タグ

2016年12月20日のブックマーク (7件)

  • AstroneerがやりたくてAWS EC2でWindowsマシンを立ててリモートデスクトップでプレイ - takanamitoのブログ

    「Astroneer」がやりたかった。 ただ、うちには動作条件を満たすWindowsマシンがなくて困った。 ゲームはそんなに長く続かないタチなので100時間もやらないはず。 そのためにわざわざ何万も払ってWindowsマシンを買いたくもないし、大掃除でせっかく空けた家のスペースも使いたくない。 諦めきれずに同僚にslackでAstroneerやりたいと話していたら 「AWSWindows使えばいいじゃん」と言われた。 その発想はなかった。 調べてみると、海外に同じ事をしている人がいた。 Run your own high-end cloud gaming service on EC2 Revised and much faster, run your own high-end cloud gaming service on EC2! 意を決して作業を始めると、1時間くらいでAstrone

    AstroneerがやりたくてAWS EC2でWindowsマシンを立ててリモートデスクトップでプレイ - takanamitoのブログ
    halfrack
    halfrack 2016/12/20
    いい感じ・ペアプロみたいな感じで遊ぶとか新たなプレイもありそう
  • 外形監視におけるフルリゾルバーのキャッシュ保持期間

    こんにちは、滝澤です。 みなさん、提供しているサービスの外形監視を行っていますか。 DNSレコードの変更ミスやドメイン名の失効などを起因とする障害に早く気づけるようになっていますか。 ということで、今回は外形監視におけるフルリゾルバー(キャッシュDNSサーバー)のキャッシュ保持期間について考えてみます。 外形監視とフルリゾルバーについて 外形監視とは何かを一言でまとめると、「システムの外部から、システムが提供していサービスが正常に動作しているかを監視する」ことです。 このとき、「ユーザーと同じような方法でアクセスする」ことが重要となります。 アプリケーションのサービスへのアクセス方法 ウェブブラウザーのようなユーザー側のアプリケーションがサービスに接続するときには、次の図のようにサービスのドメイン名の名前解決を行い、取得したIPアドレスに対して接続を行います。 このとき、名前の解決は次のよ

    外形監視におけるフルリゾルバーのキャッシュ保持期間
    halfrack
    halfrack 2016/12/20
    外形監視と名前解決 / 個人的には dig +trace で別途監視してる
  • NTT東日本 クラウドゲートウェイ クロスコネクトでフレッツ・VPNからAWSにプライベート接続してみた | DevelopersIO

    なお、クラスメソッドでは、AWSの総合サポートサービスであるクラスメソッド メンバーズのオプションとしてクラウドゲートウェイシリーズをOEMで取り扱っております。詳しくはお問い合わせください。 設定手順 1. サービスの申し込み 事前にフレッツ・VPNの申し込みが必要です。既存のVPN契約を利用することも可能です。クロスコネクトは、フレッツ・VPNの情報に接続するAWSのアカウントIDを沿えて申し込みます。 2. Direct ConnectとVPCの構成 サービスへの申し込み後、AWSのDirect Connect管理画面の[Virtual Interfaces]にクロスコネクト用の仮想インターフェース(冗長構成のために1契約につき2つ)が表示されます。それぞれ承認を行い、接続するVPCの仮想プライベートゲートウェイ(VGW)にアタッチします。 続いて、クロスコネクトから広報されるルーテ

    NTT東日本 クラウドゲートウェイ クロスコネクトでフレッツ・VPNからAWSにプライベート接続してみた | DevelopersIO
    halfrack
    halfrack 2016/12/20
    フレッツで DirectConnect へぇぇぇ 500Mbps とか出てる
  • ARMサーバを用いたベアメタルクラウド、日本へ

    ARMサーバを用いたベアメタルクラウド、日へ:コア時間当たりのコストは1/10(1/2 ページ) 米国のスタートアップであるPacket Hostが、「ARMv8」アーキテクチャを搭載したサーバを用いたベアメタルクラウドサービスの提供を、2016年12月16日に日で開始した。専用サイトへの申し込みから10分以内に専用サーバが構築され、80円/時間という低価格で同サービスを利用できる。 ARMサーバで10分の1の低価格化を実現 米Packet Host(以下、Packet)は2016年12月16日、64ビットアーキテクチャ「ARMv8」を搭載したサーバ「Type 2A」を用いたベアメタルクラウドサービスの提供を日で開始した。これに伴い、Packetは東京にデータセンターとオフィスを開設している。 Packetは2014年に米ニューヨークに設立された、ベアメタルクラウドサービスを提供する

    ARMサーバを用いたベアメタルクラウド、日本へ
    halfrack
    halfrack 2016/12/20
    Cavium ThunderX 48コア*2CPU
  • Keepalived 1.3.0 リリース!ヘルスチェック強化パッチが本家にマージされました : DSAS開発者の部屋

    @pandax381です。日、Keepalived の新バージョン 1.3.0 がリリースされましたが、みなさんバージョンアップはお済みですか? 2016-11-20 | Release 1.3.0 New MAJOR release with stabilization fixes. Support to DBus. Conf extensions. Parser error log. Security extensions to run scripts more secure. Refer to ChangeLog for more infos. (開発 ML へのアナウンスでは 2.0.0 が近々リリースされることも予告されています) this quick email to announce new major keepalived release. We are planing

    Keepalived 1.3.0 リリース!ヘルスチェック強化パッチが本家にマージされました : DSAS開発者の部屋
    halfrack
    halfrack 2016/12/20
    要約できない良い話 / そのバグ見覚えある…
  • インターネット・トリビア IPアドレスと位置情報

    IIJでは広報誌「IIJ.news」を隔月で発行しています。blogエントリは、IIJ.news連載コラム「インターネット・トリビア」を転載したものです。IIJ.newsはご希望者へ郵送でお送りしています。また、IIJ WebではPDF版をご覧頂けます。 IIJ.news vol.137 もくじ ぷろろーぐ「変わる」 鈴木 幸一 特別対談 人となり ウシオ電機株式会社 代表取締役会長 牛尾 治朗氏 IIJ 代表取締役社長 勝 栄二郎 特集「IT Topics 2017」 Topic1 モバイル Topic2 セキュリティ Topic3 IoT Topic4 クラウド Topic5 コンテンツ配信 Topic6 グローバル Topic7 バックボーン Topic8 データセンター Topic9 フィンテック Topic10 ヘルスケア 人と空気とインターネット シェアリングのすすめ インタ

    インターネット・トリビア IPアドレスと位置情報
  • 次に何を勉強するかを決めるための作戦 - はこべにっき ♨

    Webエンジニアが学ぶべき技術範囲はとても広く、いったい何をどこから勉強していくかは難しい問題です。僕も試行錯誤を繰り返しています。 そんな試行錯誤の中で、新しく何を勉強するか決めるときに使ってる作戦がいくつかありそうだなと思うようになりました。そこでこの記事では、僕が次に勉強すべきテーマに困ったときに使っている作戦を紹介してみようと思います。 各作戦の例のコーナーでは実際に僕がその作戦を使って勉強したトピックなどを紹介しています。 このエントリは、はてなエンジニアアドベントカレンダー2016の20日目の記事で、担当はid:hakobe932です。昨日の担当は id:masayoshi さんでLinuxのARPとL2スイッチのお話という記事でした。 作戦1: 新しいプログラミング言語を学ぶ 新しいプログラミング言語を学ぶのは、比較的手を出しやすい作戦です。プログラミング言語を学ぶことで自分

    次に何を勉強するかを決めるための作戦 - はこべにっき ♨
    halfrack
    halfrack 2016/12/20