docker イメージを劇的に小さくする - Qiita

    Docker イメージを小さく作るテクニックって、いろいろありますよね。不要なファイルやディレクトリを削除したり、複数の RUN 命令をひとつにまとめたりなどなど。 ところが、ベースイメージに Alpine Linux を使う(FROM alpine とする)と、Docker イメージのサイズを 劇的に小さくできる ことがわかりました。 いままで、Docker イメージのサイズを小さくするために、ちまちまとやってきたことは、なんだったんだろうという感じです。まあ、それはそれで組み合わせて使いますが . . . なんとも . . . ねえ(笑) Alpine Linux とは Alpine Linux は、セキュアで軽量な Linux ディストリビューション musl libc と BusyBox をベースに構成されている 組込み系に適した Linux ディストリビューション パッケージ管理

    Alpine Linux で Docker イメージを劇的に小さくする - Qiita
  • Deploying Go servers with Docker - The Go Programming Language

    Andrew Gerrand 26 September 2014 Introduction This week Docker announced official base images for Go and other major languages, giving programmers a trusted and easy way to build containers for their Go programs. In this article we’ll walk through a recipe for creating a Docker container for a simple Go web application and deploying that container to Google Compute Engine. If you’re not familiar w

    Deploying Go servers with Docker - The Go Programming Language
  • Docker入門

    Docker 入門 このサイトでは Docker の使い方の解説を行います。DockerホストとなるOS上に仮想的に別のOSを動かすための仮想化ソフトウェアの一種であり、Docker, Inc という会社が主導して開発するオープンソースのソフトウェアです。 Docker は VMWare や KVM といったハイパーバイザー型における完全仮想化のサービスを提供するのではなく、コンテナ型の仮想化サービスを提供します。 コンテナ型の仮想化サービスは「OSのシステムレベルでの仮想化」ともいえ、仮想化されたゲストOSを完全に分離するのではなく「kernel は共有しつつ、user space は分離」という形態をとります。 そのため、完全仮想化に比べてそれぞれのゲストOSの分離レベルは低いものの インスタンスを動かすオーバーヘッドが少ないため性能劣化がほとんどない インスタンスが使用する資源(