2019年7月16日のブックマーク (12件)

  • トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州

    下水に捨てられた薬物が貯水池から河川に流れ込んで、野生のワニに影響を及ぼすという/RHONA WISE/AFP/Getty Images (CNN) 米テネシー州ロレットの警察が住民に対し、覚醒剤などの違法薬物をトイレや洗面台に流さないよう呼びかけた。下水に薬物が混入すれば「覚醒剤ワニ」ができてしまう恐れがあるとしている。 「下水道の担当者は、川の水よりもさらにきれいな水を放出することを誇りとしている。だが覚醒剤に対応できる状況にはない」。ロレット警察はソーシャルメディアへの投稿でそう指摘した。「カモやガンなどの鳥類は、われわれの貯水池に頻繁に飛来する。全部が覚醒剤で興奮したらと考えると恐ろしい」 この投稿は、メタンフェタミンなどの薬物を自宅で下水に流そうとしていた容疑者を警官が発見したことを受け、13日にフェイスブックに掲載された。 今回は容疑者が逮捕されたものの、同警察によれば、これは

    トイレに薬物流せば「覚醒剤ワニ」も、警察が注意喚起 米テネシー州
    hammam
    hammam 2019/07/16
    覚醒剤って人以外にも効くの?(猿はタバコ・アルコールに依存するのは知ってる
  • New face of the Bank of England's £50 note is revealed as Alan Turing

    New face of the Bank of England's £50 note is revealed as Alan Turing

    New face of the Bank of England's £50 note is revealed as Alan Turing
    hammam
    hammam 2019/07/16
    業績で紙幣にするイギリスという国の行動力に尊敬と敬意を
  • 東京などで記録的な「梅雨寒」に | NHKニュース

    上空の冷たい空気の影響で東日や西日を中心に先月末から日照時間が少なく気温が低い状態が続いています。東京の都心でも日照時間が3時間未満の日が14日までで18日連続となり、31年前の17日連続を超え記録的な「梅雨寒」となっています。 気象庁によりますとオホーツク海にある高気圧が張り出し州の南岸に梅雨前線が停滞している影響で、日列島の太平洋側を中心に冷たい空気が流れ込んで、曇りや雨の日が続いています。 東日や西日を中心に平年より気温が低いいわゆる「梅雨寒」となり、東京の都心では、今月12日まで8日連続で最高気温が25度を下回り、7月としては平成5年に並ぶ記録となりました。 また気象協会によりますと、東京の都心では日照時間が3時間未満の日が14日までで18日連続となり、31年前の昭和63年の17日連続を超える記録となりました。 気温が低く日照不足となった平成5年と昭和63年も、日の各

    東京などで記録的な「梅雨寒」に | NHKニュース
    hammam
    hammam 2019/07/16
    気温低くても湿度が高いから熱中症に気を付けろな
  • 安田純平さん パスポート発給拒否され 不服審査請求へ | NHKニュース

    シリアで武装組織に拘束され、去年、解放されたフリージャーナリストの安田純平さんに対し、外務省が今月、パスポートを再発行しないと通知したことが分かりました。安田さんは「憲法に保障された基的人権を制限するものだ」として、不服審査を請求する意向を示しました。 安田さんは拘束中にパスポートを奪われたことから、ことし1月、再発行の申請をしましたが、今月、外務省からパスポートを発給しないという通知を受け取ったということです。 その理由について通知書には「安田さんがトルコから入国禁止の措置を受けたため、旅券法でパスポートの発給の制限の対象となる」といった内容が書かれていたということです。 これに対し、安田さんはNHKの取材に対してトルコへの渡航は計画していないとしたうえで「トルコの入国禁止措置を理由に世界のどこにも行けなくなるというのは、憲法に保障された基的人権を著しく制限するものだ」と述べ、外務省

    安田純平さん パスポート発給拒否され 不服審査請求へ | NHKニュース
    hammam
    hammam 2019/07/16
    高齢者の免許返納のアレと同じ(自覚も無く危険な所に行っちゃうならパスポート返納
  • 街中でド派手な宮型霊柩車を見なくなったと思ったらこんなクレームが入るらしい→他にも少なくなったであろう理由や様々な意見が集まる

    初見健一 @ken1hatsumi 街中で霊柩車を見なくなったなあ…と思ってたら、昔のド派手な宮型霊柩車の乗り入れを禁止する自治体が増えてるそうな。「死を意識させて嫌だ」とか住民からクレームが入るらしい。親指隠せば済む話じゃないか。 pic.twitter.com/zqlrm1lP2m 2019-07-11 11:59:51 初見健一 @ken1hatsumi 昭和レトロ系ライター。東京都渋谷区生まれ。東京新聞・中日新聞にコラム「これなんだっけ?」、『月刊ムー』に「昭和こどもオカルト回顧録」を連載中。主著は『まだある。』『ぼくらの昭和オカルト大百科』『昭和こども図書館』『昭和こどもゴールデン映画劇場』(大空出版)、『昭和ちびっこ怪奇画報』『未来画報』(青幻舎)など。 tokyoretro.web.fc2.com リンク Wikipedia 霊柩車 霊柩車(れいきゅうしゃ)とは、葬送において

    街中でド派手な宮型霊柩車を見なくなったと思ったらこんなクレームが入るらしい→他にも少なくなったであろう理由や様々な意見が集まる
    hammam
    hammam 2019/07/16
    今じゃ「じゃない方」が高い
  • 駅弁は高すぎる

    久しぶりに新幹線乗ったけど、駅弁って高くないか? 1000円程度が当たり前で、1500円なんてのもある。 俺は別にセブンの500円弁当でいいんだよ。何故駅構内にセブンを入れないのか? 別に京王百貨店で「駅弁フェア」開くのは勝手だし、1000円払って駅弁べたいグルメ野郎は駅弁買えばいいと思うが、自分みたいな「質より量」「質より価格」という人間向けに、駅弁の隣にセブンを設置してくれ。(別にファミマでもいいが) あと、駅構内のレストランって、妙に「地元の名産を調理しました」な、単価1500円なレストランが多数だが、そういうのも「吉野家」「サイゼリヤ」「丸亀製麺」でいいんだよ。 新幹線の駅構内に、この手のチェーン店は、何故入ってないのか?利権か?

    駅弁は高すぎる
    hammam
    hammam 2019/07/16
    京都から帰るときはいづうの鯖寿司と伊勢丹でハーフのシャンパン買って新幹線に乗る。まあ5千円くらいかな
  • なんで時計の「針」なんだ?

    針とか痛いじゃん。棒じゃだめなんか? 時計の棒。こっちのほうがいいじゃん。

    なんで時計の「針」なんだ?
    hammam
    hammam 2019/07/16
    指すと「刺す」のダジャレ?
  • 空港に着けない!違う空港に着く!〜空港で「やばい!」ってなったこと大募集〜

    先々週から引き続き、空港でのやばかったできごとが集まりまくっています。 (前回、次は7月7日に公開!って書いちゃってたんだけど一週間まちがえてました。ごめん!) 今回も掲載にあたって投稿を短く編集させてもらいました。すみません、ご了承ください! 募集回:空港で「やばい!」ってなったことを募集します 前回:みんなあらゆる方法で焦ってる!~空港で「やばい!」ってなったこと大募集~ 1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:俺のボストン・ダイナミクス

    空港に着けない!違う空港に着く!〜空港で「やばい!」ってなったこと大募集〜
    hammam
    hammam 2019/07/16
    セントパンクラス駅にスーツケース預けて身軽になって飛行機でエディンバラに行ったが国際免許証を忘れた。iPhone に入れたコピーじゃレンタカーは貸してもらえずロンドン往復したぜ、1日で。ちなヒースローとルートン
  • 【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者

    俺はおっさんだが、臭いおっさんではない。いい匂いのおっさんだと女の子たちが言う。まぁまぁモテる。 臭いおっさんは絶滅して欲しいから、俺のHackを共有する。 洗濯機が腐っていると何をやっても無駄洗たく槽クリーナーを使う。酸素系漂白剤を使う。お湯で。ドラム式洗濯乾燥機は、服がドブの臭いになる機種があるらしい。排水トラップの水を吹き飛ばしてしまうから。洗濯機のクズ取りを掃除する。雑巾臭がする服はすべて捨てる 腐ってしまうと、リカバリは困難。買ったほうが簡単。ユニクロで新品を買う。 寝具、タオル、ハンカチを清潔に保つバスタオルは腐りやすいから捨てる。風呂上がりは、フェイスタオルを数枚使うことでバスタオルの代替になる。 体を拭いたタオルは洗濯機にシュートして、その日のうちに洗って干す。臭いと感じたハンカチは捨てる。シーツと枕カバーは週イチ交換。酸素系漂白剤で湯洗い。洗濯物の干し方が悪いと腐る 早く

    【追記あり】臭いおっさんは社会的弱者
    hammam
    hammam 2019/07/16
    筋トレ、瞑想と野菜食が無い、やり直せ(臭くならないと自分に言い聞かせれば足も臭くない、1年履いたスニーカーも接着剤の匂い
  • 「フラグ」という言葉をプレイヤーも使い始めたのはいつから?──その起源はPCゲーム誌、堀井雄二、そしてパチスロ攻略本

    「CAPCOM JUNE SALE」開催中。『モンハン』シリーズが最大75%オフで超お得。『モンハンワールド』『モンハンライズ』 ゲーム好きの読者ならお馴染みの言葉、「フラグ」。もともとはコンピューター用語だったものが、近年は、「死亡フラグ」や「恋愛フラグ」など、コンピューターやゲームを離れたところでも使われるようになっています。この「フラグ」という言葉が、コンピューター用語をはみ出し、どうゲーム周辺で使われるようになっていったのかを今回は見ていきましょう。 調査員は、電ファミですっかりお馴染みのタイニーP。日のホビーパソコンの歴史について詳しく、ニコニコ界隈で活躍している人物です。 今回も恐ろしいほどのリサーチ能力と持ち前の知識で、その歴史を追ってくれました。(編集部) 文/タイニーP 「髪をいじり始めた男子は、浮気フラグ立ってます」 今回のテーマは「フラグ」だ。この「フラグ」は、ここ

    「フラグ」という言葉をプレイヤーも使い始めたのはいつから?──その起源はPCゲーム誌、堀井雄二、そしてパチスロ攻略本
    hammam
    hammam 2019/07/16
    和製英語っぽい
  • 「007」は黒人女性=来年公開の最新作、英に衝撃(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】2020年公開予定の英人気スパイ映画「007」シリーズ最新作で、黒人女優のラシャーナ・リンチさんがコードネーム「007」のスパイを演じることが明らかになった。 〔写真特集〕ボンドガール 英メディアが15日までに一斉に報じた。主人公ジェームズ・ボンドはこれまで通り男性俳優ダニエル・クレイグさんが演じるが、最新作ではボンドがスパイを退任し、「007」が黒人女性に引き継がれる設定になるという。 「007」を白人男性以外が演じるのは25作目にして初となる。報道を受け、英国では「ポップコーンを落とす瞬間だ」(デーリー・メール紙)などと衝撃が広がっている。 メール紙によると、最新作ではボンドが英情報機関・対外情報部(MI6)を去り、ジャマイカで余生を過ごしているところから物語が始まる。情報機関の責任者が「007、入れ」と呼ぶと、リンチさんが演じる黒人女性が登場するシーンがあるという。

    「007」は黒人女性=来年公開の最新作、英に衝撃(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hammam
    hammam 2019/07/16
    女性が暴力を受けるシーンは見たくないな
  • キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて

    <米タレントの矯正下着名を撤回させた日人が、他民族の英雄を料理の名前に冠するのはダブルスタンダードではないか> どんな体形にもフィットする矯正下着ブランドに「Kimono」というブランド名を付けて販売する予定だ──と、アメリカの有名タレント、キム・カーダシアンが6月25日に1億4000万人ものフォロワーを持つ自身のインスタグラムで表明すると、たちまち日から「総攻撃」に遭った。 まず日の伝統文化の拠点であり、着物産業を抱える京都市が門川大作市長名で「着物は日の伝統的な民族衣装であり、暮らしの中で大切に受け継がれ、発展してきた文化だ」と再考を促した。 政治家も黙っていなかった。世耕弘成経済産業相が「しっかりと審査するよう米国特許商標庁に伝えている」と呼応。ネットでは商標登録申請に反対する署名の数がうなぎ上りに増えて13万人を超え、ついにカーダシアンは「慎重に考えた末、ブランドは別の新し

    キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて
    hammam
    hammam 2019/07/16
    ジンギスカンはおいしいからいいんじゃないの(ちなみに薄いコーヒーは「アメリカーノ」で全世界で共通認識。カフェイン耐性のある日本人からするとマジ薄い