ブックマーク / www.saiusaruzzz.com (137)

  • 「面白さ史上主義」に対抗する「真っ当さ」の物語。ゆうきまさみ「機動警察パトレイバー」 - うさるの厨二病な読書日記

    21世紀の新型悪役像「内海課長」 togetter.com このまとめ記事を読んで、頷く部分が多かった。 YouTuberに限らず、「内海課長的悪」「面白ければいいじゃん主義」というのはネットで見かけるし、確実に増えていると思う。 自分が欲しいもの、面白いと思うことのためならば、笑顔で法を犯し、人を傷つける内海課長。 (引用元:「機動警察パトレイバー」22巻 ゆうきまさみ 小学館) まぁ内海課長の画期的なところ、面白さ至上主義というよりも何を面白がるかというところにある気はするよね。 あれが単に人が苦しんでるところを見るのを面白がる人だったら面白さ至上主義でも単なるサディスト扱いなわけだし 要するに「アニメみたいなロボットが対決するの面白いやん?」という共感しやすい面白さを標榜してるからこそのアレなわけだよね 秀逸だなあと思ったのは、まとめの中のこの文言。 内海課長の目的自体は、多くの人が

    「面白さ史上主義」に対抗する「真っ当さ」の物語。ゆうきまさみ「機動警察パトレイバー」 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/10/03
    僕も子どものころにパトレイバー見て面白くないと思った人間なのでもう一度読み直してみます(・∀・)読む時代によって感じ方が変わる漫画って良いよね
  • 【漫画感想】陸の孤島で正体不明の殺人鬼と戦う。「モンキーピーク」が面白すぎる。 - うさるの厨二病な読書日記

    原作志名坂高次、作画粂田晃宏の「モンキーピーク」を読んだ。現在、既刊は三巻までで連載中だ。 余りに面白くて、三巻いっき読みしてしまった。 続きが待ち遠しくて仕方がない。 「モンキーピーク」は、自分が大好きな要素だけを集めたような漫画で、ここまで自分の好みにぴったりな漫画があるのか、ということにまず驚いた。 正体不明の殺人鬼に追いかけられるサバイバルホラー。 閉鎖空間に閉じ込められることによりむき出しになる人間の心理。 内部の協力者は誰なのか、殺人鬼の真の狙いは何なのかというミステリー要素。 ようやく表れた救助者が、むしろ殺人鬼より怖そうという謎が謎を呼ぶ展開。 「山」という過酷な自然をどう乗り越えるのか。 絵は昔の青年漫画風味なので好みが分かれると思うけれど、「絵が好みではないから」という理由で読まないのはもったいないと思う。 上記に上げた要素でひとつでも心惹かれるものがあれば、ぜひ読んで

    【漫画感想】陸の孤島で正体不明の殺人鬼と戦う。「モンキーピーク」が面白すぎる。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/10/01
    うさるさんだー(・∀・)久しぶりです🙋凄く面白そうな漫画紹介してくれてありがとー。読んでみます!
  • 営業スターとスターハラスメント - うさるの厨二病な読書日記

    少し前に「新着エントリーの載ったブログにスターをつけて読者数を増やした」という記事を読んだ。 この記事については、素直に「すごいな」と思った。 結果的にあれだけ読者が増えているのだから、他の観点はともかく、手法としての有効性は否定できない。 この記事を公開したブログは前々から読者数の増加数が凄かったのだが、自分はたぶんこういう感じの手法をとっているのだろうなとは思っていた。 元記事に「相当意見が合わないエントリー以外は必ずスターを付けてた」と書いてあったので、興味がない記事にもスターをつけていたのだと思う。 自分は「興味がないものに興味がある」という発信をすることにものすごい抵抗がある人間なので、これをやると自分が疲れてしまう。 なので自分にはできない。 でもスターをつけてくれた側の人も喜んでいるのならば、それはそれでいいのではと思う。 読者登録については前にも書いたけれど、「お返し読者登

    営業スターとスターハラスメント - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/31
    ハラハラ(@_@)本気になったらオオハラ!!略語ができると簡単に言える分、安易に使いやすくなってしまう問題ですなぁ
  • 「生後数か月後の赤ちゃんを連れ回す親たちに想うことと、“ベイビーハラスメント”について」の記事がどう読めるのか、淡々と解説する。 - うさるの厨二病な読書日記

    自分がこの記事をどう読んだか、どう解釈したかを話します。 www.goodbyebluethursday.com この記事は二段階構成になっています。 二つの別々の話が合わさっています。 前半部分(ベイビーハラスメントではない話) まず前半は「生後数か月の赤ちゃんをそういった場所(国内旅行海外旅行、レジャー施設、商業施設や観光スポット)に連れてきているファミリーを見かけたときに想う」こと、この条件で元記事筆者が思う感想について述べられています。前提や例外は、一切書かれていません。 「赤ちゃんがかわいそう」 「そんな幼い赤ちゃんを連れてくる意味があるのか」 一切の例外を設けず、「その欲望を抑えることってできないんですか?(それは親の欲望が全ての動機である。例外なし)」「赤ちゃんにとっては迷惑以外の何物でもない」と結論づけています。 次の段落で「どうしても赤ちゃんを一人にしておけないから、と

    「生後数か月後の赤ちゃんを連れ回す親たちに想うことと、“ベイビーハラスメント”について」の記事がどう読めるのか、淡々と解説する。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/30
    元記事の言いたいこともわかりますけど、読み手のことをもう少し考える必要があったってことですかね
  • 【ネタバレあり】諌山創「進撃の巨人」あらすじと重要設定を5分でおさらい(24巻まで・随時更新) - うさるの厨二病な読書日記

    だいぶ世界の姿が分かってきて、話もややこしくなってきたので、一巻から改めて読み直してみました。 読み直してみると何気なく読み飛ばしていた事実があったり、初めに読んだときには理解できなかった登場人物の心情に感じ入ったりします。 17巻からのウォール・マリア奪還戦は最初読んだときはさほどとも思わなかったのですが、一から読むと余りに絶望的な状況に目まいがしそうになります。 常に絶望的な状況なのですが、200名以上投入して、9人しか生き残らなかったというのはすさまじい死亡率ですね。 ひと言でいうと やっぱりおもしれええええ!! と思いました。 話が込み入ってきたので途中で読むことを止めてしまった人もいると思うのですが、ぜひもう一度手にとって欲しいです。 また「読んでいるけれど、話が込み入ってきたので惰性で読んでいる」というのも、ちょっともったいないな、と思います。 自分も整理しきれていない部分があ

    【ネタバレあり】諌山創「進撃の巨人」あらすじと重要設定を5分でおさらい(24巻まで・随時更新) - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/24
    進撃の巨人は一気読みしたくなる作品(; ・`д・´)新刊が出るたびに戻って読み直しちゃうww
  • 長嶋一茂の好きな女性のタイプ「おっぱいを見せてくれる人」とはどういうことなのか、すごく納得した話。 - うさるの厨二病な読書日記

    タイトルを見て「?!」と思って目を三角にしたかた、すみません。 最初に聞いたときは、自分も「はあ?? 何言ってやがんだ」と思いました。 少し前の「しゃべりくり007」で、長嶋一茂と石原良純がゲスト出演した回がありました。そこで長嶋一茂が「好きな女性のタイプは?」と聞かれたときに、「おっぱいを見せてくれる人」と答えたのです。 どういうことなのか、長嶋一茂の説明を聞いても意味が分からないし、スタジオのしゃべくりメンバーも目が点になっていました。 字義通りの意味ならば女性に対してずいぶん失礼な言葉だと思うし、多くの人が「そうかもしれないけれど、言葉に出して言うことじゃない」と思うものだと思います。 自分も意味が分からず、あっけにとられていたのですが、ある知人が「言いたいことが何となくわかる」と言い出しました。 冷たい目を向けた自分に「いや、おっぱいを見たいとか見たくないという話ではなく」と説明し

    長嶋一茂の好きな女性のタイプ「おっぱいを見せてくれる人」とはどういうことなのか、すごく納得した話。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/23
    また一茂がわけわからんこと言ってると思ったらちゃんと考えた発言だったww確かに性別を意識しないで接することができる異性は気が楽ですなぁ
  • 人生の不公平さを、ファイナルファンタジーⅣのカインから学んだ。 - うさるの厨二病な読書日記

    先日道を歩いていて、突然「そういえば、ファイナルファンタジーⅣ(以下FFⅣ)のカインってひどい扱いだったよなあ」と思い出した。 初めてFFⅣをプレイしたのは子供のときだ。 自分はカインにすごく感情移入していて、「世の中って理不尽だなあ」と子供心に感じていた。「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」のアルヴィスもだいぶ酷かったけれど。 自分には、主人公が英雄として自己実現するための踏み台のようなキャラに感情移入してしまうクセがある。 未プレイの人のためにカインについて説明すると、カインはバロンという国の竜騎士だ。主人公の暗黒騎士セシルとは親友同士。 幼なじみのローザが好きなんだけれど、ローザはセシルのことが好き。 セシルへの嫉妬心が抑えきれず、それを利用されてゴルベーザに洗脳されて、一時期敵になる。 洗脳が解けたどさくさに紛れてローザに告白するも、ローザは特に返事もせず、セシルとラブシーン。 カイ

    人生の不公平さを、ファイナルファンタジーⅣのカインから学んだ。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/18
    カインはジャンプが遅いから。きみが飛んでる間にエッジは風魔手裏剣2回投げてるよ?って感じだったwwバルバリシア倒した後にセシルとローザが抱き合ってる姿を見ないようにしてる姿も悲しい。。パロポロが好きでした
  • 白神山地で十二湖散策→八甲田山ロープウェイ→奥入瀬渓流を旅行したので、関連書籍と一緒にご紹介。 - うさるの厨二病な読書日記

    お盆休みはリゾートしらかみに乗って秋田から青森、次いで八甲田山、奥入瀬渓流を旅行してきました。 自分は旅行に行くと「電車の接続はうまくいくのか」「バスには乗れるか」「車で行ったら、駐車場に止められるか」「現地は暑いのか寒いのか、どんな服装で行けばいいか」などそういうことが気になって仕方がないタイプなので、自分と同じタイプの人のために「実際に行ったら、こんな感じだったよ」ということを書いておきたいと思います。 ちなみに昨年は知床に行ってきました。 www.saiusaruzzz.com あとは実際に行くとより楽しく読めそうな関連書籍なども合わせてご紹介します。 「あの登場人物たちは、こういう場所で生活をしていたのか」「あの事件があったのは、こういう場所なのか」などと思えるのも、旅行に行ったときの大きな楽しみのひとつです。 昨年は羅臼に行きましたが、夏でも涼しい……というよりは寒かったです。知

    白神山地で十二湖散策→八甲田山ロープウェイ→奥入瀬渓流を旅行したので、関連書籍と一緒にご紹介。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/17
    半分以上が漫画のネタでワロタ(・∀・)あれ?いたの?って言う河田△
  • 【実際にあった高校生遭難事件を描く】「空と山のあいだ -岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間-」 - うさるの厨二病な読書日記

    高校生五人が地元の山で遭難。ドラマ化もされた。 昭和39年の正月に起こった、「津軽富士」として有名な青森県にある岩木山の遭難事件を描いている。 2001年にNHKがドラマ化している。このドラマをたまたま見たことがこの事件を知ったきっかけだ。 遭難事故はどんなものでも悲惨だし気の毒だけれど、この遭難がすごく印象に残っているのは、 ①仲のいい高校生5人組だった。 ②遭難した岩木山は、「近所の気軽に登れる山」という印象だった。 ③あともう少し行けば人里だったのに、という場所で亡くなった子がいた。 そういう色々な要素が重なっていたからだ。 岩木山は「山」といっても低山で、周りには他の山もない単独峰だ。 理屈から言えば、どの道でも半日くらい下れば下山できるはずだ。実際にそれまで「遭難」とはまったく無縁の場所だった。 小学六年生のときに勢いで頂上まで行ってしまった、というエピソードも出てくるし、遭難し

    【実際にあった高校生遭難事件を描く】「空と山のあいだ -岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間-」 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/11
    白神山地行きたい(・∀・)山は常に危険と隣り合わせ。この時期は低山でも熱中症(´□`)の可能性もあるし。お気をつけてー
  • 【PS4】大自然のオープンワールドで、機械獣を狩る。「Horizon Zero Dawn」が面白すぎるので、全力でおススメしたい。 - うさるの厨二病な読書日記

    先日、PS4を購入しました。 正確には相方がドラクエをやるために買ってきたんですが。 何か面白いゲームはないかな、とネットを探していてこのゲームを見つけました。 Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント 発売日: 2017/03/02 メディア: Video Game この商品を含むブログ (6件) を見る レビューが絶賛の嵐なことと、パッケージの世界観に惹かれて購入しました。 せっかくPS4もあるし、 まあいいかなと思って始めました。 現在、絶賛どハマリ中です。 「Horizon Zero Dawn」のどんなところがいいのか?? 熱く語りたいと思います。 「Horizon Zero Dawn」はどんなゲームか?? 大自然の中で、槍は弓を駆使して敵と戦い、与えられたクエストをこなしながらゲームを進めていきます。「

    【PS4】大自然のオープンワールドで、機械獣を狩る。「Horizon Zero Dawn」が面白すぎるので、全力でおススメしたい。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/06
    うさるはゲームの世界に旅立ってしまったのじゃ。。オープンワールド系のゲームは慣れるまで苦痛だけど慣れるとめっちゃ面白い
  • 人が夢や希望を抱けないコミュニティは、遅かれ早かれ衰退する。 - うさるの厨二病な読書日記

    ガンダムーンさんのこの記事を読んだ。 この件については、前から色々と考えていたのでそれを書きたいと思う。 www.weblogian.com トップページのおすすめ記事の選びかたに不満はない。 「はてなブログのトップページのおすすめ記事の選びかた」についてだけれど、自分はここには特に不満はない。 ガンダムーンさんも書かれているとおり、ここは「はてなブログの顔」とも言える場所で、ネット全体に対して「はてなブログ」をアピールする場所でもある。 社会的に問題になりそうな内容のものはもちろん、好悪や賛否が大きく分かれる記事も載せるわけにはいかないと思う。 このトップページに載る記事が何によって選ばれるのかはまったく分からないけれど、自分が見ている限りではある一定の傾向がある気がする。 もちろん「PV」や「はてブを含むSNS拡散度合」も、選考基準としては大きいと思う。 ただ見ていると、読者が多い人で

    人が夢や希望を抱けないコミュニティは、遅かれ早かれ衰退する。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/08/03
    確かにいつも同じ面子が紹介されてますねー。ライブドアブログに引き抜かれないように人気あるブログはトップに載せてあげるーって作戦だと思ってましたww
  • 【アニメ感想】アニメ版「シュタインズゲート」は、すぐに二回目が見たくなる。 - うさるの厨二病な読書日記

    アニメ版「シュタインズゲート」全24話を見終わった。 とにかく色々と考えたくなる面白さで、二週目はメモを取りながら見た。作中の時系列や考察についても記事を書いた。 www.saiusaruzzz.com こちらは考察などはナシの感想だけを書く。 [:contents] 10話くらいから急激に面白くなった。 厨二全開、ネット用語や漫画用語全開のノリについていけるかどうかが序盤を楽しめるかどうかの鍵だと思う。 自分は見ているのが辛かった。 キャラもセリフも会話も全てが寒い。厨二全開の会話を客観的に見ているのが、こんなに辛いものだとは思わなかった。ギャグもまったく笑えない……。 特に主人公の岡部のキャラクターは、もう少しどうにかならなかったのかと思う。仲間のため、好きな人のために必死でタイムリープを繰り返す姿は胸を打つけれど、それはそれとして、最後まで好きになれなかった。 前評判で「とにかく序盤

    【アニメ感想】アニメ版「シュタインズゲート」は、すぐに二回目が見たくなる。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/29
    シュタインズゲートが面白いのは常考ーww失敗した失敗した失敗した失敗した。は震えが止まらなかったですね
  • 超面倒くさがりな私が、Amazonプライムビデオのここがいい!と思う、三つの点の紹介する。 - うさるの厨二病な読書日記

    最近、Amazonプライムビデオを見まくっています。 自分はもともと、映画やドラマ、アニメは余り見ません。一定時間拘束されるものが余り好きではないからです。 ゲームのように、自分の裁量で自由に進められるし、進む早さを調整できるものが好きです。 まったく見ないわけではないですが、よほど評判がよいか、強く「見たい」と思わない限り、映画やドラマ、アニメ余り見ませんでした。 ところがAmazonプライムビデオが見れるようになってからは、色々なドラマやアニメを見まくっています。 特にアニメは、今までジブリアニメやエヴァなどの超有名作品くらいしか見たことがなかったのに、何も立て続けに見ています。 最近では、この記事(世界解明系の物語が読みたい。)で情報をいただいた「シュタインズゲート」を見ました。余りに面白くて二日で見終わってしまいました。 始まりと終わりのプロローグ メディア: Amazon

    超面倒くさがりな私が、Amazonプライムビデオのここがいい!と思う、三つの点の紹介する。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/28
    とりあえず見れるって大きいですよね。アマゾンだと評価も確認できるから自分の趣味に近いやつを探すにも便利(・∀・)
  • 宅配業界の歴史、構造、問題が一冊で分かる。横田増生「仁義なき宅配 -ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン-」感想 - うさるの厨二病な読書日記

    宅配業界の現状と問題 Amazonをはじめとする通販、それを個人宅に届けてくれる宅配は、今や社会になくてはならないものだ。 ただその重要性とは逆に、ヤマト運輸Amazonの荷物の全面引き受けをやめたり、一部時間指定を廃止したりするなど、外から見ても宅配便のシステムが限界にきているように見える。Amazonでも「お急ぎ便」を使ったのに、荷物が一週間届かないなど問題が出てきている。 その内部は人手不足、過重労働などいつ破たんしてもおかしくないようなシステムの脆弱さを抱えている。 自分も最近はAmazonを頻繁に利用しているため、他人事ではない。通販が使えなくなれば生活に支障が出る、という人もいると思う。 書は物流業界の業界紙の記者を長く勤めた著者が、潜入取材などを行い、物流業界の歴史や問題点をまとめただ。 荷物が荷主から発送されてから、どういうルートを経て個人宅に届くのか、宅配便の問題点

    宅配業界の歴史、構造、問題が一冊で分かる。横田増生「仁義なき宅配 -ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン-」感想 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/23
    無料サービスが当然だと思う人が増えすぎていることにも問題がありますよね。使う側も再配達させない工夫などしていく必要あると思います。
  • 好意や善意、思いやりを示さないことは差別ではない。 - うさるの厨二病な読書日記

    知人である、目の不自由なAさんを含む何人かで飲みに行ったことがある。 その中に、Aさんの学生時代の友人のBさんがいた。 Bさんは、学生時代の仲間数名で登山に行った話を始めた。初心者が日帰りで行ける山だが、Aさんが普段着や普通ので来たので、登るのが大変だったという話だ。 その時にBさんがAさんに言った言葉が、非常に印象的だった。 「Aは、山をなめすぎなんだよ。山をなめるなよ」 自分は反射的に「Aさんは目が不自由なのに」と思った。「Aさんは目が不自由だから、障碍のない人間のように登山をするのは無理だろ」と思ったのだ。 Bさんが言ったのは、そういうことではない。「山に登るなら、それなりの準備をするのは当然だし、そうしなければ自分も周りも大変だろ」と言っているのだ。 Aさんは目が不自由なだけで、判断力も思考力も持っている大人だ。 「考えて準備する能力がある大人なのに、それを怠って周りに迷惑をかけ

    好意や善意、思いやりを示さないことは差別ではない。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/20
    仕事でも出来ないからやってあげるって人を見ると相手のことを思っているように見えて、実際に相手のためにはなっていないよって思う。この件に関しても自分が同じ立場だったら同じように感じてしまう気がする
  • あなたの書いた記事が、どこの誰に読まれるかは選べない。 - うさるの厨二病な読書日記

    p-dress.jp タイトルを見たとき「釣り記事かな」と思った。 釣り記事(炎上狙い)の特徴は色々とあると思うが、ひとつは主語を大きくして特定の属性をネガティブに言及している(と思わせる)タイトルをつけるというものがある。 炎上狙いのようなタイトルだな、と思ったが、内容を読んでみたら意外と「なるほど」と思うことが書いてあった。 詳細については色々と異論もあると思うし、主語が大きすぎるという問題があるとは思うが、その辺りはおいておく。 恐らくこの記事の主旨は、 これは女性自身が人生の主導権を握るということです。そして人生の悩みを解決するために重要な態度でもあります。なぜなら、多くの女性の悩みは受動的な態度が原因だからです。 自分はそんなつもりじゃなかったのに、相手がこういうことをしてきた、などの被害者意識は、自分で自分を守る責任を放棄しているから起こること。 たとえ、「待つ」ということに対

    あなたの書いた記事が、どこの誰に読まれるかは選べない。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/15
    ターゲットを絞って書いたつもりでも全方位から攻撃されることもありますからねぇ。
  • 物語世界の謎を解くことを楽しむ「世界解明系の物語」 みんなのおススメ作品リスト - うさるの厨二病な読書日記

    「世界の謎を解く物語」でおススメのものを聞いてみた。 ジャンルが不明確なので探しづらかった。 「世界解明系物語」愛好家のためにリストにした。 「世界解明系の物語」みんなのおススメ作品リスト 小説(日SF小説(日ホラー) 小説ライトノベル小説海外SF漫画 映画 アニメ ゲーム 管理人うさるのおススメ 「世界の謎を解く物語」でおススメのものを聞いてみた。 先日、「世界解明系の物語が読みたい」という記事を書きました。 www.saiusaruzzz.com 「世界解明系の物語」とは自分の造語で、 「主人公や読者が知らない法則で世界が動いており、主人公が「どんな理由で起こっているのか分からない物事」からその法則性を解き明かしていくことを主たる目的としている物語」 と定義しています。 自分が例としてあげたのは「進撃の巨人」「ひぐらしのなく頃に」「SIREN」などです。こういう系統

    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/08
    うむφ(._.)メモメモ。読書の夏だなぁー(*´д`*)
  • あなたの隣りのはてなブロガー。 - うさるの厨二病な読書日記

    anond.hatelabo.jp 先日、増田でこんな記事を読んだ。 確かに周囲ではてなブックマークを使っている人を見たり、ブログを書いているという人にも会ったことがない。 尤も自分もリアルでは、ブログを書いていることを家族も含めて誰にも話したことはない。だからみんな誰にも話さず使っているだけで、リアルの知人のあの人もあの人ももしかしたら、はてなブロガーだったり、ブクマカだったり、ねらーだったり、がるちゃん民だったり、コマッチャだったり、YouTuberなのかもしれない。 ブログで「この前、ここに行った」等の話題を、写真などと一緒に読むことがよくある。 SNSを実名顔出しでやって、気軽に写真を投稿するような時代なのだから「身バレの危険性が~~」という懸念も時代遅れなのかもしれない。多くの人がネットに自分の日常を気軽に発信する時代なのだから、よほど問題になるような情報を発信して炎上でもしない

    あなたの隣りのはてなブロガー。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/06
    実はそのブログはもう一人のうさるさんが書いていて普段からうさるさんの行動をチェックしている。。いつでも本物と入れ替われるように。。。
  • 世界解明系の物語が読みたい。 - うさるの厨二病な読書日記

    *この記事は決定的なネタバレは含まれていませんが、作品のトリックに触れる「この作品はこういう物語と考えられる」という話をしています。ご注意ください。 「世界解明系の物語」とは何なのか? 「世界解明系」とは、自分が作った造語です。 定義がちょっと難しいのですが、 「主人公や読者が知らない法則で世界が動いており、主人公が「どんな理由で起こっているのか分からない物事」からその法則性を解き明かしていくことを主たる目的としている物語」です。 これは種類がさらに三つに分かれまして、 ①今まで主人公や読者には伺い知ることができなかった、世界の法則性や真実の姿がある。 ②通常は認知できるはずの世界の法則性や真実の姿を、何等かの理由で主人公が知ることができない。 ③最後まで①なのか②なのか不明。 ①で思いつくのは、「進撃の巨人」「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」「グインサーガ(の一部)」「匣の中の

    世界解明系の物語が読みたい。 - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/07/04
    紹介するほどの知識がないー。ってことでうさるさんが紹介してくれた本を読みますww
  • 誰に向かって、何のためにブログを書くのか?? - うさるの厨二病な読書日記

    これは、自分で自分に問いかけている部分も大きいので、この機会にまとめたいと思います。 目的が明確だと物事を続けやすい 「誰に向かって、何を目的としてブログを書くのか」 ということをなぜ考えるのかというと、これを明確にするとブログが続けやすいのではないかと思うからです。 中には「書きたいだけで、別に続けなくても構わないし、誰にも読まれなくても構わない」という方もいると思うので、そういう人は対象外です。 こういうことを明確にしていないと起こる、行き詰まりみたいなものを他の人のブログでたまに読みます。 例えば「PVはそこそこあるけれど、検索流入ばかりだから、書き手である自分を認知してくれているわけではない。それが空しくなってブログを続ける気がなくなってきた」という言葉を読んだのですが、こういうことを読むたびに「?」と思います。 「書き手である自分を認知して欲しい」ということがブログを書く一番の目

    誰に向かって、何のためにブログを書くのか?? - うさるの厨二病な読書日記
    hangtime1532
    hangtime1532 2017/06/29
    ガッテン!ガッテン!両方を取ることはできないから選ぶしかない。中途半端になるとそれなりにPVもあるけど、私のブログって。。みたいに悩み出す気がする。