hakuryuu00のブックマーク (198)

  • バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事

    例の件に関して、当事者でもなければ長崎の生まれでも広島の生まれでもない人間がどうこう、という書き込みを目にして、少し自覚したのでどうしても言わねばならないことを言う。 俺は長崎の生まれで被爆三世で当事者たちから直接話を聞かされて育ったから言う。 俺程度がおこがましいという気持ちはあるけれど、当事者はほとんど残っていないから俺が言う。 長崎ではガキどもは原爆の話を聞かされて育つ。クーラーどころか扇風機もない真夏の小学校の体育館に一時間近くも寿司詰めにされて、原爆の話を聞かされた。俺はとにかくそれが辛かった。 話をする年寄りはもっと辛かったと思うが、小学生のガキにはそんな想像ができるはずもないし、俺だってずいぶん聞かされた話をほとんど忘れてしまった。思い出せるのは精々ひとつかふたつだ。 もうひとう、この時期になると廊下にはずらりと、他所の地域ならPTAが発狂するようなグロ画像が堂々と貼り出され

    バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事
  • 本屋の奥から「痴漢です」と声が→カラーボールを投げ通報ののち捕まった犯人は知人だった、という元書店員さんのお話

    こずえちゃん @kozukozu1017 介護のお仕事しています。親の介護や仕事との両立で悩んでいる人は読んでほしい。あなたの大切な時間に 私のポストを読んでくれてありがとうございます。 こずえちゃん @kozukozu1017 むかし書店員だった時。店の奥から女性の声で『 痴漢(ちかん)です 』と叫ぶ声が したかと思うと、常連のお客さんがすごい勢いで走って来た。レジからその人に めがけて、カラーボールを投げたら、かすって、すぐに警察に通報して 店の近くでその人が捕まった時、自分が 痴漢したにも 関わらず…⤵ 2023-07-15 05:11:48 こずえちゃん @kozukozu1017 「 短い スカートをはいてた女が悪い 」と悪びれることなく言って「シャツが(カラーボールで )汚れたじゃないか 弁償しろ バカ店員がぁ 」と言われた。警察官から「 お店に迷惑をかけて、営業を妨害してるこ

    本屋の奥から「痴漢です」と声が→カラーボールを投げ通報ののち捕まった犯人は知人だった、という元書店員さんのお話
  • 『FF6』がスーパーファミコンで発売された日。細緻を極めたドット絵はもはや芸術の域に達した作品【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    作はスクウェア(当時)から発売されたRPG、『FF』シリーズの第6作。スーパーファミコン用としては最後の『FF』タイトルとなり、ドット絵表現の最終到達地点などと称されることもある。もはや芸術作品の域と言っていい2Dグラフィックには、いまだに多くのファンがいる。2020年2月にNHK BSプレミアムで放送された“全ファイナルファンタジー大投票”では第3位を獲得した。 いままでのどの作品よりも明確に機械とファンタジーが入り交じる世界設定になっており、『FFVII』以降のシリーズに大きな影響を与えた作品と言っても過言ではないだろう。主要キャラクターはティナ、ロック、エドガーなど、隠し要素も含めて総勢14キャラクター。これはシリーズでも歴代最多だが、特定の主人公を擁さない群像劇になっているのも『FFVI』の大きな特徴。パーティメンバーをプレイヤーが任意に入れ替えることが可能で、その人数の多さを活

    『FF6』がスーパーファミコンで発売された日。細緻を極めたドット絵はもはや芸術の域に達した作品【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    hakuryuu00
    hakuryuu00 2023/04/03
    ありがとうございました、としか言えないゲーム。音楽が最高。エンディングが本当によい
  • 「患者に『自慢のラーメン』出せない」 Googleマップ「口コミ」問題、医師の言葉の意味 - 弁護士ドットコムニュース

    「患者に『自慢のラーメン』出せない」 Googleマップ「口コミ」問題、医師の言葉の意味 - 弁護士ドットコムニュース
  • クレカ不正利用436億円 前年比32%増、過去最悪(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国内で発行されたクレジットカードの不正利用額が、2022年は436億円だったことが31日分かった。集計した日クレジット協会によると、前年の330億円から32%増加し、統計を取り始めた1997年以来最悪を更新した。 【一覧】日は最高値 闇サイトで販売しているクレジットカードなどの件数と平均価格 全体の94%が盗用した他人のカード番号や有効期限を使用した「番号盗用」によるものだった。クレジットカード会社と通販サイトの間に立つ「決済代行会社」から約46万件の情報漏えいがあり、被害を押し上げた。

    クレカ不正利用436億円 前年比32%増、過去最悪(共同通信) - Yahoo!ニュース
    hakuryuu00
    hakuryuu00 2023/04/01
    おいおい、ナニップスの話かい
  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~

    なにかの専門の人と街を歩くと、多くの知識と独自の視点で街の風景がいっきに変わる。そんなシリーズをやっていて今回は印刷、それも布の印刷を手掛ける人と武蔵小杉を歩く。 ところが武蔵小杉でも高層マンションで再開発されているおしゃれな地域には印刷物がないという。街のあり方が変わりつつあるのだろうか…?? のぼりを作っている会社の人と街を歩く 今回一緒に街を歩いてくれる堀江賢司さんは布の印刷をする堀江織物株式会社の方でデイリーもよく読んでるらしい。南青山でデジタルプリントに特化したモノ作りスペースHappyPrintersというのをやっていて、その縁で知り合った。 今日は堀江さんのよく知る東急東横線他の武蔵小杉駅周辺をぶらっと歩いて印刷物、とりわけ布の印刷物について教えてもらおうと思う。 堀江賢司さん(右)と編集部の林さん(左)。堀江さんは布の印刷が仕事な人 林「さあ、街の印刷物を見ていきたいんです

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~
  • 他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)/鷹野聖月 他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)

    『他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)』Webコミック更新!(2020/10/24) 『他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)』の他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)を公開しました! » 詳しくはこちら お知らせの一覧へ モーニング 夜廻り 深谷かほる アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 アフタヌーン もう、しませんから。 ~青雲立志編~ 西英雄 アフタヌーン ともだちは夜にくる(四季賞2022夏 準入選) 雨夜幽歩 good!アフタヌーン 四季賞新人戦 アクセスランキング モーニング 夜廻り 深谷かほる イブニング ペン太のこと 片倉真二 アフタヌーン 大人のそんな奴ァいねえ!! 駒井悠 モーニング 2DK 竹内佐千子 モーニング うつくしい子ども (第68回ちばてつや賞入選) 春田りょう

    他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)/鷹野聖月 他向け花(四季賞2020秋 四季大賞)
  • 驚くほど真っ黒だった「ノリ弁」 入管民営化に漂う不信:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    驚くほど真っ黒だった「ノリ弁」 入管民営化に漂う不信:朝日新聞デジタル
  • 子供が道で拾ったダイヤを本物か鑑定してもらう

    小学校低学年の息子がいる。水泳が好きで週末によくプールに連れていくのだが、ある日の帰り道、路上で急に立ち止まり、何かを拾い上げた。 「おとうさん、ダイヤひろった!」 子供の手のひらに、大きさ5ミリに満たないほどの、しかし例のあの形にカットされた、キラキラ光る石が乗っていた。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:「こんな俺でもUMAのモデルに」ジェネレーター > 個人サイト nomoonwalk そのダイヤっぽい石(ここでは便宜的にダイヤと呼ぼう)は、それ以来、子供の宝物入れに大事に保管されている。 もらいものの中国茶の缶が子供の宝物入れ 中に

    子供が道で拾ったダイヤを本物か鑑定してもらう
  • 少年院教官がアダルトサイト閲覧 動画など400件保存:朝日新聞デジタル

    hakuryuu00
    hakuryuu00 2019/06/15
    鎖とかぶん回してるタイプの名前だ
  • 世界遺産・白川郷のオーバーツーリズム施策が奏功、事前予約制で駐車場待ち時間の大幅短縮、成功事例としても注目

    岐阜県の白川郷観光協会は2019年1月14日と20日、完全予約制導入後はじめてとなるライトアップイベントを開催した。観光客が急激に増加したことで現地の受け入れ能力を超える「オーバーツーリズム」対応策の一環として、抽選形式の事前予約制を導入したもの。その結果、大きなトラブルもなく、イベントはスムーズに完了。来場者にも好評だったという。 これまで白川村のライトアップイベントでは、住民600名弱の地域に7000~8000名の観光客が押し寄せることで、混雑や交通渋滞、違法駐車、ゴミ・トイレ問題、景観破壊、長い待ち行列、住民とのトラブルなど多数の問題が発生。クレーム対応にも多大な時間がかかっていた。 このような状況を受け、同協会では2018年7月に完全予約制の導入を発表。白川郷ライトアップの運営・管理を行なう「旅ジョブ」が、イベントアプリ「peatix」を通じた事前予約受付を実施。日帰り駐車場も予約

    世界遺産・白川郷のオーバーツーリズム施策が奏功、事前予約制で駐車場待ち時間の大幅短縮、成功事例としても注目
  • 山手線で1番無名でもいい。それでも大好きな「田端」で生きていく - SUUMOタウン

    著: 櫻井寛己 僕は田端で生まれて4代目、田端以外に住んだことのない生粋の田端っ子。 ウチは先祖代々ずっと田端で自営業をしてきた。曽祖父の時代から「魚屋」、「飲店」、そして僕が子どものころに「コンビニ」へ変わった。 そんな僕は新卒で入った会社を辞め、親父と共にコンビニ経営をする道を選んだ。地元民からは苗字である櫻井から「櫻井ローソン」という愛称で親しまれ、今年で26年目を迎える。街や時代と共に業態を変えつつも、田端という土地は変わらず商売を続けている。 小さいころから両親だけでなくご近所さんにも可愛がられながらこの土地で育ってきた。いいことも悪いこともご近所さんは何でも知っていて、女の子と歩こうものならすぐに噂になってしまう。常に誰かに見られているというプレッシャーを子どもながらに感じたこともあったが、田端歴30年にもなると慣れたものだ。 山手線で1番無名な駅「田端」 ずっと地元に住んで

    山手線で1番無名でもいい。それでも大好きな「田端」で生きていく - SUUMOタウン
  • 建設業界の常識を破壊!「依頼主×職人マッチングサービス」の真価(大川 祐介) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    突然、日常生活を暗転させる水道管、電気などのトラブル。ネットで修理会社を検索し、予約を取り付けても修理工事は24時間後。やっと修理業者がきて一安心と思ったら、想像をはるかに上回る見積り金額に唖然とする。 むろん、すべての修理業者にこのような事例が当てはまるわけではない。 しかし、他の業者と値段を比較検討する時間もない中で、「言い値」を払わざるを得ないこの状況、なんとかならないものだろうかーー。 そこで注目したいのが、建設業界の常識を破り続ける、ユニオンテック株式会社。同社は畑違いのITサービス事業に参入し、依頼者と職人を直接つなぐマッチングアプリ『CraftBank(クラフトバンク)』、そして施工業者同士をつなげる『SUSTINA(サスティナ)』をオープン。 空間をデザインし創造する会社が、なぜ「マッチング」が軸となるWEBサービスにまで参入したのか。代表取締役会長の大川祐介氏に話を聞いた

    建設業界の常識を破壊!「依頼主×職人マッチングサービス」の真価(大川 祐介) | マネー現代 | 講談社(1/4)
  • おばあちゃんマネーの子どもたち

    「おばあちゃんと孫は『お金』というツールを介在することによって、持ちつ持たれつな円滑なコミュニケーションを形成してるのでは?」編集長の柿次郎による仮説を検証すべく、『鶴と亀』の小林直博さん、『やってこ!シンカイ』のナカノヒトミさんに話を聞きました。 こんにちは、ライターの根岸達朗です。 今回、ジモコロ編集長の柿次郎に誘われて長野へやって来ました。過去にこの手の取材は、柿次郎の大胆な仮説を検証するパターンが多いのですが…。 「根岸さん、ようこそ長野へ。僕がジモコロで全国47都道府県行脚を始めて4年目。長野と東京の二拠点生活は1年半ぐらいになります」 「もうそんなに。時が過ぎ去りましたね」 「その結果、東京では気づくことのできないローカルならではの価値観をブワーーっと浴びていて超おもしろいんですよ」 「ほほう。例えば?」 「おばあちゃんマネーの子どもたちをご存じですか?」 「なんですかそれ。古

    おばあちゃんマネーの子どもたち
  • 今からでも間に合う!今期覇権の怪獣バトル『カワンゴ対いちろう』完全解説 : しおにくblog

    最新技術のアニメで『ゴジラ対キングギドラ』の怪獣対決が見られる! という前評判だった映画『ゴジラ 星を喰う者』が星どころか人を喰ったようなハナシだったので、土曜に観て週が変わって水曜になってもまだ怒りがおさまらないのですが。 [映画]やめろと言われてもクソオタクDisムーブしたくなる『ゴジラ 星を喰う者』感想 - しおにくblog アニメで描かれた『ゴジラ対キングギドラ』のシーンがあんなにも意味不明で、まじで帰宅後に口直しとして『ブレイブストーム』のブルーレイディスクを観ざるを得ませんでした。 そんな折、ネットでは『カワンゴ対いちろう』というバトルが始まっていて、アニメで映画でカネを払って観るゴジラという怪獣コンテンツが散々な感じで落胆していたところに、ネットで文章で無料で眺める「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」の極致。 両名に失礼と思いながらも、ウォッチしている身にとってこれが面白く

    今からでも間に合う!今期覇権の怪獣バトル『カワンゴ対いちろう』完全解説 : しおにくblog
  • 3回目のデートで告白してもフラれる理由を、150人抱いたナンパ師に台湾純愛映画で解説してもらった - あしたはもっと遠くへいこう

    こんにちは。台湾の台南に住んでいるまえちゃん@Maechan0502です。 突然ですが、あなたは『あの頃、君を追いかけた』というタイトルの映画を観たことはありますか? これは2011年に台湾で大ヒットした純愛映画で、最近、日でも乃木坂46の齋藤飛鳥主演でリメイクされました。 この映画を簡単に説明すると、10年間、高校時代の同級生に片思いをした主人公の話です。 しかしとある台湾在住ブロガーが、ツイッター経由でぼくにまったく感動できないと言ってきたのです。 その人が……。

  • どんどん混ぜるだけ!お手軽な『かぼちゃのレアチーズケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆かぼちゃのレアチーズケーキ☆ かぼちゃスイーツ第五弾、『かぼちゃのレアチーズケーキ』を作りました。 かぼちゃの甘みとレアチーズケーキのさっぱりだけど濃厚な味わいが組み合わさると、相乗効果でさらなる美味しさを作り出してくれます。 土台で使ったオレオとの相性も抜群! FPやミキサーに材料をどんどん入れていくだけなので失敗知らず!とても簡単なのでぜひお試しください! 今年のハロウィンパーティーにもオススメです♪ レシピ(15cmケーキ型) 材料 かぼちゃ 150g ☆クリームチーズ 100g ☆牛乳 200cc ☆ヨーグルト 100g ☆砂糖 大さじ5 粉ゼラチン 8g ◯オレオ 1パック ◯牛乳 大さじ1〜2 作り方 1)ジップロックにオレオを入れて細かく砕き、牛乳を入れて

    どんどん混ぜるだけ!お手軽な『かぼちゃのレアチーズケーキ』の作り方 - てぬキッチン
  • 希林さん映す映画のような20分 是枝監督が捧げた弔辞:朝日新聞デジタル

    75歳で亡くなった俳優の樹木希林(きき・きりん、名内田啓子〈うちだ・けいこ〉)さんの葬儀が30日、東京都港区の光林寺で催された。弔辞は、今年のカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した映画「万引き家族」の是枝裕和監督がしたため、俳優の橋爪功さんが20分にわたって代読。2人の親交が短編映画さながらに浮かび上がった。全文は以下の通り。 ◇ 弔辞というのは、人の死を悲しみ悼むもので、告別式は文字どおり別れを告げる場だと辞書には記されています。希林さんが重い病を抱えていた以上、いつかはこの日が来るのだと覚悟はしていましたが、それでもやはりこんなに急にお別れを告げなければいけなくなるとは正直思っておらず、途方に暮れています。もう随分前に実の母は他界しておりますが、二度母を失ったような、いまはそんな悲しみの沼の中にいて、なかなかそこから抜け出せそうにありません。それだけ私にとってあなたの存在は

    希林さん映す映画のような20分 是枝監督が捧げた弔辞:朝日新聞デジタル
  • 仕入れ目的でもカネのためでもない 東京の居酒屋が漁業に参入した切実な現状

    「父親が営んでいた不動産業を譲り受けた1999年1月がゲイトの事業のスタート。不動産業はもうかったとしても返済を勘案すると黒字倒産することもあるため、事業転換し、コンサルティング業務などを手掛けていました。居酒屋事業はそのコンサルティング先とやり取りする中で、成り行きで始めたものです」 現在は都内に約10店舗の居酒屋を経営している。しかし、順調に成長してきた居酒屋事業にも変化が訪れた。最初のきっかけとなったのが2011年に発生した東日大震災だ。店舗自体が直接的な被害を受けたわけではないが、その時期以降、店舗で出している材の仕入れ額は高騰、しかも質が低下していくのを感じたと五月女氏は語る。 もちろん、これら材の高騰や変化は震災だけが原因ではない。例えば、海産物は世界的に見ても、乱獲と不漁が問題になっている。また、中国をはじめとしたアジア諸国の人口増に伴って彼らのべる量も増え、料の奪

    仕入れ目的でもカネのためでもない 東京の居酒屋が漁業に参入した切実な現状
  • アジカンからのお願い  最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。...|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ

    最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。 ASIAN KUNG-FU GENERATIONのメジャー・レーベルでの活動も10年を超えているので、ともすれば中高生のときに俺たちを知った子が、誰かの親になっている可能性もあると思います。 ドイツのケルンでFoo Fightersのコンサートに行ったとき、思っていた以上に親子連れが多くて驚きました。もちろん、結構遅くからの公演だったので、中学生くらいの子たちが最年少だったように感じたけれど、ロックが幅広い年齢層に行き届いている様が羨ましいと思いました(ビールでベラベラに酔っ払ったお父さんが、娘さんとそのボーイフレンドにウザがられていたりして面白かった)。 だから、バンドとしては、子どもたちのコンサートへの参加は基的にウェルカムだということをまずは記します。できれば、年齢制限を設けたくないというのが俺たちの意見です。 一

    アジカンからのお願い  最近はライブ会場で未就学や小学生の児童を見かけることが増えました。...|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ