2023年4月14日のブックマーク (21件)

  • サボリーノ 洗顔かねた 朝パック - 木瓜のぽんより備忘録

    テレビを見ていたら 【朝のパックで洗顔も保湿も出来ちゃう♪】という商品を紹介していました。 時短とキレイを両立しちゃう その名も【サボリーノ】 気になったので試してみました♪ 参考にしたサイト BCL公式HP 朝のパックで時短♪キレイ♪ 朝用マスク・サボリーノ サボリーノの使い方 忙しい朝におすすめ 入院中によさそう ズボラさんにもいいかも♪ サボリーノ試してみた 北海道産発芽玄米・和風素材のもっちりタイプ シートマスクはこんな感じ ふきとり洗顔やパッティング 乳液やUVは必要ね 満足しています おわりに 朝のパックで時短♪キレイ♪ 【パック】って夜にゆったり使うイメージがあるけれど サボリーノは朝、寝起きの顔に貼って、洗顔からスキンケアまで1枚のシートで出来ちゃうのですって。 *洗顔=ふきとり洗顔 *最近は【パック】ではなく【シートマスク】と呼ぶの? (´・ω・`) 朝用マスク・サボリー

    サボリーノ 洗顔かねた 朝パック - 木瓜のぽんより備忘録
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    これはなかなか傑作な予感!僕自信も使ってみたいし、嫁にも教えてみよう~!
  • やっぱり大変😅 - 合格医学部の日記

    昨日ママーイーツを届けたら、娘のアパートに引っ越してきた人がいて、駐車場に入れず💦 またまた、娘と温泉に行きました。 娘の福利厚生で安く入れるし、疲れはとれるし、時間の節約になるし😊 遅い時間だったので、ガラガラで、開放的だったのもあってか?珍しく娘が愚痴をこぼしました。 初めて担任を持つわけですから💦 そりゃ最初から上手くいくわけない😅💦 未満児さんはお昼があるし、複数担任だから、寝てる時に書類などの仕事ができるけれど、年少、年中、年長の担任は、1人で、お昼寝もないので、どうしても残業になってしまう😓💦 だよね💦 保育士さんの仕事、大変ってニュースになるくらいですからね🙄 大変だよね💦 大変なのに、給料が安いっていうのが問題になってますが、給料が上がるよりも、先生の負担を減らして欲しい!と現役保育士さんは思ってるのではないかなー🙄 正職員を辞めて、パートに変わる先生

    やっぱり大変😅 - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    娘さん、保育士の仕事大変ですね!僕もデイサービスで働いたことあるから、利用者さんが昼寝している時間の貴重さがわかります!溜め込まず、たまにはこうして愚痴を言える時間を持つのも大切かもしれませんよね!
  • YouTube"可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks" - 🍉しいたげられたしいたけ

    わわわ、わからんかった系で (゚∀゚; たしかネットで見かけたひねりの元ネタを検索して見つけたのだと思う。HoneyWorks さんというのは、相当にメジャーな集団のようだ。 www.youtube.com このハナのない女の子(ちゅーたん というのだろうか)が可愛いか可愛くないかというと、私のセンスでは確かに可愛いと思う。 しかし率直に言って「別の生き物として可愛い」というのがより正確に近いところで、もしこんな生き物が浅瀬に打ち上げられて苦しんでいるのを見たらなんとか沖に帰せないか自分にできる限りの助力は惜しまないつもりだが、さりとてこの生き物が普段どこに住んで何をべているかは、全く見当がつかない。 「あなたはあなたの ことだけどうぞ 私に干渉 しないでください♪」うん、約束できる。 蛇足と知りつつ前の段落の元ネタ貼っとこ。 digital.asahi.com つか何やかんや言って気に

    YouTube"可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks" - 🍉しいたげられたしいたけ
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    なんか・・・スゴく好きな歌です!1日一回は聴いてしまうかも!😆
  • 【わらたまドッカ~ン】Eテレのお笑い番組が大好きな息子(⌒∇⌒) - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【わらたまドッカ~ン】Eテレのお笑い番組が大好きな息子(⌒∇⌒) twitter.com 息子のジャグちゃん(名前の由来)が大好きな番組の一つ。 毎週木曜日、Eテレでやっているお笑い番組『わらたまドッカ~ン』 毎回2組の芸人さんが対決します。 審査員は子ども達!(⌒∇⌒) 昨日は、テツandトモ VS ねば~る君 そして10分間の短い番組(笑) 審査方法は、面白かったと思う方の芸人さんのカゴに運動会の玉入れのような感じで、子ども達がボールを投げ込みます。 コロナ禍前から観ていた番組ですが、やっと以前のような審査方法に戻って来てるな~と実感しました。 コロナ禍になった時期、ずっと再放送でした。 途中段々と新しく、無観客で録画された芸人さん達を観る事が出来るようになりましたが、コロナでスタジオに子ども達が来れないので9人くらいの子ども達が、その録画をみて面白かった

    【わらたまドッカ~ン】Eテレのお笑い番組が大好きな息子(⌒∇⌒) - 晴れ時々コジコジ blog
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    わらたまドッカ~ン懐かしいですね~!子供が小さいとき見てました~!芸人さんたちが、いつもとは違うちょっと子供たちに寄せてやるネタも面白くて大人の僕も楽しかったです!
  • 名城酒造「播州男山」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気でしたが、黄砂の影響で埃っぽいです。 新シリーズ「日酒 お酒 飲み比べ 全国 酒どころの地酒 飲み放題 6セット」で、飲みごたえのある1.8ℓです。早くも2目で、名城酒造「播州男山」淡麗やや辛口を美味しく頂いてます(笑) 【名城酒造HP引用】名城酒造は、元治元年(1864年)創業の今井酒造を中心に、姫路市内の6つの蔵元が昭和41年(1966年)に合併して誕生しました。「名城」は言うまでもなく播州平野の中心、姫山の上にそびえ立つ日一の名城「姫路城(白鷺城)」にちなんで名付けられたもの。以来150年以上にわたってその味を守り続け、播州一の生産量を誇っています。 【撮影場所 自宅:2023年04月11日 DSC-RX100M3】 桜の専用ブログで、「金澤桜百景」早咲きの「彼岸桜」をUPしているので是非、お立ち寄り願います。 kanazawa.hatenablog.co

    名城酒造「播州男山」 - 金沢おもしろ発掘
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
  • 引越しは大変!荷作り、手続き…、久しぶりのブログは引越しの記録 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    久しぶりのブログ記事です。引っ越しのため書く時間がありませんでした。 改めて感じますが引っ越しは大変な作業が伴います。 今日は、大変だったことを記録として書き連ねました。 引っ越しにあたっては、もちろ吉日吉方位を選びました。 住み慣れた家ともいよいよお別れ 1.転居先を決める 狙いは中古マンション一択 マンション選びで考慮したこと(順不同) 2.銀行とのやり取り(ローンの申し込みなど) 3.荷物の仕分け、荷作り、不用品の処分 4.引越し前の各種手続き 5.直近の荷作り(これが大変) 6.挨拶回り「お世話になりました」 7.いよいよ退去 8.転居先で荷ほどき(早く落ち着きたい) 9.転入後の各種手続き(これがまた大変!) 10.必要な家具、電化製品の調達 11.転居先でのご挨拶 未解決の問題 1.テレビの電波が弱い(うちは4台使っているため?) 2.Wi-Fi設置業者が不親切だった 3.部屋

    引越しは大変!荷作り、手続き…、久しぶりのブログは引越しの記録 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    すごく詳細に書かれていていろんな人が参考になるのではないでしょうか!?たしかに周りの住んでいる人に嫌な人がいるときついですね。そして手続きもこうしてみるとかなり大変!
  • しっかり寝よう! - ここがこの世の地獄なり

    最近、なんか体が重いな~と思ってたんです。 まあ、太って体重が増えたというのもあるんですけど。 ヤル気はあるのに体がついてこない、やたら疲れる。 と感じることが多かったんです。 で、先日、仕事から帰ってきて、いつもより随分早く寝たんですね。 20時とか21時くらいだったと思います。 がっつり朝の7時まで。 そしたら、朝起きたとき、なんかすごいスッキリしてて、驚くほど体が軽くなったんです。 で、しっかり寝るのってやっぱり大事だな~なんて思っちゃいまして。 そういえば最近、暑くなったり、寒くなったりして、なかなか寝付けなかったな~と。 さらに寝てても暑くなって目が覚めたり、逆に寒くなって目が覚めたりしてたな~ 考えてみたらこういう時って、しっかり寝てないんですよね。 改めて、しっかり寝るのは大事だな~と再確認しました。 まあ、自分でいうのもなんですけど、僕はメッチャ寝る方なんですよ。 今でも、

    しっかり寝よう! - ここがこの世の地獄なり
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    この季節、自律神経が乱れやすいからしっかり睡眠をとることはとても大事らしいですよ~!体は正直ですもんね!疲れを感じたらたっぷり寝るに限りますね~!
  • 斎藤一人さん 社会の歯車になりたくないと思ってるあなたへ - コンクラーベ

    仕事は、お客様の意に沿う事が最優先。 自分の能力を買ってくれる人のために働くのです。 会社の「良い歯車」になれ、上司を「お得意さん」と思え 仕事中の「嫌だな」は、「ツイてる」に言い換えよう 会社の「良い歯車」になれ、上司を「お得意さん」と思え 会社で出世するのは、実は簡単だと言ったら、びっくりしますか? 必要なのは、会社の「良い歯車」になること。 そして、上司を「お得意さん」と思うことです。 聞いただけで抵抗を感じる人が多そうですね・・・・・・。 でも、ちょっと考えてみてください。 「歯車」という言葉には悪いイメージがつきまといますが、「歯車」が一つ抜けるだけで、機械が動かなくなってしまいます。 「『会社の歯車になんてなりたくない』なんてよく言うけどさ、実は『歯車』になるって、すごいことなんだよ」 自分がいなくなっても、滞りなく会社が動いているとしたら、歯車にさえ、なれていないっていうこと

    斎藤一人さん 社会の歯車になりたくないと思ってるあなたへ - コンクラーベ
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    昔読んだ漫画に工場のオジサンのセリフで「歯車にもプライドがあることを忘れるな!」というセリフがありました!たしかに自信をもって「良い歯車」を目指す意識は大切ですよね!
  • 新緑の梅小路公園と東寺 - 自由悠遊

    このブログは当初、関西の穴場スポットを紹介するコンセプトでしたが、穴場縛りだとついにネタ切れ気味になってきたので、有名スポットの無料エリアを記事にします^^; JR京都駅から西へ徒歩約15分、まずは梅小路公園へ。 この車体、梅小路公園の総合案内所なんですよ! かつて運行されてた京都市電の車両が活用されてる。 広い園内の奥にあるレストランから、朱雀の庭をのぞむ。 撮影したのは7年前の春、梅小路公園~東寺~西願寺~東願寺とめぐったうち、西願寺については以前記事にした。 チンチン電車の乗り場。 京都市電初代の車両で、日最古の電車! 森あり庭園あり広場あり、京都水族館も京都鉄道博物館もあり、鉄道公園的要素もある公園で、これが園内の広場を走るのだけど、今は修理中で乗れないらしい。 梅小路公園から南へ約1km、次は世界遺産の東寺へ。 広々した境内に、国宝の金堂がドーンとそびえる。 御影堂も国宝

    新緑の梅小路公園と東寺 - 自由悠遊
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    五重塔かっこいいですね!先日テレビで五重塔の構造を説明していましたが、中に大きな一本の柱があることなど初めて知りました!
  • 「運転中にJアラート」そんなときにはどうするか?もし高速道路を走っているときは? #旅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    昨日は朝からJアラートがあり、とくに北海道の方は大変な不安であり、かつ、どうすればよいかわからないという状況だったと思います。 僕はいつもと違う勤務先へ出勤途中でJアラートがありました。場所は宮城県内で北海道ではなかったので、そのまま運転し出勤しましたが、範囲だった場合どうすればよいかをお知らせいたします。 にほんブログ村 アドセンス広告 ナビの画面に突然表示が 対応の仕方 実際にはどうなのでしょうか? ミサイル発射に害はあっても利はない。ですが、現実は まとめ ナビの画面に突然表示が 写真のような画面が突然現れてびっくりしました。 対応の仕方 内閣官房国民保護ポータルサイトによると 弾道ミサイルの情報が伝達されたときに自動車の車内にいる場合は、燃料のガソリンなどに引火するおそれがあるため、車を止めて頑丈な建物や地下(地下街、地下駅舎などの地下施設)に避難するべきであるとされています。 周

    「運転中にJアラート」そんなときにはどうするか?もし高速道路を走っているときは? #旅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    僕は九州に住んでてJアラートを実生活で聞いたことはないですが、もし鳴ったらかなり慌てると思います!
  • 馬 - だいたい日刊 覇権村

    用事先で感情を失った馬を見かけた。 「明日、お前には馬刺になったもらう」 と宣告されたような顔だ。 賑やかな公園だったのに、 馬の周辺だけちびっ子が1人もおらず、 異様な雰囲気が漂う。 それにしても、一体何のために ここに存在しているのだろう? 座るには微妙だし、 遊ぶにはあまりにエンタメ性が 欠けている。 観賞用か? しかし、周囲に誰もいない。 一体なぜ・・・? そんなことを考えていたら 感情を失ってきたので、 すぐにそこを去った。 Follow @buddha0123

    馬 - だいたい日刊 覇権村
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    見て涙が溢れました!僕も馬のようにならないように気を付けます!
  • 【プレビュー】重岡優大、重岡銀次朗、W世界暫定王座決定戦!3150FIGHT.vol5は初の東京開催!! - 信太のボクシングカフェ

    【プレビュー】重岡優大、重岡銀次朗、W世界暫定王座決定戦!3150FIGHT.vol5は初の東京開催!! - 信太のボクシングカフェ
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
  • 【バイオハザード4】バイオRE4をトロコンした男が、リメイクと比較しながら原作をプレイ!原作もトロコン達成!【Resident Evil 4/BIOHAZARD4】 - じゃがいもゲームブログ

    皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、バイオRE4と比較しながらバイオハザード4をプレイしました! 原作もトロコン達成!というわけで、今回はリメイクと原作を交互にプレイした感想について語りたいと思います。 最高難易度プロフェッショナル(ハードコア)S+クリアのコツはこちら↓ www.jagaimogameblog.com www.jagaimogameblog.com バイオRE4とバイオ4はどちらが簡単?どちらが難しい? 個人的にはバイオ4のほうが簡単で、バイオRE4のほうが難しいと感じました。 バイオ4は最高難易度Professionalをクリアすれば、隠し武器PRL412を入手できます。こちらはセーブ回数の制限なし、クリア時間の指定なしです。 しかしバイオRE4でProfessionalS+クリアをするためには、セーブ回数15回以内、クリア時間5時間30分以内という条件

    【バイオハザード4】バイオRE4をトロコンした男が、リメイクと比較しながら原作をプレイ!原作もトロコン達成!【Resident Evil 4/BIOHAZARD4】 - じゃがいもゲームブログ
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
  • Jアラート再び!北海道は黄砂にミサイルにと忙しい一日でした - みんなたのしくすごせたら

    子供がいつもより遅く家を出て1遅い地下鉄で登校中だと思われる時間、スマホからあの音が聞こえてきました。 そうあのエリアメールの音です。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net スマホに子供から 「地下鉄止まった」 と連絡が来たのはその後すぐ。 地下鉄の中ではあのエリアメールの音がすごいことになっていたようです。 正直、またかという感覚ではあったものの、前回までと異なり今回は北海道周辺に落下するという記載があったのでちょっとドキドキしました。 しかも子供は離れた場所に。 まあ地下鉄の中ということはおそらく家にいるよりは安全かなとは思いましたけど、子供も心細いだろうなと心配になりました。 子供が地下鉄駅で身動き取れないでいる… どうしていつも朝のラッシュ時にミサイルなの😭— さぴこ@はてなブログ (@sapic_sapporo) 20

    Jアラート再び!北海道は黄砂にミサイルにと忙しい一日でした - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    さぞ心配されたことでしょう。朝の忙しい時間帯が多いのみたいで、北海道のみなさんの心理的な負担や疲労が心配です。
  • 【アンタレスステークス 2023 予想・見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【アンタレスステークス】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! 皐月賞調教情報 こんばんは。 今週の競馬は重賞的には 4レースだけど、毎回書いているとおり、 1鞍は「障害戦」なので、何時も通りパス 見る分には楽しいけどね・・ 【アンタレスステークス】 阪神競馬場 4歳以上オープン 別定(ダ)1800メートル 気になるトピックス 激戦必至の古馬ダート重賞 ■ 前走がハンデ戦だった馬は不振 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 25頭は、前走がハンデキャップ競走以外だった ■ 前走 3着以内馬が中心 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 25頭は、前走の着順が 4着以内(4着以下は割り引きが必要) ■ 前走で先行していた馬は堅実 過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 24頭は、前走の 4コーナー通過順が 5番手以内 ■ 近年は地方のレースを経由してきた馬が優

    【アンタレスステークス 2023 予想・見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
  • 【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!

    富山県は、北アルプスの名峰立山連峰を眺め、海は世界で最も美しい湾クラブに加盟している自然環境に恵まれたキャンプ場が豊富です。 そんな富山県ですが、総合的に優れたキャンプ場は何処なのかを今回は富山県民の筆者が地元キャンパーを代表してランキング形式で紹介していきます。 富山県の総合キャンプ場ランキング! 第10位【総合評価78点】牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市) 第9位【総合評価79点】桂湖オートキャンプ場(南砺市) 第7位【総合評価81点】相倉キャンプ場(五箇山国民休養地キャンプ場)(南砺市) 第7位【総合評価81点】片貝山ノ守キャンプ場(魚津市) 第5位【総合評価82点】ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町) 第5位【総合評価82点】浜黒崎キャンプ場(富山市) 第4位【総合評価84点】朝日ヒスイ海岸オートキャンプ場(朝日町) 第3位【総合評価85点】どやまらんど明日キャンプ場

    【最新】富山キャンプ場ベスト10!地元キャンパーが選ぶおススメとは! - 格安^^キャンプへGO~!
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
  • 【住吉さんの生根神社】神社繋がりの面白さ【忍坂坐生根神社(3)】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 奈良県桜井市の #忍坂坐生根神社(おっさかにいますいねじんじゃ)と同名の住吉さん #奥の天神 と云われる #生根神社。歴史ある二つの社には共通点がいくつもありました 目次 大阪・住吉さんの南北ライン 子孫繁栄と回春の生根神社(種貸社) 共通点を探しに忍坂坐生根神社 大阪・住吉さんの南北ライン 大阪の住吉大社の北に、奥の天神さんとも云われる生根神社 が鎮座しています。 www.zero-position.com 江戸期の摂州住吉宮地全図には、住吉大社の南北ライン(黄ライン)が意識して描かれており、 奥の天神(生根神社)-石舞台-神主館(行宮跡)の南北ライン(摂州住吉宮地全図) この北の起点(奥)が、生根神社。 創建時の海辺に向かって、参道~殿が東西に並ぶ(赤ライン)住吉大社にしては、ちょっと不思議な感じですよね。 さらに興味深いのは、この南北のラインを南に延ばしてゆくと、仁

    【住吉さんの生根神社】神社繋がりの面白さ【忍坂坐生根神社(3)】 - ものづくりとことだまの国
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    地形や方角からの推察すごいです~!うちの子供が最近神社に行くことにはまっていますが、地元の地図でもこういう風に調べたら何か発見があるかな~?
  • ユリを摘む - やれることだけやってみる

    日の短歌 のため 雑木林で百合を摘む 我が肌に染む紫外線かな たちが暮らす離れの前に雑木林があります。 故人が植えた木や草もありますが、自然生えもあり。 すべてがもう野生です(°_° この雑木林には毎年ユリが生えます。 そりゃもう、どっさり芽を出します。 花は風情があって美しいのですが、には毒。 好きの方には今さらですが ▇ 葉、茎、花びら、花粉、根、ユリを活けた水。 とにかく全てがいけません。 これらをが口にしますと中毒を起こします。 嘔吐・下痢 → 欲不振 → ぐったり → 腎不全 どのくらいの量までならOKとかいうのは不明。 かじったりした疑いがあれば、すぐに病院へGO。 オニユリ、テッポウユリ、タカサゴユリ。 チューリップ、ヒヤシンス、ホトトギス。 うちのたちはほぼ野生。 そのへんに生える植物たちと上手に共存しております。 しかし、ユリの群生は困ります。 何がダメ

    ユリを摘む - やれることだけやってみる
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    いやはや、きれいな百合の花は猫ちゃんたちにとってはかなりやばいのですね~!花粉までも気を付けないといけないのはなかなか大変ですね!百合の撤去作業も大変そうです~!
  • 中国地方 車中泊の旅 島根編5 - 育児猫の育児日記

    「コパン」は探すのが大変なパン屋さん 宍道湖の夕日スポット駐車場 ちどり湯でお風呂 道の駅 庄で就寝 美保神社 美保関灯台 「コパン」は探すのが大変なパン屋さん 前回、3月27日の昼に出雲そばを16時頃にべてしまったところまで記事にしました。 www.ikujineko.com 一応お昼ご飯だったわけですが、さすがに晩御飯をいつも通りの時間にべるのは難しそう。 とりあえず翌日は鳥取に入りたかったので、島根と鳥取の境にある『道の駅 庄』に宿泊することにしました。 途中で軽を買って、宍道湖に沈む夕日を見れたらいいねぇ。なんていいながら、移動開始です。 とりあえずグーグル先生にパン屋さんが近くにないか聞いてみたところ、宍道湖の南側にブーランジェリーコパンというパン屋さんを発見。 寄ってみることにしましたよ。 もうびっくりするくらいの田舎道を通ってたどり着いたのは ビニールハウス? 右

    中国地方 車中泊の旅 島根編5 - 育児猫の育児日記
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    本当に隠れ家的なパン屋さんですね!でもそこがまたいいって人も多そうですね~!美穂神社も綱がとても大きくて立派ですね!長男さん、コーヒー牛乳派ですか!僕もです!
  • 旅先での景色 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。シャランです。 先日、知人5人と一緒に、京都在住の知人を訪ねて、京都旅行に行ってきました。 桜の季節に合わせたつもりが、今年は、気温も高かったせいか、とうに満開も過ぎ、既に葉桜になっていました。 これも温暖化の影響でしょうか。 また、行く先々で感じた事は、海外からの観光客の多さでした。 京都の人気は高いと聞いてはいましたが、コロナの5類への移行もあるのか、当に外国の方が多く、そのほとんどの方々が、マスクをされていませんでした。 観光以外の景色も、いろいろ見せて貰った旅行となりました。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

    旅先での景色 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
  • あなたの街のヘルストロン - ブログ名、捨てました

    自分は日中、外回りの仕事をしています。 移動の際、街並みを見ていると、色々な景色やお店が目に付きます。 特にお店なんかは、「いったい、なんのお店だろう?」と思う事が多々あります。 いくつか例を上げてみますと、 数年前、神奈川の横浜町田インターチェンジ付近で見かけた、このお店とか、 「うんこブランド」のショップでした。 unco.shop 先日、紹介した姫路のお城とか、 これ、太陽公園の敷地内にある、「白鳥城」と言うらしいです。 www.taiyo-park.com 残念ながら「ラブホテル」ではありませんでした〜。 家族で楽しめる健全なテーマパークです。 この他にも世界遺産のレプリカがあるそうです。 そして最も気になるのが、近年全国各地で見掛けるこちらです、 「ヘルストロン」 なんじゃそりゃ〜。 そこらじゅうで見かけません? そもそもお店なのか、何なのか。 ただ、集まっているの人達は大半がお

    あなたの街のヘルストロン - ブログ名、捨てました
    hamasansu
    hamasansu 2023/04/14
    あの城の正体がわかってすっきりしました!謎のお店ってありますよね~!僕の住んでいるところにも「?」なお店があります!入れないけど、せめてどういうものをしているお店なのか知りたい~!