タグ

ブックマーク / netaful.jp (14)

  • 【IIJmio】国民生活センターの注意喚起を受け「MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス」公開 - ネタフル

    MVNO、格安SIMサービスが安いのにはワケがある。 ということで、なぜ安いのかを知った上で加入すれば、お互いにWIN-WINなのです。ただ単に「安いから」という理由で大手キャリアから乗り換えると、不幸になる人も出てきます。国民生活センターによる格安スマホに関する注意喚起を受けて「IIJmio」が「MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス」を公開しました。これは良いですね! 2017年4月13日に独立行政法人国民生活センターより報道発表された、MVNOに関するトラブルについて注意喚起を踏まえ、 一般社団法人 テレコムサービス協会MVNO委員会より、「MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス」が報道発表されました。 それを受けて、IIJmioの格安SIMサービスを検討されているお客様へ、弊社サービスにおいて事前に確認いただきたい事項を纏めましたので、ご一読

    【IIJmio】国民生活センターの注意喚起を受け「MVNOサービスの利用を考えている方へのご注意とアドバイス」公開 - ネタフル
  • 【Ingress】 7月27日までは休戦協定も?世界イベントHelios 700MMUチャレンジが進行中 - ネタフル

    こんにちは、ブログ「ライフ×メモ」の @mehori です。今回はただいま人気沸騰中の Ingress海外方面からのニュースを中心に、ネタフルに寄稿させていただくことになりました。所属は Enlightened です! ところで先週から「青と緑の休戦協定」「共同作戦」などといった話をよく耳にするようになりました。Ingress は青と緑の陣取り合戦のようなゲームなのに休戦、共闘? どういうことでしょう? これは簡単にいうと、サンディエゴで開催されている Helios 期間中に青・緑あわせたスコアが700メガMUまで達成できるかというチャレンジが進行中という話で、両陣営が協力していまの倍ほどのコントロールフィールドを作るべく活動中なのです。 Heliosってなに? Helios は世界各地で行われている Ingress のイベントです。ネーミングはどうも “Hello iOS” にひっか

    【Ingress】 7月27日までは休戦協定も?世界イベントHelios 700MMUチャレンジが進行中 - ネタフル
  • ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル

    「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ

    ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル
  • 「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加 - ネタフル

    Twitter」サイドバーに検索機能が追加されたのですが、直感的にこれはちょっとヤバい気がします。Googleが「Twitter」を買収したい気持ちがヒシヒシと分かりました。 残念ながら現時点では完全に日語の検索には対応していないので(キーワードの前後に半角スペースを入れると検索できるものもある)まずは英語のキーワードで試してみましょう。 個人的にはネタフルにどんな言及があるのか気になったので「netafull」で検索してみました。 ぼくが直感的にヤバと思ったのはこの検索結果を見た時で、自分がポストしているブログのエントリーはもちろん、ネタフルに言及している人の意見もサクッと見られてしまったのですね。 で、この検索結果は保存しておくことができるのです。 いつでもサイドバーからアクセスすることができます。 これって、RSSリーダじゃね? そして、ポストされたエントリーの一覧だけでなく、そ

    「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加 - ネタフル
  • 音楽を編集してカセットテープ的なブログパーツを作る「Mixwit」 - ネタフル

    「Mixwit’s Simple Mixtape Service」で紹介されていた、なんのことはない音楽を検索して共有するサービスなのですが、その過程と結果をカセットテープとすると面白く見えます。 パッと見、何をするのかと思ったのですが‥‥ 自分の音楽をアップロードするなどして、カセットテープで好きな音楽を編集する気持ちを思い出させる懐かしいサービスなのです。 ふと思ったんですが、10代の人たちはもしかしたらカセットテープなんてほとんど知らないかもしれませんね。 30代以上に向けてレポートしたいと思います。ガッテン。 基画面はこのようになっています。 カセットテープである必要もないのですが、音楽を編集して好きなテープを作る、というインターフェースは分かりやすいです。 作業は3ステップで、 1. 音楽を追加 2. スタイルを追加 3. 保存と共有 となります。 自分の音楽をアップロードする

    音楽を編集してカセットテープ的なブログパーツを作る「Mixwit」 - ネタフル
  • 「VQ1005」は“おもしろひどい”トイデジカメ! - ネタフル

    なんというか、予想通りというか、期待通りの色合い、そして風合いで撮れています。 実のところ小さなファインダーを覗いて撮影しているだけなので、何が撮れているのか分からないのです。 とりあえず急いでいたのでマニュアルを読まずに持ち出したのですが、もうシャッター押しても少し時間が空いてから「ピッ」とか鳴るんですよ。 それでシャッターを切ると、また少し空いて「ピピッ」とか。「えっ、撮れたの?」と思ったのですが、どんな風に撮れているのか確認する術もなし。 結果的に「こういう風に写っていました」となって「ああそうですか」と納得しているのですが、このなんというか、カメラとやり取りしている感というのでしょうか、これは素晴らしいものがありますね。 これはもう、撮っている時からカメラと会話しないといけないなぁ。 コグレ「こんくらいで大丈夫?」 カメラ「ええ、大丈夫だと思いますよ」 これは歩きながらシャッターを

    「VQ1005」は“おもしろひどい”トイデジカメ! - ネタフル
  • MacでDVDをリッピングして焼く方法 - ネタフル

    WIRED How-To Wikiに、MacでDVDをリッピングして焼く方法を解説している「Burn a DVD on Your Mac」がありました。 How to Copy a DVDというエントリーで知りました。 必要なモノ。 ・自分のDVD ・ブランクDVD ・「MacTheRipper」のようなリッピングソフト ・「Roxio Toast」のような圧縮ソフト ・DVDを焼くソフト 必要なソフトと手順が分かれば、それほど難しくはないですね。 Macにはなかなか良いフリーの圧縮ソフトがない、と書かれていますね。「Handbrake」はフリーだけど、MacやiPodでしか再生できないと。 ここでは50ドルの「Roxio Popcorn」の使い方が説明されています。 とはいえ、最近はDVDに焼かずとも、iPodなどで見ているという人も多いかもしれないので、そういう用途であれば「Handb

    MacでDVDをリッピングして焼く方法 - ネタフル
  • サッカー選手にメガネなし、みんな目が良い? - ネタフル

    Jリーグがコンタクトレンズ無償提供契約という記事を見て、そういえばメガネをかけているJリーガーっていないね、と思い当たりました。 Jリーグは22日の理事会で、ジョンソン・エンド・ジョンソンとの公式サプライヤー契約締結を決定した。契約期間は3年で、同社から選手や審判員への使い捨てコンタクトレンズの無償提供を受ける。 ジョンソン・エンド・ジョンソンから、選手や審判に使い捨てコンタクトレンズが無償提供されることになるというニュースです。 そういえば、メガネのJリーガーっていませんね。 古くはサッカー日本代表の岡田監督がメガネでプレイしていた写真を見たことがある気がするのですが、現役Jリーガーでは見たことがありません。 ちょっと調べてみると「サッカー選手は視力が良いの? – 教えて!goo」という質問が。回答が寄せられています。 ルールでは「競技者は、自分自身あるいは他の競技者に危険となるような用

    サッカー選手にメガネなし、みんな目が良い? - ネタフル
  • 「Leopard」ことえり“はたけ”に続き“ひさし”でも暴走 - ネタフル

    Leopard、「はたけ」フリーズ問題につづき「ひさし」フリーズ問題も。というエントリーによると、「はたけ」に続いて「ひさし」で「その他の候補」を選択しようとした場合にも、ことえりが暴走することが確認されたようです。 「はたけ」に「ひさし」何か関係があるのでしょうか。 ここまでくると、他にもことえりを暴走させてしまう言葉というのはありそうです。それらを繋げると一つのメッセージに‥‥なんてことはないですね。 「Leopard」で「はたけ」と変換すると暴走というエントリーでは、ターミナルでプロセスをモニタしたまま暴走させています。 その「%CPU」の欄を見ると95%を超えている。これはCPUの使用率で、ことえりが暴走しCPUの稼働率が極端にあがっていることを示している。 「はたけ」「ひさし」に遭遇したことはないですが、早期の対応が望まれるところです。 追記:「Mac OS X 10.5 “Le

    hanemimi
    hanemimi 2007/11/06
  • 「佐野元春ブロガーミーティング」レポート - ネタフル

    佐野元春氏がブロガーと対話するという「佐野元春ブロガーミーティング」にお声がけ頂き、参加してきました。 10人くらいのブロガーが集まったでしょうか。ゆったりとした空間でくつろぎながら、最初に「MWS(Moto’s Web Server)」のこれまでの活動の説明を聞き、そしていよいよ佐野元春氏の登場です。 少し遅れてしまったので気づかなかったのですが、すぐそばの柱の陰に座ってらして、いきなり自分の近くから登場されたので驚いてしまいました。 そして「佐野元春からみなさんへ」ということで、佐野元春氏が設立したレーベル「DaisyMusic」に関する話が始まりました。 以下、佐野元春氏の話の概要をまとめたものです。 ///////////////////// なぜ20数年間も契約していたレーベルを離れなくてはいけなかったのか。レコード会社と仲良くしてレコードをリリースすることはできなかったのか。

    「佐野元春ブロガーミーティング」レポート - ネタフル
  • TumblrをTwitterする「twitterfeed.com」 - ネタフル

    正確にはRSSフィードをTwitterに自動的に流すものなのですが、今回は「Tumblr」したものを「Twitter」するのに利用しています。 いしたにさん@みたいもんが「Tumblr」したものが「Twitter」に流れてくるので、どうやっているのかと聞いたら、この「twitterfeed.com」を教えてもらいました。 利用するには、 ・OpenID ・Yahoo! account などが必要になるので、ややハードルが高めに感じる人もいるかもしれませんが、ぼくはVoxアカウントでログインできました。 で、実際にはこんな感じで設定します。 「Twitter」のアカウント情報、RSSフィードのURL、更新間隔などを指定するだけです。 しばらくすると配信が始まります。

    TumblrをTwitterする「twitterfeed.com」 - ネタフル
  • アイコン・ファビコンを作成するサイト20 - ネタフル

    20 Icon & Graphics Generatorsというエントリーより。 We’ve put together a list of 20 sites that’ll help you create icons, favicons, animations and various graphics in no time. Mashableで、アイコンやfavicon(ファブアイコン・ファビコン)などのグラフィクスを作成することができるサイトが、20サイト紹介されていました。 1. 256 Pixels – a daily favicon design challenge お題に対して、プレビューしながらファビコンを作成するサイト。 2. Ajaxload – Ajax loading gif generator Ajaxがロードされる時のアニメーションするアイコンを作成するサイト。 3

    アイコン・ファビコンを作成するサイト20 - ネタフル
  • 被リンク数を表示する「リンクカウンター」 - ネタフル

    記事ごとの被リンク数が分かるブログパーツという記事より。 ブログに設置すれば、他ブログからいくつリンクされているかを記事ごとに表示でき、クリックすればリンク元の記事一覧にアクセスできる。 ブログの個別エントリーに対するリンク数を表示する「リンクカウンター」というブログパーツがテクノラティからリリースされました。 リンクカウンターのページで、各ブログサービスで利用するために貼り付けるスクリプトが掲載されていますので、すぐに利用可能です。 どのくらいリンクが張られているかはエントリーの重要度にも関係するので、簡単に見られるようになるのは面白いかもしれません。

  • [N] Mac OS Xのパスワードをリセットする方法

    Reset your lost OS X passwordというエントリーより。 If you’ve ever forgotten your user account password in OS X, the Hackszine weblog details the simple process of resetting or changing your password. Mac OS Xでパスワードを忘れてしまった際に、リセットする方法が説明されている「HOWTO: Reset a lost OS X password」というエントリーが紹介されていました。必要なのは「username」となっています。 コマンドラインから以下の作業をするそうです。 ・Hold Apple+S when booting to enter single user mode ・#sh /etc/rc ・#

    [N] Mac OS Xのパスワードをリセットする方法
    hanemimi
    hanemimi 2007/07/18
  • 1