タグ

2015年5月18日のブックマーク (5件)

  • JAXA | 世界最高水準の全世界標高データ(30m版)の無償公開について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)による観測画像を用いて整備した、全世界の陸地の起伏を水平方向30mの細かさで表現できる標高データセット(30mメッシュ版)の無償公開を開始します。今回、日を含む東アジア、東南アジア域から公開を開始し、順次、全世界の陸地(緯度82度以内)に拡大する予定です。(別紙1.参照) 今回、公開するデータセットは、全世界規模で整備される標高データセットとして現時点で世界最高精度を持つ「全世界デジタル3D地形データ」(別紙3.参照)の標高データセット(5mメッシュ版)をベースとして作成しており、30mメッシュ版としての高さ精度も世界最高水準です。データセットは、科学研究分野や教育、地理空間情報を活用した民間サービス等での利用が期待されています。(別紙2.参照)

    JAXA | 世界最高水準の全世界標高データ(30m版)の無償公開について
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/05/18
    「だいち」の観測データから「「全世界デジタル3D地形データ」の標高データセット(5mメッシュ版)をベースとして作成しており、30mメッシュ版としての高さ精度も世界最高水準」
  • 「宇宙の恐竜の卵」、アルマが原始巨大星団を発見

    宇宙で最も古い天体の一つである球状星団は、数多く見られるが生まれたばかりものは非常にまれで、形成プロセスもわかっていない。アルマ望遠鏡の観測により、今まさに誕生しようとしている球状星団かもしれない天体が発見された。 【2015年5月18日 アルマ望遠鏡】 からす座の方向約7000万光年かなたの触角銀河(アンテナ銀河)は2つの銀河が衝突している天体で、多数のガス雲の中で激しい星形成が進んでいる。アルマ望遠鏡の観測から、太陽の5000万倍もの質量を持ち高密度なガス雲であるにも関わらず、内部に星が見当たらない「爆竹分子雲」が見つかった。今まさに誕生しようとしている球状星団の、初の観測例かもしれないという。 (上)ハッブル宇宙望遠鏡による触角銀河(中央右)アルマ望遠鏡による分子雲(下)非常に高密度で大質量であるにもかかわらず星が存在しないガス雲(提供:B. Saxton (NRAO/AUI/NSF

    「宇宙の恐竜の卵」、アルマが原始巨大星団を発見
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/05/18
    2つの銀河が衝突しているからす座方向約7000万光年先の「触角銀河(アンテナ銀河)」。高密度なガス雲だが内部に星が見つからない。今まさに誕生しようとしている球状星団の初の観測例かも。ALMA凄い!
  • プログレス補給船、国際宇宙ステーションの軌道修正に成功―16日に失敗、再挑戦 | ISS | sorae.jp

    Image credit: NASA ロシア連邦宇宙庁(ロスコスモス)は5月18日、プログレスM-26M補給船のスラスター(ロケット・エンジン)を噴射し、国際宇宙ステーション(ISS)の軌道の高度を上げることに成功したと発表した。 この軌道修正は当初、今月16日に実施が予定されていたが、問題が発生し失敗に終わっていた。 発表によると、スラスターの噴射は、モスクワ時間2015年5月18日3時30分(日時間2015年5月18日9時30)から始まり、1922秒間にわたって続いた。その結果、ISSの平均高度は約2.8km上昇し、16日に予定されていた目標を達成することができたという。 16日に失敗した理由については、公式には明らかにされていない。ロシアのインターファクス通信が16日に報じたところによると、ISSのロシア側モジュールに搭載されているコンピューターから、何らかの理由で、スラスターの噴

    プログレス補給船、国際宇宙ステーションの軌道修正に成功―16日に失敗、再挑戦 | ISS | sorae.jp
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/05/18
    ISSリブースト今度は成功。失敗の原因は明らかにされず。「ISSのロシア側モジュールに搭載されているコンピューターから、何らかの理由で、スラスターの噴射を止める指令が出された」とインターファクス通信
  • みんな、昔はドトールだった。 - べにぢょの日記

    馴染みのドトールにある日、閉店の告知。 数ヵ月後にはすっかり別人。オシャレなカフェに変身。 私は誘う。 昔ドトールだったカフェに行こうと。 ここにカウンターがあった、あのテーブルは変わっていない。 君は怒る。 昔ドトールだったことは忘れろと。 それはご法度、今はもう黒歴史だと。 心は叫ぶ。 みな↑ さーん↓ 聞いてくだ↑ さーい↓ ここはむかしー↓ ドトールでしたー↓ まるで小学生のように。 色黒の店員が帰り際、チケットを差し出し微笑む。 「よろしければ次回、お使いください」 おお、ジーザスクライスト。ここはすっかりドトールじゃない。 私は生き証人。だから忘れない。あなたが昔、ドトールだったこと。 行きつけのドトールがまた、生まれ変わった。 数ヵ月後にはシックなバーに。昔はドトールだったのに。 私はせがむ。 昔ドトールだったバーに連れてってと。 ここは確かにドトールだった。こんな時間には閉

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/05/18
    「私は生き証人。だから忘れない。」好きだったものはどんなに変わっても好きだし、忘れられない。切ない。
  • 【NHKスペシャル】ここがヘンだよ生命大躍進 第1集「そして"目"が生まれた」

    NHKスペシャル(Nスペ)といいますと、一見、質のいい教養番組というイメージがあります。しかし実は、結構いい加減な内容のものも多かったりします。例えば「奇跡の詩人」で検索してみれば、良く分かると思います。 厄介なのは、NHKは(民放とは異なり)その名前に「お堅いブランド」があるにも関わらず、それを隠れ蓑にしていい加減な番組を流す場合がある事です。「嘘つきが付く嘘」よりも「真面目そうな人が付く嘘」の方が、信じられやすいというのが恐ろしいのです。 Nスペ「生命大躍進」は、生命の進化にターゲットを絞った内容で、その内容は21年前に放送されたNスペ「生命」に類似するのですが、実はこの「生命」も、当時の知識人に叩かれまくった問題作だったりします。 まさか、今回も? ‥と思ったら、やっぱりやらかしました。 リンク NHK 生命大躍進 NHK 生命大躍進 “あなたの中に古代生物は生きている。”放送90年

    【NHKスペシャル】ここがヘンだよ生命大躍進 第1集「そして"目"が生まれた」
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/05/18
    複眼は見え難いという点は疑問は持ったが…面白いと観たんだがな…イクチオステガの上陸は次回に/「生命」も恐竜回は指摘だらけの回だったそうだが、あの番組で古生物に興味を持ったので複雑…