2014年10月9日のブックマーク (28件)

  • 魅力度6・5点「観光行きたい」連続最下位の県 : VIPPERな俺

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    群馬茨城は見るところが多くて面白いよ。福井は…本当に何もない
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • JR貨物、東海道本線一部不通でトラック代行輸送と迂回臨時列車の運転を実施

    JR貨物はこのほど、台風18号による土砂流入の影響で、東海道線由比~興津間を通過する貨物列車が運転見合わせとなっていることに関連し、トラックによる代行輸送と迂回臨時列車の運行を当面の対応として実施すると発表した。 被災した東海道線由比~興津間は、北海道・東北・関東から関西・中後・四国・九州方面などへの貨物列車が通過する区間で、JR貨物が1日に運行する貨物列車の約2割近くに相当する約90が通過していた。おもに宅配便などの積合せ貨物、書籍・雑誌、紙・パルプ、料工業品(清涼飲料水など)、化学工業品、自動車部品などが同区間を通過して輸送されているという。1日あたりの提供輸送力は5トンコンテナ約1万1,000個だった。 これをカバーするためのトラック代行輸送は、東京貨物ターミナル駅と静岡貨物駅の間で実施し、5トンコンテナ換算で片道最大200個の輸送力を確保する。静岡貨物駅から福岡貨物ターミナ

    JR貨物、東海道本線一部不通でトラック代行輸送と迂回臨時列車の運転を実施
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 外国人が日本株を1兆円の鬼売り、返す刀で日本国債を1.2兆円の鬼買い : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    外国人が日本株を1兆円の鬼売り、返す刀で日本国債を1.2兆円の鬼買い : 市況かぶ全力2階建
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 判決で受信契約成立 事業所に対し初判断 NHKニュース

    NHKが、客室などにテレビを設置しているのに受信契約に応じていないホテルの運営会社に対して起こした裁判で、東京地方裁判所は「判決をもって受信契約が成立する」とする事業所に対しては初めての判断を示し、テレビの受信機がある部屋の数に応じた受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、客室などにテレビを設置しているのに繰り返しお願いしても受信契約に応じていない3つのホテルを運営する東京の会社に対し、NHKが契約の締結と受信料の支払いを求めたものです。 9日の判決で、東京地方裁判所の佐久間健吉裁判長は「放送法は受信機を設置した者に対し、受信契約を結ぶ義務を課している。裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」という、事業所に対しては初めての判断を示しました。 そしてテレビの受信機がある部屋の数に応じて、テレビの設置が確認された平成25年8月からことし5月までの受信料620万円余りを支

    判決で受信契約成立 事業所に対し初判断 NHKニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    なんというヤクザ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    ただでさえ乗っ取り被害が出ているというのに…
  • 全国の「郷土玩具」がちっちゃなフィギュアになりました なにこれ超ときめく

    「奈良晒」の老舗・中川政七商店と海洋堂から、日各地の郷土玩具をモチーフにしたカプセルトイ「全国まめ郷土玩具蒐集」が発売されます。原型製作は海洋堂、1回300円(税込)で、第1弾は10月下旬発売予定。 日から失われつつある郷土玩具を、少しでも多くの人に知ってほしいとの願いから開発されたもの。第1弾は全7種+番外1種で、青森県の「鳩笛」、東京都の「犬張子」、奈良県の「張子鹿」などをラインアップしました。今後シリーズは第7弾まで続く予定で、最終的には47都道府県を代表する郷土玩具すべて(47種)が出そろう予定とのことです。 商品名の「蒐集(しゅうしゅう)」は「趣味や研究などのために、ある種の物や資料をたくさん集める」という意味で、“未来へ残していく標”とのイメージから命名。取り扱いは全国の中川政七商店公式ショップにて。 advertisement 関連記事 手芸道具を超精巧にミニチュア化

    全国の「郷土玩具」がちっちゃなフィギュアになりました なにこれ超ときめく
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 竹達彩奈さん「我慢できないですよぉ」と牛丼食べる 吉野家WebオリジナルCMに出演

    アニメ「けいおん!」のあずにゃん役などで知られる人気声優・竹達彩奈さんが、吉野家の牛丼「アタマの大盛」WebオリジナルCMに出演した。「だって目の前にしたら、我慢できないですよぉ」(竹達さん)と、撮影用の牛丼を我慢できず、撮影中にその場でべちゃいました──という内容だ。 CMは、牛丼大盛のご飯を少なめにした「アタマの大盛」1周年を記念したもの。昨年10月10日の発売以来、累計1300万を販売したという。 竹達さんは裏メニューだった「アタマの大盛」のファンで、正式メニューとして発売された当初から「応援団長」として同社とコラボ。「べればべるほど、ハマります! お肉が、たっぷり盛られていると幸せじゃないですか? 私のように、お肉が大好きな人には、たまらないですね」(竹達さん)。 「6月のバースデーライブでは、吉野家さんからいただいた、約60人分の巨大牛丼を、これからアンコールで歌うぞって

    竹達彩奈さん「我慢できないですよぉ」と牛丼食べる 吉野家WebオリジナルCMに出演
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 台風19号、史上初、体育の日に上陸のおそれ(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    体育の日に上陸するおそれ台風19号の予報円(9日15時発表)最新の予報円はこちら 猛烈な強さの台風19号はフィリピンの東で進路を北寄りに変え、3連休の前半(土曜日~日曜日頃)に、沖縄や奄美近海を北上する見込みです。 その後も北上を続け、3連休の最終日(月曜日、体育の日)に九州や四国に接近し、上陸するおそれがあります。 まだ、予報円の直径は大きく、上空の風の流れによっては進路が変わる可能性もありますが、台風の中心が体育の日に西日付近に到達している可能性は高くなってきました。 もし、体育の日に日土を直撃すれば、初めてのことになります。 また、台風は西日付近からは偏西風にのり、火曜日にかけて、日列島に沿って進む可能性も高くなっています。 体育の日に上陸すれば史上初1964年に行われた東京オリンピックの開会式が10月10日だったことから、1966年にこの日が国民の祝日(体育の日)として制

    台風19号、史上初、体育の日に上陸のおそれ(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    体育の日が10/10のままだったらよかったのに
  • 中日が唯一の代表ゼロ…思い出される第2回WBCの記憶 (ベースボールキング) - Yahoo!ニュース

    11月に行われる日米野球に出場する「侍ジャパン」の28選手が9日、正式に発表された。最多の5選手を輩出したのはパ・リーグで激しい優勝争いを繰り広げたソフトバンクとオリックスの5人。以下、各チームの顔と言うべきスター選手が名を連ねたが、唯一、中日選手の名がリストには記されていなかった。 今年の中日は、故障者が相次ぎチームも2年連続Bクラスとなる4位に低迷した。それでもリーグ3位の186安打を放った大島に、主軸として規定打席をクリアした平田。さらに投手陣でも、中継ぎとして奮投した福谷や又吉など楽しみな若手は多くいる。特に、11月20日のエキシビジョンマッチは沖縄で行われるため、又吉にとっては最高の凱旋登板になるところだったが、こちらはすでにドミニカでのウインターリーグに参加することが決まっている。 中日の「代表ゼロ」で真っ先に思い出すのが、2009年の第2回WBCだ。代表を率いることが決ま

    中日が唯一の代表ゼロ…思い出される第2回WBCの記憶 (ベースボールキング) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • タクシー乗り入れに「協力金」 JR奈良駅前に困惑広がる (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    観光都市・奈良の表玄関の一つ、JR奈良駅東口広場などへのタクシー乗り入れをめぐり、奈良市が突如「協力金を支払ってほしい」と事業者側に打診し、困惑が広がっている。乗降場を整備し、条例で使用料を徴収している自治体もあるが、奈良市のケースはいずれも「市道」で徴収を義務化できない、つまり徴収する“法的根拠”がない状態。徴収方法も未定、使い道もはっきりしない状態のままで「来年度にも徴収を始めたい」とする市の姿勢に、反発の声も上がっている。 市が「協力金」を求めているのは、JR奈良駅東・西口広場や近鉄学園前駅南口、近鉄高の原駅など計8カ所で、いずれも「市道」扱い。このうち整備工事が完了し、今月、JR西日から市に管理が移管されたJR奈良駅東口広場のタクシー乗降場では、これまでJR西が、1台あたり月7千〜8千円の施設使用料を徴収してきた。 しかし、これまで無料だったほかの7カ所についても徴収を始める

    タクシー乗り入れに「協力金」 JR奈良駅前に困惑広がる (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    JR西がやってたから欲を出したのか?
  • 「マッサン」電車に“撮り鉄”が殺到…国内現役最古 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」と、ドラマの舞台である大阪・住吉を走る阪堺電車がコラボしたラッピング電車が9日、お披露目された。同作に出演中のタレント・西川きよし(68)と女優・夏樹陽子(61)が乗り込んで初走行したところ、カメラを持った多数の鉄道ファンに追いかけられる“珍事”が起こった。 この日、阪堺電車「あびこ道駅車庫」で行われたラッピング車両のお披露目式には、報道陣だけでなく、約50人の鉄道ファンも駆けつけた。ドラマと電車車両のコラボ企画は過去にも全国で多数あるが、今回ラッピングに使用されたのは、阪堺電車が所有する国内現役最古の「モ161形車」車両で昭和3年製造。鉄道ファンに人気が高いという。 同社によると、「モ161形車」は近年は老朽化で廃車となったケースもあるが、現在も8両が現役。1両が貸切専用、7両が通常ダイヤで使用。冷房設備がないため、夏場は運行していないという。同社

    「マッサン」電車に“撮り鉄”が殺到…国内現役最古 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 姿見せぬ金正恩氏、深まる謎―実権喪失との説も (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮ウオッチャーの間では金正恩第1書記に何が起きたのかという疑問が渦巻き、世界中のメディアの注目も高まっている。正恩氏は長い間姿を見せておらず、何らかの重大な権力移行、あるいは体制崩壊の前触れではないかとの臆測すら飛び交っている。 正恩氏は9月3日にコンサートを鑑賞して以来、公の前に姿を現していない。これは2011年12月に北朝鮮トップの座についてから最も長い「所在不明」期間となる。 正恩氏は父である故金正日氏の朝鮮労働党総書記選出17年を記念する7日の会合にも姿を見せず、臆測はさらにヒートアップしてきた。 北朝鮮の国営メディアは正恩氏の状況について、最近は「不安定だ」と伝えるだけで、それ以上の情報を提供していない。韓国の政府関係者や専門家らは、これを正恩氏の健康不安と結びつけている。 一部では、正恩氏が痛風など足の問題を抱えていると信じられている。ここ数カ月、同氏が足を引きずっ

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • すかいらーくが再上場に成功、なお調達額51億円のうち40億円は再建スタッフのベインキャピタルが美味しく頂きました : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    すかいらーくが再上場に成功、なお調達額51億円のうち40億円は再建スタッフのベインキャピタルが美味しく頂きました : 市況かぶ全力2階建
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • ひふみ投信運用のレオス・キャピタルワークスがFFRI株を大人買い、上場4日目で大株主に浮上 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ひふみ投信運用のレオス・キャピタルワークスがFFRI株を大人買い、上場4日目で大株主に浮上 : 市況かぶ全力2階建
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 楽天デーブ監督白紙「三木谷オーナーに“迷い”」「営業面に支障」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    楽天の新監督問題が、もうひと波乱起きそうな雲行きとなってきた。チームは7日、今季最終戦となったオリックス戦(コボスタ宮城)に延長10回、2―3で敗戦。前年の日一チームが、まさかの最下位となり今季を終えた。試合後には星野仙一監督(67)の勇退セレモニーが行われたが、当初は全日程終了後に予定されていた新監督の発表はなし。いったんは大久保博元二軍監督(47)の昇格で一化されたはずが、最終局面で白紙に戻されたという。舞台裏では何があったのか。 星野監督の言葉は最後までウイットに富んでいた。今季最終戦で最下位に転落したこともあり、退任スピーチでは「中途半端に4位、5位じゃ面白くない。思い切って最下位からまた皆さんを喜ばせよう。そんな選手になってもらいたい」。終盤まさかの7連敗で、どん底まで沈んだチームに最後の活を入れた。 予定されていた選手による胴上げは「星野監督の足が速すぎてタイミングをつ

    楽天デーブ監督白紙「三木谷オーナーに“迷い”」「営業面に支障」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    営業面で大きなマイナスなら仕方ないよね。しかしどうなることやら
  • 米でエボラ発症の男性死亡、同じアパートにいた男性が入院

    (CNN) リベリアから米国に入国後にエボラ出血熱を発症した男性が8日、テキサス州ダラスの病院で死亡した。一方、同州ダラス郡の保安官事務所は同日、副保安官がエボラのような症状を発症して同じ病院に入院したことを明らかにした。 死亡したリベリア人のトーマス・エリック・ダンカンさん(42)は、9月19日にリベリアを出国して米国に到着し、25日に発熱などの症状を訴えてダラスの病院を受診。この時点でアフリカから来たことを告げていたにもかかわらず病院側は薬のみを処方して帰宅させ、28日になって救急車でこの病院に運ばれた。 未承認薬を投与されていたが、8日早朝、死亡した。米国でエボラ出血熱の患者が死亡したのは初めて。 一方、ダラス郡副保安官のマイケル・モニングさんは、同州フリスコから病院に搬送された。消防によると、モニングさんはダンカンさんが滞在していたのと同じアパートにいて、ダンカンさんの家族と「何ら

    米でエボラ発症の男性死亡、同じアパートにいた男性が入院
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    これやばいやつや
  • 全国の鈴木さんが集まる鈴木会

    鈴木さんという名字は多い。全国の名字ランキングで2位につけている。僕は「住」というマイナーな名字なので、メジャーな「佐藤」「鈴木」が羨ましい。三文判は必ず売ってるだろうし、電話口で名前を告げる時に「え? つつみ、ですか?」と聞き返されることもないだろう。 日で2番目に多い「鈴木」さんが、全国から集まる「鈴木会」という会合が開かれることを知った。鈴木さんが集まって何をやるのだろう? 興味深かったのでその会に参加させていただくことにした。僕は鈴木じゃないけど。

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    スズキレイジでやられたw
  • Twitterの「クソリプ」問題を考える── 個人投資家・山本一郎(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    いまTwitterなどSNSの世界を騒がせている「クソリプ」問題はご存知でしょうか。 クソリプの語源ははっきりしませんが、恐らく「糞のようなリプライ(返事)」であります。その意味も、文字通り「つまらないツイートを相手に送りつけること」であり、誰もが気軽にコミュニケーションを取れるツールであるTwitterの使いやすさが却って災いとなって、相手のメンションやタイムラインにイラッと来るような発言が並んでしまう現象です。TwitterだけでなくFacebookなどでも発生します。 相手が不快に思うコミュニケーションの種類はいろいろあります。例えば、ほとんど交流のない人から突然送りつけられる“ため口ツイート”や“意識高い系のアドバイス”、“何の捻りもない否定”“埒の明かない曲解”など、読んでいて血圧の上がるタイプのツイートはさまざまです。何の気なしに「昨日は飲みすぎて今朝具合が悪い」などという近況

    Twitterの「クソリプ」問題を考える── 個人投資家・山本一郎(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    mixiネタがない
  • テレビ放送が“ニコ動”化!! コメント流れる番組誕生 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    大阪・ABCテレビで10月24日深夜に放送されるゲーム情報番組「ゲーム王ハロウィン 〜そして悪魔が舞い降りた!?〜」が、ニコニコ動画のようなコメントシステムを採用します。視聴者がTwitterにつぶやいたコメントがほぼリアルタイムに画面上に流れ、ニコ動さながらの雰囲気になるもようです。 【データ放送の画面イメージ】  放送と通信の融合サービス「ハイブリッドキャスト」を使って実現しており、流れるコメントを楽しむには対応テレビが必要。40文字以内で「#ゲーム王」のハッシュタグをつけてツイートを投稿すれば、それが番組内でコメントとなって流れます。「視聴者から投稿された複数のコメントが、ほぼリアルタイムにテレビ画面の最前面にオーバーレイ表示で流れるのは業界初」だそうです。ニコ動風ではありませんが、データ放送でもTwitterからのコメントが見られます。 アプリを使ってスタンプ画像を投稿したりもで

    テレビ放送が“ニコ動”化!! コメント流れる番組誕生 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 米国内のエボラ熱患者が死亡 リベリア出身の男性:朝日新聞デジタル

    米テキサス州ダラスの病院は8日、エボラ出血熱にかかって、この病院に入院していた西アフリカのリベリア出身の男性(42)が死亡した、と発表した。男性は米国内で感染が確認された初めてのケースとして、注目を集めていた。 男性は9月19日にリベリアを出発し、米国にいる家族の元を訪れていた。24日ごろから症状が出始め、30日にエボラ出血熱への感染が確認された。病院で治療を続けてきたが、この数日間で容体が悪化していたという。(ニューヨーク=中井大助)

    米国内のエボラ熱患者が死亡 リベリア出身の男性:朝日新聞デジタル
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    さてこれからどうなるか
  • 富山)かがやき新高岡停車「開業時は困難」 JR東社長:朝日新聞デジタル

    石井隆一知事は8日、東京都内のJR東日社で冨田哲郎社長と会談し、北陸新幹線の速達型「かがやき」を新高岡駅に停車させるよう要望した。冨田社長は「開業時の実現は困難」と応じ、利用状況などを踏まえて開業後に改めて判断する考えを示した。 両者の会談は、JRの運行計画発表後は初めて。石井知事は「『かがやき』の富山駅以外の県内駅への停車」「停車駅が少ない停車型『はくたか』の運行数の確保」「負担軽減のための割引切符の発行」などを要望した。 非公開の会談後に取材に応じた石井知事によると、冨田社長は「かがやき」の新高岡駅停車について「地元の熱意は十分理解しているが、速達性も大事。いったん発表したこともあり、開業日から修正することは困難」と述べ、開業後の実現については「旅客流動を見ながら検討したい」と答えたという。 石井知事は「改めて県としての… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読

    富山)かがやき新高岡停車「開業時は困難」 JR東社長:朝日新聞デジタル
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • JR東海道線 20日めどに復旧へ:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    JR東海の柘植康英(つげこうえい)社長は八日の定例会見で、台風18号による土砂崩れで富士-興津間が不通になっているJR東海道線について、二十日をめどに復旧する見通しを明らかにした。

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    3連休には間に合わないか。観光には大きな痛手かも
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    海老名-相模大野がしょっちゅう止まるし待避線としてもありかなと
  • バスに乗れない役人たち - 活動日誌

    北海道東部、浦幌町で学芸員をしていますが、ここは博物館や浦幌町の公式サイトではありません。大学での専攻は植生学(植物生態学)ですが、浦幌のこと、十勝のこと全般を担当できるよう猛勉強中です。鉄道が好きなので、十勝の鉄道について、新たに資料収集や調査研究に努めていきたいと思っています。また、地域博物館・小規模博物館の役割、専門職の非正規雇用問題、図書館との連携(MLA連携)に関心があります。カトリックですがエキュメニカルなつもり。日共産党員ですが唯物論ではなく連携協同を模索しているつもり。鉄道マニアですが模型や写真も格的にはやらず乗って愛でているだけ。研究関係はこちらをご覧下さい。 https://researchmap.jp/read0149873/

    バスに乗れない役人たち - 活動日誌
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    バスの乗り方を知らない、なるほど
  • 元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画:朝日新聞デジタル

    中東の過激派組織「イスラム国」に北海道大の男子学生(26)=休学中=が戦闘員として加わろうとしたとされる私戦予備・陰謀事件で、古書店関係者から学生を紹介された元大学教授が7日、朝日新聞の取材に応じ、「『イスラム国』の知り合いの司令官と連絡を取り、学生のシリア渡航計画を伝えた」と話した。 警視庁公安部の事情聴取に対して、学生が「元教授から『イスラム国』はあなたを歓迎している、と言われた」と話していることも判明。公安部は元教授が実際に「イスラム国」側に仲介したとみている。 取材に応じたのは、イスラム法学が専門の元同志社大教授、中田考氏(54)。イスラム思想の分野では国内屈指の研究者で、昨年3月以降、調査などで5回、「イスラム国」の支配地域に入り、現地の様子を発表している。 中田氏の説明では、シリア渡航希望者の求人をしていた東京・秋葉原の古書店関係者の紹介で、8月初旬に学生と面会。学生は「早く行

    元教授「イスラム国司令官に連絡」 北大生の渡航計画:朝日新聞デジタル
    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    このクズに取材料払って取材したのかどうかが気になる
  • 【画像】鈴木咲とかいうグラビアアイドルwwwwwww:キニ速

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
  • 馬名騒動の高須院長、事実判明で激怒 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    馬名拒否騒動で話題となっていた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(69)が8日、馬名の登録申請自体がされていなかったことが判明したとして、Twitterでさらなる怒りを爆発させた。 高須院長は、自身が所有する競走馬の名前を「イエス・タカス」などと登録申請したが日中央競馬会(JRA)に拒否されたとして、6日にTwitterで「拒否理由も言わん!わしをなめとる!」「頭にきたぜ!馬主会やめてやる!」と怒りをぶちまけていた。 8日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」によると、この競走馬は高須院長が友人から話を持ちかけられ共同購入したもので、5000万円の購入金額のうち、高須院長は半分の2500万円を出資。その条件として高須院長自身が馬名を付けることで合意していたという。 そして先述の通り「イエス・タカス」などの馬名で申請したが、高須院長のもとには友人から申請が通らなかったとの連絡があ

    hakodama
    hakodama 2014/10/09
    「友人が勝手に判断」なんて日本人的な危機判断対応だなぁと