タグ

2013年10月4日のブックマーク (9件)

  • アルマ望遠鏡、全66台のアンテナが引き渡し完了

    【2013年10月4日 アルマ望遠鏡】 南米チリのアルマ望遠鏡を構成する66台目のアンテナが9月末、現地の欧州組立エリアからプロジェクト管轄エリアに移設された。日米欧が開発製造したアンテナは、すべて引き渡し完了となった。 9月30日、チリのアタカマ高原で建設が進むアルマ電波望遠鏡の山麓施設にて、欧州製の12mアンテナが組立エリアから合同アルマ観測所に移設された。これは同望遠鏡を構成する全66台のうち最後のアンテナで、2009年1月に日製の12mアンテナが最初に引き渡されてから実に4年半越しでの引き渡し完了となる。 アンテナはこの後、合同アルマ観測所で受信機を搭載して性能確認試験が行われ、標高5000mの山頂施設に運ばれる。今年5月にすでに設置完了した日の「アタカマコンパクトアレイ」(ACA)と、北米と欧州それぞれが開発した12mアンテナ25台ずつが揃い、いよいよ世界最高の解像度を誇る巨

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    66台目のアンテナがプロジェクト管轄エリアへ。これで66台全て揃った。ALMA完全体制…期待せざるを得ない!
  • 火星探査機「メイブン」、打ち上げ準備を再開

    【2013年10月4日 コロラド大学ボルダー校】 米政府機関の閉鎖により大幅延期の危機に瀕していた火星探査機「メイブン」について、来月の打ち上げに向けた準備が再開された。 予算不成立による米政府機関の一部閉鎖で今年中の打ち上げが危ぶまれていた火星探査機「メイブン」の打ち上げ準備が再開された。 同プロジェクトの主任研究員Bruce Jakoskyさんによると、メイブンは火星探査車「キュリオシティ」「オポチュニティ」との通信中継を担う予定で、現在その任を負う「マーズ・リコナサンス・オービター」(2005年打ち上げ)と「マーズオデッセイ」(2001年打ち上げ)の後継バックアップとして必要不可欠であるという観点から、業務停止の対象から外れたという。 計画に変更なく遂行可能かどうかの確認も含めて、すでにケネディ宇宙センター(米フロリダ州)での準備が進められている。 〈参照〉 コロラド大学ボルダー校:

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    「メイブン」は業務停止の対象から外れる。まずは一安心…。
  • ED治療薬(勃起薬)の比較・違い|値段や効果を徹底解説!

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    物質・材料研究機構(NIMS)と「ピタゴラスイッチ」「0655/2355」のユーフラテスが制作した「材料のチカラ」。番組でも放送されていた内容も。こんな制作過程・経緯があったのか。
  • 「感動を与えたい」は間違った日本語 正しい敬語の使い方とは - ニュース|BOOKSTAND

    感謝の気持ちを伝えたいのに、実は偉そうな表現になっていたり、文法として間違っていたり。自分に悪気がなくても、相手が不快な思いをしていることは、実は結構多いものです。当は敬意を表したくても、それが言葉で表現できていなければ、せっかくの気持ちも台なしになってしまいます。 その日語が正しいかどうかを、◯×形式でわかりやすくまとめ、収録しているのが書籍『知らずに使っている実は非常識な日語』です。書を書いたのは、NHKで約40年間にわたって、アナウンサーとして活躍した梅津正樹さん。局の用語委員も務め、「ことばおじさん」の愛称でテレビやラジオで親しまれた日語のスペシャリストです。「職業柄、誰にでも分かりやすく、そして正しく伝わる言葉を使わなければならない立場にいた」という梅津さんは、来とは違う使い方や、誤った解釈がされがちな日語の数々を解説します。 日語の中でも難しいとされるのが、正し

    「感動を与えたい」は間違った日本語 正しい敬語の使い方とは - ニュース|BOOKSTAND
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    元NHKアナ”ことばおじさん”・梅津正樹さんの著書「知らずに使っている実は非常識な日本語」より。
  • で、文房具を何に使うか~書き写しノートを作る~ | 無罫フォント

    さて今日のテーマは「文房具を何に使うか」です。 おかしな話ですよね。 何か目的があるからそれを果たすための道具として文房具が存在しているというのに、その文房具の使い方を考えようというのですから。 このようなテーマに興味を持つ人というのは、少々文房具を買いすぎた人たちではないかと思います。 もちろん小生もそうです。 とはいえ、文房具の用途を考えるのは文房具好きにはたまらない瞬間で、またもや衝動買いしてしまった文房具や、そろそろ増えすぎたストックなどを眺めながら、「何に使おっかなー」とにやにや妄想するところまでを含めて「文房具好き」なのではないかと思っています。 それでもネタ切れということがあったり、脱マンネリ化をはかりたくなったり、何かと興味深いテーマではあるわけで、今日はそのあたりをだらだらと考えてみたいと思います。 なお、ここでは主に筆記具とノートを文房具として取り上げることにします。

    で、文房具を何に使うか~書き写しノートを作る~ | 無罫フォント
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    集めた文房具でありとあらゆるものを「書き写す」。万年筆を買って以来書くことがとにかく楽しくて、本の一節を書き写している。これがまた楽しい。食品の成分表やレシートまで…書いたら意外と楽しいかもw
  • 手で書くことについて ぼくらが考えたこと。- ほぼ日刊イトイ新聞

    今日は仕切る人ばっかりが3人集まりましたね(笑)。 この「手で書く手帳展」という タイトルを決めたときに 「手以外に何で書くんだ」って 西田さんに揚げ足をとられたんですが、 まぁ‥‥確かにそのとおりです(笑)。 今日は、「手で書いたもの」の展覧会があったら ぼくらも楽しいし、みんなも嬉しいんじゃないかな? ということで、隣の展示コーナーに いろんな人が手で書いたものを展示しています。 みなさんもご覧になったでしょうか。 中には吉隆明さんの血のついた‥‥。

    手で書くことについて ぼくらが考えたこと。- ほぼ日刊イトイ新聞
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    糸井重里さん・「暮しの手帖」松浦弥太郎さん、「BRUTUS」西田善太さんが語る手で書くこと。トークショーを全5回の連載で。
  • 記者の目:JAXA10年 夢の宇宙探査、継続を- 毎日jp(毎日新聞)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    宇宙利用と、宇宙科学研究・宇宙探査。
  • 火星のクレーター、数十億年前の巨大火山噴火跡 隕石説退ける - MSN産経ニュース

    隕石が衝突した跡との説があった火星のクレーターが、数十億年前に巨大な火山が爆発的に噴火してできたカルデラ地形と分かったと、英国の自然史博物館と米航空宇宙局(NASA)のチームが英科学誌ネイチャーに2日発表した。 この火山は容積が数千立方キロという大量の噴出物を大気中にまきちらして崩壊し、「エデン」と呼ばれる幅55~85キロの盆地になった。無人探査車「キュリオシティー」が赤道近くで分析した細かい砂状の岩石も、この時の名残らしい。 チームは太古の火星では火山活動が活発に起きていた可能性を指摘。赤い惑星の成り立ちを知る重要な手掛かりになりそうだ。 チームは火星の北半球にあってクレーターが点在するアラビア大陸と呼ばれる領域に着目。米欧の探査機が軌道上から観測した地形データを分析し、エデンの周囲に隕石衝突に伴う破片などの特徴が見られないのを確かめた。一方で噴出口や溶岩湖の痕跡などが見つかり火山の噴火

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    火星の盆地「エデン」は、巨大火山噴火の跡のカルデラ地形。「キュリオシティー」も噴火の名残の砂状の岩石を分析。
  • 特殊切手「星座シリーズ 第4集」の発行 - 日本郵便

    発行する郵便切手のデザインについて (1)おひつじ座 黄道12星座(※)のひとつです(第1座)。冬の宵に頭上高く見えます。星の数が少なく目立たない星座ですが、黄道12星座が確立されたおよそ2000年前に、このおひつじ座に春分点があったことから、第1座となりました。唯一目をひく2等星ハマルの元の意味は「羊の頭」です。 黄道12星座 天球上の太陽の軌道(黄道)が通る12個の星座です。古来より星占いで使用され認知度の高い星座でもあります。 (2)おうし座 黄道12星座のひとつです(第2座)。冬の夜に頭上高く見えます。オレンジ色に輝く1等星アルデバランを含めたV字型の星の並びが牡牛(おうし)の顔を表わします。おうし座は上半身だけの絵姿で描かれ、肩の位置にプレアデス星団、日名で「すばる」がひとかたまりとなって輝いています。 (3)ふたご座 黄道12星座のひとつです(第3座)。冬の夜に頭上高く見えま

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2013/10/04
    シリーズ星座切手第4集(冬の星座)はこの冬に発売。12月4日(水)。