タグ

2019年9月3日のブックマーク (5件)

  • 「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    鴻上尚史の人生相談。レッスンや芝居の勉強に投資を続けてきたが、これ以上役者の道を続けるべきか悩む30歳女性。「鴻上さん、あなたならどんな言葉をかけてくれますか?」と問う相談者に鴻上尚史が示した俳優を続けるために必要な、ある才能とは? 【相談40】役者の道を諦めて他の道に進むかどうか悩んでいます(30歳 女性 あい) 鴻上さん、こんにちは。私は役者の道を諦めて他の道に進むべきか悩んでいる30歳です。 今まで、沢山レッスンや芝居のお勉強へ投資をしてきました。時間も使ってきました。 名の知れている事務所や劇団に入れても、オーディションでは中間審査などで弾かれたり、履歴書に堂々と書ける経歴は殆どありません。 経験を積むためにニューヨークでミュージカルの勉強もしてきました。それでも大きな実績を作れませんでした。 自分がこれまで受けた膨大なレッスンから受け取ったものや自分の才能を信じて今までやってきま

    「人生は後悔するもの」役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/09/03
    才能とは夢を見続ける力/「夢を見続ける力」というのは、つまり、誰に命令されてるわけでもないのに、自分のやりたいことを勝手に情熱をもってやり続けられる力
  • ハッブルの後継機、ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡がとうとう完成!宇宙の始まり観測へ

    NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2019年8月28日、スケジュールと予算を大幅に超過した後に完成しました。 ノースロップ・グラマンが中心となって開発したジェイムズ・ウェッブ(JEST)はハッブル宇宙望遠鏡の後継として位置づけられており、赤外線域の観測により宇宙の始まり直後に誕生した天体の観測を予定しています。また、18枚の六角形の鏡を打ち上げ後に展開し、6.5メートルの巨大な主鏡が利用できるのも特徴です。 ジェイムズ・ウェッブはかなり開発が難航した経緯があります。予算は予定されていた金額のほぼ2倍、そして完成は約7年も遅れてしまいました。その間、ハッブル宇宙望遠鏡は数回の補修により延命処置を受け、一部故障しつつも稼働しています。 なお、ジェイムズ・ウェッブは2021年の3月の打ち上げを予定しています。そして打ち上げられた同宇宙望遠鏡は、太陽からの影響を受けにくいラグランジュ点(L

    ハッブルの後継機、ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡がとうとう完成!宇宙の始まり観測へ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/09/03
    ようやくできた!2021年3月打ち上げ予定。
  • 三菱電機サイエンスサイト DSPACE

    読む宇宙旅行 2024年8月 3年ぶり好条件の流星群、約80年ぶりの新星爆発!? —真夏の夜は星空を見上げて

    三菱電機サイエンスサイト DSPACE
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/09/03
    「ファースト・マン」原作本は読んだ。映画はDVDが出ているのか。観よう。
  • 「知って得する季語」──日本人の月への愛がすごい!(季節・暮らしの話題 2019年09月01日) - tenki.jp

    9月に入りました。二十四節気では、露が濁って白くなるころの意の「白露(9月8日~)」、9月23日からは「秋分」に入ります。残暑もありながら、徐々に大気も澄んで秋めいてくる時季ともいえるでしょう。 さて、9月、そして仲秋といえば「十五夜」は外せませんね。月は、日人にとっての三代風流“雪月花”のひとつ。桜を“花”というように、“月”も秋の月そのものをいうのです。そこには月を愛するゆえの言葉の数々が存在しています。そこで今回は、月や十五夜関連の季語について調べてみました。 一年中あるのに“月は秋”だとするのはなぜだと思いますか? それは、さやけく清く仰がれるため、とあります。四季それぞれに月の趣はありますが、秋の月はその極みであるというのです。どんな言葉があるのでしょうか。 ○「名月(めいげつ)」「良夜(りょうや)」 旧暦8月15日(今年は9月13日)の月または夜をいいます。一年でもっとも美し

    「知って得する季語」──日本人の月への愛がすごい!(季節・暮らしの話題 2019年09月01日) - tenki.jp
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/09/03
    月の季語いろいろ。月が見えない日にも季語がある。夜更けまで月が出ない間の闇「宵闇」
  • 対決!パシリVS編み物~編むのと買ってくるのどっちが早いか

    島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事業。(動画インタビュー) 前の記事:和歌山ではラーメン屋で寿司もべる > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ コント風に進めます いきなりだが、なんでもイチャモンを付ける先輩がいるとしよう。 イチャモン要員として来てもらった文房具ライターのきだてさん で、先輩がこう言うとする。 「オラオラオラ、キャップがないと、中身がこぼれんだろ!!!!!!!」 「キャップがないんだよ!!! 調達して来いよ!!」 調達って言われましても……。 「ハァ…… 説教なっげえなぁ……」みたいな感じで、とりあえず聞く。「キャップがない」とひたすら訴えられる。 「はあ……すみませんね、ないんすね、キャップ」 そこでパシリ後輩が「しょうがないですね

    対決!パシリVS編み物~編むのと買ってくるのどっちが早いか
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2019/09/03
    買ってきた方が早いのはわかっている。でも、自分で作るのが楽しいから作ってる。