タグ

2021年8月6日のブックマーク (11件)

  • 新型コロナウイルスは「中国から流出」と断定した、米報告書の「驚くべき内容」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    圧倒的な証拠が決め手となった 米下院外交委員会の共和党スタッフが「新型コロナウイルスは、中国の武漢ウイルス研究所から誤って流出した」と断定する報告書を発表した。この結論を導いたのは、衛星画像をはじめとする「圧倒的な量の証拠」だった。いったい、武漢で何があったのか。 同委員会の共和党スタッフは、マイケル・マッコール筆頭委員の下で、これまで2回にわたって、新型コロナ問題に関する報告書を発表してきた。2020年6月15日に発表された最初の報告書については、2020年6月26日公開コラムで紹介した(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73607)。 同年9月21日には、中国共産党と世界保健機関(WHO)の責任を厳しく追及する2回目の報告書を発表した(https://gop-foreignaffairs.house.gov/blog/mccaul-release

    新型コロナウイルスは「中国から流出」と断定した、米報告書の「驚くべき内容」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    コロナは中国の超限戦を明確にした https://w.wiki/3V3j "中国空軍の喬良、王湘穂は、これからの戦争を、あらゆる手段で制約無く戦うものとして捉え、その戦争の性質や戦略について論じた" 日本人は中国人の手口を理解すべき
  • 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝 2021年08月06日12時13分 平和記念式典であいさつする菅義偉首相=6日午前、広島市中区 菅義偉首相は6日、広島市で開かれた平和記念式典のあいさつで、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばした。政府は直後に訂正。首相はその後の記者会見で「おわびを申し上げる」と陳謝した。 「核禁止条約、早く批准を」 廃絶「市民の総意」に―平和宣言・広島原爆の日 首相は「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」などのくだりを読み忘れた。 式典に参列した公明党の山口那津男代表は会見で「核兵器のない世界を目指す一貫した政府方針に何の揺らぎもないと思う」と首相を擁護した。 政治 社会 コメントをする

    原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核なき世界へ…」菅首相陳謝:時事ドットコム
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    コロナ疲れで頭に焼きが回った菅?ゴミ溜めの自民党でも菅よりましな人材はいるだろう。日本人はチョロい→サイコパスにとって日本は最高の狩場?→日本の仕組みを理解して早期に3億円稼ぎセミリタイアするのが正解
  • ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねるの創始者・西村博之氏(44)は近年、「ひろゆき」の名前で活動している。ニュース番組やTwitterなどの発言が話題となり、ネット上で“論客”として注目された。論争で負け知らずの“論破王”としても話題だ。 【写真2枚】この記事の写真を見る *** 2018年には著書『論破力』(朝日新書)を出版したほどだが、その、ひろゆき氏が論破されたとネット上で大騒ぎになった。 ひろゆき氏を論破したのは、言語学者の小島剛一氏。1946年、秋田県に生まれ、68年からフランスに在住。78年にはストラスブール大学で博士号を取得した。 トルコにおける少数民族語の実地調査に従事したことから、91年に『トルコのもう一つの顔』(中公新書)を上梓した。 東京新聞は2011年8月、「こちら特報部」で「反骨の言語学者・小島剛一氏 圧力屈せず真実告発 トルコの少数民族弾圧」の記事を掲載した。 ひろゆき氏と小島氏が行っ

    ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    ひろゆきの逆張り商法は専門家が分析すると誤謬が見つかる。「ひろゆきは頭が良い」と勘違いしてる日本人が増えているとしたら、日本人の知性が低下している証拠。日本人は全員「論理学」(数学)を学んだ方が良い。
  • Microsoft Word - 210731_変異株リスク評価第12報_final.docx

    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所が分析 | 新型コロナウイルス | NHKニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210806/k10013183971000.html
  • デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所が分析 | NHKニュース

    国内でも主流になっている新型コロナウイルスの「デルタ株」について、国立感染症研究所が遺伝子のデータをもとにどう広がったか分析したところ、海外から首都圏に流入した1つの起点から全国に広がったとみられることがわかりました。 国立感染症研究所は、感染力の強い変異ウイルスデルタ株について、感染した人から採取したウイルスの遺伝子を解析してどう広がったか分析した結果を4日、厚生労働省の専門家会合に示しました。 それによりますと現在、全国各地に広がっているデルタ株の系統で最も初期のものは、ことし5月18日に首都圏で海外渡航歴がない人から検出されたウイルスだったと分かり、さらに調べると、これとよく似たウイルスが4月16日に空港の検疫で見つかっていたということです。 国立感染症研究所は海外から流入した1つの起点から首都圏を中心に拡大し、その後、全国規模で拡散したと推定されるとしています。 一方で、ことし5月

    デルタ株“1つの起点から全国拡大か” 国立感染症研究所が分析 | NHKニュース
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    全国各地に広がっているデルタ株の系統で最も初期のものは、5月18日に首都圏で海外渡航歴がない人から検出されたウイルスだったと分かり、さらに調べるとこれとよく似たウイルスが4月16日に空港の検疫で見つかっていた
  • 高市早苗氏、自民党総裁選出馬に強い意欲 近く月刊誌で決意表明(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    自民党の高市早苗・元総務相が、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴って行なわれる予定の総裁選に、出馬を検討していることが分かった。近く発売される月刊誌で、出馬への決意を表明する予定だという。 【写真】くちびるに人差し指をあてる稲田朋美氏。かつては安倍氏の秘蔵っ子と呼ばれていたが… 「高市さんは安倍晋三前首相からの信頼が篤く、第二次安倍政権では総務大臣として歴代最長となる1066日間の任期を務めました。一方で菅首相とは、2019年に発覚したかんぽ生命の不適切販売問題で、行政処分の検討状況を日郵政側に漏らした当時の鈴木茂樹・総務事務次官の処分をめぐって軋轢が生じたと言われています。懲戒処分を下して交代に追い込んだ高市氏に対して、鈴木次官を高く買っていた菅氏は留任を望んでおり、そこから溝が生じた。案の定、菅政権誕生後は総務大臣を外され、引き継ぎ式では『NHK受信料と携帯電話料金の改革を最

    高市早苗氏、自民党総裁選出馬に強い意欲 近く月刊誌で決意表明(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    アドバルーン発言 - Wikipedia https://w.wiki/3nbf 関係者との調整が終了していないなど政治的に実現できるか微妙な課題について、世論や関係者の動向を見るための発言「観測気球を上げる」「バロンデッセ(仏: ballon d'essai)」
  • 『高市早苗前総務相が自民総裁選出馬意向 | 共同通信』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『高市早苗前総務相が自民総裁選出馬意向 | 共同通信』へのコメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    アドバルーン発言 - Wikipedia https://w.wiki/3nbf 関係者との調整が終了していないなど政治的に実現できるか微妙な課題について、世論や関係者の動向を見るための発言「観測気球を上げる」「バロンデッセ(仏: ballon d'essai)」
  • 自民・高市氏が「総裁選出馬」 月刊誌で意向表明 | 共同通信

    自民党の高市早苗前総務相が近く発売の月刊誌「文芸春秋」で、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選に出馬する意向を明らかにしていることが5日、分かった。菅内閣を支持するとしつつも、複数候補による政策論争の機会を望むと強調。総裁選の後に衆院解散・総選挙に臨むべきだとしている。 同誌で高市氏は、首相は昨年9月の就任当初に比べ、力強い発信ができていないと指摘。「党員や国民の十分な信任を受ける機会がなかったからだ」と分析した。 総裁選に当たっては、国会議員と都道府県連の投票による簡略型だった昨年とは異なり、党員投票を実施することが重要だと主張した。

    自民・高市氏が「総裁選出馬」 月刊誌で意向表明 | 共同通信
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    アドバルーン発言 - Wikipedia https://w.wiki/3nbf 関係者との調整が終了していないなど政治的に実現できるか微妙な課題について、世論や関係者の動向を見るための発言「観測気球を上げる」「バロンデッセ(仏: ballon d'essai)」
  • 自民・高市氏、総裁選出馬に意欲 月刊誌で「決断」:時事ドットコム

    自民・高市氏、総裁選出馬に意欲 月刊誌で「決断」 2021年08月05日21時12分 高市早苗前総務相 自民党の高市早苗前総務相(60)=衆院奈良2区=が、菅義偉首相(党総裁)の任期満了に伴い9月に予定される党総裁選出馬に意欲を示していることが5日分かった。10日発売の月刊誌「文芸春秋」で表明するという。 河野氏が新著、首相に意欲 「日を前に進める」 関係者によると高市氏は同誌で、首相の政権運営を「アベノミクスの2目の矢である機動的な財政出動は適切に実行されなかった」と批判。「社会不安が大きく課題が多い今だからこそ、総裁選に出馬することを決断した」と訴えている。 立候補には党所属国会議員20人の推薦が必要となる。高市氏は無派閥で、かつて最大派閥の町村派(現細田派)に所属した。同派出身の安倍晋三前首相に近く、両氏は3日に衆院議員会館で会談している。 政治 コメントをする

    自民・高市氏、総裁選出馬に意欲 月刊誌で「決断」:時事ドットコム
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    アドバルーン発言 - Wikipedia https://w.wiki/3nbf 関係者との調整が終了していないなど政治的に実現できるか微妙な課題について、世論や関係者の動向を見るための発言「観測気球を上げる」「バロンデッセ(仏: ballon d'essai)」
  • 高市早苗前総務相が自民総裁選出馬意向 | 共同通信

    自民党の高市早苗前総務相が近く発売の月刊誌「文芸春秋」で、9月末の菅義偉首相の総裁任期満了に伴う総裁選に出馬する意向を明らかにしていることが5日、分かった。

    高市早苗前総務相が自民総裁選出馬意向 | 共同通信
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    アドバルーン発言 - Wikipedia https://w.wiki/3nbf 関係者との調整が終了していないなど政治的に実現できるか微妙な課題について、世論や関係者の動向を見るための発言「観測気球を上げる」「バロンデッセ(仏: ballon d'essai)」
  • 2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する

    2ヶ月後に日が大きく変わる。 9月末で自民党総裁任期が満了する。 菅・無投票再選の流れは都議選で終わった。 秋の衆院選で自民党大敗を防ぐために、総裁を変える声が党内で出ている。 しかし世間で人気のある議員(石破・河野・小泉・野田)は党内支持が弱く、特に各派閥の領袖と安倍が推せる候補ではない。 石破はめちゃくちゃ嫌われてるし、小泉は経験不足。河野は脱原発・女系天皇・自民党の支持基盤を壊す規制改革が決定的に相容れない。 安倍が以前から期待をかけてきた議員(茂木・加藤・下村)は選挙の顔として弱い。 当落線上の国会議員は、次の選挙のことしか考えてない。ピンチを切り抜ける秘策は「初の女性総理」である。 高市早苗だ。 数週間前から名前が上がっており、近く保守系月刊誌で出馬表明をする。無派閥なので担ぎやすく、党三役の経験もある。菅より12歳若く、交代したら刷新感も出るし、保守層からの支持も厚い。 既に

    2ヶ月後に「日本初の女性総理(100代目)」が誕生する
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2021/08/06
    アドバルーン発言 - Wikipedia https://w.wiki/3nbf 関係者との調整が終了していないなど政治的に実現できるか微妙な課題について、世論や関係者の動向を見るための発言「観測気球を上げる」「バロンデッセ(仏: ballon d'essai)」