タグ

2014年3月6日のブックマーク (25件)

  • 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ WW2 ドイツ 装甲擲弾兵チーム タミヤ模型

    「WW2 ドイツ 装甲擲弾兵チーム プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.014 )」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ武装親衛隊の兵士14体(戦車兵3体、野戦指揮官1体、ドライバー1体、歩兵9体)を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「ドイツ武装親衛隊」について 】 ●ドイツの武装親衛隊は、ナチス党に私兵集団である親衛隊の特務部隊から発展した組織で、第2次世界大戦の開戦時には3個師団程度の兵力を持っていました ●武装親衛隊は、新規組織として従来の軍隊組織の伝統や規則に縛られなかったという特徴を持っており、そのことが激しい訓練による団結力と兵士としての精悍さを生み出すきっかけとなっています ●大戦時、武装親衛隊の拡大を図る親衛隊の首脳陣により、武装親衛隊は徐々に人員が増強されますが、国内の徴兵権は国防軍が掌握していたために国内では

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/48 ミリタリーミニチュ][ドイツ武装親衛隊][WW2 ドイツ軍 将校][WW2 ドイツ軍 歩兵][WW2 ドイツ軍 戦車兵][WW2 ドイツ軍 兵士]
  • 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ WW2 アメリカ歩兵 GIセット タミヤ模型

    「WW2 アメリカ歩兵 GIセット プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.013 )」です ●第2次世界大戦時におけるアメリカ軍の兵士15体(戦車兵2体と歩兵13体)を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「WW2時のアメリカ軍兵士」について 】 ●1930年代、アメリカは孤立主義とその地理から陸軍の兵力は必要最小限の規模しかなく、さらにその装備は第1次世界大戦のタイプを小改造した程度のものでした ●ただし、正規の陸軍部隊だけではなく、予備役で構成される州兵部隊を持ち、個人としても一定の軍務経験を持つ者も多く、総人口の多さから戦時ともなれば世界有数の兵力に膨れ上がる土壌は作り上げられていました ●ところが、第2次世界大戦に遅れて参戦したアメリカ軍は、実戦経験に乏しいという欠点を持っており、初陣となるチュニジア戦線においてドイツ軍相手に大

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/48 ミリタリーミニチュ][WW2 アメリカ戦車兵][WW2 アメリカ陸軍 兵士][WW2 アメリカ軍 兵士][アメリカ軍兵士]
  • 1/35 ミリタリー ロシア T-80UD 戦車 Zvezda (ズベズダ)

    ロシア T-80UD 戦車 プラモデル (ズベズダ 1/35 ミリタリー No.3591 )」です ●現用ロシア軍の主力戦車「T-80UD」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット ●「T-80」をベースにエンジンを換装した「T-80UD 戦車」を再現、低いシルエットに大口径の主砲を搭載したフォルムを再現した内容となっています 【 「T-80UD 戦車」について 】 ●ソ連軍は1960年代に、従来の「T-54/55」の流れを汲みながら「125mm滑腔砲」と自動装填装置を備えた画期的な戦車「T-64」を開発します ●この「T-64」は性能的には極めて優れていましたが、その分生産コストが高価であり、その配備はソ連軍の一部にとどまりました ●そこで、「T-64」をベースとしてスペックを抑えた廉価版である「T-72」が登場、同車はソ連軍や東側諸国、そして中東諸国などに広く輸出が

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/35 ミリタリー][T-80UD][ロシア T-80 戦車][現用 ロシア戦車][現用ロシア陸軍]
  • 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ WW2 ドイツ国防軍 歩兵チーム タミヤ模型

    「WW2 ドイツ国防軍 歩兵チーム プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.012 )」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ国防軍の兵士15体(戦車兵5体と歩兵10体)を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「ドイツ国防軍」について 】 ●ドイツの国防軍は、プロイセン帝国時代からの歴史を受け継いだ正規軍で、人材的に優れた作戦参謀と野戦指揮官を多く抱え、それまでの戦争により発達した動員方式により戦時には優秀な下級将校、下士官、そして多数の兵員を揃えることができるシステムが構築されていました ●第1次世界大戦時での敗北の結果により、国防軍は一挙に弱体化しましたが、その敗北が新たな作戦と戦術、そして動員方法の検討を生むことになり、このことが第2次世界大戦での緒戦の勝利に大きく寄与しています ●一方、ナチス党の私兵集団である親衛隊から武装親衛隊

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/48 ミリタリーミニチュ][WW2 ドイツ軍 歩兵][WW2 ドイツ軍 戦車兵][ドイツ国防軍][WW2 ドイツ軍 兵士]
  • 1/35 ミリタリー ロシア T-80BV 戦車 with ERA Zvezda (ズベズダ)

    ロシア T-80BV 戦車 with ERA プラモデル (ズベズダ (Zvezda) 1/35 ミリタリー No.3592 )」です ●「ロシア T-80BV 戦車 with ERA」です ●現用ロシア軍の主力戦車「T-80BV」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット ●「T-64」の流れを汲む高性能戦車として開発された「T-80BV 戦車」を再現、「コンタクト1」と呼ばれる細かなブロックで構成された爆発反応装甲を装着した姿が表現されています 【 「T-80BV」について 】 ●ソ連軍は1960年代に、従来の「T-54/55」の流れを汲みながら「125mm滑腔砲」と自動装填装置を備えた画期的な戦車「T-64」を開発します ●この「T-64」は性能的には極めて優れていましたが、その分生産コストが高価であり、その配備はソ連軍の一部にとどまりました ●そこで、「T-64」

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/35 ミリタリー][T-80BV][ロシア T-80 戦車][現用 ロシア戦車][現用ロシア陸軍]
  • 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ Pkw.K1 キューベルワーゲン 82型 (アフリカ仕様) タミヤ模型

    「Pkw.K1 キューベルワーゲン 82型 (アフリカ仕様) プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.003 )」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の野戦小型乗用車「キューベルワーゲン 82型」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット ●ドイツ軍を代表する小型車両となる「キューベルワーゲン 82型」を再現、生産性を重視しながらドイツ的デザインを採り入れ、直線を基調とした独特のスタイルを再現した内容となっています ●北アフリカ戦線で使用されたバルーンタイヤを装着した「アフリカ仕様車」を再現しています 【 「キューベルワーゲン 82型」について 】 ●ドイツ軍は、1935年に再軍備化を開始、その軍備拡張に伴う機械化の促進として民間から徴用された車両が用いられましたが、直ぐに「アインハイツ計画」による規格化された統制型車両が登場します ●この統

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/48 ミリタリーミニチュ][K1 フォルクスワーゲン T][キューベルワーゲン][フォルクスワーゲン系][WW2 ドイツ アフリカ軍団][WW2 軍用自動車]
  • 1/700 ウォーターラインシリーズ 日本駆逐艦 雪風 1945 アオシマ文化教材社

    「日駆逐艦 雪風 1945 プラモデル (アオシマ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.444 )」です ●帝国海軍と命運を共にし、アメリカ艦隊と死闘を繰り広げた「甲型駆逐艦」の代表的存在である「陽炎型駆逐艦」の8番艦、「雪風」を1/700スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「駆逐艦 雪風」について 】 ●「陽炎型駆逐艦」は軍縮条約の制約を受けることなく建造され、武装、速力、航続距離等を高いレベルでバランスさせた帝国海軍艦隊型駆逐艦の決定版とも呼べる艦でした ●「夕鶴事件」「第4艦隊事件」の教訓を踏まえて復元性能の向上を測り、「朝潮型」を上回る航続距離の延長が盛り込まれ、特型と同程度の兵装を装備、速力は海軍の要求をやや下回ったものの、ほぼ当初の計画どおりの性能を盛り込むことに成功、来るべき艦隊決戦において強力な雷撃力を発揮し活躍する事を想定されていました ●ネーム

  • 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ Pkw.K1 キューベルワーゲン 82型 タミヤ模型

    「Pkw.K1 キューベルワーゲン 82型 プラモデル (タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.001 )」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の野戦小型乗用車「キューベルワーゲン 82型」を1/48スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット ●ドイツ軍を代表する小型車両となる「キューベルワーゲン 82型」を再現、生産性を重視しながらドイツ的デザインを採り入れ、直線を基調とした独特のスタイルを表現した内容となっています 【 「キューベルワーゲン 82型」について 】 ●ドイツ軍は、1935年に再軍備化を開始、その軍備拡張に伴う機械化の促進として民間から徴用された車両が用いられましたが、直ぐに「アインハイツ計画」による規格化された統制型車両が登場します ●この統制型車両は、車両を「野戦乗用車」「兵員車」「トラック」などへと区分し、その中を「軽」「中」「重」へと更にク

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/48 ミリタリーミニチュ][K1 フォルクスワーゲン T][キューベルワーゲン][フォルクスワーゲン系][WW2 軍用自動車]
  • 連結可動履帯 SKシリーズ BT戦車用履帯 後期型 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「BT戦車用履帯 後期型 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-062 )」です ●第2次世界大戦におけるソ連軍の「BT戦車」の「後期型 履帯」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「BT戦車用履帯 後期型 (可動式)」のキット内容について 】 ●ソ連軍やフィンランド軍などで使用された「BT戦車」に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、同車用のシングルピン式の履帯が再現されています ●モデルカステンのこだわりにより履帯のディテールを正確に再現、「BT戦車」の履帯の特徴であるプレス式のような薄い構造、センターガイド部に伴う表面中央部の凹み、左右に開けられた穴などがシャープに表現されています ●キットは、「BT戦車」用の「後期型 履帯」が再現されています ・ 「BT戦車」は、履帯自体が互換性があり、この履帯は「B

  • 連結可動履帯 SKシリーズ M4シャーマン戦車用履帯 T51型 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「M4シャーマン戦車用履帯 T51型 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-055 )」です ●「M4シャーマン戦車用履帯 T51型 (可動式)」です ●第2次世界大戦時におけるアメリカ軍の「M3中戦車」「M4中戦車」シリーズに使用されたフラットラバータイプの履帯(キャタピラ)「T51」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「T51 履帯」について 】 ●第2次世界大戦時のアメリカ軍の主力戦車「M4中戦車」は、戦力化を早期に行うため「M3中戦車」のパーツが多く用いられており、当初は足周りもほぼ同一でした ●「T51」履帯は、「M3中戦車」から使用されたラバー製の履帯で、基構造は金属のフレーム状となっており、履帯(履板)表面部分がラバーで覆われているのが特徴です ●この「T51」履帯は、ラバー部分に滑り止めパターンのない平

  • 連結可動履帯 SKシリーズ M4シャーマン戦車用履帯 T49型 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「M4シャーマン戦車用履帯 T49型 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-044 )」です ●「M4シャーマン戦車用履帯 T49型 (可動式)」です ●第2次世界大戦時におけるアメリカ軍の「M4中戦車」シリーズに使用された鋼製タイプの履帯(キャタピラ)「T49」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「T49 履帯」について 】 ●アメリカ軍の主力戦車「M4中戦車」シリーズは早期に戦力化を図るために各種エンジンに合わせた5種の車体が用意され、パーツの共有化が掛かられる一方、それぞれの用途や生産の関係などから様々なパーツも使われています ●履帯も当初は「M3中戦車」から引き継いだフラットラッバータイプの「T51」が使われましたが、次第に各種のタイプが登場しました ●「T49型(スリーバークリート)」履帯は、履板・接地面ともに

  • 連結可動履帯 SKシリーズ M18 ヘルキャット駆逐戦車用 履帯 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「M18 ヘルキャット駆逐戦車用 履帯 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-041 )」です ●第2次世界大戦時におけるアメリカ軍の駆逐戦車「M18 ヘルキャット」に使用された「T69 履帯(キャタピラ)」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「M18 ヘルキャット駆逐戦車用履帯」のキット内容について 】 ●アメリカ軍の駆逐戦車「M18 ヘルキャット」に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、シングルピンタイプの「T69型履帯」が再現されています ●モデルカステンのリサーチ力と高い表現力により駆逐戦車「M18 ヘルキャット」の「T69型履帯」を再現、独特の履帯表面のパターン、シングルピン履帯の薄い構造など、同履帯の特徴とディテールとが表現されています ●履帯を1枚1枚繋ぎ合わせて組み立てていく連結式の履帯パー

  • 連結可動履帯 SKシリーズ 4号戦車用 履帯 最後期型 (計量型) (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「4号戦車用 履帯 最後期型 (計量型) (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-027 )」です ●ドイツ軍の「4号戦車」系列の最後期型履帯となる「軽量型」履帯を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「4号戦車用 履帯 最後期型 (計量型) (可動式)」について 】 ●モデルカステンのリサーチ力と高い表現力により「4号戦車」の最後期型履帯となる「軽量型」履帯を再現、特徴となる接地部分の窪み、履帯表面のパターン、そしてセンターガイドの凹みなど、同履帯の特徴とディテールとがエッジが立った彫刻でシャープに表現されています ●「4号戦車」の最後期型となる「J型」の一部車両や、「4号駆逐戦車/70」を中心とした「4号戦車」の系列車両に使用された接地部分に窪みが付いた「軽量型」履帯が再現されています ・ 「4号戦車」は、元々20tクラス

  • 連結可動履帯 SKシリーズ 3/4号戦車 後期型用履帯 タイプA (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「3/4号戦車 後期型用履帯 タイプA (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-017 )」です ●ドイツ軍の「3号戦車」及び「4号戦車」系列の「後期型」履帯(標準型)を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「3/4号戦車 後期型用履帯 (タイプA) (可動式)」について 】 ●モデルカステンのリサーチ力と高い表現力により「3/4号戦車」の40cm幅「後期型」履帯の「標準型」を再現、特徴的となる接地部分のハの字の滑り止めパターン、履帯ピンの左右の形状の違い、そして両側の楕円状の切欠き穴など、同履帯の特徴とディテールとがエッジが立った彫刻でシャープに表現されています ●「4号戦車」の後期型、「3号突撃砲」の後期型、そして「4号戦車」の車体をベースとした系列車両に使用された「3/4号戦車」の「後期型」履帯が再現されています ・ 「

  • 1/72 飛行機 限定生産 J-11 中国空軍 ハセガワ (長谷川製作所)

    「J-11 中国空軍 プラモデル (ハセガワ 1/72 飛行機 限定生産 No.02090 )」です ●「J-11 中国空軍」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●J-11はSu-27のライセンス生産タイプです ●機体は濃淡2色のグレーにより塗り分けられ、「11137」の機首側面には中国の国旗が大きく記されています ●デカール ・ 中国人民解放軍空軍 所属機「11137」、 「522」

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/72 航空機シリーズ(定][殲撃 J-11A][殲撃 J-11][現用中国軍][スホーイ フランカー]
  • 1/72 マクロスシリーズ VF-25G メサイア マクロスF ハセガワ (長谷川製作所)

    「VF-25G メサイア マクロスF プラモデル (ハセガワ 1/72 マクロスシリーズ No.65826 )」です ●「VF-25G メサイア マクロスF」を1/72スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●新金型部品を追加して、スナイパーライフル装備のG型、ミシェル機をキット化します ●主翼は左右連動ギミックを内蔵 ●ベクターノズルは上下方向に可動 ●脚は駐機状態/飛行状態の選択式 ●コックピットは単座/複座と、開/閉が選択式 ●着座姿勢のパイロットフィギュアが付属 ●主翼下面搭載用の空対空ミサイル(3x6)+パイロン(x6)が付属します ●成形色はブルー、グレー、クリアーの3色の予定 ●さらに、編第12話でガリア4ライブを遂行した際のフォールドスピーカー(×4)と、後席用着座姿勢のフィギュア(ランカ・リー)が付属 ●パッケージイラストは天神英貴 氏が担当します ●デカール

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/72 マクロスシリーズ][VF-25G メサイアバルキリ][VF-25 メサイアバルキリ][マクロス F フロンティ][マクロスシリーズ]
  • 連結可動履帯 SKシリーズ KV&JS戦車用履帯 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「KV&JS戦車用履帯 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-014 )」です ●第2次世界大戦時におけるソ連軍の重戦車「KV-1S」「JS-1」「JS-2」及びその系列車両に使用された履帯を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「KV&JS戦車用履帯 (可動式)」のキット内容について 】 ●ソ連軍の重戦車「KV-1S」「JS-1」「JS-2」及びその系列車両に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、同車両用の「軽量型履帯」を再現した内容となっています ●モデルカステンのリサーチ力により「軽量型履帯」のディテールを正確に再現、中央部分にラインが入った同履帯の特徴的な表面部の凹凸パターン、3箇所の接地部分などがシャープに表現されています ●「KV-1」「KV-2」シリーズは、その重装甲でドイツ軍を圧倒しましたが、過

  • 連結可動履帯 SKシリーズ KV-1/2型戦車用履帯 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「KV-1/2型戦車用履帯 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-007 )」です ●「KV-1/2型戦車用履帯 (可動式)」です ●第2次世界大戦時におけるソ連軍の重戦車「KV-1」「KV-2」に使用された履帯を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「KV-1/2型戦車用履帯 (可動式)」のキット内容について 】 ●ソ連軍の重戦車「KV-1」及び「KV-2」に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、「650mm 重量型履帯」を再現した内容となっています ●モデルカステンのリサーチ力により「650mm 重量型履帯」のディテールを正確に再現、同履帯の特徴的な表面部の凹凸パターン、3箇所の接地部分などがシャープに表現されています ●この「650mm 重量型履帯」は、「KV-1」「KV-2」シリーズの各年型を通じて使用

  • 連結可動履帯 SKシリーズ ティーガー 1型 戦車用履帯 (後期型) (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「ティーガー 1型 戦車用履帯 (後期型) (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-001 )」です ●「ティーガー 1型 戦車用履帯 (後期型) (可動式)」です ●「Sd.Kfz.181 ティーガー1型 (後期型)」の履帯を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「ティーガー 1型 戦車用履帯 (後期型) (可動式)」のキット内容について 】 ●「Sd.Kfz.181 ティーガー1型」に対応したプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)で、表面の接地部分に「ハ」の字状の滑り止めパターンが入った後期型履帯(型式名「Kgs/63/725/130」)を再現したものです ●725mm幅タイプとなる通常用履帯が表現されています ●この後期型履帯は「ティーガー1型」の「中期生産型」の生産途中(1943年10月)から採用され、「中期型」「後

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [Kgs62/640/130 履帯][タイガー1 キャタピラ][タイガー1 ディテールア][タイガー1 後期型][WW2 ドイツ軍 履帯][Sd.Kfz.181 タイガー1型][ティーガー系列車輌]
  • 連結可動履帯 SKシリーズ 94式軽装甲車用履帯 (可動式) モデルカステン (Model Kasten)

    「94式軽装甲車用履帯 (可動式) プラモデル (モデルカステン 連結可動履帯 SKシリーズ No.SK-058 )」です ●「94式軽装甲車用履帯 (可動式)」です ●帝国陸海軍の「94式軽装甲車」の履帯を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット 【 「94式軽装甲車用履帯 (可動式)」のキット内容について 】 ●帝国陸軍及び海軍で使用された「94式軽装甲車(TK車)」に対応するプラスチック製の可動式履帯(キャタピラ)です ●モデルカステンのこだわりにより履帯のディテールを正確に再現、日戦車特有の履帯表面の凹凸パターン及び形状をシャープに表現した内容となっています ●履帯を1枚1枚繋ぎ合わせて組み立てていく連結式の履帯パーツセットで、履帯の両側をピンで止める可動式となっており、可動式ならではの自然な弛みを表現することができます ・ 各履帯(履板)は、センターガイドを含めて

  • 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ドイツ軍用オートバイ 野戦伝令セット タミヤ模型

    ドイツ軍用オートバイ 野戦伝令セット プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.241 )」です ●第2次世界大戦時において運用された「DKW NZ350 オートバイ」とドイツ武装親衛隊の野戦憲兵、オートバイに乗った伝令を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット ・ バリケードを兼ねた道標のパーツが付属しています 【 「武装親衛隊の野戦憲兵」について 】 ●憲兵は、軍隊内における警察官に相当し、軍隊の規律を守り、軍隊内部での犯罪を取り締まるという任務を与えられています ●また、軍事行動時には交通統制という役割も持ち、交差点などの要地へと派遣され、部隊の移動の迅速性を保ちました ●もちろん、兵隊としての能力も持っていることから緊急時には敵と交戦することもあり、さらには捕虜の後送など様々な任務にもあたっています ●「武装親衛隊」は、当初はナチス党の私

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/35 ミリタリーミニチュ][WW2 ドイツ軍 通信兵・伝][WW2 ドイツ軍 歩兵][WW2 ドイツ軍 兵士][DKW NZ350][DKW オートバイ][WW2 ドイツ軍 オートバイ][軍用オートバイ][軍用2輪車]
  • 楽しい工作シリーズ プラバン 1.2mm厚 B4サイズ (2枚入り) タミヤ模型

    「プラバン 1.2mm厚 B4サイズ (2枚入り) プラ材 (タミヤ 楽しい工作シリーズ No.70125 )」です ●「プラバン 1.2mm厚 B4サイズ (2枚入り)」です ●プラモデルと同じ材質のプラスチック(スチロール樹脂)製、裏表が平らな長方形の白色プラ板です ●プラ板の厚みは「1.2mm」、縦 364mm、横 257mmのサイズとなっています ●「切る」「削る」「曲げる」といった加工工作が簡単にでき、プラスチックモデル用の接着剤で積層、貼り付けも可能、さらに仕上げにプラスチックモデル用の塗料で塗装もできます ●また、軽くて丈夫、水に強いPS樹脂で成型されていますので、ねじれや曲げに対しても十分な強度を持っています ●プラモデルの改造はもちろん、各種模型や工作の製作、補強材、デザインワークなどに幅広く使用することが可能です 【 「プラバン 1.2mm厚 B4サイズ (2枚入り)」

  • 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ドイツ戦車部隊 前線偵察チーム タミヤ模型

    ドイツ戦車部隊 前線偵察チーム プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.253 )」です ●「ドイツ戦車部隊 前線偵察チーム」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ武装親衛隊の兵士4体を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット 【 「武装親衛隊」について 】 ●武装親衛隊は、ナチス党の警護部隊として創設された親衛隊の中の特務部隊から発展した野戦用の部隊で、当初は私兵集団という性質が強かったものの、訓練や組織強化のために国防軍などから兵員が補填され、徐々に軍隊組織としての性質と能力を高めて行きました ●この武装親衛隊は戦争前の協定により有事の際には国防軍の指揮下に入るものとなっており、実質的には陸軍、海軍、空軍と並ぶ第4の軍隊としての組織として運用されました ●武装親衛隊は、1939年には野戦師団3個という兵力が中心でしたが、勢力拡大を図る親衛隊

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/35 ミリタリーミニチュ][ドイツ武装親衛隊][WW2 ドイツ軍 戦車兵][WW2 ドイツ軍 兵士][K2s フォルクスワーゲン][シュビムワーゲン][フォルクスワーゲン系]
  • 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ Pkw.K2s シュビムワーゲン 166型 タミヤ模型

    「Pkw.K2s シュビムワーゲン 166型 プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.224 )」です ●「Pkw.K2s シュビムワーゲン 166型」です ●第2次世界大戦時におけるドイツ軍の水陸両用4輪駆動車「Pkw.K2s シュビムワーゲン 166型」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立てキット ●「キューベルワーゲン」と並んでドイツ軍の小型車両の代表的な存在となる「シュビムワーゲン 166型」を再現、水陸両用として舟形のボディ形状を持ち、機能性を重視した引き締まったフォルムを再現した内容となっています 【 「シュビムワーゲン 166型」について 】 ●第2次世界大戦前、ヒトラーによって推進された「国民車計画」の下で「フェルディナント・ポルシェ博士」は小型車「フォルクスワーゲン」設計、同車は1938年からの生産が予定されていました ●ところが

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/35 ミリタリーミニチュ][K2s フォルクスワーゲン][シュビムワーゲン][フォルクスワーゲン系]
  • 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ 日本陸軍 九七式中戦車 チハ タミヤ模型

    「日陸軍 九七式中戦車 チハ プラモデル (タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.075 )」です ●太平洋戦争時における帝国陸軍の主力戦車「97式中戦車」を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組立キット ●帝国陸軍の戦車戦力の主力として太平洋戦争を通じて運用された「97式中戦車」を再現、戦争後期では非力さが否めなかったものの、日の「戦車」としての独特の佇まい、そしてガラガラと音を立てながら突き進む姿を彷彿させる迫力あるフォルムが表現されています 【 「97式中戦車」について 】 ●帝国陸軍は、1929年に国産初の制式戦車「89式中戦車」を開発します ●この「89式中戦車」は当時の戦車としては優秀な戦車であり、中国東北部へと進出していた帝国陸軍にとって歩兵部隊に追従できる(従来の外国産の戦車は不整地での機動性能は劣悪でした)唯一の戦車として大いに活躍しました ●

    hamoma2012
    hamoma2012 2014/03/06
    [1/35 ミリタリーミニチュ][九七式中戦車 チハ][WW2 日本軍の戦車][帝国陸軍][ガールズ&パンツァー]