タグ

2016年6月21日のブックマーク (12件)

  • 『FAKE』──それは付和雷同の国への楔:森達也、15年ぶりの新作を語る

    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • 文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」

    15社から144点が大集合 最前線で働くビジネスマンにとって、ペンやノート、ふせんなどの文房具は仕事に欠かせない重要なアイテムだ。機能的なものを使えば作業効率はアップするし、洗練された見た目のものなら同僚に差をつけることもできる。しかし、「たかが文房具」と、何も考えずに社内の備品で済ませている人が多いのも事実。それではあまりにもったいない! そこで今回は、誰もが一度はお世話になったことがある有名文具メーカー15社にアンケートを実施。自社商品から5点、他社商品から5点、「ビジネスマンにおすすめ」という視点で選出された名品たちをとくとご覧あれ。 ――デザインフィル●マーケティンググループ推薦 ▼自社商品ベスト5 1位 MDノート 2位 トラベラーズノート パスポートサイズ[写真A] コメント:20種類以上のリフィルがあるので、自分の好きなようにカスタマイズが楽しめます。 3位 CL コンパクト

    文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
    いい企画なのに読みづらい…。
  • デザインが素敵な大学図書館報 - やわらか図書館学

    筑波大学さんの「全国の大学図書館報」の中から、デザインの素敵な大学図書館報を選んでみました。 一言ずつコメントをつけてご紹介したいと思います。(順不同) 佐賀大学附属図書館「さらり」 カラフルで素敵。PDFではなく、FlashやHTML5、さらには「ActiBook」というアプリでも閲覧可能のようです。 さらり|佐賀大学附属図書館 兵庫教育大学附属図書館「Listen」 ぐんばつにしゃれおつ。id:kitoneさんのブコメによると内製ということで、マジか〜という感じですが、確かにこのくらいはっきりとしたイメージがあると、逆に業者さんと作り上げるのは難しいのかもな〜と思ったり。 兵庫教育大学附属図書館 - Listen 大阪経済大学図書館図書館報」 こちらもカラフル。結構字が小さいのですが、窮屈そうに見えず、読みやすく感じるのは、メリハリが効いたレイアウトの妙なのでしょうか。 図書館報|図

    デザインが素敵な大学図書館報 - やわらか図書館学
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • 年齢に応じた経験を積まないと人生を詰むとか

    言うことは分かるけど、じゃあどうしろと? 詰んでようが詰んでまいが、死にたくないならどうにかして生きるしかないだろう。 人生詰んでるとかいう与太話は、単純に言って、そのままだと死にたいほど恥をかくとか、 死ぬほどバカにされるとか、死を覚悟するくらい辛い思いをする っていう程度のことであって、それがそのまま死を招くわけじゃない。 叩かれようが、嫌われようが、落ちぶれようが、まだ生きている。 ただ死にたいくらい思い悩むだけだ。ああ、死にはしない。 恥をかこうが、バカにされようが、悔しい思いをしようが 生きたいなら何としてでも生きるしかない。簡単な話だ。 年齢に応じた経験を積まないと人生が詰むなら、そうであればいい。 逃れられない詰み筋からでも、逆転の望みが皆無でも、最後の最期までしっかりと駒を指し切るまでだ。 俺が何とか障害だろうが、何とか症候群だろうが、どうだっていい。 生き方を間違っていよ

    年齢に応じた経験を積まないと人生を詰むとか
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • #音楽に政治を持ち込むなよ タグに関する津田大介氏のツイート

    ROBA @XR Kaigi 12/20~22 @vjroba #音楽政治を持ち込むなよ って何の話かと思ったらフジロックにシールズ出るの?客は音楽聴きたくて参加してるのに音楽家でもない人間呼ばれても不快だし、支持と不支持で真っ二つに割れる問題なんだから半数は気分悪く感じるし、そりゃ荒れるわ。 2016-06-20 13:43:54 リンク FUJI ROCK FESTIVAL '17 FUJI ROCK FESTIVAL '17|フジロックフェスティバル '17 FUJI ROCK FESTIVAL '17|フジロックフェスティバル '17 402 users 268233

    #音楽に政治を持ち込むなよ タグに関する津田大介氏のツイート
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • Sonota on Twitter: "これテレビで流したら大変なことになるぞ。 「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会 https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~"

    これテレビで流したら大変なことになるぞ。 「国民主権、基的人権、平和主義、これをなくさなければ当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日」東京研修会 https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~

    Sonota on Twitter: "これテレビで流したら大変なことになるぞ。 「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会 https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~"
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • 1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱

    東京には文具店がたくさんあって、欲しい文房具があれば、地元のお店になくても足を伸ばせば必ず手に入る、そんな便利な環境にいます。 でもたまに、他の街の文具店も覗きたい欲求が湧くんです。遠方で、普段使いのお店には向かなくても、つい旅行や出張の隙間時間にお店を巡っちゃう。そうして旅先で増えるノート、筆記具、紙雑貨(主にインクとマスキングテープ)...。 中でも京都は、仕事で年何回か出張があるのと、友達に誘われて旅行にいくのとでたびたび訪れる場所で、中途半端な時間ができた時は、バスや駅近の文具店を探しては巡っています。 格的に文具店巡りするようになって約1年半。いつのまにか京都にもお気に入りの文房具の店や紙雑貨のお店が増えてきたので、実際行ってみてて良かったお店語りがしたいなと。東京住みの人間が「京都っぽいものを求めて」行く前提で読んでいただければ幸いです。 竹笹堂 京都の伝統木版画工房「竹中木

    1年半かけて京都の文房具・紙雑貨のお店を巡りまして。 - 青猫文具箱
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • 「鳥獣戯画」の動物たちを美術館に連れて行ってみた。

    「コップのフチ子」で一世を風靡した奇譚クラブのPUTITTO series。 ふなっしーにおそ松さん、ゴルゴ13まで今ではありとあらゆるものがコップのフチにぶら~りする時代に。 そんなPUTITTOシリーズにアートファン待望の「鳥獣戯画」(鳥獣人物戯画)が登場しました。どんなに美術に疎くても、国宝「鳥獣戯画」ならどこかで一度は目にしたことがあるはずです。 そんな日で最も有名な絵巻、国宝「鳥獣戯画」(鳥獣人物戯画)に描かれたコミカルでユーモラスな動物たちが、今回奇譚クラブのPUTITTOシリーズから発売となった知り、速攻で大人買い。 「鳥獣戯画」に描かれているままの姿の兎(2種類)、蛙(3種類)、、猿、合計7種類がコップのフチに!7匹全部コップのフチに集合させて遊んだりしておおはしゃぎ。 コップのフチだけでは飽き足らず、庭に連れだし自然と戯れさせてみると、思った以上に馴染み、やっぱり動物

    「鳥獣戯画」の動物たちを美術館に連れて行ってみた。
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • メディア・パブ: 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに

    のニュースメディア環境は、先進国の中でも特異な存在である。先週末に、ロイター(Reuters Institute)が毎年発行する「Digital News Report」の2016年版が公表されたが、例年のように日の特異なニュースメディア環境を浮き彫りにしていたので、その中からいくつか拾って紹介する。 今回の調査は2016年1月~2月に、26か国のオンライン・ニュース・ユーザー5万人を対象に実施した。各国から、少なくとも2000人がアンケート回答者として参加した。日人回答者は2011人。 26か国は、いわゆるニュースメディア先進国で、国名は次の通りである。 United States 、United Kingdom、Germany、France、Italy、Spain、 Portugal、Ireland、Norway、Sweden、Finland、Denmark Belgium、N

    メディア・パブ: 日本人のニュースメディア接触、先進国の中で際立つ特異性、ロイター調査が浮き彫りに
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • 女子大学生刺傷事件から考える、ストーカーの疾患性と対策/小早川明子×荻上チキ - SYNODOS

    音楽活動をしていた大学生の冨田真由さんが東京都小金井市のライブ会場付近で刺され重体となった事件。警察はなぜ、被害者を守ることができなかったのか。加害者に対する心理療法・カウンセリングを行うNPO法人「ヒューマニティ」理事長・小早川明子氏を解説に招き、具体的な事例とともにストーカーの疾患性と対策について改めて考える。2016年05月24日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「女子大学生が襲われた事件~ストーカー被害とメディア問題」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きま

    女子大学生刺傷事件から考える、ストーカーの疾患性と対策/小早川明子×荻上チキ - SYNODOS
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • BOOM BOOM SATELLITES、活動終了。最後の歌に涙はいらない | CINRA

    2016.06.20 Mon Sponsored by BOOM BOOM SATELLITES『LAY YOUR HANDS ON ME』 BOOM BOOM SATELLITES、活動終了を発表 6月22日、BOOM BOOM SATELLITES(以下、BBS)が10枚目のアルバム『LAY YOUR HANDS ON ME』をリリースする。そして今作が、26年間活動してきた彼らにとって、最後の作品となる。「活動終了」――それは決して、川島道行(Vo,Gt)と中野雅之(Prog,Ba)が望んで選んだものではなく、選ばざるを得ない道であった。 左から:川島道行、中野雅之 BBSの活動終了が発表されたのは、先月の31日。ヨーロッパデビューを果たした1997年に川島が脳腫瘍を発症して以来、彼は4度の再発と闘ってきた。昨年2月には、4度目の脳腫瘍を治験段階の放射線治療で克服し、傑作『SHINE

    BOOM BOOM SATELLITES、活動終了。最後の歌に涙はいらない | CINRA
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21
  • ネガティブな反すうは止め、リスクを取った自分を褒める 女性たちが「自信」を持って生きていくために - リクナビNEXTジャーナル

    「働く女性の成功、成長、幸せのサポート」という理念のもと、キャリア支援やコンサルティング、現在では結婚コンサルタントして、女性たちのプライベートにまで踏み込んでサポートさせていただいている川崎貴子と申します。 今回は連載最終回ということで、私が上記の仕事を通じてずーっと気になっていたこと。「自信を持てない女性たち」について書きたいと思います。 “パイオニア”にはなりたくない女性たち 私は、前職を含めると20年以上も人材業に携わっているわけですが、その間、経営者や人事部長から毎年毎年、同じセリフを言われ続けてきました。 「今年の新人は女性の方が優秀で、当はもっと採用したかったくらいだ」と。 果たして、その女性たちはいったいどこへ行ったのか? 結婚・出産で退職した人や転職してしまった人もいるでしょうが、その会社で働き続けている人もいることでしょう。しかし、結果的に日の女性管理職の比率は、先

    ネガティブな反すうは止め、リスクを取った自分を褒める 女性たちが「自信」を持って生きていくために - リクナビNEXTジャーナル
    hanemimi
    hanemimi 2016/06/21