ブックマーク / pandora11.com (4)

  • 海外「世界一カッコいい男」 紙で仮設住宅を作る日本人に外国人感銘

    紙(紙管)など多様な材料を用いた仮設住宅等の建設で、 難民支援や災害支援など様々なプロジェクトを世界各地で実行してきた、 日を代表する建築家の一人、坂茂氏。 2011年にはフランス芸術文化勲章を受賞するなど、 海外でも高い評価を得ていらっしゃいます。 下の動画は氏の講演の様子を収めたもので、 紙管を建築の材料として取り入れるようになった経緯、 お金や権力を持つ一部の人の為に働かざるをえないという、建築家としての葛藤、 被災地で活動をするようになったきっかけやその活動の内容、 そして活動を続ける中で生まれた建築哲学などが、 ユーモアを交えながら、流暢な英語で語られています。 これまでの取組み、建築家としての哲学、そして坂さんの人間的魅力に、 魅了された外国人が続出していました。 大変素敵な動画ですので、ぜひご覧いただければと思います。 リクエストありがとうございましたm(__)m 翻訳元

    海外「世界一カッコいい男」 紙で仮設住宅を作る日本人に外国人感銘
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2013/12/10
    飾り気がないのがいいね 本物ぽくって
  • 海外「芸術の域に達してる」 日本の靴磨き職人の技に外国人感銘

    映像にて、小気味よい音と共に、流れるような動作でを磨いている方は、 シューシャイナー(磨き職人)の長谷川裕也さん。 長谷川さんは二十歳の時に東京駅で路上での磨きを始め、 以降出張サービスなどを取り入れながら、その腕を磨いていかれました。 2009年には、日初のカウンタースタイルの磨き専門店、 Brift H(ブリフト アッシュ)を南青山にオープン。 その技術を目の前で堪能できるお店として、人気を博しているようです。 美しさすら感じられる仕事ぶりに、外国人からは感嘆の声が寄せられていました。 コメントは同じ内容のこちらの動画からも。 shoeshine ■ 彼の仕事が生み出す音。 それがこの動画を、人の心を奪うものにしてるのだと思う。 アメリカ ■ AHAHAHA 自分でこんな作業をやるには、俺はあまりにも怠け者だ。 イギリス ■ 彼の仕事ぶりを観てると当に落ち着く。 カメラの切

    海外「芸術の域に達してる」 日本の靴磨き職人の技に外国人感銘
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2013/11/27
    なぜか落ち着く動画です。 すばらしい作業
  • 「ニヤニヤが止まらん」 『あまちゃん』のテーマが大好きな猫が大人気

    現在大変な人気を博しているNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」。 8月2日放送分(104話)では、放送開始以来最高となる22・8%の高視聴率を記録し、 ロケ地の久慈市を訪れる観光客も、約2倍に増えているそうです(GW期間を参考)。 映像には、そんな「あまちゃん」のオープニングが大好きなニャンコ、たまの姿が。 窓の外を見ていても、寝ていても、トイレをしていても、 オープニングテーマが流れると反応してしまう、たま。 颯爽と、時にはのんびりとテレビの前に移動し、とある瞬間を待ちます。 その愛らしすぎる姿、そして音楽と映像を記憶する賢さに、 外国人からは様々な反応が寄せられていました。 ※順に観ていくと、面白さ、可愛らしさがどんどん増していきます。 「たま」の毎日の日課、「あまちゃん」のテーマ曲との「狩り」 あまちゃんのテーマ曲大好き!ネコの「たま」の第2弾 あまちゃんのテーマ曲、やっぱり体が反

    「ニヤニヤが止まらん」 『あまちゃん』のテーマが大好きな猫が大人気
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2013/08/08
    タコ対ネコも必見です! http://ladywallet.blog.shinobi.jp/Entry/3012/
  • 【海外の反応】 台湾まで泳いで「感謝」を届けた日本人たち

    東日大震災に対し、多額の義援金を寄せてくれた台湾に感謝の意を伝えるために、 日の大学生と会社員の6人が、約50時間をかけて、 沖縄の与那国島から台湾までの約150kmを、リレーでつなぎ泳ぎきりました。 6人は、被災地3県の知事による感謝のメッセージを、台湾側に手渡したそうです。 今回はそのニュースに対する海外の反応です。 翻訳元はこちらのあたりから Bobby 心。それはどんな大金とも置き換える事はできない。 Gee Bee 人間の精神は政治の問題を超越することができる。 こういった種類の話を聞けるのは素晴らしいことだ。 no name 台湾にお礼を言うために、これだけの遠泳を成功させた 日人たちはとても素晴らしいよ。 台湾人も当に思いやりがある人々だ。 robin 日の写真を見るといつでも涙が出てくる……。 困難にめげずに前に進むためには、 当の力と勇気が日人に求められる…

    【海外の反応】 台湾まで泳いで「感謝」を届けた日本人たち
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 2011/09/22
    台湾が一番義援金が多かったのにマスコミは無視した こういう形で感謝をあらわすねんて気がききすぎてるよね で結局報道することにもなった
  • 1