タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (16)

  • 「俺たちは“オリジナル”!」 前田日明×窪塚洋介(前編) : 日刊サイゾー

    前田日明と窪塚洋介。発しているニオイが同じである。すなわち“異分子”の香り。それぞれの世界で、圧倒的な存在感を放ち続けている2人が、「生きざま」や「人生の流儀」をめぐり、ひざを突き合わせて激論を交わす! ついに、格闘界と芸能界の“アウトサイダー”同士が初顔合わせ。対談開始時刻、2人が揃うと、室内にピリッとした緊張感が張りつめた。目つきが違う。身にまとうオーラが違う。両陣営が固唾を呑んで見守る中、60分1勝負のゴングが、鳴り響く──。 前田 今、いくつなの? 窪塚 29歳です。 前田 そうか、俺のちょうど20歳下になるのか。 窪塚 俺らの世代からすると前田さんって、現役時代をガッツリ見ていたわけではなく、伝説的な「語られるレスラー」っていう存在ですね。 前田 俺は窪塚君のことをドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(TBS)や映画『凶気の桜』で見て、久々に、役者としてどう成長していくのか楽しみ

    「俺たちは“オリジナル”!」 前田日明×窪塚洋介(前編) : 日刊サイゾー
    hando
    hando 2010/07/29
    よく前田は“一匹狼”と言われるけど、俺はそんなヘナチョコじゃないよ。一匹狼なんて、何もできないヤツのことだよ。せいぜい3匹の子豚の家を壊したりとか、赤ずきんちゃんを襲おうとして逆にやられちゃうとか、そ
  • 高城剛を小林弘人が直撃!! 必聴! ハイパーすぎる「FREE」論

    ※この対談は、5月末、くだんの騒動で当面日には帰国 予定がないという南フランス滞在中の高城氏と、Vidyo (http://vidyo.co.jp/)のビデオ通信システムを介して行われ ました。 黎明期から携わってきたインターネットをはじめ、あらゆるメディアにハイパーな視点を注いできた高城剛。最近は、ネット周辺でその名を聞くことが少なくなったが、それは彼が常に黒子に徹し、10年先のメディア世界を見ているせいなのか? そんな高城氏を、同氏とは旧知の仲で、「サイゾー」創刊編集長であり、『FREE』(NHK出版)の監修者でもある「こばへん」こと小林弘人が直撃。南フランスの地から、ネットを介して、高城流「フリー」論が展開された。 小林(以下、小) 日ではiPadが発売されて、メディアが大騒ぎしてるんだけど、高城さんはiPadいくつ持ってるの? 高城(以下、高) 3台(笑)。ちょうど今、iPad

    高城剛を小林弘人が直撃!! 必聴! ハイパーすぎる「FREE」論
    hando
    hando 2010/06/18
    小 換金化は別に考えるってこと? 高 だから、そこが間違っている。自分ちでつくって余ったものを、隣近所にお裾分けするじゃない? 今後は、そのお裾分け先が100万人いるっていう楽しい時代なんだよ。
  • 『ザ・コーヴ』狂想曲 海外メディア・関係者・監督を直撃!(後編)

    ■前編はこちらから。 昨秋、『ザ・コーヴ』が東京国際映画祭で上映された際、来日して会見を行ったルイ・セホイヤス監督。公式会見を終えた後、サイゾー取材班はセホイヤス監督の宿泊先を訪れ、独自にインタビュー取材を行っていた。 その際、監督から語られた制作意図や自身の生活、撮影者としての倫理観などを、ここに公開する。(20分という限られた時間の中で会話が終始噛みあわずに進んだことをご了承ください) ――映画の制作意図についてお聞かせいただきたい。 監督 私は世界を変えたいと思ってこの映画を作った。10ドル払って楽しむだけの映画ではない。この映画によって日人とイルカの双方が幸せになれるのだ。 ――あなたはイルカをべない。では他の魚もべないのか? 監督 べない期間があった。しかし、動物も魚もべないと体に元気が出ないので、今は少しべている。 ――元気が出るために人は動物や魚をべる必要があ

    『ザ・コーヴ』狂想曲 海外メディア・関係者・監督を直撃!(後編)
    hando
    hando 2010/03/16
    ――これからも太地町へやってくるのか? 監督 私自身、何度も来て訴えたくはない。本来、日本人自身が自分の問題として取り組んで欲しいと思っている。次に来たときは、私もポランスキー監督のように拘束されてし
  • 「私、ハードSなの」 アメトーークで話題の美熟女・森荷葉先生の意外な素顔

    9月17日、『アメトーーク!』(テレビ朝日)の「熟女大好き芸人II」放送後、ネット上で、情報や画像を多数検索され、にわかに注目を集めている女性がいる。 和文化総合プロデューサーの森荷葉先生だ。 番組内では、男性芸人たちが「最近気になる熟女ベスト3」を発表したが、ロバート・秋山が推した第一位の女性が、森荷葉先生。 他に挙がった女性がタレント・女優・歌手などの芸能人ばかりという中、森先生のお名前は、やや唐突にも見えた。 しかも、「熟女」というと、どうしてもつきまとうのは、ちょっとHで大人の色香漂うイメージ。テレビでマナーの先生として登場することも多い森先生だが、この注目をどのように受け留めていらっしゃるのか。ご人を直撃した。 「ロバート・秋山さんという方はテレビ視聴者として存じ上げておりますが、『熟女好き』などといったことは、まったく知りませんでした。今回の番組では、『徹子の部屋』に出させて

    「私、ハードSなの」 アメトーークで話題の美熟女・森荷葉先生の意外な素顔
    hando
    hando 2009/10/06
    「私、ハードSなの。Sじゃないわよ、ハードSよ」
  • 「本当は”フリップ芸”が嫌いなんだ」孤高のコント職人・バカリズムの道標

    アイドル番組の司会から、オリジナル特撮ドラマ『バカリズムマン対怪人ボーズ』の主演まで、ますます活躍の場を広げているピン芸人・バカリズム。切れ味鋭い上質のネタを量産するコント職人としての彼の姿は、業界内外で熱烈な支持を受けている。最新DVD『勇者の冒険』の発売を記念して、そんな彼のネタ作りの秘密に迫った。 ――まず初めに、『勇者の冒険』というDVDタイトルの由来について教えていただけますか? 「僕は、ライブをやるときにはいつも、内容より先にタイトルとDVDのパッケージデザインを決めるんです。今回は、子供が好きそうな、ゲームと間違って買ってくれそうなタイトルがいいんじゃないかということで、『勇者の冒険』に決まりました」 ――このDVDは昨年9月に行われた単独ライブの模様を収録したものですね。バカリズムさんのライブの雰囲気はどうですか? 「僕のライブって、全体的にお客さんが静かなんですよね。ほか

    「本当は”フリップ芸”が嫌いなんだ」孤高のコント職人・バカリズムの道標
    hando
    hando 2009/06/26
    実は単独ライブの中の箸休め的なネタだったんですよね。こういうのもあっていいかなくらいの感じだったのに、それがいちばん認められちゃったんで。
  • 前田日明から見た「三沢光晴の死、そしてプロレスの未来」(前編)

    プロレスリング「NOAH」の社長であり、エースだった三沢光晴がリング上の事故で亡くなった。対戦相手のバックドロップを受け、ほぼ即死の状態だったという。 まったく信じられない、三沢だけは、リングで死ぬはずがない。 第一報を受けたファンの多くは、そう感じたに違いない。”受身の天才”、”不屈のゾンビ”……三沢光晴の代名詞は、常に「リング禍」からもっとも遠いところにあった。三沢の死は、単にひとりのレスラーの不幸な事故では片付けられない、プロレスという世界のイメージを根底から覆してしまうような出来事だった。 今回の件、あの男はどんな風に受け止めているのだろう。プロレスの中も外も知り尽くした男、前田日明に話を聞きに行った。三沢が死んで、それでもプロレスは続いてゆく。これから私たちは、どんな気持ちでリングを見上げればいいのか──そのヒントを、前田なら与えてくれそうな気がした。 ──まずは、前田さんが今回

    前田日明から見た「三沢光晴の死、そしてプロレスの未来」(前編)
    hando
    hando 2009/06/26
    悲劇だったのはね、相手も、レフェリーも、セコンドも、みんなが『社長だから大丈夫だろう』『三沢だから大丈夫だろう』と思って、誰も注意して見てやれなかった。プロレスでは"セール"って言うんだけど、演技
  • 「1日1350万部がムダに!?」”新聞社最大の闇”である押し紙と販売店の悲鳴

    新聞社が販売店に対し、新聞の部数を割り増しして強制的に売りつける──。それが「押し紙」である。この問題は新聞社やその系列メディアでは一切取り上げられることなく、一般的にはほとんど知られていない。この”新聞業界の闇”を追及してきたフリージャーナリストの黒薮哲哉氏に、問題をとりまく現状と今後について聞いた。 ──まず最初に、新聞各社が販売店に対して「押し紙」を行う理由とは? 黒薮(以下、黒) 大きく2つの理由が挙げられます。まずは、新聞各社は販売店に強制的に新聞を売り付けることによって収益を確保できるということ。さらに、部数が上がれば広告媒体としての価値も高まるため、広告営業を有利に行えるということです。私が把握している限り、販売店に搬入される新聞の半分が押し紙だったというケースもあります。おおよその数字ですが各社3~4割程度が一般的。これから「押し紙」による販売収入を導き出すと、店舗平均は1

    「1日1350万部がムダに!?」”新聞社最大の闇”である押し紙と販売店の悲鳴
    hando
    hando 2009/06/07
    「押し紙」に対しても折込チラシを割り当て、広告主から代金を徴収します。つまり販売店は「押し紙」で被った被害を「折込チラシの水増し」によって補てんする。
  • 「時代が追いついてきた」ケンドーコバヤシがすべらない3つの理由

    土田晃之は、『アメトーーク』(テレビ朝日)の「サッカー日本代表応援芸人」という企画の中で、同番組の出演芸人たちをサッカー日本代表のメンバーに例えていた。そこでフォワードの玉田圭司に例えられ、「チームの点取り屋」として高い評価を受けていた男こそが、ケンドーコバヤシである。土田のこの解説には共演者も観客も深く納得していた。このことからもわかるように、ケンコバの作る笑いに対する世間の信頼はもはや揺るぎないものとなっている。彼こそは、世にも珍しい「すべらない芸人」なのだ。ケンコバはなぜすべらないのだろうか。その理由は大きく3つに分けられる。 まず最初に挙げられるのは、彼の中にあるベーシックなお笑い能力の高さだ。とある雑誌のインタビューでも、彼は冗談半分に「笑いを取るのなんて簡単」と豪語していたことがある。実際、ケンコバの芸人としての実力は並々ならぬものがある。『アメトーーク』のような複数の芸人が絡

    「時代が追いついてきた」ケンドーコバヤシがすべらない3つの理由
    hando
    hando 2009/03/26
    話題のパッケージだけでマイナー感を偽装しているのだ。このことによって、「この人の面白さは自分にしかわからない」と多くの人に感じさせる
  • 三池崇史監督『ヤッターマン』で深田恭子が”倒錯美”の世界へ

    ドロンジョさま(深田恭子)の「スカポンタン!」ほか決め台詞とお約束のギャグが 次々と飛び出す実写版『ヤッターマン』。三池崇史流おバカ歌舞伎の誕生だ。 (c)2008タツノコプロ/ヤッターマン製作委員会 日における国民的セックスシンボルといえば、『アース渦巻』のCMやTBSドラマ『水戸黄門』でおなじみ由美かおるが長年そのポジションを占めてきたが、今やその地位は実写版『ヤッターマン』でボンテージルックに身を包んだ”ドロンジョさま”こと深田恭子のものとなった。それほど三池崇史監督の『ヤッターマン』におけるドロンジョさまは光り輝いている。ドロンジョさまを崇めるボヤッキー(生瀬勝久)、トンズラー(ケンドーコバヤシ)を配下に従え、悪いことに夢中になっている彼女の姿は、生き生きとして眩しいほどだ。『ヤッターマン』は、およそヒーロー映画とは思えないほど、正義と悪の関係がねじれた倒錯した世界となっている。

    三池崇史監督『ヤッターマン』で深田恭子が”倒錯美”の世界へ
    hando
    hando 2009/03/10
    三池版『ヤッターマン』を観た健全な少年少女たちは、将来立派なボンテージマニアに成長するに違いない。
  • バカリズム 業界内も絶賛する「フォーマット」としての革新性

    中山功太の優勝で幕を閉じた『R-1ぐらんぷり2009』の結果に関しては、見た人の間でもさまざまな意見が飛び交っていた。その中でも特に多かったのが、「なぜバカリズムが優勝しなかったのだろう?」「バカリズムのネタがいちばん面白かった」といった、バカリズムに対する高評価である。バカリズムは最終的な順位では中山功太、エハラマサヒロに続く3位に甘んじたが、彼がこの日いちばん面白かったと思っている人はかなりの数にのぼるようだ。 その理由のひとつとしては、バカリズムが今回披露したのが、テレビでは未公開の新作コントだった、ということもあるだろう。中山功太やエハラマサヒロのネタは、テレビでも何度か演じられたことがあり、その意味ではお笑い好きの視聴者にとってはインパクトが薄かったのかもしれない。 だが、バカリズムに対する賞賛の声がここまで高まっている理由は、単にそれだけではないだろう。私の知る限りでは、お笑い

    バカリズム 業界内も絶賛する「フォーマット」としての革新性
    hando
    hando 2009/02/26
    フォーマットさえ決まっていれば、それにあとから乗っかるのは簡単なことだ。だが、これを最初に思いつくのがなかなかできないのである。
  • オードリー 挫折の末に磨き上げた「春日」その比類なき存在

    オードリー旋風が勢いを増している。昨年末の『M-1グランプリ2008』(テレビ朝日)で準優勝を果たした前後から人気に火がつき、今ではテレビで彼らの姿を見ない日はないと言ってもいいほどだ。特に、胸を張って悠々と舞台に現れる強烈キャラの春日俊彰は、その節約家ぶりでも注目を集めている。家財道具一式を拾い物で揃え、パンの耳を主にするその日常生活の模様は、テレビや雑誌でも頻繁に取り上げられている。 オードリーの2人がこれほどの人気を博した最大の理由は、何と言っても春日の個性的なキャラにある。一度見たら忘れられない独特の外見と言動で、M-1を契機に全国の視聴者に強烈なインパクトを残した。だが、ここで1つ考えなくてはいけないことがある。キャラ芸人が大勢いるこのご時世に、なぜオードリーの春日はここまで注目されているのだろうか。春日は他のキャラ芸人とどこが違うのだろうか。その問題を突き詰めていくと、「春日

    オードリー 挫折の末に磨き上げた「春日」その比類なき存在
    hando
    hando 2009/02/11
    「春日」の正体は、相方の若林が中心となって一から作り上げた人工的なキャラだった。数年前、春日の技術的な未熟さから、自分たちが正統派の漫才を極めることができないと気付いた2人は、春日のキャラを立てる「キャラ漫才」へと芸風の転換を図った。そして、試行錯誤を経て、少しずつ現在の「春日」のキャラを作り上げていったのである。
  • 平板読みは間違い!? 「B’z」の正しい呼び方って?

    「B’z」。コレ、どんな読み方してますか? 少なくとも自分やその周辺では、抑揚をつけずに「ビーズ」と読んでいる。「リール」とか「レール」に近い感じのビーズ。世間的にも、そうだと思っている。 10月6日放映の『NHKスペシャル』、テーマはビーズ。「メガヒットの秘密~20年目のB’z~」と銘打ち、ビーズの大ヒットの秘密を探るといった内容で、稲葉浩志の過剰なまでのストイックさや、ワンフレーズにどこまでもこだわりぬく松孝弘の姿勢など、見どころ満載の内容だったのだが、番組中に何度も出てくる、ビーズの発音が気になって仕方なかった。 NHKの松和也アナウンサーによるナレーションで番組が進んでいくのだが、ここでは「ビーズ」を、「ビ」にアクセントを置いた、手芸などでおなじみの、または洗剤でおなじみの「ビーズ」と同じ発音で読まれているのである。便宜的に、「ビィズ」とでも記したほうがよさそうな、「プール」「

    平板読みは間違い!? 「B’z」の正しい呼び方って?
    hando
    hando 2008/10/13
    「ビーズ」を、「ビ」にアクセントを置いた、手芸などでおなじみの、または洗剤でおなじみの「ビーズ」と同じ発音で読まれている
  • 自殺の三浦元社長が盟友・高須基仁氏に残した言葉とは?

    1981年に起きたいわゆる「ロス疑惑」の容疑者として、今年2月にサイパンで逮捕されていた三浦和義元社長(日では無罪確定)が、日時間11日午後、移送先のロス市警部の留置施設で自殺した。 01年に三浦社長の著書『ネヴァ』を手掛け、逮捕後も三浦社長を支援し続けた出版プロデューサーの高須基仁氏は、突然の訃報に次のように語った。 「9月20日、ある知人を通じて三浦氏から、『俺の人生はロスで始まって、ロスで終わるのかなあ』という伝言があった。それを聞いて、私は主戦場はロスだと思った。だが、今考えると死に場所のことだったのかもしれない。彼は死をもって米当局への抗議したのではないか。また、死をもって”日の法律はアメリカの法律の前では無力だ”ということを知らしめたのではないか」 さらに、高須氏は三浦氏の保険金について触れた。 「三浦氏はおそらく自分自身に多額の保険金をかけているだろう。それは誰が受け

    自殺の三浦元社長が盟友・高須基仁氏に残した言葉とは?
    hando
    hando 2008/10/13
    『俺の人生はロスで始まって、ロスで終わるのかなあ』
  • 田代まさし「獄中で見た景色、あのころの家族の夢」 : 日刊サイゾー

    今年の6月に元タレント・田代まさしが3年半ぶりに出所、7月には都内でトークライブを行ったことをサイトでも伝えた(記事参照)。 田代氏は04年に二度目の覚せい剤所持が発覚して逮捕・投獄、約3年半の刑期を終えて黒羽刑務所を出所した。その後、雑誌『創』主宰のイベント等に出演するものの、これといって大々的な復帰の話は聞かない。では、現在田代氏は一体どういう生活を送っているのだろうか。我々取材班は東京某所を訪ね、獄中生活と現在の胸中について語ってもらった。 ──出所されてから3ヶ月が経ちましたが、体調はいかがですか? 【田代】 体調も良くなって、やっと人間らしくなってきました。”シャバボケ”といって、長年刑務所に入っていた人が出てくると社会に適応するまで3ヶ月程かかるそうなんですが、ようやく自分も現実に慣れてきたと思う。今は毎日散歩をしたりテレビを見たりして自宅療養しています。 ──刑務所ではどん

    田代まさし「獄中で見た景色、あのころの家族の夢」 : 日刊サイゾー
    hando
    hando 2008/10/09
    幸せだったころの......家族の夢は、よく見ました。皆で海外旅行に行ったり、かみさんとケンカしている夢。あんなことで怒らなきゃ良かったな、って思いましたね。
  • 高橋がなり×SOFT ON DEMANDの海の家は超健康志向!

    今月10日、AV流通の大手『SOFT ON DEMAND』が運営する海の家が江ノ島片瀬海岸西浜海水浴場(神奈川県藤沢市)にオープンし、海水浴客の人気を集めている。 この海の家では、同社元社長で04年より農業に転じている高橋がなりの『国立ファーム』が材と料理を提供。無添加・無着色の「体にいい海の家」をコンセプトに個性的なメニューを展開している。 フードメニューでは、天然素材のふろふき大根をアメリカンドッグ風に仕上げた『ふろふき大根ドッグ』や、「生姜味」「トマト味」など一風変わった『世界にひとつのシロップかき氷』が人気。ドリンクメニューも、定番のアルコールやソフトドリンクに加えて、りんご・大葉・ほうれんそうをミックスした『紫外線で痛んだ肌細胞を再生する肌修復ジュース』や、スイカと赤パプリカの『シミの原因になるメラニンの生成を抑制するシミ防止ジュース』などバラエティに富んでいる。 また、8月2

    高橋がなり×SOFT ON DEMANDの海の家は超健康志向!
    hando
    hando 2008/07/28
    『失恋なんてブッ飛ばせ!! アントニオ猪木が失恋美女の怒りのパワーを受け止めて、代りに男性の背中をぶっ叩いて手形をつけます!! コンテスト』
  • ウワサの“IT女戦士”ユカタンはミキティ似!?

    IT情報に関心のあるコアなネットユーザーの間で人気を誇る、「最萌え」の業界アイドルをご存じか? ネットニュースサイト「ITmedia」で活躍中の、“IT戦士ユカタン”の愛称を持つ岡田有花さん。硬軟さまざまなスタンスから数多くの個性的な記事を書き、ネット界の動向に通じた解説者として他メディアからも引っ張りだこの名物記者だ。 彼女のブレイクのきっかけは、入社当時の2003年の12月24日にアップした「彼氏のいないひとりのクリスマスイブの寂しさを、ITの力でどう紛らわすか」という趣向の自虐系のネタ記事。以来5年間、「ロンリークリスマス」の体当たり企画は年々エスカレートしていき、その特異な「非モテ女子」キャラが大きな反響を呼び起こしていく。 周到に顔を隠した記事写真も相まって「意外に可愛いのかも」「俺が傍にいてやんよ(笑)」といった読者の期待や妄想は膨らみ、ネット上には岡田記者の全記事リンク集や萌

    ウワサの“IT女戦士”ユカタンはミキティ似!?
    hando
    hando 2008/07/07
    好きなアーティストはKANと及川光博
  • 1