ブックマーク / blogs.bizmakoto.jp (13)

  • 「誠」終了と「ITmedia ビジネスオンライン」創刊について【お知らせ】

    Business Media 誠で編集長をしています。ブログ&Twitterでは、Webメディアや紙メディア、ネットビジネス、携帯電話、非接触ICなどについての話題が中心になる予定。 Business Media 誠編集長の吉岡綾乃です。 4月1日、Business Media 誠がリブランドし、「ITmedia ビジネスオンライン」が創刊となります。これに伴い、Business Media 誠、誠 Biz.ID、誠 Style、誠ブログの4メディアが3月いっぱいで終了になることとなりました。これまで誠をご愛読いただいたみなさんに心よりお礼を申し上げます。ぜひ4月からは、ITmedia ビジネスオンラインをご愛読いただけますよう、よろしくお願いいたします。 ITmediaビジネスオンラインについては後日正式に詳しいプレスリリースが出ますので、ここでは以下、誠系各媒体の今後についてご説明し

    「誠」終了と「ITmedia ビジネスオンライン」創刊について【お知らせ】
    hakodama
    hakodama 2015/03/16
  • 日本ユニセフはGoogleにいくら払っているんだろう?

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。

    日本ユニセフはGoogleにいくら払っているんだろう?
    hakodama
    hakodama 2013/11/14
  • mixiメッセージとmixiバースデーがmixiをつぶす

    Business Media 誠で編集長をしています。ブログ&Twitterでは、Webメディアや紙メディア、ネットビジネス、携帯電話、非接触ICなどについての話題が中心になる予定。 6月も末になって、ようやく梅雨らしくなってきましたね。7月になる前にブログに書いておこうと思ったことがあったので、サクッと書いておきます。 ●届くとうれしい......はずが mixiに、「mixiメッセージ」という機能がある。mixiの友人同士が連絡をとったり、新しく友人申請をしたりするときに使う機能なのだが、このmixiメッセージが最近、どうも身の回りで評判が悪い。 もともとmixiメッセージはFacebookのメッセージに比べると、いわゆる「出会い系」や「業者」と言われるものが少なく(数年前は時々あったが、最近は減ってほとんど見なくなった)、これは長所といえる。そんなわけで、mixiメッセージは大抵友

    mixiメッセージとmixiバースデーがmixiをつぶす
    hakodama
    hakodama 2013/06/27
  • 与沢翼が秒速1億円から秒速3円くらいになったらしい。

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。

    与沢翼が秒速1億円から秒速3円くらいになったらしい。
  • 35歳過ぎて普通に転職したらダメ

    理系学生向け就職情報誌『理系ナビ』初代編集長。ベンチャー2社で事業責任者として上場に向けて貢献するも、ライブドアショック・リーマンショックで未遂に終わる。現在はフリーの事業立ち上げ屋。副業はライター。現在は、MONOistキャリアフォーラム、MONOist転職の編集業務等もお手伝い中。 業界大手の人材紹介会社出身者と同じ職場で働く機会があったのですが、その人物に聞いた話で意外に思ったことがあります。「○○(会社名)で一番転職のマッチングができるのは30歳前後。30代後半や40代以降はほとんど売れない」と。 その時は「そんなもんなんだ」程度の認識でしたが、その後、自分でも人材紹介業に直接かかわっていた時期があり、身をもってその発言の意味を理解しました。非常に優秀な実績を残した人材であっても、30代後半あたりから企業側のハードルが急に上がってしまうのです。 結論からいくと、30代後半(より具体

    35歳過ぎて普通に転職したらダメ
    hakodama
    hakodama 2013/04/20
  • 成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ

    とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。 こんな話を見た。 梅沢富美男、成人確認ボタンにブチ切れ 「19歳に見えるわけねぇだろ!」 : J-CASTニュース 内容はこうである。 公演先でのこと、仕事が深夜に及んだため近くのコンビニに行ってお弁当や酒、タバコなどを買ったところ、レジの若い店員の女性に「年齢確認お願いします」といわれた。タッチパネルに表示された「20歳以上ですか?」の「YES」か「NO」かを押すように促された 梅沢さんは、「気なのか?」と驚いたが、店員は押してくださいと続けたため、怒りが込み上げてきた。店長らしき人も登場してちょっとした騒ぎになった。 梅沢さんは番組で机をバンと叩き、 「オレが19に

    成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ
    hakodama
    hakodama 2012/10/15
  • 寸借詐欺は時間の無駄だからヤメろ

    とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。 先日、店舗に「タバコを買ったのに入ってない」と、怒鳴りこんできた人がいた。「またか!」年に数回あるこの行事。対応が無駄になる確率が高いため、ゲンナリとする。対応が無駄?と思われるだろうが、ほぼ寸借詐欺と思って間違いないからだ。 タバコという商品は、注文されてからタバコ什器から取る。そのままレジを打つので、ジャーナル(取引記録)に残るのだ。万が一袋に入れ忘れてた場合、カウンターに残るので、入れ忘れがその場で分かる。 多くの場合、ジャーナルを確認しても、販売記録が無い。なので、30分から1時間の確認時間が無駄になるのだ。始めから詐欺と決めつけているわけではないが、さすがに「嘘

    寸借詐欺は時間の無駄だからヤメろ
    hakodama
    hakodama 2012/10/04
  • 大物漫画家「佐藤秀峰」に表紙を依頼するといくらかかるのか?

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 ブログのまとめ+大幅加筆を出すことになりました。いろいろ悩んだのですが、佐藤秀峰先生に表紙をお願いすることにしました。佐藤秀峰先生とは皆さん、ご存知の通り、「ブラよろ」や「海猿」の作者で、文化庁メディア芸術祭取ったり、今までコミックを何千万部だしたり、ドラマ化も映画化も何度もされたりで、雲の上みたいな人です。最近はブラよろを著作権フリーにするなど話題にこと欠かない人です。 一時期、講談社と表紙のギャラでもめて、白紙の表紙の最終巻を作らせるなど伝説を作りました。 さて、講談社と表紙のギャラでもめた佐藤秀峰先生に、ビジネス書の表紙を依頼するといくらかかるのでしょうか。。。!?TwitterのDMでお願いしてみました

    大物漫画家「佐藤秀峰」に表紙を依頼するといくらかかるのか?
    hakodama
    hakodama 2012/09/05
  • コンビニを閉店する時に1000万円かかったってホント?

    とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。 先日から「コンビニを閉店する時に1000万円かかった」という話が、一部で賑わっているようです。情報の出所は2ちゃんねるのようですが、当のことと釣り(嘘)が入り交じっている2ちゃんねるの話を鵜呑みにするのはいかがなものだろうと、日はコンビニの閉店時の金銭問題について書いていこうと思います。 最初に、上記「1000万円」の話は嘘か?当か? 「嘘です」と、言ってもにわかに信じがたい方もいるでしょう。と、いうより否定すればするほど信じてもらえないので、逆に辞める時1000万円かかる状況について書いていこうと思います。と、いうことは辞める時に1000万円かかる場合もあるという

    コンビニを閉店する時に1000万円かかったってホント?
    hakodama
    hakodama 2012/07/12
  • 自殺するのは「若者」ではなく「おまえら」:国内自殺者3万人の実態

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 学生の自殺者が1000人を超えてネットで話題になりました。しかし、自殺統計を読むと、日で自殺者が多い問題の原因は若者の生きづらさではないと思ってます。ぼくが自殺統計を読んだ限り、思った僕の推測は以下の通りです。 日の自殺は30-60代の無職のオッサンが大多数 女性は比較的自殺しない 学生の自殺は2-3%くらいで、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。 (こんなに豊かな国で学生の自殺が2-3%でも多いとは思うので、それはそれで問題だと思ってます。) 具体的に自殺統計を見るとこんな感じです。統計的にオッサンばっかりです。 (1)自殺者の7割が男性(おい!)。 (2)自殺者の7割が40歳以上。50代が中心。つぎは60

    自殺するのは「若者」ではなく「おまえら」:国内自殺者3万人の実態
    hakodama
    hakodama 2012/06/18
  • レバ刺しぐらい食べさせてよ

    当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 AKB総選挙の裏番組を探していたらたまたまNHKのクローズアップ現代"牛レバ刺し全面禁止の波紋"(写真は同番組のサイトより)を見ることになった。 この番組をきっかけに浮かんだ疑問を書きたいと思う。他のことをしながら見ていたので、印象に残った部分しか覚えていない。あくまで、きっかけであり、同番組からの知見は以下ほとんど出てこない(アンダーラインで記した4ヵ所)。 それでは、いつものように疑問を並べ立てます ※ロクに調べずに人に聞いてばかりという姿勢が批判されました。確かに誠意のないことだと反省しています。あれからいくつか資料をあたりました。以下、一部表現を修正し、注をつけました(6月9日9時31分

    レバ刺しぐらい食べさせてよ
    hakodama
    hakodama 2012/06/07
  • Twitterで

    当ブログ「ビジネスライターという仕事」は、2015年4月6日から新しいURL「​http://blogs.itmedia.co.jp/toppakoh/」 に移動しました。引き続きご愛読ください。 すみません。僕もやってました。イタいです。 Twitterで、何か名言めいたことを言う人たくさんいますよね(facebookとかでもね)。 やめたほうがいいです。 昨日気づいたばかりですけど。 昨日、『宇宙に外側はあるか』(松原隆彦、光文社文庫)というを買った。 宇宙論は面白い。僕が社会人になったばかりの1988年に『ホーキング、宇宙を語る』が出版され、一大宇宙論ブームになった。 その後、宇宙論はどんどん変化を遂げた。 超ひも理論というのがあったのを憶えていますか? 今は、ストリング理論となっている。「超」などつけているのが、ちょっと恥ずかしくなったのだろうか? さらにストリング理論の枠組みを

    Twitterで
    hakodama
    hakodama 2012/05/18
  • スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 国民生活センターのスマホのレポートが非常に興味深い。スマホが好きな人には興味深いレポートだ。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111201_2.pdf 相談内容の内訳を見てみると、すごい。 いちばん多い相談は解約。35%って、結構すごいよね。1/3超えてるよ!解約料の相談かなーと思ったけど、それは10位に入っているようだ。つまり、ご相談された方の1/3以上が、スマホを解約したいらしい。 メールが届かないとか、通話アプリが強制終了したから、フリーズしたから、「修理」に出したりする人がいるんですね。修理に出しただけで、Androidが強制終了しなくなったら、何億人のAndroidプログ

    スマホ解約したい:国民生活センターで最も多い相談
    hakodama
    hakodama 2011/12/02
  • 1