タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化と社会に関するhanapekoのブックマーク (6)

  • Yahoo!ニュース

    前田穂南が日新記録の快挙!2時間18分59秒でフィニッシュ、野口みずきの記録を19年ぶりに塗り替える【大阪国際女子マラソン】

    Yahoo!ニュース
    hanapeko
    hanapeko 2013/05/04
    吹奏楽部は文化系とはいえマッチョなところが多いとはきく。//自然相手に運試しや度胸試しなんてもってのほかで、素人はビビリすぎるぐらいの対応でちょうどいいともっと世間で知られるべきだと
  • 秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「日初!?」をうたう「添い寝専門店」が秋葉原に登場した。9月20日にオープンした「ソイネ屋」では、女の子が一緒に添い寝してくれるという「シンプルで究極の癒し」を提供するお店だ。 公式サイト コースは通常20分3000円、60分6000円など。別途、腕枕(3分1000円)や膝枕(3分1000円)、見つめ合う(1分1000円)といったオプションもある。もともとはニューヨークで話題になっていたビジネスで、それをヒントに日に持ち込んだという。アダルトな行為は禁止しており、あくまで健全に「添い寝」を楽しむのが目的だ。 今のところ、客層はメイドカフェ好きな人が中心。中には東京に出てきた思い出に利用していく人もいるという。利用額は人によってかなり差があり、少ない人で6000円くらい、多い人だと一度に4~5万円使っていくことも。中には当にぐっ

    秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など
    hanapeko
    hanapeko 2012/09/28
    秋葉原に作ったってところが物議を醸すポイントいうか、ずいぶんとオタをナメてるよなぁという気が。例えば西川口にオープンしてたらここまで騒がれたかなというのも含め
  • クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。

    ひょんなことからクラブに全く興味がない人と風営法について会話することになりました。後から考えてみるとリアルな世界でこういう会話を全くしたことがないので、これは保存しておいたほうがよいだろうと考えました。

    クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。
    hanapeko
    hanapeko 2012/05/31
    「自分と無関係だから禁止でおk」という人に、「自分が愛好している“健全な文化”」までいつの間にか規制されちゃったらどうすんの、っていう想像力を持ってもらうには。小説もかつては「不良の読み物」だったし
  • 被害100億円超 “パチンコ攻略法詐欺”になぜだまされるのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    パチンコやパチスロの「必勝法を教える」とうたって資料を売りつける販売商法や、パチンコ店や台のPRと称して打ち子やサクラの募集を装う求人商法で、現金をだまし取る手口の詐欺が急増している。全国の消費生活センターに寄せられた被害申告額は、平成16年からの累計で100億円を突破したことが24日、国民生活センターのまとめで分かった。業界団体は注意を呼びかけている。 《確実に1日3万円以上稼げます》 ある男性(23)のもとに突然、こんなメールが届いた。男性が「業者」に登録すると、すぐに電話がかかってきて、「やる気のある20人限定です」といわれた。なんだか「得した気分」になり、入会金4200円を支払った。 その後、約50万円の特別年会費を要求され、断ったが、「最新攻略法で月90万円以上回収できるから」と説得された。男性は相手のいうがままにクレジットカードお金を借りるなど50万以上を支払ったという。 国

    hanapeko
    hanapeko 2010/08/25
    パチンコやってる人ってたいてい「トータルで収支はトントンかむしろプラスになるぐらい」って言うよね。でも、誰も損してないならお店は儲からないのでは…。
  • 日本人に足りないもの - 僕がいた世界

    人に足りないもの、それは「選択肢」だと僕は思う。 選択肢がないからサービス残業をせざるを得ない。選択肢がないからブラック企業でも潰れない。選択肢がないから会社の言いなりになるしかない。 現状、社会のどの層を見ても、有益な選択肢は一つしかないように感じる。高校生は日の大学を受験するしか道がなく、大学生・院生は就職活動に明け暮れる。運よく就職に至っても、転職は基的にネガティブな方向にしか進めないという状況だ。35歳を超えると転職そのものも難しいという声も聞こえる。 転職が魅力的な選択肢でない場合、個人は自分の会社にしがみつくしかなくなる。この状態だと、企業は個人に言いたい放題、やりたい放題できる。どんなに無理難題を押し付けても、絶対に辞めない・辞めれないのならば当然とも言える。サービス残業、海外転勤、社内ローテーション、なんでもござれだ。 そもそもなぜ転職できないのだろうか。横並びの年

    日本人に足りないもの - 僕がいた世界
  • 日本人が本当に大嫌いなのは「異質な人々」 - 狐の王国

    不景気だからこその移民政策のススメという記事のコメント欄に集まる外国人排斥的な言論に、移民もまた人間であるという記事でelm200さんが怒ってらっしゃる。 確かに日人は外国人を避ける傾向がある。いや外国人どころじゃない。同じ日人相手ですら、自分たちの言葉が通じない相手を極端に嫌う傾向がある。 言葉が通じないというのは、日語という問題だけではない。その仲間うちで使われてる用語や名詞を知らない相手をひどく馬鹿にしたり避けたりする。 有名企業の名前を知らないだとか、名刺の渡し方を知らないだとか。日人が「失礼」と感じるもののうち少なからずが「知らない」ことによって発生する。だから反社会的な少年たちは決まって「知らねえ」という言葉を発する。 こういった常識が形成される背景には、単一的な文化がある。万人が共通して「知っているはず」の知識というのがたくさんある。「知らないと馬鹿にされる」知識が山

    日本人が本当に大嫌いなのは「異質な人々」 - 狐の王国
    hanapeko
    hanapeko 2010/07/28
    その「日本人」すらも一枚岩ではなくて、マイノリティが排除される(っていうより、見えてないために無視される)という問題はつねにあるよね。//移民と難民をゴッチャにしてるのでは、と思うことは時々ある
  • 1