M's PLUS HOBBY SHOP M's PLUS キャラクターとプラモデルの通信販売 ホビーショップ エムズ・プラス https://www.ms-plus.com/ info@ms-plus.com 〒550-0005 大阪市西区西本町1-7-17 山本ビル1階 FAX 06-6543-0890 無断転載は固くお断り致します
1/24 カーモデル(定番外・限定品など) エヴァンゲリオン RT 弐号機 DIRECTION ポルシェ 911 GT3R フジミ模型 (Fujimi)
「日本陸軍 一式砲戦車 (人形6体付き) プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.331 )」です ●太平洋戦争時における帝国陸軍の自走砲「1式砲戦車」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●太平洋戦争後期のフィリピン戦などで活躍した「1式砲戦車」を再現、日本戦車としては大口径の砲を搭載した力強いフォルムが表現されています 【 「日本陸軍 1式砲戦車」について 】 ●1939年、ヨーロッパで第2次世界大戦が勃発、ドイツ軍は電撃作戦により短期間でポーランドを占領し、その作戦の妙は世界中の軍隊に影響を与えました ●日本の帝国陸軍でも、戦車部隊に随伴して火力支援を行う砲兵の必要性が唱えられ、早速自走砲の開発が進められました ●これにより1941年5月に試作車が完成、「1式砲戦車 ホニ1」として制式化されます ●「1式砲戦車」は、「97式中戦車」の車
「VF-1J バルキリー マクロス30周年塗装機 プラモデル (ハセガワ 1/72 マクロスシリーズ No.65823 )」です ●TVアニメ及び劇場版「超時空要塞 マクロス」に登場した「VF-1 バルキリー」のファイター形態を再現したプラスチックモデル組み立てキット。 ●「VF-1」のバリエーションのうち、マクロス放映30周年を記念して「アルカディア」との共同企画を経てデザインした「マクロス30周年塗装機」を再現可能な内容となっています。 ・ マーキングデザイン及びパッケージイラストは「天神英貴」氏が担当、機体上面の30周年マークを中心に構成したシックなダークグレー塗装の上に走る派手なトリコロールラインのコントラストが魅力的なデザインです。 ●ハセガワ製「VF-1A/J/S バルキリー」のキットをベースに、デカールを変更したバリエーションキットになります。 【 VF-1J バルキリー マ
「サンダーバード ミニ 3号&5号 プラモデル (アオシマ サンダーバード ミニ No.旧003 )」です ●海外SFドラマ「サンダーバード」に登場する主要メカ「サンダーバード 3号」と「サンダーバード 5号」ををノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●かわいらしくデフォルメしたシルエットで「サンダーバード3号」と「サンダーバード5号」を再現 ・ 総パーツ数は18点で、簡単に組立て、気楽に楽しくプラモデルを楽しむことができる内容となっています ・ パーツ類は、劇中の仕様に近い成型色で構成されており、塗装なしでも楽しむことができます 【 「サンダーバード3号」と「サンダーバード5号」について 】 ●ドラマ「サンダーバード」は、「サンダーバード1号」~「サンダーバード5号」、そしてその他の各種装備を持って世界の災害に対処する国際救助隊の活躍を描く作品です ●「サンダーバード5号」
「サンダーバード ミニ 1号 プラモデル (アオシマ サンダーバード ミニ No.旧001 )」です ●「サンダーバード ミニ 1号」です ●海外SFドラマ「サンダーバード」に登場する主要メカ「サンダーバード 1号」をノンスケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●かわいらしくデフォルメしたシルエットで「サンダーバード1号」を再現 ・ 総パーツ数は21点で、簡単に組立て、気楽に楽しくプラモデルを楽しむことができる内容となっています ・ パーツ数は、劇中の仕様に近い成型色で構成されており、塗装なしでも楽しむことができます 【 「サンダーバード1号」について 】 ●ドラマ「サンダーバード」は、「サンダーバード1号」~「サンダーバード5号」、そしてその他の各種装備を持って世界の災害に対処する国際救助隊の活躍を描く作品です ●「サンダーバード1号」は、国際救助隊の創設者であり、全体の指揮を執
「大ガミラス帝国航宙艦隊 ガミラス艦セット 2 プラモデル (バンダイ 宇宙戦艦ヤマト 2199 No.0182332 )」です ●劇場アニメ版「宇宙戦艦ヤマト 2199」に登場する大ガミラス帝国の「ガイデロール級航宙戦艦」と「クリピテラ級航宙駆逐艦」を1/1000スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ・ メカコレサイズ(ノンスケール)の「サルバー S-6型 重戦車」もセットされています 【 「宇宙戦艦ヤマト 2199」について 】 ●人類は22世紀に本格的に宇宙へと進出、太陽系を中心として探査が進み、国連軍によって防衛用の国連宇宙艦隊が編成されました ●2191年、人類は太陽系に進出してきた「ガミラス」と名乗る地球外知的生命体の艦隊を探知、接触を図るために国連宇宙艦隊の日本艦隊が派遣されました ●当初、平和的な接触を試みようとする日本艦隊に対し、軍令部では武力を行使する命令を下
「レッドブル レーシング ルノー RB6 #6 (完成品) 完成品 (タミヤ マスターワーク コレクション No.21130 )」です ●「レッドブル レーシング ルノー RB6 #6 (完成品)」を1/20で再現した彩色済み完成品モデル ●6号車はマーク・ウェーバー ●2010年のF1チャンピオンマシンが完成品となって登場 ●マスターワークコレクションならではの美しい塗装とシャープな形状で空力を追求した複雑なボディ形状を忠実に再現 ●シートベルト金具にはエッチングパーツを使用し精密感を高めます ●エッチング製ネームプレートが付いたディスプレイ用の展示台、クリヤーケース(ディスプレイケースP)も付属します ●箱のまま展示できるウインドウパッケージを採用 ●※エンジンカバーは閉じた状態で固定されています
「ドイツ陸軍 駆逐戦車 ロンメル プラモデル (タミヤ 1/25 戦車シリーズ No.30607 )」です ●「ドイツ陸軍 駆逐戦車 ロンメル」を1/25スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●ドイツ軍の戦闘車両の中で、最も優れた駆逐戦車として名高い「Sd.Kfz.173 ヤークトパンター」を再現したキットです ・ 車体各部の形状から判断して「ヤクートパンター」の1944年9月~11月に生産された車両と思われます ●キットは、1973年に発売されたリモコンキットをディスプレイモデルとした復刻版です ●キットは、前述のように古い製品ながらもタミヤらしくツボをしっかりと押さえた名作キットで、基本のフォルムはもちろんのこと、細部のモールドはシャープ、装甲板の切断面や溶接跡も表現されています ・ 1973年に誕生したキットながら、金型管理に最新の注意を払っており、復刻版キットに有りがちな
「ヤマハ YZR-M1 '09 フィアット ヤマハ チーム プラモデル (タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.117 )」です ●「ヤマハ YZR-M1 '09 フィアット ヤマハ チーム」を1/12スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●<09年のMotoGPを席巻した最強メカに模型で迫る> ・ 2輪ロードレース世界選手権の最高峰、MotoGPクラスは2009年、タイヤのワンメイク化とエンジン使用数制限などのレギュレーション変更が行われました ・ これにあわせて開発されたのが09年型のヤマハYZR-M1です ・ フレームは剛性バランスとライダーの重心位置を見直し、エンジンはパワーと耐久性を高め、エンジン制御技術の高精度化などによりいっそうのパフォーマンスアップを実現 ・ V.ロッシ選手が6勝をあげ、J.ロレンソ選手も4勝を獲得しライダーズランキング1、2位を独占 ・ ヤ
「水中モーター (クリヤーブルー) モーター (タミヤ 楽しい工作シリーズ No.89913 )」です ●「水中モーター (クリヤーブルー)」です ●「F-130型モーター」を内蔵した水中モーターの組立キット ●お風呂の中などで水面走航させたいものの下に、この「水中モーター」を取り付けて遊ぶ事ができます ●水中モーターのボディ本体を涼しげで、水の中で見えにくいクリアーブルーとしました ●防水性に優れ、スイッチは本体キャップを回転させるネジ式 ●スクリュー後部に備えた、進行方向を決める「ラダー」で、旋回走航をする事ができます ●直径35mmの吸盤と、直径50mmの吸着用のステッカーが付属 ●単3形電池1本が別に必要となります ●全長:123mm ●重量:35g (電池重量を含まない) ●ご利用の際は、パッケージ内の組立説明書をよくお読み頂いた上、ご使用下さい
「アメリカ強襲水陸両用兵車 AAVP7A1 アップガンシードラゴン (水中モーター付) プラモデル (タミヤ スケール限定品 No.89736 )」です ●「アメリカ強襲水陸両用兵車 AAVP7A1 アップガンシードラゴン (水中モーター付)」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●現用のアメリカ海兵隊の主力水陸両用兵員輸送車「AAVP7A1」を再現したキットです ●キットは同社「アメリカ 水陸両用兵車 LVTP7A1 シードラゴン」をベースに水中モーターをセットした限定アイテムです 【 「AAVP7A1」について 】 ●「AAVP7A1」はアメリカ海兵隊が装備する強襲水陸両用兵員輸送車で、揚陸艦から発進し、海上を浮航、そのまま上陸し、装甲兵車として戦闘に参加できる能力を持っています ●同車は、乗員3名の他に兵員を25名収容する能力を持ち、水上ではウォータージェットによ
「アメリカ海軍 PBR31 Mk.2 ピバー (水中モーター付き) プラモデル (タミヤ スケール限定品 No.89375 )」です ●「アメリカ海軍 PBR31 Mk.2 ピバー (水中モーター付)」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●ベトナム戦争時において活躍したアメリカ軍の河川哨戒艇「PBR31 Mk.2 ピバー」を再現したキットです 【 「PBR31 Mk.2 ピバー」について 】 ●「PBR31 Mk.2 ピバー」は、民間のプレジャーボートを軍用に改造した小型の河川哨戒艇で、ウォータージェット推進により高速性を発揮、船体は小型ながら多くの機関銃を搭載しているのが特徴です ・ 「PBR」とは、河川哨戒艇の略称です ●ベトナム戦争が泥沼化していた1966年から1970年にかけて、アメリカ陸海軍は「PBR」で編成された部隊をメコン川流域に投入、南ベトナム民族解放
「旧日本海軍 甲型駆逐艦 夕雲 (水中モーター付) プラモデル (タミヤ スケール限定品 No.89734 )」です ●太平洋戦争時における帝国海軍の「駆逐艦 夕雲」を1/300スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●1968年製のキット「駆逐艦 夕雲」をベースとして、水中モーターをセットしたモーターライズキットです 【 「駆逐艦 夕雲」について 】 ●帝国海軍は、軍縮条約により艦艇の保有制限が課せられることとなり、少ない排水量で駆逐艦としての強力な武装を搭載することに苦心しましたが、結果的には復元性の問題から帝国海軍が理想とした武装を積むことができませんでした ●1939年に竣工した「陽炎型」は、軍縮条約明けに設計された駆逐艦であり、大型の船体を採用したことにより、性能的には帝国海軍が目指した駆逐艦の性能をがほぼ満たされました ●ただし、最大速力では35ノットという速度が発揮で
「旧日本海軍 甲型駆逐艦 雪風 (水中モーター付) プラモデル (タミヤ スケール限定品 No.89733 )」です ●太平洋戦争時における帝国海軍の駆逐艦「雪風」を1/300スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●1966年製のキット「駆逐艦 雪風」をベースとして、水中モーターをセットしたモーターライズキットです 【 「駆逐艦 雪風」について 】 ●帝国海軍は、軍縮条約により艦艇の保有制限が課せられることとなり、少ない排水量で駆逐艦としての強力な武装を搭載することに尽力を尽くしましたが、結果的には艦の復元性に問題が発生し、帝国海軍が理想とした性能には達しませんでした ●軍縮条約が明けると従来の保有制限から開放されて艦の建造を行うことができるようになり、帝国海軍はその建造技術を駆使して優秀艦を建造させます ●1939年に竣工した駆逐艦「陽炎型」は、そのような艦の一つで、軍縮条約下
「ドイツ 駆逐戦車 ヤークトパンサー (後期型) プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.022 )」です ●第2次世界大戦後期におけるドイツ軍の駆逐戦車「ヤークトパンサー」の「後期型」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキット ●最優秀の駆逐戦車として名高い「ヤークトパンサー」を再現、傾斜装甲を大幅に採り入れた車体デザイン、戦闘室天板も緩やかな傾斜が付けられたマッシブなフォルム、そして長大な主砲と分厚い防盾カラーを持ったスマートかつ迫力ある姿が表現されています 【 「ヤークトパンサー 後期型」について 】 ●第2次世界大戦の開戦より以前に開発が開始された「3号突撃砲」は、砲塔を持たずに主砲を戦闘室に直接搭載しており、強力な火力と防御力、そして低いシルエットにより成功作となります ●この「3号突撃砲」は本来、歩兵用の直協車両として開発された車両
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く