タグ

2015年4月23日のブックマーク (5件)

  • 『【アジアインフラ投資銀】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白(1/3ページ)』へのコメント

    政治と経済 【アジアインフラ投資銀】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白(1/3ページ)

    『【アジアインフラ投資銀】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白(1/3ページ)』へのコメント
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/04/23
    中国国有インフラ企業の債権破棄きたwwwwwww
  • コピーライティングはインサイトが重要。コピーライターの言葉が刺さる理由

    コピーライターのひらいです。 特別なことを言っているわけじゃないのに、「そう、そう、そう」と思わず納得してしまう。 そんなコピーや文章に出会ったことはないでしょうか。 同時に「私でも書ける!」と思ったものの、うまく書けなかった経験があるかもしれません。 もし、そんなコピーや文章を書けるなら書いてみたいと思いませんか。 このコツをつかむことができれば、人を惹きつける文章を書けるだけでなく、何かの企画を考えるときに大きな成果を得られるようになります。 その秘密は『インサイト』にあります。 インサイトという概念を理解することができれば、あなたは人の心を動かせるようになります。 反対に、どんなにインパクトのあるものであったとしても、インサイトを無視したものは大きな利益につながらないでしょう。 商品の機能や特徴は買う理由にならないことが多い 人が物を買う理由を知っているでしょうか。 実は「商品が優れ

    コピーライティングはインサイトが重要。コピーライターの言葉が刺さる理由
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/04/23
    基本のキ
  • ファミリーマートのファミマプレミアムサンドの具が少なすぎて炎上wwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 炎上お祭り > ファミリーマートのファミマプレミアムサンドの具が少なすぎて炎上wwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年4月22日 16:27 ID:hamusoku お昼にファミマの割高なプレミアムサンド買ったら、中身がこれだけだったwwwww奮発したのにwwwなにこれwwwww具が少なすぎてパンの味しかしない(笑) お昼にファミマの割高なプレミアムサンド買ったら、中身がこれだけだったwwwww奮発したのにwwwなにこれwwwww具が少なすぎてパンの味しかしない(笑) pic.twitter.com/eq3z54RRGD— おかか (@milky_asuka) 2015, 4月 22 商品名はベーコンレタストマトか。うん、確かに少しずつではあるけど全部入ってたから看板には偽りなしの様です(笑)でもやっぱパンの味しかしな

    ファミリーマートのファミマプレミアムサンドの具が少なすぎて炎上wwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/04/23
    爆釣www
  • マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    先日、ファストフード店の時給を1500円以上に上げるべきだ、というデモが各地で開催された事が報じられていた。 「ファストフード店などで働く人の賃金アップを求める世界的な取り組み「ファストフード世界同時アクション」に合わせ、東京・渋谷など24都道府県30都市で15日、アルバイトの若者らが時給1500円の実現を訴えるアピール行動をした。 <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール 毎日新聞 2015/04/15」 ファストフードを象徴するマクドナルドのキャラクター・ドナルドに白塗りで扮したデモ参加者もいたようで、実際に目にした人も居るかもしれない。 時給が低いから生活が困窮している、だから時給を上げれば生活は改善する、という事なのだろう。さて、これは正しいのだろうか。結論から言うと100%間違いだ。もしファストフード店の時給が1500円以上になればマックもロッテリアもモスもす

    マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
  • ワタミ、不振深刻で唖然とする異様な光景…料理遅い&高い&接客ワースト1

    ワタミの迷走が止まらない。昨年4月に値上げした居酒屋メニューを、今度は一転して値下げした。 ワタミの清水邦晃社長は3月19日、都内で開催した「商品戦略発表会」で、同社が展開する和民、わたみん家などの居酒屋のメニューを4月から値下げすると発表した。 例えば、生ビールは税抜き価格を490円から450円に、ハイボールは同450円から290円に、料理一皿の平均単価は現行から約1割、それぞれ値下げする。これにより、全メニューに占める300円未満のメニュー比率が21%から41%に増える一方、500円以上の比率は24%から9%まで減少するという。 清水社長は「料理やサービスのレベルが低く、昨年4月以降の値上げで顧客に価値を感じてもらえなかった」と、今期の業績不振要因を分析。その反省を踏まえ「約10年ぶりの大幅値下げで顧客満足度の向上を図りたい」と、商品戦略転換の理由を説明した。これに対して、会場内からは

    ワタミ、不振深刻で唖然とする異様な光景…料理遅い&高い&接客ワースト1
    hamukatumix
    hamukatumix 2015/04/23
    イメージだけの話じゃない。安い店は簡単に見つかるわけで、仮に和民が最安だったとしてもコースの値段が200円300円くらいの違いなら値段以外で選ぶよね。そうするとチェーン居酒屋はだいたい候補から外れるんだよ。