ブックマーク / news.yahoo.co.jp (802)

  • 【追悼】ザ・ドリフターズにとって志村けんとはなんだったのか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    志村けんさんが、29日、東京都内の病院で亡くなりました。 追悼の意を込めて、以前「水道橋博士のメルマ旬報」に寄稿した「ザ・ドリフターズにとって志村けんとはなんだったのか」を一部修正の上、転載します。 ザ・ドリフターズにとって志村けんとはなんだったのか一定の年代より下の世代にとって、ザ・ドリフターズといえば、いかりや長介、加藤茶、志村けん、仲工事、高木ブーの5人。荒井注が中心メンバーの一人だったというのを知識では知っているが実感はない。ドリフのエースは志村けん、というイメージが強い。だから、志村けんが元々はドリフのボーヤであり、荒井注が脱退した代わりにドリフのメンバーに抜擢された、といわれてもピンとこない。 実際のところザ・ドリフターズにとって志村けんとはどんな存在だったのか。 『8時だョ!全員集合』が始まる1年前の1968年2月。 志村はいかりやの自宅を苦労して調べ、新宿から30分トボト

    【追悼】ザ・ドリフターズにとって志村けんとはなんだったのか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/30
  • 「パチンコはいいんですか?」関口宏が新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「パチンコはいいんですか?」 3月29日(日)のTBS『サンデーモーニング』。 番組を見ていて司会の関口宏がふと口にした言葉が筆者はとても気になった。 小池都知事を始め、首都圏などの各自治体トップや安倍首相も不要不急の外出の自粛を呼びかけている中で、番組では28日(土)の繁華街の映像を放送した。 人出が消えた公園や人影がまばらになった銀座や原宿の街。 そうした中で、番組が「一方で渋谷にはこんな場所も・・・」というナレーションとともにパチンコ店の前に長蛇の列が出来ている様子を伝えていた。 3月29日『サンデーモーニング』(画面を筆者が撮影) 他の番組でも街の中で自粛ムードで人影が減ってもなぜかパチンコ店だけは人が集まっている様子を流しているのを筆者も見ていた。 そこで冒頭で紹介したように関口宏は番組内で疑問を口にしたのだ。 「パチンコはいいんですか?」 専門家をスタジオに呼んでスタジオトーク

    「パチンコはいいんですか?」関口宏が新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/30
    大きく取り上げたのがサンデーモーニングというのは意外
  • 東京五輪「2024年への順延」が最も現実的な選択肢ではないか ~「国際社会の要請」の観点で考える(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)は、22日、新型コロナウイルスの感染拡大で高まる延期要請の声を受け、今年7月24日開幕の東京五輪の日程変更を検討することを発表した。大会中止については強く否定したが、延期の時期については未定、4週間のうちに結論を出すと報じられている。 これを受け、安倍首相も、23日、東京五輪の延期を含めて検討を始めると発表し、同日、大会組織委員会の森喜朗会長も、「延期の件は議論しないわけにはいかない」と述べた。 2020年夏開催の東京五輪の延期は、既に決定的になっていると言えよう。 問題は、延期した五輪をいつ開催するかということだ。「1カ月延ばすのか、3カ月延ばすのか、5カ月延ばすのか、シミュレーションをする必要がある」などとトボけたことを言っている森会長は、現在の感染状況からは論外であり、2021年、22年への1年あるいは2年の延期というのが、議論の中心となっている。 し

    東京五輪「2024年への順延」が最も現実的な選択肢ではないか ~「国際社会の要請」の観点で考える(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/24
    さすがに4年延期はないかな。その頃にはワクチンもできるだろうし
  • ネットが広告費でテレビを逆転しても、日本のメディアの未来を楽観視できない理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月、電通が「2019年 日の広告費」を発表し、インターネット広告費が初の2兆円超えでテレビを逆転したというニュースが話題になりました。 (出典:2019年 日の広告費)参考:電通「2019年 日の広告費」 インターネット広告費が初の2兆円超えでテレビを逆転 昨年の発表の時点で、すでにテレビ広告費とインターネット広告費はほぼ並ぶ水準にまで来ていましたので、今年逆転するのは既定路線ではあったのですが、それでもやはり実際に逆転が現実となったことで、発表当日のSNSは既存メディアとネット側で悲喜こもごもの反応がありました。 ただ、一部ネットメディアやネット系ライターの方々が、まるで既存メディアに対する新興ネットメディアの勝利であるかのように発言しているケースが散見されましたが、その点に関しては、大きな勘違いがあるようですので、ここで明確にしておきたいと思います。 結論から言いますと、日

    ネットが広告費でテレビを逆転しても、日本のメディアの未来を楽観視できない理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/24
    みんなGAFAに持ってかれるからね。仕方ないね
  • 「100日後に死ぬワニ」の商標登録出願はグッズ会社と作者の共同出願(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    100日後に死ぬワニ」、自分も最初から見ていましたが、こんなに話題になるとは思いませんでした。死というものを考えさせてくれる深い作品だったと思っています。 連載が終わってすぐ、グッズ展開、書籍化、映画化といったビジネス系の話が出てきたので「電通案件」という噂(当に電通が絡んでいるかどうかは真偽不明)が立ち、反感を持ったネット民もいるようです。しかし、注目度が高まったキャラクターでビジネスすること自体は問題があるとは思えません(むしろ、このように注目度が高い作品を生み出したクリエイターにはそれなりの見返りがあって当然です)。しかし、連載終了(=ワニの死)直後に、間をおかず商売の話が始まってしまったことへの批判はあってもしょうがないでしょう。また、私見ではありますが、この連載のポイントは何の変哲もない日常とクライマックスのない死をみんなで見守るという、映画や連載マンガではできない表現形態だ

    「100日後に死ぬワニ」の商標登録出願はグッズ会社と作者の共同出願(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/23
  • コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    フランスの厚生・連帯大臣Olivier Veran。神経科医で39歳という若さだ(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 【注!】慢性疾患で、医師の処方でイブプロフェンを服用している人は、勝手に中断せずに、必ず医者に相談してください。あるいは、具合が悪くなってきているのに自己判断で飲み続けないで、必ず医者に相談してください。これはフランスでも盛んに発せられている注意です! フランスの厚生大臣オリヴィエ・ヴェラン氏が、新型コロナウイルス感染症に関して、イブプロフェンを服用しないほうがよいと推奨した。 イブプロフェンとは、非ステロイド性の抗炎症薬(NSAID)に属する。これは、炎症や痛みなどを抑え、熱を下げるために使われるものだ。しかしこの薬は、既にかかっている感染症を悪化させ、合併症を伴わせる可能性があるのだという。(筆者注:イブプロフェンは市販の薬に使われている) 参照記事:非ステロイド性抗炎

    コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/16
  • WHOがやっとした「パンデミック宣言」に「中国からOKが出たんだろ」の声 なぜ宣言が遅れたのか?(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    WHOのテドロス事務局長が、やっと、新型コロナの「パンデミック宣言」を行った。(写真:ロイター/アフロ) 新型コロナウイルスに感染していると確認された人々の数が世界で12万人に迫るのを目前に、WHO(世界保健機関)が、やっと「パンデミック(感染症の世界的流行)宣言」に踏み切った。 中国からOKが出たのか ツイッターは「遅すぎる」という声で溢れている。 「無能なバカたちは何週間も前に宣言すべきだったのよ」 「遅すぎる。ウイルスは世界中に拡散してしまった。WHOは1月に宣言すべきだった」 「なぜこんなに時間がかかったの?」 「こうなることはわかっていたよ」 という声から、 「WHOのボスである中国から、やっと、パンデミック宣言してもいいというOKが出たんだろ」 「私たちはもうとっくにパンデミックって呼んでるわよ」 「気づくのに3ヶ月しかかからなかったのね」 という皮肉な声まで様々だ。 迅速な対

    WHOがやっとした「パンデミック宣言」に「中国からOKが出たんだろ」の声 なぜ宣言が遅れたのか?(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/12
  • 志らくの妻 弟子と不倫疑惑 - Yahoo!ニュース

    月曜から金曜まで情報番組「グッとラック!」の司会を務め、“TBSの朝の顔”となっている落語家の立川志らく(56)。志らくので、19人の弟子を取り仕切る「おかみさん」の酒井莉加(38)が、弟子と不倫関係に陥っていることが、「週刊文春」の取材で分かった。 続きを読む

    志らくの妻 弟子と不倫疑惑 - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/03/04
    パワハラ師匠に誘いまくる人妻に、志らくの弟子は地獄でしかないな
  • 【#実名報道】「人が壊れそうになる」報道は変われるか? 匿名報道の識者語る問題点(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前編では京都アニメーション放火殺傷事件でのファクトを整理したが、今回は実名報道がなぜ必要とされたのか、そしてそれに対する批判について、記者経験者の話を交え取り上げる。話を伺ったのは、自身も記者出身ながら、日事件報道の匿名化を訴えている浅野健一元同志社大学教授だ。 共同通信記者であった浅野氏は、自身が取材した冤罪事件をきっかけにして事件報道に疑問を持ち、1984年に『犯罪報道の犯罪』を発表。被害者・犠牲者にとどまらず、被疑者についても匿名での報道を主張し、公人を除いて被害者、被疑者問わず匿名が原則となっている、スウェーデンに代表される北欧型の『匿名報道主義』の導入を訴えている。 なぜマスコミが実名にこだわるのか、その問題点は。事件報道の構造的な問題にまで踏み込んで話を伺った。 なぜ実名にこだわるのか? 前編で触れたように、日のマスコミの大勢は、被害者も含めた実名報道を肯定している立場だ

    【#実名報道】「人が壊れそうになる」報道は変われるか? 匿名報道の識者語る問題点(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/01/28
  • ワタミは「ホワイト企業」になったのか? ホワイト認定と「無反省」の実際を探る(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月19日、ワタミグループが「ホワイト企業大賞」の特別賞を受賞したという報道がされた。これまで「ブラック企業」の象徴的な存在として批判されてきたワタミだが、この受賞で労働条件が改善したと言えるのだろうか。 記事では、今回の「ホワイト企業大賞」の性質と、今回を受賞に対する創業者である渡邉美樹氏の考えについて紹介しつつ、そもそもワタミがなぜ「ブラック」と呼ばれてしまったのかについて振り返っていきたい。 「ホワイト企業認定」は当か? まず簡単に、「ホワイト企業大賞」について説明しておこう。この賞は、ホワイト企業を「社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業」と定義し、7つの項目(「個人」「職場の関係性」「社会貢献」「人間的成長」「自律」「信頼」「誇り」)を選出基準としている。 この「ホワイト企業大賞」という企画では、そもそも「労働問題」に対する項目がないことがわかる。 また、企業

    ワタミは「ホワイト企業」になったのか? ホワイト認定と「無反省」の実際を探る(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/01/28
    パワハラの対象が社員から外注に変わっただけだからへーきへーき(良くない)
  • 日大ラグビー部 無期限停止へ - Yahoo!ニュース

    東京都渋谷区の路上で大麻を所持したとして、警視庁原宿署は20日までに、大麻取締法違反(所持)の疑いで、日大ラグビー部員の樋口弘晃容疑者(21)を逮捕した。原宿署によると、容疑を認め「自分で使っていた」と供述している。日大ラグビー部はこれを受け、無期限で活動を停止し、内部調査に乗り出す方針を固めた。 …続きを読む

    日大ラグビー部 無期限停止へ - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/01/21
    何度無期限停止すればいいんだろう。程の良いほとぼりが冷めるまで沈黙と変わらん
  • 芸能人のおめでたに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    hakodama
    hakodama 2020/01/16
    親バカだなー
  • いきなりステーキ社長「ステーキが硬い」ことを張り紙で謝罪(佐藤昌司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    社長がステーキが硬いことを謝罪〈ワイルドステーキですが、時々硬いとお叱りを受けておりました〉――。1月14日、ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」の店舗で、提供するステーキが硬いことを謝罪する張り紙が掲出されていた。運営するペッパーフードサービスの社長の一瀬邦夫氏が語りかける内容だ。筆者が大久保店(東京・新宿)を訪れ、張り紙が掲出されているのを確認した。 張り紙は〈一瀬(社長)より皆様へ〉で始まり、〈昨年12月、決意のお願いを店頭に掲示いたしましたところテレビSNSに多数取り上げて頂きその反響の大きさに驚きました。私の思いとは違う厳しいご意見を多数頂きました〉と続いた。 これは、昨年の12月に〈お客様のご来店が減少しております。このままではお近くのお店を閉めることになります〉〈創業者一瀬邦夫からのお願いです。ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております〉といった言葉をつづった張り紙を店舗に

    いきなりステーキ社長「ステーキが硬い」ことを張り紙で謝罪(佐藤昌司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/01/15
    ただ社長のお気持ち表明を文字起こししただけのチラシの裏。ヤフー個人はお前の便所紙じゃない
  • なぜ、若き森保ジャパンは後手に回ったのか?(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京五輪での金メダルを目指す“森保ジャパン”が、混迷の中にある。 AFC U―23選手権、フル代表と兼任の森保一監督が率いるU―23代表は、サウジアラビア、シリアに連敗。早々に、大会敗退が決まった。東京五輪出場をかけた大会で、日は開催国枠で出場できるものの、もしそうでなかったら、金メダルどころか五輪出場を逃していた。海外組の主力である久保建英(スペイン、マジョルカ)、堂安律(オランダ、PSVアイントフォーヘン)、冨安健洋(イタリア、ボローニャ)を招集できなかった、というのは言い訳だろう。 内容が良くて結果が出ずに敗れた、という2試合ではない。また、戦う気持ち云々の話でもないだろう。サッカーとしての破綻があった。 なぜ、彼らは後手に回ったのか? 戦い方の欠陥 森保監督は、東京五輪代表では基的に3バックを用いて戦っている。フォーメーションでは、3-4-2-1と言えるか(5-4-1でもある)

    なぜ、若き森保ジャパンは後手に回ったのか?(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2020/01/14
    俺たちのワーワーサッカーが復活してしまった
  • M-1で優勝したミルクボーイの凄みと、上沼恵美子の叱言の意味(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『M−1グランプリ 2019』ではミルクボーイが優勝した。 無名の漫才コンビが、一夜にして有名になった。そのシンデレラストーリーが今年も見られた。一晩で芸人の人生が変わる様子は、見ている者も幸せな気分にしてくれる。 ミルクボーイが見せた「ボケ数」が少なくても受ける漫才の凄みミルクボーイの漫才は力強かった。 決勝の第一ステージで見せた漫才は「コーンフレーク」の話。ファイナルステージでは同じパターンの「最中(もなか)」の話だった。 ボケの数が多いわけではない。 設定としては、「うちの母が、好きな『朝ごはん』の名前を忘れてしまったので、それが何かを2人で考えてみる」というものだ。2回目はそれが「好きなお菓子」の名前になる。 どちらも最初のひと言で「コーンフレーク」や「最中(もなか)」であることがわかり、当にコーンフレークや最中(もなか)なのかという検証で4分を過ごす。 コーンフレーク編では、や

    M-1で優勝したミルクボーイの凄みと、上沼恵美子の叱言の意味(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2019/12/25
    すゑひろがりずは見た目からしてボケ倒してるからなあ
  • 「指定のキャンペーンタグが入っているからステマではない」論のごまかし。問題なければ炎上しない(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ディズニー映画『アナと雪の女王2』でステルスマーケティングをしているのではないかと騒ぎになり、炎上しました。 炎上の結果、過去の映画の宣伝においてもステルスマーケティングを実施していたことがわかり、ディズニーは2度もお詫びを発表する事態になりました。 この一連の流れのなかで注目すべきは、宣伝を依頼された漫画家が「PR表記については必要ない」、「(その代わりに)指定のタグ2つをつける」といった説明を広告代理店から受けていたことです。 そのような説明を広告代理店(クライアント)からされれば、漫画家個人が納得してしまうことは仕方のないことだと思います。そのため筆者は漫画家個人を責めるつもりはありません。 ただ、その広告代理店の主張は消費者へのごまかしに過ぎないことを書きたいと思います。 そもそも問題なければ炎上しない 「指定のキャンペーンタグが入っているからステマではない」論は、10月末に起き

    「指定のキャンペーンタグが入っているからステマではない」論のごまかし。問題なければ炎上しない(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2019/12/16
  • 相次ぐOffice365のサービス障害。巨大プラットフォームに依存するリスク。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内でも多くの企業が利用しているマイクロソフト社が提供するOffice365。先月は大規模なサービス障害が発生し、テレビでも放送される事態となった。免許制の事業である通信キャリアのサービス障害がテレビ報道されるのは当然だが、一企業が提供するクラウドサービスのサービス障害をNHK等が報道する事態になるというのは非常にレアなケースである。このことから、Office365の障害がどれだけ国内企業へ影響をもたらすか、影響の大きさをうかがい知ることが出来る。 ■Office365等のサービス障害の確認方法 Office365のサービス障害が発生した時に、以外と知られていなかったのが、Office365のサービス障害のステータスを確認する方法だ。通常であれば、Office365の管理コンソールから確認可能だが、サービス障害時にOffice365自体にログイン出来なくなることも多々ある。そのため、マ

    相次ぐOffice365のサービス障害。巨大プラットフォームに依存するリスク。(大元隆志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2019/12/16
  • 梅宮辰夫とロバート秋山の奇妙で深い縁(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    梅宮辰夫が12日、神奈川県内の病院で亡くなったと報じられた。81歳だった。 その梅宮辰夫の顔写真パネルを使った「体モノマネ」は、ロバート・秋山竜次の代名詞のひとつ。それを行う前、秋山側から梅宮辰夫に顔写真を使っていいかという問い合わせがあったという。それに対し、梅宮はこう答えた。 「後輩は先輩を利用するもんだよ、遠慮なくやってくれ」 出典:NHK『ファミリーヒストリー』18年10月29日 梅宮と秋山の縁梅宮と秋山の間には奇妙な縁があった。 梅宮は1958年、東映の第5期ニューフェイスとしてデビュー。後輩の波多伸二の代役として出演した『殺られてたまるか』をきっかけに共演の三田佳子と「ゴールデン・コンビ」と呼ばれるようになり注目を浴びた。『夜の青春』シリーズ主演を経て68年から始まったのが、彼の代表作のひとつとなる『不良番長』シリーズだった。 周りは血気盛んな後輩たちばかり。夜通し呑み撮影に遅

    梅宮辰夫とロバート秋山の奇妙で深い縁(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2019/12/13
  • ”2019年の顔”となったアニメ「鬼滅の刃」とは:近年稀にみる盛り上がり方の特徴(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週発表された「Yahoo!検索大賞2019」にて、アニメ部門賞を受賞した「鬼滅の刃」。注目作だけあって、漫画好きやアニメ好きの方はもちろん、そうでない人もその名前や評判を耳にすることがあったのではないでしょうか。 2019年も数々の話題作があった中で見事今年の顔に輝いた作ですが、その盛り上がり方には ある特徴が見受けられました。 ■「鬼滅の刃」とは 「鬼滅の刃」とは、週刊少年ジャンプで連載中の、吾峠呼世晴氏による漫画原作の作品です。 人を喰う「鬼」の棲む大正時代を舞台に、鬼にされた妹を人間に戻すため、鬼狩りの組織に入った主人公が、仲間と共に、元凶である「最初の鬼」に立ち向かう”和風剣戟奇譚”となっています。 今年4月から9月に渡って放送されたアニメは、原作に裏打ちされた魅力的な物語やキャラクター、映像ならではの迫力のアクションシーンや情緒溢れる音響などが総合的に好評を得て、大いに話題と

    ”2019年の顔”となったアニメ「鬼滅の刃」とは:近年稀にみる盛り上がり方の特徴(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2019/12/09
    覇権アニメとは違うジャンルなのね
  • 「カフェイン」を気化させて吸い込むとどうなるか〜喫煙と違法薬物への「登竜門」(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、BREATHER(ブリーザー)という企業から、カフェイン(Caffeine)を吸うデバイスとカフェイン入りカートリッジが発売された。気化させたカフェインを吸う製品だが、健康への悪影響はないのだろうか。 ヘロインとの親和性 依存性薬物であるカフェインは、その薬効をうたえば医薬品と処方され(日薬局方)、同時に薬効をうたわなければ品添加物として使うことができる。だが、世界的にカフェインを添加したエナジードリンクが問題視され、未成年者への販売が規制対象になっている地域もある(※1)。 そのため、厚生労働省や農林水産省は、カフェインの過剰摂取に注意を喚起し、品安全委員会も品中のカフェインについて情報提供を行っている。従来と異なる方法、アルコールと一緒の摂取、多量の摂取には、特に注意して欲しいとうったえている(※2)。 カフェインはヘロイン(Heroin)と親和性が高い。健康へ悪影響を及

    「カフェイン」を気化させて吸い込むとどうなるか〜喫煙と違法薬物への「登竜門」(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hakodama
    hakodama 2019/12/06
    カフェインはいろんなものに入ってるけどさすがに揮発はやばいのか