これまで、企業がメディアを通してコンテンツを発信し集客する場合、SEOの改善や広告運用をすることで、自社メディアへの集客を図っていました。 しかし昨今、話題の分散型メディアと言われる形態においては、自社メディアへの集客に重点を置くのではなく、ソーシャルメディアや各サービス上にコンテンツを配信することで、多くのユーザーを獲得しています。 そんな分散型メディアでは、従来のメディアが大事にしていたPV獲得を効果測定指標とするのではなく、別の効果測定指標を編み出し、運営に務めています。 では、別の効果測定指標とは何なのか。海外で最前線を走るメディアの事例を取り上げ、どういった指標を元に運営されているのか紹介していきます。 ■目次 1.Buzzfeedが大事にする「Content Views」とは 2.なぜ「PV」から「Content Views」なのか 3.Buzzfeed以外のメディアではどうな
![「Buzzfeed」や「NowThis」……海外でイケてる分散型メディアのPVに代わる効果測定指標とは何か « 株式会社ガイアックス](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d3bbaeab6fffd52e21b619147226bf4c925e2b68/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgaiax-socialmedialab.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F02%2Fnowthis_pic.jpg)