タグ

2007年10月30日のブックマーク (38件)

  • EMIミュージック、ヤマハがYouTubeに公式チャンネル

    EMIミュージック(東芝EMIが社名変更)は10月30日、YouTube日版に国内レコード会社としては初の公式ブランドチャンネルを開設した。第1弾としてスパイス・ガールズ、ダフト・パンク、カイリー・ミノーグの公式チャンネルをオープンした。 洋楽を中心にアーティストごとにチャンネルを開設。各アーティストの代表的なヒット曲のプロモーションビデオ全編やライブ映像のダイジェストなど、5分弱の動画を複数公開する。日公式サイトへのリンクやプロフィール、新譜などの最新情報も掲載した。 今後、新譜を発売するアーティストを中心に毎月開設する予定。YouTubeの活用で「さらなるプロモーション効果を呼ぶ」と期待している。 ヤマハは楽器のデモムービーなどを公開 ヤマハも10月31日、YouTube日版上に公式チャンネルを開設する。同社製の楽器を理解してもらうために制作してきたデモムービーなど、海外現地法人

    EMIミュージック、ヤマハがYouTubeに公式チャンネル
  • ある日、突然会社を辞める、「病める」人たち - OhmyNews:オーマイニュース

    ある日、突然会社を辞める、「病める」人たち 「若気の至り」と反省する日はくるのか 小澤 健二(2007-10-29 18:15) 先日、会社の同僚が退職した。入社2年目の若者だった。わずか1年半で辞めるということを非常に残念に思ったが、彼の「辞め方」を通して感じたことがある。  彼はいきなり会社に来なくなった。  前日まで、そんな様子も見せず、周囲ともいつもどおり接していた。「仕事、大変か?」と聞くと、「大丈夫ですよ!」と笑顔で答えていた。そんな彼が翌日、突然会社に来なくなった。  最初は寝坊かと思った。電話してみるが、ケータイの電源が切られていた。嫌な予感がした……。 ある日、突然会社に来なくなる若者が少なくない。前日までは普通に勤務していたのに……(写真はイメージ)  所長が自宅に行ってみた。すると、自分の部屋に「籠城(ろうじょう)」していて、話をすることはおろか、顔さえ見ること

  • The Day The Routers Died...

    The Day The Routers Died... a song performed by the secret-wg in the closing plenary of the RIPE 55 conference a long long time ago i can still remember when my laptop could connect elsewhere and i tell you all there was a day the network card i threw away had a purpose - and worked for you and me.... But 18 years completely wasted with each address we've aggregated the tables overf

    The Day The Routers Died...
  • 放送と出版 - pêle-mêle

    の個人サイトの運営者を見ていると、頻繁にリニューアルして過去ログをどんどん消去するひとと、過去に発表したコンテンツを滅多に消去しないひとの両極端に分けられるのではないか(後者のほうが圧倒的に少数派だが)。どこからこのような違いが生じるのかと考えると、個人サイトを放送の一種として捉えるか、出版の一種として捉えるかにある気がする。放送の場合は特別な機器を用意しなければ過去の作品を保存できないが、出版の場合は一度公表したものは事実上は回収不能になる。そしてふだんどんなメディアに接しているかで、そのひとのネットに対するスタンスも変わってくるのではないかと思ったのだが、さすがに話を広げすぎだし、例外も多いので、このくらいで切り上げる。

    放送と出版 - pêle-mêle
  • ※画像が多いです※ - ダイアリーのテーマのサムネイルを全て一覧で並べてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    このエントリーは id:rikuo:20071030 の補足のためのものです。 はてなアイデア こちらで提案されている、はてなダイアリーのテーマを一覧で見る、というのをはてなが用意するかはさておき、作成するだけなら私でも簡単に出来るので、試しにやってみました。 画像が多いのでたたんでおきます。 簡単な解説 リストと順番は http://d.hatena.ne.jp/themesample?hatena こちらを参考にして、単純に並べただけです。リンク先はそれぞれのサンプルページで、そちらからインポートを行うこともできます。 同様のコンセプトで公開デザインを並べてみたのは、上記の通り > id:rikuo:20071030 ><

    ※画像が多いです※ - ダイアリーのテーマのサムネイルを全て一覧で並べてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 倒産情報 大型倒産速報 順生会病院〜破産手続開始申立

    債権者判明 (株)タキグチ(埼玉県)(2008/10/10) 潮建設(株)(広島県)(2008/10/9) 柿元建設(株)(広島市)(2008/10/8) (株)日オート技研工業(神奈川県)(2008/10/8) (株)エルクリエイト(横浜市)(2008/10/7) (株)プロデュース(新潟県)(2008/10/7) (有)フルカワ(佐賀県)(2008/10/7) (有)オガワ商美社(福岡市)(2008/10/6) 太陽舗道(株)(兵庫県)(2008/10/6) 有汐設備工業(有)(長崎県)(2008/10/6) 東経ニュース新着情報 ■2008年9月度 九州・沖縄地区企業倒産状況(2008/10/10) ■(株)後藤駒〜ドリームジャンボフェアー '08開催(2008/10/10) ■(株)三森屋〜10月24日「ワンストップソリューションフェア2008」開催(2008/10/10

  • 最低賃金引き上げは悪くない

    松尾匡のページ  07年10月29日 最低賃金引き上げは悪くない  おととい昨日は、久しぶりに何も用事のない週末でした。ソファーに寝転がって学術論文を読むなどという至福の時間がすごせた。何だか罪悪感。  昨日論文読んだ後は、東大の松井彰彦先生のファンタジー小説『向こう岸の市場(アゴラ)』(勁草書房)を読みはじめたら、あまりのおもしろさに没頭し、一気に読み切ってしまいました。お勧めですよこれ。たぶんリフレ派のオタク達にとっては萌えどころ満載であろう(他人事)。  ヘロドトスやらペリクレスやらが出てくる古代ギリシャが舞台の、少年少女のビルドゥングスロマーンで、ギリシャ神話の神様達も出てきます。しかし、松井先生が書かれたですから、もちろん当は経済学が主題なのです。  表向き、アテネと現代のアメリカの類比ばかりが目につきますが、当はもっと言いたいことは広いと思います。  我田引

  • 真性引き篭もり - 精神論の素晴らしさ。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 鳩山法相に「友人じゃねーよw」─内閣裏サイトが炎上 - bogusnews

    鳩山邦夫法相が29日、「友人友人がアルカイダ」と発言したことに対し、ひどい誹謗中傷の渦が巻き起こっている。内閣裏サイトには 「勝手に友人扱いすんな」 といった匿名の書き込みが殺到。すでに“大炎上”の状態だ。 書き込みがはじまったのは問題の発言があった同日午後。 「ども。クニ(注:鳩山法相のこと)の“友人”ですww」 と、法相に名指しされた人物を自称するコメントが出現。法相に“友人”とされたことへの不快感を表明した。これに同調するかのように 「ちょwwいつからクニにともだちできたんだよ」 「勝手に友人扱いすんな、きめえww」 「迷惑です。死んでください」 など心ないコメントが殺到。現在では同サイトはパンク寸前になっている。 法相と同じ内閣の首相の話によれば、鳩山くんは日ごろから「世襲の無能政治家」などといじめられ、 「クンニ、クンニ」 とひどいあだ名で囃し立てられるつらい日々を過ごしていた

  • MiAUのパブコメ案のブラックジョーク - Copy&Copyright Diary

    追記(2007年11月10日18:55) スラッシュドットから来られた方は、下記エントリも合わせてお読みください。 私はMIAUの活動を支持しています。 - Copy & Copyright Diary http://d.hatena.ne.jp/copyright/20071110/p1 - MiAUのサイトに掲載されているパブリックコメント案。 MIAU : パブリックコメント案 http://miau.jp/1193380201.phtml ざっと目を通していたところ、あるところでニヤリとしてしまった。 それは次の箇所 ○むしろ虚偽の著作権表示を違法化すべき また、合法アップロードを明確化させることで、今回の違法化に対する上記の懸念を払い去ることができるとは思えません。権利者や権利団体の中には、たとえば著作権が切れているはずの鳥獣戯画のような古典作品について、保有してもいない著作権を

    MiAUのパブコメ案のブラックジョーク - Copy&Copyright Diary
  • senakablog.com - senakablog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/51080232.html

  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci

  • 山陽新聞社ホームページ

    「FILE NOT FOUND」 ページが見つかりません。既に削除されているかURLが変更になっている可能性があります。トップページから探してください。 2秒後に移動します。 ページが変わらない時は下記URLをクリックしてください。 http://www.sanyo.oni.co.jp/

  • CNN.co.jp : 海賊に乗っ取られた日本のタンカー、米駆逐艦が追跡中 - USA

  • 人形作って教育番組のおねえさんになる :: デイリーポータルZ

    NHK教育番組で、お姉さんと人形が掛け合いをしながら実験や観察を進めていくだろう。あの人形というかパペットは、非常にいとしいものだ。 古くは「いちにのさんすう」のタップくん。何の動物かわからないあの白いタップくん。 最近では「ニャンちゅう」が私のお気に入りだ。 お姉さんの肩にも及ばないくらいの小さい何かが、お姉さんと共に考え、共に行動し、共に問題解決をしていく。好奇心いっぱいの、輝く瞳のあいつら。うちにも1人欲しい。 というわけでうちにもひとり置いてみることにした。 (乙幡 啓子) パペット案が決まる 「教育番組ごっこをしたい」と思いついたものの、もっとも重要な「パペット」のイメージがなかなか思い浮かばない。既成の概念からスケッチを試みるも・・・。 ただ、すでにあるキャラクターをそのまま使うわけにもいかないので、思い切って新しく創作することにした。その際留意したい、キャラクターの満たすべ

    hanemimi
    hanemimi 2007/10/30
  • 3D兄弟舎オーナーのわたしだけが知っている? 同人誌即売会は全部アウト!

    日家のポストを覗いたらカード会社から手紙が来ており、何だと思い開封しましたら「滞納ばっかりしているからカード止めちゃったよ」という内容でありました。  ・・・いや、滞納ったって何ヶ月も滞納しているとかではなく、1週間から10日くらいなんですが・・ まぁ、滞納には違いありませんが。  ただ、給与形態が変わってから、カードの支払日と給与支払日が合わなくなっていたので、滞納しがちではあったのですが・・・ まぁ、買い物にはほとんど使っていないからいいんだけど。ただ、プロバイダの支払いとかは変更しておかないとまずいかな・・・  と、そんな個人的な景気の悪い話はさておき、あれですよ、今巷で話題沸騰のABC中止の余波がわたくしの所まで来ましたよ!  今度の11月4日にゲームレジェンドというマイナーレトロ系ゲーム中心の即売会が開催され、それには当方も参加することになっているのですが、主催者の方からのメー

  • http://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200710290288.html

  • 著作権侵害動画の検出にプロ・アマ自動判別技術、KDDI研究所が開発

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ

    音楽著作権協会(JASRAC)は10月30日、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」と、米Google傘下の「YouTube」上で使用されているJASRAC管理楽曲の利用料を、それぞれの運営企業から支払ってもらう契約締結に向けて協議に入ったことを明らかにした。年内にも暫定的な契約を結ぶ予定だ。 契約を結べば、一般ユーザーが音楽会やライブなどでJASRAC管理楽曲を演奏した映像や、レコード会社が公式に配信する楽曲などを、両サイトに合法的にアップロードできようになる。 料率など詳細については検討中。JASRACが動画投稿サイトの楽曲利用条件の中に示した、「一般娯楽番組」(サイト収入の2.0%)の基準を軸に検討を進める。 両サイトは、利用された楽曲やリクエスト回数などをJASRACに報告する。 両サイトにはこれまで、大量のJASRAC管理楽曲付き動画が無断で投稿されてきた。「過去分の利用料精算で

    ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ
  • - マ儿コの日記 - - twitterで感じたこと。仮面と甘え。つらいから読むなら自己責任で

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    - マ儿コの日記 - - twitterで感じたこと。仮面と甘え。つらいから読むなら自己責任で
  • 「佐野元春ブロガーミーティング」レポート - ネタフル

    佐野元春氏がブロガーと対話するという「佐野元春ブロガーミーティング」にお声がけ頂き、参加してきました。 10人くらいのブロガーが集まったでしょうか。ゆったりとした空間でくつろぎながら、最初に「MWS(Moto’s Web Server)」のこれまでの活動の説明を聞き、そしていよいよ佐野元春氏の登場です。 少し遅れてしまったので気づかなかったのですが、すぐそばの柱の陰に座ってらして、いきなり自分の近くから登場されたので驚いてしまいました。 そして「佐野元春からみなさんへ」ということで、佐野元春氏が設立したレーベル「DaisyMusic」に関する話が始まりました。 以下、佐野元春氏の話の概要をまとめたものです。 ///////////////////// なぜ20数年間も契約していたレーベルを離れなくてはいけなかったのか。レコード会社と仲良くしてレコードをリリースすることはできなかったのか。

    「佐野元春ブロガーミーティング」レポート - ネタフル
  • 「やっちゃった」感を隠せない団体、企業ロゴ8選

    会社を作るとき、企業ロゴを決めるのはとても重要ではないかと、様々な企業ロゴを見ていて感じます。では、その企業ロゴを失敗してしまったらどうなるのか、チェックポイントを確認するためにもご紹介しておきます。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! やっちゃった感を隠せない企業ロゴ8選 Coolz0r – Marketing Thoughts » 8 Unfortunate Logosというエントリーより、企業ロゴをしっかり考えるのもマーケティングであるということを再度認識させられます。 ブラジルにある東洋研究機関 ↑わからなくもないけど、なんでそんな風に刺さってるのか。。。 キッズ専門店なのに ↑ちゃんと「キッズエクスチェンジ」と伝えてあげないと教育に悪そうです。。。 イタリアのファッションブラ

    「やっちゃった」感を隠せない団体、企業ロゴ8選
  • asahi.com:JR九州のICカード、名は「SUGOCA」 - ビジネス

  • 宇多丸×掟ポルシェ対談 完全版完成! : Pop Styleブログ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    お待たせいたしました。「宇多丸×掟対談 25000字対談」、完成いたしました。第1章から第8章まで一気にアップいたしました。 日ごろ、窮屈な紙面にあえいでいる新聞記者が、雑誌のようなのびのびとした記事にあこがれて手を出したものの、25000字とは暴挙も甚だしいものでした。気持ちとしては、2時間にわたる対談の中身があまりにも濃いものだったので、1000字程度の記事ではもったいないと感じたこと、そしてお二人の言葉を無駄にしたくないということだったのですが、締め切りやラジオの番を抱える宇多丸さん、掟さんから、余計に時間を奪う結果となってしまいました・・・・。 でも、その甲斐があり、web上で公開するにはあまりにも贅沢な対談内容となっております。お二人の心意気に感動した方は、ぜひ、 TBSラジオ、毎週土曜日午後9時半からの「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」を聴いてください! ht

  • テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? | ニセモノの良心

    僕のブログに昔からいらして下さる方には申し訳ない。 何度も説明をしたけど「ネット番組」について、もう1回書く。 平成15年の経済産業省の資料を基に「テレビ局が放送しかしていないのに、スポンサーからのお金を抜いて現場にはちょっとしか渡らない」という話がネットに広まってる。 多分火種はここかな。 「切込隊長も一言で解説していたし、どこかで冷静な議論になる」と思って放っておいたのだけど、それもない。 業界人が「既得権益です」とかしゃべったのがすでにブログのソースとなってるみたいだし。そんなうまい話あるわけないじゃん。つか、代理店… 解説。 テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? 答えは否。テレビ局は商売をしてるだけ。 この世には、「黒ネット」と「白ネット」という2つの番組販売方法がある。 「黒ネット」は、「ネットタイム」とも言われ、全国放送でキー局がスポンサーを見つけてくる番組。ゴールデン

    テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? | ニセモノの良心
  • アイピーモバイルが破産、免許は返上

    アイピーモバイル社の入り口は扉が閉められており、あたりに人気はない 扉には弁護士事務所への連絡先が張り出されていた アイピーモバイルは10月30日、東京地裁に自己破産の申し立てを行なった。 東京地裁への申請は、丸の内中央法律事務所が代理人として行なった。担当弁護士によれば、破産の申請を行なったことは事実で、負債総額は9億円とのこと。債権者は110名で、その多くは法人企業となる。破産に至った理由として、11月9日のサービス開始期限までに提供することが困難と判断したことを挙げている。 一方、総務省には、アイピーモバイルより2GHz帯の周波数帯の認定を返上する旨が伝えられた。同省担当者は、アイピーモバイルの経営破綻については認識していないとしたが、認定の返上があり、これを総務省が受け付けた。 アイピーモバイルは、2005年11月、2GHz帯でのTD-CDMA方式のモバイルブロードバンドサービス

  • 「週刊少年マガジン」の発行部数が激減

    1997年に「週刊少年ジャンプ」を抜き少年誌として日最大の発行部数になった「週刊少年マガジン」の発行部数が激減している。トーハンの調べによると、98年が425万部と、この10年間最大だったのに対し、02年に300万部となり、「週刊少年ジャンプ」の320万部に抜かれた。05年は250万部、06年は215万部に減少し、07年10月現在の発行部数は講談社のホームページによると183万部になっている。

    「週刊少年マガジン」の発行部数が激減
  • http://www2.plala.or.jp/eiko/review/r03_1.html

  • 危ない!共同出版―夢を食い物にする錯覚商法 - 本屋のほんね

    危ない!共同出版―夢をい物にする錯覚商法 作者: 尾崎浩一出版社/メーカー: 彩図社発売日: 2007/08/28メディア: 単行購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (8件) を見る書店員ならみんな知ってる自費出版の新風舎商法について告発したです。もう、かなり有名になっているので、いまさらここに追記する必要はないと思いますが、改めて読むとやはり驚くようなことが書いてあります。 このによると、新風舎のやり方は、まず賞を作って原稿を集めることから始めます。「新風舎出版賞」やら「新風舎えほん大賞」みたいなものから「恋愛文学コンテスト」やら「関西弁あじわい大賞」みたいなものまで、何と年間で、二十二個もの賞をつくっていて、原稿を募集します。ここからがすごいのですが、「原稿を読むな」というマニュアルが存在するらしく、選考される際、原稿は冒頭の十ページと終わりの十ページしか読ま

    危ない!共同出版―夢を食い物にする錯覚商法 - 本屋のほんね
    hanemimi
    hanemimi 2007/10/30
    「錯覚商法」。詐欺とは言ってない点がタイトルのミソ。
  • yahooオークションの販促物巨大オリゼーについて - 日記

    これは 講談社イブニング編集部 ぬいぐるみを制作していただいた株式会社タイトー様の意見ではアリマセン 石川雅之個人の意見です 一応気遣って書きますが乱文ご容赦ください 書店様に販促物として配られた40センチの巨大オリゼーが 小銭の欲しいどっかのすっとこどっこいの手に渡り オークション出品されていますね どこの書店様から流れたのかは僕の立場でどうのこうの言うことではありませんので 皆様に別の情報をお知らせします yahooオークションに出されている販促物オリゼーは 年末頃にゲームセンターに設置されるUFOキャッチャーの中の商品と同じものです 何万円もかけて落札するよりも もう少しお待ちください あと 6巻限定版に付くオリゼーは UFOキャッチャーのオリゼーに比べ タイトーさんのご尽力により質感や細部の向上したものになるそうです オークションで販促物オリゼーに6巻限定版以上の価格を払う価値はあ

    yahooオークションの販促物巨大オリゼーについて - 日記
    hanemimi
    hanemimi 2007/10/30
    d:id:mayoneezさん経由。腹が立つやら情けないやら。拡材がもらえない店もあるんですけどorz
  • 「週刊少年マガジン」の発行部数が激減、10年前の半分以下に。

    少年マンガ誌の二大巨頭と言えば、今も昔も集英社の「週刊少年ジャンプ」と講談社の「週刊少年マガジン」。先に創刊(1959年3月)した「週刊少年マガジン」から遅れること8年、1968年7月に「週刊少年ジャンプ」が創刊して以降は、ともに大ヒット作品を世に送り出しながら良きライバルとして、質と量(発行部数)の両面でせめぎ合って来たなりよね。特に両誌が黄金期を迎えていた1980〜90年代に連載されていた作品に、今もなおファンに愛され続けている「名作」が多いのは皆さんもご存じのとおりなり。 でも、「週刊少年ジャンプ」は1995年の653万部、「週刊少年マガジン」は1998年の425万部をピークに部数の減少が始まり、歯止めが利かなくなってきているなりよ。この厳しい状況はほかの雑誌もそうであるように、一般的には「娯楽の多様化」が原因とされることが多いなりよね。特に「お小遣い」のパイが大人よりも小さい子ども

  • 書店はショールームか、セレクトショップか。:キャピタリストの視点:オルタナティブ・ブログ

    「売れ残った」半額に 出版社17社、ネットで格販売というニュースには、いろいろと考えさせられました。返率が40%、1億冊(返されるの20%)を処分するのに820億円かかっている、という事実は驚きでした。定価厳守と返自由の業界ルールが、書店ビジネスを歪め出版不況を招いていることは不幸なことだと思います。 今回、出版社が定価厳守のドグマから解放され、半額販売に踏み切ったのは英断だと言えるでしょう。いわゆる出版不況を打破するには、書店の目利きが欠かせないと思います。それを後押しするのが、値引き容認と返品制限による書店の仕入れに対する意識改革だと思います。現状の再販制度では、一発当てるために書店は全量仕入れを目指さざるを得ません。それは、馬券を全点買うようなもので、大型書店以外に勝ち目はありません。それも外れ馬券は返金あり、という変なルールがあるためであり、来、全点買いの馬券師はテラ

  • 2007-10-28

    えーと、 MIAU設立記者発表会3 (発起人 白田秀彰准教授による講演前半) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1344570 と、 MIAU 設立発表会講演録(1) 設立記者発表会講演「インターネット時代の政治参加について」 http://miau.jp/1192708800.phtml が結構違ったので、文字起こししてみました。なんつーか、動画でしゃべってることの方がやっぱ「熱い」ですね。白田先生。 動画のライセンスがCreative CommonsのAttribution-Noncommercial 3.0 Japaneseなので、以下の文章の文字起こしも同じライセンスとします。 なお、ミス、聞き取り間違いなどについては無保証ですが、ご指摘いただければ直します。 当然公式なテキストではありません。ご注意を。 10/29追記 >ローゼン茶会に噴いたwロージ

    2007-10-28
  • http://mainichi.jp/enta/book/news/20071026ddm010040174000c.html

  • 林信行の「Leopard」に続く道 第3回:System 7で幕をあけた激動の1990年代(前編) (1/2) - ITmedia +D PC USER

    System 7で幕をあけた激動の1990年代(前編):林信行の「Leopard」に続く道 第3回(1/2 ページ) いま一度、Mac歴史を振り返る 10月26日、アップルから待望の「Mac OS X v10.5 Leopard」が発売される。これはアップルが社名から「コンピュータ」の文字を取り去って初めてリリースするOSという意味においても注目のOSになる。数々の新機能を搭載し、新次元の使い心地を実現するOSだ。今年初めに“新時代OS”と期待してWindows Vistaを買ったものの、いまひとつ盛り上がれなかった人も、Leopardを触ればワクワクできるかもしれない。 ここでは、待望の新OSのリリースを祝い、「Leopardに続く道」という題で、MacのOSの歴史を振り返る。連載の開始は4月だったが、その後アップルがiPhoneの開発を優先させ、Leopard発売を10月まで延期した

    林信行の「Leopard」に続く道 第3回:System 7で幕をあけた激動の1990年代(前編) (1/2) - ITmedia +D PC USER
  • 岡田斗司夫氏の主張によるサービス停止の話題、続行中 | スラド

    タレコまれてないようなので、初めてのタレコミ。 オタキングで名高い岡田斗司夫氏の主張が、著作権関連で物議をかもしています。 岡田氏は『いつまでもデブと思うなよ』という著書で、レコーディングダイエットというダイエット法を考案しています。その内容は日々べたものをログとして残しておくことで、ただ単純にべ物を制限するのではなく意識的にダイエットをしていこうというものです。 それに注目した「いいめもプロジェクト」は、携帯でメールを送るだけで毎日のべたリストをログとして残せるサービスを展開しました。ところが、岡田氏が著作権的に問題があると抗議したので、先日このサービスは停止してしまいました。現在、このことがネット上で盛り上がりを見せていて、「アイデアには著作権が無いのだから、岡田氏の主張はおかしい」という意見が各所で見受けられます。ITmediaでも「アイデアは著作権に成りえない」として記事が上