タグ

2019年1月24日のブックマーク (6件)

  • FRRouting

    FRRouting (FRR) is a free and open source Internet routing protocol suite for Linux and Unix platforms. It implements BGP, OSPF, RIP, IS-IS, PIM, LDP, BFD, Babel, PBR, OpenFabric and VRRP, with alpha support for EIGRP and NHRP. FRR’s seamless integration with native Linux/Unix IP networking stacks makes it a general purpose routing stack applicable to a wide variety of use cases including connecti

    FRRouting
    halfrack
    halfrack 2019/01/24
    めっちゃ Quagga っぽい
  • LINEのネットワークをゼロから再設計した話

    概要 JANOG39でLINEのインフラの課題について共有しました。我々はそれらの課題を解決するだけでなく、新たな技術的チャレンジをするためにネットワークアーキテクチャを刷新しました。 セッションではLINEのデータセンタのネットワークを中心に、 ホワイトボックススイッチを全面導入したことによって起きた変化 サーバまでBGPルーティングを拡張するにあたって工夫した点 データセンタ間ネットワークの設計 現在の課題と今後の展望 等々、乗り越えてきた課題とドラスティックにアーキテクチャを変えたことによって苦労した点などを実例ベースでご紹介します。 その上でネットワークデザインや各要素技術についてのコメントや議論をさせていただければと考えています。 発表者 小林 正幸 (LINE株式会社) 事前資料 https://www.janog.gr.jp/meeting/janog39/program/

    halfrack
    halfrack 2019/01/24
    圧倒される内容・構成だった(しゅごい / MLAG 使った L2 隔離やっぱ残るのか… / 資料は去年と今年の両方が貼られているので注意
  • 新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai

    ピークの4分の3 ネット上には新聞やテレビなど「マスコミ」をあげつらって「マスゴミ」呼ばわりする人がいる。論調が自分の主張と違うとか、趣味に合わないとか、理由はいろいろあるのだろうが、「ゴミ」と言うのはいかがなものか。ゴミ=いらないもの、である。新聞は無くてもよいと言い切れるのか。 新聞を作っている新聞記者は、全員が全員とは言わないが、言論の自由や報道の自由が民主主義社会を支えているという自負をもっている。権力の暴走をチェックしたり、不正を暴くことは、ジャーナリズムの重要な仕事だ。日では歴史的に、新聞がジャーナリズムを支えてきた。 だが今、その「新聞」が消滅の危機に直面している。毎年1月に日新聞協会が発表している日の新聞発行部数によると、2018年(10月時点、以下同じ)は3990万1576部と、2017年に比べて222万6613部も減少した。14年連続の減少で、遂に4000万部の大

    新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた(磯山 友幸) @moneygendai
    halfrack
    halfrack 2019/01/24
    Web上でジャーナリズムに対して気軽に(低い手数料で)お金を払える仕組みが欲しいねぇ(月額購読は読む量に対して「重!」となりがちだし広告モデルは足らんし)
  • 【アンカー・ジャパン】モバイルバッテリーに対するPSEマーク表示に関するお知らせ

    お得な情報をいち早くお届け メールマガジン、LINEにご登録いただくと、 セール情報、新製品の発表、イベント情報などをいち早くお届けします。 ※1 出典:ユーロモニターインターナショナル 2022年の小売販売額ベース、2023年10月に実施された調査に基づく。 モバイル充電ブランドは、小売売上の75%以上を携帯電話充電器製品が占めるブランドと定義する。携帯電話充電器製品には充電器、ワイヤレス充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルが含まれ、これらの製品は、他の家電機器にも使用可能なものとする。

    【アンカー・ジャパン】モバイルバッテリーに対するPSEマーク表示に関するお知らせ
    halfrack
    halfrack 2019/01/24
    2018/2 時点で発表していてさすが
  • アマゾンの脅威が招く脱AWS、マイクロソフトに追い風

    クラウドを使いたいが、「Amazon Web Services(AWS)」は使いたくない――。米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)と競合する流通業界で、米マイクロソフト(Microsoft)と戦略提携する例が増えている。様々な業界で高まるアマゾンの脅威が、クラウド分野で競合の追い風となっている。 米国の流通業では売上高ランキングの1位と2位、6位がクラウド利用に関してマイクロソフトと戦略提携を結んだ。1位の米ウォルマート(Walmart)は2018年7月に、2位の米クローガー(Kroger)と6位の米ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(Walgreens Boots Alliance)は2019年1月に、それぞれ発表した。 各社の提携内容はよく似ている。単にユーザー企業として「Microsoft Azure」を使うだけでなく、各社が進めるデジタル変革プロジェクトAI(人工知

    アマゾンの脅威が招く脱AWS、マイクロソフトに追い風
    halfrack
    halfrack 2019/01/24
    某 MRO サービスが AWS 上に構築されていて「完全に競合だけどそれいいんか?」と思ったりはした
  • 信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル

    三重県内で研修会の参加者が発端となったはしか(麻疹)の集団感染があり、三重県は23日、研修会の主催者は津市内の宗教団体で、信仰上の理由で多くがワクチン接種をしておらず、感染が拡大したとの見方を明らかにした。 団体は「ミロクコミュニティ救世神教」でホームページに謝罪文を掲載。「医薬に依存しない健康や生活を重んじており、ワクチンを接種していない信徒もあり、結果的に多くの感染者が出た」と説明。「保健所の指導に従い、皆様にご心配をおかけしないよう対処する」としている。 県によると、津市で昨年12月にあった研修会には男女計49人が参加。県内の29人のうち24人が感染した。ワクチンは2回の接種が推奨されるが、4人が1回で、20人は受けていなかった。家族のほか、医療機関や学校で接触した人にも感染が拡大し、23日までに県内で37人。県外参加者からも広がり、名古屋市2人、岐阜県5人、和歌山県1人、浜松市1人

    信仰でワクチン非接種、宗教団体発端ではしか集団感染:朝日新聞デジタル
    halfrack
    halfrack 2019/01/24
    うへぇ