2023年1月1日のブックマーク (37件)

  • 5年、10年先のことなんて考えず、「今を生きる」を貫く1年に - 自分の仕事(と人生)は、自分でつくる

    久々のブログですが、ちょっとキツかった1年を振り返りつつ、ハイボール片手にダラダラと書きます。最後の一行で、決意表明もします。 (あっ、2023年もよろしくお願いします!) 今まで生きてきた45年の人生の中で、最も長い移動距離を記録した1年となった2022年。 8年間毎日更新してきたブログを、45歳の誕生日という節目でやめる決断をした2022年。 「いつかは教育の現場へ」という夢の第一歩目となった、産業能率大学の非常勤講師になれた2022年。 さあ、2023年はどうする? 2022年は9月あたりから休みなく走り続けて、ようやく2022年の最後の最後に、じっくりとあれこれ考える時間をつくることができました。 昨年度は「後継者インターンシップ」から13名の後継者が誕生し、「後継者インターンシップ」に注目してくれる人も増え、大きなプレッシャーの中で2022年の4月を迎えました。そして、2022

    5年、10年先のことなんて考えず、「今を生きる」を貫く1年に - 自分の仕事(と人生)は、自分でつくる
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。久しぶりの記事を拝見して大変なご苦労をなさったのだと推察いたしました。これまでの大牧先生のブログ、私はずっと覚えています。そして夢は必ず叶えられると信じています。
  • 新しい年が明けました 2023年(令和5年)   - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    新しい年が始まりました。 旧年中は、ご拝読下さいましてありがとうございました。 年も、拙く何の為にもならない中年親父の戯言にお付き合い下さいますように、心からお願い申し上げます。 年も宜しくお願いします。 新年のご挨拶も、去年逝去した父の不幸があったので、差し控えさせて頂きます。 今年も皆様には、ご多幸の年になりますように、お祈り対します。 とりあえず、そんなこんなで、家籠りの正月の予定です。 コロナ感染者も爆発的に増えています。 1万人声が続く大阪でも、東京の2万人越えでも、感染者の検査が少なくなっている以上、正月明けの感染者がどんな風になるのかは、推測すら出来ません。 中国由来の毒性の強い変異種のコロナウィルスの動向を見守るしかありません。 すぐに、中国の春節(正月)が始まります。 日に渡航の制限も、ザル状態になっていると聞きます。 って言うか、年末にはすでに多くの中国からの入国

    新しい年が明けました 2023年(令和5年)   - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます🤲ご家族3人の健やかな生活がいつまで続くことを祈ってやみません。
  • 元旦 - 合格医学部の日記

    昨日大晦日、紅白を見てたら、トナは一足先にねんね😊 朝ごはんは、気持ちおせちです。 お雑煮に入れる青菜が高くて、省略😅💦 数の子はみんな好きなので、塩抜き、皮剥きと手間がかかりますが、頑張りました。 数の子は子孫繁栄! 一つよろしくお願いします🥺 元旦といえども、トナの散歩はいつも通り😊 元旦ですが、いつもと変わらない一日に、感謝感謝です。 お昼は、昨日の鍋に麺を入れて😊 明日お肉が安くなってたら、すき焼きとかにするねーと言いつつ💦😅 休み明けで肉が安くなってるのが毎年パターン。 明日も🙄😅💦どうかな? ブログで知り合った方々、今年もどうかよろしくお願いします🍀 トナもよろしくお願いします😊 3coinで半額の150円だったアヒルのぬいぐるみ。 トナ気に入ってます😅

    元旦 - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます🤲トナ君、アヒルカジカジが可愛らしい🤣😭幸せそうで羨ましいです。これからも楽しいブログ、よろしくお願い申し上げます❣️
  • 【お正月】84歳のお雑煮、やや怖いが、、 - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 新年あけましておめでとうございます。 2023年も「ゆるかわ日記」をどうぞよろしくお願いいたします。 元日いかがお過ごしですか? 私は実家にて、父と二人で静かに過ごしています。 昨晩は娘も一緒に 父、希望のすき焼きをいただきました。 父は想像以上にたくさんべていましたね。 これだけべられれば、しばらく元気で暮らせるな~と感じました。 そして、今日 元日は、昨年はやめていた雑煮も、やっぱりべさせてあげたいと思いました。 ※写真ACより おは危険だと承知の上で、 あらかじめ小さくを切って 軟らかく煮て、べてもらいました。 終始無言で。 ずっと横で見守りつつ、私も戴きました。 一戸分を完。 怖かったけど、べられてよかったです。 私から見て、飲み込み(嚥下)の方も、今は良好かと思います。 一時期、トロミ剤も使っていましたが、今は入れていないです。 べることは、人

    【お正月】84歳のお雑煮、やや怖いが、、 - ゆるかわ日記
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます🤲お父様、お雑煮を召し上がった😭🤣素晴らしいです。幸せな日々をたくさん過ごして頂きたく思っています。
  • あけましておめでとうございます。 - ひまわりBちゃんのよもやま話

    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。私は初日の出を見ることはできませんでしたが、氏神様の初詣でありがたいお日様は見れました。楽しいブログ、よろしくお願い申し上げます🤲
  • 夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年12月分) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と)が12月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、11月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年12月の生活費内訳 飲教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 2022年の生活費は? プロフィール のみ、子供なし、ペットなし、車なし 住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年12月の生活費内訳 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ということで、正月から生々しいお金の話で恐縮です(笑)。 2022年12月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約20万円となりました。 先月は急な出費がかさんで20万円を超えてしまいました。 突然の出来事とは、ノートパソコン

    夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年12月分) - ドミナゴのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    すごい仕分け、比較表も完璧🤲脱帽です。私も計算してみようと思います。
  • 元旦の朝日に誓う - カボさんの頭の中

    毎年、新年を迎えると あれやりたい、これやりたい ああしよう、こうしよう と 目標とする事柄が10にも20にもなってしまう でも結局キャパオーバーで 次の日には その殆どが目標項目から脱落するのだ もう そんなことの繰り返しからは卒業せねば😤 で 今年は最初から絞りに絞ってひとつになった それは【早寝】である 早く寝ないと 当然ながら、睡眠時間が減るのである 寝足りない朝は、ボーッとして頭が働かない 昼もまったく活動的でなくなってしまう ただでさえボーッとしてるのに、寝不足で輪をかけてしまうと 何気ない日常が危険なものになってしまう 例えて言うなら 扉に指をはさむ、火傷をする、重たいものを足の上に落とす…😱 これは早々に改善が必要ではないか が、しかーしである は・や・ね ことばにすれば、たった3文字 言うのは簡単だけれども この3文字がなかなかできない はやねするためには、夕を早く

    元旦の朝日に誓う - カボさんの頭の中
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    国技館行かれるのですね。楽しいブログ、今年もよろしくお願い申し上げます🤲
  • 【2023年】明けましておめでとうございます🌅 - カボさんの頭の中

    年もどうぞよろしく お願いいたします! 今年も笑顔があふれますように🍀

    【2023年】明けましておめでとうございます🌅 - カボさんの頭の中
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。この写真、イキイキした姿、とても素敵です。
  • 新しく買ったプラモデル - プラモデラー

    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    スバリスト大喜びですね。かっこいいしか言葉が見つからないです。ありがとうございます😭
  • 1歳児と猫さんの微妙な関係 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    二女が1歳7か月のおまごちゃんを連れて、3泊4日で泊まっていきました。 私はいろいろ準備して、おまごちゃんをお迎えしました。 至らない点もありまして、おまごちゃんにストレスを与えてしまいました。 おまごちゃん以上に96歳の母にもストレスだったようで、いつもとは違う環境に母は4日間ずっと無口でした。 そしてそれ以上にハナさんにはストレスだったようです。 元気いっぱいの1歳児に圧倒されて、隠れているハナさん。 4日間ほとんど寝てました。 おまごちゃんは「にゃあにゃ🐱」と大喜びで、ハナさんを追っかけます。 ハナさん逃げます。 時には「シャ~っ😡」します。 でもおまごちゃんは、「シャ~っ」されても、怖がらずに、なおも近づこうとします。 子供は動物が好きですね。 昨日からは長女も泊りにきてくれて、長女がそばにいるとハナさんが落ち着きます。 長女がいるとハナさんの情緒が安定するようです。 今日の午

    1歳児と猫さんの微妙な関係 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    ハナさんお疲れ様でした🤣🐈お母様も大変でした。ハナさんママ、ゆっくりお休み下さい。
  • 軽井沢2拠点生活の年末とお正月 - mousou-wife’s blog

    2つの家を行ったり来たり 寒冷地に家があると大変なんです💧 トホホの晦日 年末になって、軽井沢の家のWi-Fiの調子が悪くなりました。 普段はスマホで室内の温度変化をグラフで確認出来ています。 でもWi-Fiが使えないと、遠く離れた鎌倉から軽井沢の室内の温度が何度になっているか分からないので非常に困るのです💧 寒冷地では「氷点下になると水道管爆発」になる事があります。 すると壊れた水道管の修理や、留守中勢いよく出っぱなしになった水道代や、水浸しになった床の掃除等、考えただけで目まいがします。 そうならないよう、対策としては人がいなくても、室内が氷点下になれば自動で暖房スィッチが入るように設定したり、外の水道管には電熱線を巻いて常に一定の温度を保つようにしています。 これで2拠点生活も安心して遠くから見守れるのですが、、、 そのハイテクもいざWi-Fiが使えないとなると、離れた所から室内

    軽井沢2拠点生活の年末とお正月 - mousou-wife’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。まずは軽井沢、凍結なくてよかった🤲30日高速道路事故なくスムーズに軽井沢神奈川の往復できてよかった🤲いろいろまた教えて下さい。
  • 真っ白な土地とまっさらな気持ちで新年を - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる

    皆様、2023年もこうして共に迎えられて、 嬉しいです。 距離は、関係無し! さて、 昨夜は、TVもつけず、 ただただ、白銀の世界を眺めておりました。 そして、 ここ最近は、ただ過ぎてゆくだけの年越しだったのですが、 今回は少し違いました。 吹き荒ぶブリザードを見ていると、 不思議な高揚感に包まれたのですよ。 この冬が終わる、 その時に絶対に何かに挑戦しよう。 コンディションをメンタルが上回る感触。 心地良い気分になり、 新たな年に、志をもって行けそうです。 皆々様の、ご活躍ご健勝を、 祈願して、短いですが新年のご挨拶とさせていただきます。 それでは、皆さん2023年。 宜しくお願い致します🙇‍♂️ では、また!

    真っ白な土地とまっさらな気持ちで新年を - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます🤲
  • 新作です。初詣少年👦🧒👦🧒🧨✨🎉⛩ - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、初詣する少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! suzuri.jp

    新作です。初詣少年👦🧒👦🧒🧨✨🎉⛩ - AKISENイラスト
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます🤲鳥居の支柱、調べたのですね🤣👌すごいなぁ🤣全て分かるわけではないのですが、茶色の鳥居⛩は正統だと見えます。ボーイズビアンビシャス❤️
  • アップルの中国問題解決の切り札はインド - 黄大仙の blog

    インドが生産拠点にふさわしい国として台頭してきています。 10年以内に、インドはアップルの生産拠点となる可能性があります。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 アップルがアイフォーン生産拠点を中国からインドへ 中国政府自身の失敗もありますが、インド政府が総力を挙げて、インドを電子機器を作るのにもっと便利で経済的に魅力的な場所にしようと努力していることが評価されています。 欧米のメーカーの多くは、中国への依存度が高いことに不安を感じています。特に、過去1年間、中国が感染症対策に対して妥協せず、予測不可能なアプローチを取ってきたことを考えると、その不安はますます大きくなっています。 11月にはアップルの主力サプライヤーであるフォックスコンの鄭州市の大規模工場で暴力的なゼロコロナ抗議デモが発生し、サプライチェーンにおける過度の集中の危険性がさらに浮き彫りに

    アップルの中国問題解決の切り札はインド - 黄大仙の blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。そうですか、インドには注目していました。今後も注視したいと思っています。ありがとうございました😊
  • 2023年 - japan-eat’s blog

    皆様明けましておめでとうございます㊗️ 色々お有りだった2022年だったのでしょう。 自身も色々ありました。 新たな年2023年 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。 昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。 年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    2023年 - japan-eat’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。いろいろまた教えて頂きたくお願い申し上げます。
  • プラモデル製作5日目 - プラモデラー

    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。素晴らしい出来ですね。かっこいい👌‼️
  • モバイルSuicaを新機種に移行・通勤定期6ヶ月継続! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    2023年 明けまして おめでとうございます。 夜勤明け年越し 9時間も爆睡しました!笑 ところでモバイルSuicaを 新スマホに移行しました。 「失敗して 定期券が どっかいっちゃったら?」 (意外に慎重)定期券継続の時期を待っていたのです。 JREポイントや Suicaチャージ額は問題なく移行! JR東日のホームページを良く読んで、 自分のIDとパスワードを再確認してから、 旧スマホから モバイルSuicaのサーバにデータを保管、 新スマホにデータを取り込む。簡単でした。 (JR東日 公式よりお借りしました) そして新スマホから 通勤定期券6か月を更新! 駅の みどりの窓口に行かずとも 全てスマホで完了。 JREポイント還元率の高さなど 利点があります。 仕事人生のリタイアは 2023年7月1日! 家庭内では リタイアの賛同を得られましたが、 職場で辞める雰囲気を出したものなら、

    モバイルSuicaを新機種に移行・通勤定期6ヶ月継続! - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。9時間爆睡、良いことですよ🤣🤲7月まで頑張りましょう🤲そのあとはまた考えればいいだけと思います。
  • 2022 寅→2023 卯 - のれぺん

    ご無沙汰しております。毎回更新するたびに「ご無沙汰しております。」と書いているような気がします。2022年は皆様にとってどんな1年でしたでしょうか? 前回更新した8月24日から日2023年1月1日までー 更新したくても出来なかった理由を少しお話したいと思います。 愛犬メロディーの体調不良 父、10月に他界 愛のれへ『お年玉』 ひとこと 愛犬メロディーの体調不良 以前の更新でお伝えしていましたが、初めての痙攣発作が6月に起こりその後も定期的に数分程度の軽い発作がありました。 しかし、数分で済まず止まることのない発作が9月・10月に起きてしまいました。 詳細はこちら ▼ ◇9月:5日間入院 ※夜間完全看護4日間 ◇10月:2日間入院 ※夜間完全看護2日間(9月よりは軽症でした) 9月に生死の境を彷徨いもうダメかと思っていましたが、メロディー自身の生命力が強く無事お家に戻ってこれました。 入

    2022 寅→2023 卯 - のれぺん
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    涙が出て止まりません。のれさん、ご褒美もらえてよかったですね🤣つらさがよく理解できます。ご無理なさらずにゆっくりいたしましょう。のれさん、またお会いできる日を楽しみにしていますね🤣🐈🤲
  • 明けましておめでとうございます - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    (今年の初日の出) みなさま新年明けましておめでとうございます。 中今〇ノ丞です。 旧年中は大変お世話になりました。 今年も物価高や電気料金などの高騰は続き、アメリカの利上げ等による経済の 不安、中国の感染爆発や台湾進攻の予兆など、世界情勢には不安材料が事欠かず 存在し、その影響は必ず日に、世界中に影響します。 そんな中でも、当ブログでは見ていただける方に対してできるだけ有益で 役に立つような記事を、そして皆様とのご縁を大切に続けて参りたいと思って います。 何より縁のあるすべての方に感謝です。 今年もよろしくお願いします。

    明けましておめでとうございます - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。先だっての動画、拝見しました。先生に期待せずにはいられません。日本人としてすべきことを行う。そう思いました。ありがとうございました❣️
  • 新年のご挨拶 と ショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になり、 ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。 お正月用のショート動画を ぴい子と一緒に撮影したので お時間がある時にでも ご覧いただけると嬉しいです。 (20秒と22秒です) 当たり前のことですが 思ったようには動いてくれず 苦労しました(笑) ぴい子さんはアフリカオオコノハズクの男の子 縁起よさげに羽ばたいて欲しい だけだったんですけど。 *ご挨拶動画・20秒* www.youtube.com 仕上がった動画です。 頑張って羽ばたきました! *まったりする動画・22秒* www.youtube.com まったりするぴい子の動画も 少し前にアップしました。 よろしかったらご覧ください。 今年もぴい子と二人三脚です! ブログはもう暫くお休みしますが、 今年も変わらぬお付き合いを していただけたら嬉しいです。 今後共よろし

    新年のご挨拶 と ショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。ぴい子君可愛い、本当に綺麗で清々しい。素晴らしいフクロウ🦉さんですね。感動しました。ありがとうございました😭
  • 【『初夢』にまつわるエトセトラ】初夢とは何日に見る夢のこと?一富士二鷹三茄子がなぜ縁起物に?そもそも運勢の変わり目は節分? - ioritorei’s blog

    『初夢』にまつわるエトセトラ 『初夢』にまつわるエトセトラ 『初夢』とは 初夢とは何日に見る夢のこと? 初夢の縁起物 「一富士二鷹三茄子」の意味と由来 駿河国の名物を順に挙げた説 駿河国で高い物を順に挙げた説 縁起の良い物を順に挙げた説 徳川家康の好物を並べた説 「四扇五煙草六座頭」の意味と由来 四(または五)を「葬式・葬礼」としたもの さらには七以降も存在した? 「一富士二鷹三茄子」の由来は徳川家康にあり 『初夢』で良い夢を見るためには? 宝船の絵 古来より日での運勢の変わり目とは節分から立春にかけて 『初夢』とは 『初夢』とは、新年のある夜に見る夢こと。 この夢の内容で、1年の吉凶を占う風習がある。 字義どおりに新年最初に見る夢ではあるが、いつ見た夢を『初夢』とするかは諸説紛々。 初夢とは何日に見る夢のこと? 「初夢をいつ見た夢にするか」は、時代とともに移り変わっており、諸説ある。

    【『初夢』にまつわるエトセトラ】初夢とは何日に見る夢のこと?一富士二鷹三茄子がなぜ縁起物に?そもそも運勢の変わり目は節分? - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます🤲初夢をすっかり忘れていた私🤣ブログ拝読して子供達に一富士二鷹三茄子をLINEしました。母すごい物知りじゃん🤲と褒められました🤣❤️🎍
  • 新年明けましておめでとうございます。 - 晴れ時々コジコジ blog

    新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末にホームセンターで『南天』の切り花を買いました。 ナンテンは、「難(ナン)を転(テン)じて福となす」の語呂あわせから、厄災を除け、縁起のよい木とされてきました。そのため日では昔から、お正月飾りに使われたり、ヒイラギとあわせて鬼門除けとして庭に植えられたりしています。引用元:クイックガーデニング庭サポ 毎年12月26日以降にお店に並ぶのでその頃毎日チェックしていないとすぐ売り切れてしまうので大変です。 しめ縄リースにも少し取って差し込んでいます。 今年はたわわな実です。 息子のジャグちゃんが作ったしめ縄リースは家の中です。 haretokidokiyuki.com 今日は今から新幹線に乗ってじーじばーばの所に行ってき~す(^▽^)/

    新年明けましておめでとうございます。 - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。楽しいブログを引き続きよろしくお願い申し上げます🤲
  • 今年もよろしくお願いします☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は喪中でしたので、年賀状は出しませんでした。 画像は長女の年賀状です。 北海道を離れると同時に始めたこの「はてなブログ」も5年半になります。 連日更新記録を延ばしています。 訪問してくださる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 これからもどうかお付き合いくださるとうれしいです。 にほんブログ村 皆様にとって良い1年になりますように。

    今年もよろしくお願いします☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    旧年中は大変お世話になりました。今年も引き続きよろしくお願い申し上げます🤲ハナさんまさかの娘さん年賀状登場❣️❤️🐈ハルは今年の5月で9才になる🤣もう保護して9年になるかと思うと愛おしくて仕方ないです🐈
  • 🐰 謹賀新年 🎍 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらはお正月も「日々楽しく、自由きままに!」 良いお出汁を・・・・・・ あれっ、・・・・・・良いお寿司を・・・・・・ 違うぞぉ・・・・・・良いお菓子を・・・・・・ どうした、気まぐれ・・・・・・ 良いこけしを・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 良いお年を・・・ お迎えでしょうか さてさて、出だしから前回のコピペです 一昨日、昨日と、たった2日、時が進んだだけで、別に変わったこともありません(多分) 同じことの繰り返しがあっただけ(多分) なのに、今日は違う気がします(多分) 新年の始まり、何となく新鮮な気持ちになります (事前に書いているので・・・多分) と言う事で… 新年明けましておめでとうございます 元気に新年を迎えられる事に、まず感謝です そして、今年も楽しい事が

    🐰 謹賀新年 🎍 - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。楽しいブログ、毎日拝見拝読して元気を頂きました。ご自愛下さいね。身体が資本ですから🤣🤲
  • とらたぬの福笑い - 綾なす

    皆さん、明けましておめでとうございます。 またまたとらたぬ新年からしょうもない物を作ってしまいました。 とらたぬの福笑いです。 サイズはA4。 ちょっと小さめです。 全部で5つのポーズをご用意。 パーツは顔、手、お腹。 それぞれのポーズの下にパーツを置く順序を記載してあります。 今福笑いを知っている子いるかな? 来顔のパーツだけで作るのですが、とらたぬの顔のパーツは細かったり小さかったりで顔だけの福笑いでは不向き。 仕方ないので体全体で作りました。 無地の顔も2つ用意したのでお好きな表情を描いて新たなとらたぬを作ってやってください。 大人になってもオバサンになっても遊び心を忘れないとらたぬを今年もどうぞよろしくお願いします。

    とらたぬの福笑い - 綾なす
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。可愛いとらたぬさんの顔、新年から癒されます。楽しいブログ、今年も引き続きよろしくお願い申し上げます🤲
  • 8歳が片手で料理&コツメカワウソ&アイ・ラブ・ユー&訪問&カード

    2023年1月1日(日) あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。 ↓ 青い文字をクリックしてください。 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「愛情が、力を発揮させる。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 @houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【年始は冬型強まり荒天に、北日や北陸は雪に警戒】 ●1月2日(月)から3日(火)にかけて、上空約1500mで-9℃の寒気が北陸付近に、 -18℃の寒気が北海道付近の上空に流れ込む見込み。 また、上空約5000mで-36℃以下の寒気が北海道を覆うようになる。

    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。私はこれを肝に銘じます❣️辛い事にギブアップしない。必ず起き上がれる。与える者にはよきことが届く。素晴らしい言葉です。感謝します。
  • 新年明けましておめでとうございます🌅 - rAkuGaki☆楽描き

    新年明けましておめでとうございます🌅 - rAkuGaki☆楽描き
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます🤲可愛い子たちのイラスト、楽しみにしています。
  • 新年 明けましておめでとうございます! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    年もよろしくお願いいたします。 令和五年 元旦

    新年 明けましておめでとうございます! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。楽しいブログ、よろしくお願い申し上げます🤲
  • 新年初釣りマタイ釣り、大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    新年初釣りマタイ釣り、大漁 #真鯛釣り #ワラサ釣り #アジ釣り #イサギ釣り 新年初釣りマタイ釣り、大漁 釣吉今日も行くマダイ、ワラサ、イサギ、アジ釣り大漁 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 新年あけましておめでとうございます、伊勢志摩の伊勢海老です 旧年中は大変お世話になり有難うございました、年も昨年同様宜しくお願い申し上げます 花は咲くただひたすらに綺麗

    新年初釣りマタイ釣り、大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。アジやイサギが大漁、初日の出から釣りとは素晴らしいですね。日々ブログから元気を頂いています。船長もご自愛下さいね。
  • 2023年、今年もよろしくお願いいたします - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    今年は年賀状を出せませんので(喪中のため)、年賀状をブログに載せられないのが残念です。 昨年は『健康ネタ』が多く、それもネガティブな話になったように思います(そうならないようにできるだけ明るく記事を書いたつもりですが、内容はやっぱりネガティブ)。 今年は『健康ネタ』が多くなっても、笑い飛ばせるように記事も工夫したいなぁ、と思っております。 リンク ということで、ブロ友の皆さん! 今年もよろしくお願いいたします。

    2023年、今年もよろしくお願いいたします - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    旧年中はいろいろありがとうございました。今年もよろしくお願い申し上げます。お身体ご自愛下さいね!
  • 薩摩維新 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●薩摩維新● ●芋焼酎● 「あけましておめでとうございます」 年もお越し下さりありがとうございます。 ※正月らしく飾ってみました。 今年度最初の記事は「格焼酎」にしました。正月はゆっくり好きなお酒を楽しみたいと思います。 ●小正醸造 小正醸造株式会社の焼酎は今まで紹介したことが有ります。 「薩摩維新」は、昭和40年代まで広く鹿児島県内で栽培されていた「農林二号」を使っているそうです。 素材の個性を活かし、昔ながらの芋焼酎の味わいを再現して作られた焼酎なんんですよ。 豊かな芋の香りと濃醇な味わいの格芋焼酎 口当たりもしっかり「芋」って感じがありました。 ●こだわり 原料や麹、そして水にこだわって作られた焼酎が多いです。 契約農家と一体となってつくったさつま芋「農林二号」 原料の「さつまいも」にはしっかりしたこだわりを感じます。 そして、大切なのは原料だけでなくお酒造りと言えば「麹(こう

    薩摩維新 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。薩摩維新㊗️🤣飲みたいですね。私は実家で菊水辛口、赤ワイン、黒霧島お湯割り!今日は自宅で本麒麟です。楽しいお正月をお過ごし下さい。
  • あけおめことよろ〜 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅

    皆さん 明けまして おめでとうございます 紙粘土で作ってみました🤗 今年もよろしくお願いいたします 今年も皆さんに沢山の幸運があります また〜

    あけおめことよろ〜 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願い申し上げます。
  • 難波の天皇の妹君の歌・・・巻第4-484 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 一日(ひとひ)こそ人も待ちよき長き日(け)をかくのみ待たばありかつましじ 要旨 >>> 一日ぐらいなら待たされてもよろしいけれど、こんなに幾日も長く待たされたのでは、とても生きてはいられない気持ちです。 鑑賞 >>> 巻第4の巻頭歌。題詞に「難波天皇(なにはのすめらみこと)の妹(いもひと)、大和に在(いま)す皇兄に奏上(たてまつ)る御歌」とあり、仁徳天皇の異母妹の八田皇女(やたのひめみこ)が、天皇である兄にさし上げた歌とされます。「待ちよき」の「よき」は「こそ」の係り結びで連体形。「ありかつましじ」の「かつ」は、可能(~できる)の意。「ましじ」は、打消しの推量。とても生きてはいられません。 仁徳天皇には、当時、大和最大の豪族だった葛城氏出身の磐姫(いわのひめ)という皇后がいましたが、これは、天皇家が王権を維持するために葛城氏の力と結託しようとする政略結婚だったといわれます。し

    難波の天皇の妹君の歌・・・巻第4-484 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
  • ゆく年。 - うちの ねこ神様

    今年も、もうあとわずかで終わる。 12月から始めた家の掃除。 気になる場所は一通り終えた。 作るかどうか迷っていたおせち料理。 12月に娘が購入した新車。 なんとプレゼントおせち料理が届くと12月30日に娘から聞いた。 そして、今日午前中におせち料理が届いた(*´ω`*)。 サプライズなプレゼント✨。 抽選だったのか、全員プレゼントだったのか、娘の話からは分からない(笑)。 娘にとっては、どちらでも大した違いはないからだ。 私なら、当選者だけなのと全員プレゼントなのでは大違いだけどな~(笑)。 ともかく、凄く嬉しいプレゼント°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。。 おせち料理を作らなくていい分、時間に余裕が出来た。 早めにお風呂に入り、紅白歌合戦を見ながら、年越しそばをべた。 紅白をこんな風にのんびり見るようになったんだな~って思いながら(笑)。 今日のねこ神様達。 のんびり寝てる(´-`*)フ

    ゆく年。 - うちの ねこ神様
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。猫神様達は健やかに過ごされているようでなによりです。お身体ご自愛下さいね。
  • 【かえる🐸の雑記28】あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします!!~個人事業主139日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    あけましておめでとうございます!2023年の始まりでございます。 こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって139日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第80回目は『あけましておめでとうございます!!』です 昨日の大晦日と同じく、1分早い「フライングあけましておめでとうございます!!」です。 毎日更新のため、フライングすることをお許しください… そういえば、今年の目標の「健康で新年を迎える」は達成することはできませんでした。 一昨日くらいからまたもや帯状疱疹が出来ており、帯状疱疹とともに年を越します。 もう、痛いのは大晦日まででしたので、痛みはなく年越しできます。 今回は鼻に集中してできてしまったため、赤鼻のトナカイ状態です。 遅れてきたクリスマスですね… マスクすればわからないので、お出掛けには支障ありませんが… ただ、毎回そうですが症状が軽いのが救いです。

    【かえる🐸の雑記28】あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします!!~個人事業主139日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます🎍㊗️今年もよろしくお願い申し上げます。帯状疱疹とはつらいですね😭ストレスもあるかなぁ🤣ご自愛下さいますよう祈念します。
  • 残り物には福がある・良いお年を!2022年から2023年へ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    夜勤明けの大晦日、お墓参りに寄って、 worldwidetraveler.hateblo.jp 帰宅し 仮眠をして、夕方のデパ地下へ! 最終値引きで「おしくらまんじゅう」大混雑・笑 アイルランド産の、天然マグロ GET!半額 「残り物には福がある」なかなか無いぜ~天然モノ! もち、醤油はいらず、ワサビのみで頂きました。 (贅沢ですが 半額でしたので・笑) いやいや 今年も仕事に遊びと 脳内破裂!笑 夢は「行った先々で 動画を撮ってブログに残して」 来年の下半期はリタイアして ブログに専念?! はてなブログで コメントを下さった方、 足跡をつけて下さる方、励みになりました。 私も読ませて頂いて、それぞれ 日常生活、 体験談が とても面白く、ますますテレビ離れ・笑 そうそう、自らの力でならぬ事より、身近な社会貢献。 出来る事は出来るだけやって、受けるものは受けて、 残りの健康人生 5~20年

    残り物には福がある・良いお年を!2022年から2023年へ - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます🤲
  • 年越し〜『見て下さった皆様very☆⌒(*^-゚)v Thanks⭐️でした - rAkuGaki☆楽描き

    年越し〜『見て下さった皆様very☆⌒(*^-゚)v Thanks⭐️でした - rAkuGaki☆楽描き
    hajimerie
    hajimerie 2023/01/01
    あけおめ❤️今年もよろしくお願い申し上げます🤲