2018年6月26日のブックマーク (17件)

  • はてな初のブロガーイベント中止 Hagex氏刺殺事件受け

    はてなは、7月1日に都内で行う予定だった初のブロガーイベント「はてなブログ公式ミートアップ」を中止すると発表した。はてなでブログを執筆していた「Hagex」こと岡顕一郎さんが刺殺された事件を受けた対応。 はてなは6月25日、7月1日に都内で行う予定だった初のブロガーイベント「はてなブログ公式ミートアップ」を中止すると発表した。24日夜、はてなでブログを執筆していた「Hagex」こと岡顕一郎さんが、はてなユーザーとみられる容疑者に福岡市内で襲われ、刺殺された事件を受け、「参加者の安全確保のため」中止することにしたという。 はてなブログ公式ミートアップは、はてなのスタッフが「はてなブログ」の今後について伝え、ユーザー同士で交流するイベント。同社東京オフィスのセミナールームで1日午後に行う予定だった。 また、今回の刺殺事件に関連し、はてなのサービス運営体制に不備があったのではとの指摘も一部で

    はてな初のブロガーイベント中止 Hagex氏刺殺事件受け
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    自分もはてなブログを運営してるからなぁー😅
  • 「ゲームにハマって、プレイ中以外でも画面が頭に浮かぶ現象」の名前、知ってる?

    ゲームに熱中したことがあるなら、誰もが一度はしている「プレイしていないときも、ゲーム画面が頭に浮かんでしまう」という体験。 実はこの現象には、中毒性の高い“あの名作”を使った名称が使われています。 「ゲームにハマって、プレイ中以外でも画面が頭に浮かんでくる現象」の名前 何時間もゲームに熱中した後、目をつぶっていたらその画面が見えてきたり、夢に出てきたりする現象の名前は「Tetris effect(テトリス効果)」。「(テトリスをプレイするときのように)現実世界の建物を動かそうとしてしまう」という例も知られていますが、心当たりがある人も多いかもしれません。 認知科学の領域では研究も行われており、例えば「脳の損傷により、過去にプレイした人が思い出せない人でも、テトリスの視覚的なイメージが浮かぶ」などの報告がなされています。 また、「テトリスをプレイすることで、PTSDに伴うフラッシュバックが軽

    「ゲームにハマって、プレイ中以外でも画面が頭に浮かぶ現象」の名前、知ってる?
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    自分もよくドラゴンクエストの世界を頭に浮かべたりすることが多いけど、これもテトリス効果と呼ぶんかなぁー?🤔 ドラクエ効果ではなくて?🤣
  • 日本一狭いPA? 立地も不思議な阪神高速のミニミニPA、なぜ造った

    阪神高速には通常のPAのほかに、「ミニPA」なる休憩施設が存在します。しかも、そのうち2か所は、一般道につながる入口からすぐの位置にあるという不思議な立地です。「日一狭いPA」とのウワサもあるミニPA、なぜ設けられたのでしょうか。 一般道から入ってすぐ、という妙な立地 阪神高速には休憩施設としていくつかのPAがありますが、このうち、12号守口線上りの森小路(大阪市旭区)、17号西大阪線上りの弁天町(同・港区)、3号神戸線上りの尼崎(兵庫県尼崎市)、この3か所には「ミニPA」という名称がついています。 このうち、森小路ミニPAは普通車用4台、大型車用1台、身障者用1台の駐車マスとトイレ、自動販売機が上下線のあいだの空間に配置された極めて小さなエリア。インターネット上では「日一狭いPA」ではないかという声もあるほどです。弁天町ミニPAも、面積は森小路ミニPAよりも若干広いものの、駐車台数と

    日本一狭いPA? 立地も不思議な阪神高速のミニミニPA、なぜ造った
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    首都高速道路にも用賀パーキングエリアとかそういうのと似たミニパーキングエリアがあるなぁー😂
  • 男が警官刺し拳銃奪い、小学校で発砲 2人死亡 富山:朝日新聞デジタル

    富山県警に入った連絡によると、26日午後2時ごろ、富山市久方町の県警奥田交番の稲泉健一警部補(46)が男に刃物のようなもので刺され、拳銃を奪われた。男は近くの市立奥田小学校に向かい、小学校にいた警備員の中村信一さん(68)に発砲。中村さんは左肩などを撃たれて救急搬送された。男は学校の敷地内で駆けつけた警察官に撃たれ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。 県警によると、男は富山県立山町の職業不詳、島津慧大(けいた)容疑者(21)。稲泉警部補と中村さんは病院で死亡が確認された。島津容疑者も左腹部を撃たれ、重体の模様という。 富山市消防局によると、午後2時14分ごろ、県警から「奥田交番で40代男性が刺された」と通報があった。男性は心肺停止状態で病院に搬送された。その後、午後2時27分ごろに、県警から「奥田小学校で撃たれて、けが人が2人いる」と通報があり、20代と60代とみられる男性2人をいずれも心肺

    男が警官刺し拳銃奪い、小学校で発砲 2人死亡 富山:朝日新聞デジタル
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    最近は物騒な世の中になって来てるなぁー😓
  • 安倍内閣支持率「わからない」6%が示すもの - 日本経済新聞

    経済新聞社の22~24日の世論調査で安倍内閣の支持率は52%に上昇した。支持と不支持のどちらの回答も示さない「いえない・わからない」層は6%にしぼむ。5割の支持率があっても不支持率は42%で、内閣の基盤はもろさもはらむ。自民党と内閣の支持率が合計50を下回ると政権は退陣に追い込まれると政官界で呼ばれる「青木の法則」は崩れつつある。「わからない」と答えた割合は2012年末の第2次内閣発足時の

    安倍内閣支持率「わからない」6%が示すもの - 日本経済新聞
  • 高円宮家三女の絢子さま婚約へ 会社員男性と - 日本経済新聞

    宮内庁は26日、高円宮家の三女、絢子さま(27)が婚約されると発表した。お相手は日郵船勤務の守谷慧さん(32)。7月2日に宮内庁が婚約内定を正式に発表し、お二人がそろって記者会見に臨まれる。結納にあたる「納采の儀」は8月12日、高円宮邸で、結婚式は10月29日、東京・明治神宮で催される。絢子さまは高円宮憲仁親王(2002年11月死去)と高円宮妃久子さまの三女として、1990年9月に誕生された

    高円宮家三女の絢子さま婚約へ 会社員男性と - 日本経済新聞
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    眞子内親王殿下とどっちが早く結婚なさるんだろう?🤔
  • 「30年以内に震度6弱以上」大都市圏のリスク浮き彫り - 日本経済新聞

    政府の地震調査委員会は26日、今後30年以内に震度6弱以上の大地震に遭う確率を示す「全国地震動予測地図」の2018年版を公表した。沖合で新たに超巨大地震が想定された北海道南東部で大幅に上昇した。首都直下地震や南海トラフ地震の影響を受ける太平洋側の確率が高い。18日に最大震度6弱の地震が起きた大阪府北部の確率は17年版と変わらなかった。東京大教授の平田直調査委員長は「自分の住む地域の揺れやすさを

    「30年以内に震度6弱以上」大都市圏のリスク浮き彫り - 日本経済新聞
  • 近鉄名古屋線、全線開通80周年 きょうから記念品販売:朝日新聞デジタル

    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    記念品欲しいけど遠いしなぁー😓
  • 奄美地方が梅雨明け 平年より3日早く:朝日新聞デジタル

    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    関西も早く梅雨明けして欲しいなぁー😅
  • 大阪市、LINE社などに災害時の協力要請を検討:朝日新聞デジタル

    大阪市北部を震源とする最大震度6弱の地震を受けて、大阪市の吉村洋文市長は25日、今後地震が発生したときに市幹部と区役所、市立学校などが発生直後から連絡を取れるよう、LINE社やツイッター社への協力要請を検討する考えを示した。 吉村市長はこの日の市災害対策部会議で、「災害時につながらない電話をかけてあたふたするのではなく、リアルタイムで情報伝達できる手段が必要だ。ラインやツイッターは震災時に通信能力が高い」として、「LINE社やツイッター社と業務提携、基協定を結ぶことを前提に考えてもらいたい」と市幹部に指示した。 今回の地震では、発生当日の18日朝、大阪教育委員会が学校に休校を周知する前だった午前9時20分に災害対策部長の吉村市長がツイッターで「全校休校」と発信し、学校側や保護者から「混乱した」との声が上がっていた。市教委は学校側に順次電話で連絡していたが、つながりにくかったといい、

    大阪市、LINE社などに災害時の協力要請を検討:朝日新聞デジタル
  • 鉄道博物館、新館の目玉は? 新幹線E5系の運転体験も:朝日新聞デジタル

    鉄道博物館(さいたま市大宮区)の新館が7月5日にオープンするのを前に、メディア向けの内覧会が26日開かれた。館と合わせた総展示面積は約1・3倍の1万3500平方メートル。新館入り口では、最高時速320キロで営業運転する新幹線「E5系」の実物大模型と、初代ミニ新幹線「400系」が出迎えた。 新館の展示ゾーンは「仕事」「歴史」「未来」の三つに分かれる。仕事は乗務員や指令、メンテナンスなどの仕事を体験できるゾーンで、運転士や車掌用のシミュレーターを計5台導入。歴史では大正期の開業当時の東京駅の改札が再現され、未来ではアニメーションを通じて未来の鉄道を疑似体験できる。 新館オープンに合わせ、館も新たに3Dシアターが設けられるなどリニューアルされた。入館料も見直され、300~100円値上げされる。(細沢礼輝)

    鉄道博物館、新館の目玉は? 新幹線E5系の運転体験も:朝日新聞デジタル
  • ロマンスカーLSE引退へ 展望車と伝統色、38年で幕:朝日新聞デジタル

    小田急電鉄の顔「ロマンスカー」として、38年間にわたって活躍してきた特急車両「LSE」(7000形)が世代交代を迎え、7月10日を最後に定期ダイヤから外れる。運転席を2階に上げた展望車と、オレンジとグレーが基調の伝統的な車体カラーで親しまれてきた。臨時運行も今年度いっぱいで終了する予定だ。 LSEは3代目ロマンスカーとして1980年に登場。展望車となる先頭車はクラシカルな趣を残しつつ、急傾斜の前面ガラスを持つシャープな顔つきが特徴だ。小田急初のリクライニングシートなど豪華な車内も自慢で、箱根への温泉旅行やレジャーなど、旅情をそそると根強い人気を博した。 後輩にあたる4代目「HiSE」(10000形)と5代目「RSE」(20000形)が87~91年にデビューしたが、展望を優先した結果、床に段差があったり2階建て構造だったりしてバリアフリー対応が難しく、2012年にいずれも引退。おかげで、車い

    ロマンスカーLSE引退へ 展望車と伝統色、38年で幕:朝日新聞デジタル
  • 刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ:朝日新聞デジタル

    福岡市内であったIT関係セミナーの男性講師を刺殺したとして、福岡県警は25日、福岡市東区筥松(はこまつ)1丁目の無職、松英光容疑者(42)を殺人と銃刀法違反の疑いで逮捕し、発表した。松容疑者は「ネット上(のやりとり)で恨んでいた男性を死なせてやろうと思い、腹と首を刺した」などと話しているという。 県警によると、松容疑者は24日午後8時ごろ、福岡市中央区大名2丁目の旧大名小学校跡地の起業家支援施設で、インターネットセキュリティー関連会社「スプラウト」の社員、岡顕一郎さん(41)=東京都江東区東雲2丁目=をナイフ(刃体約16・5センチ)で数回突き刺して殺した疑いがある。 この施設では同日午後5時半からIT関係のセミナーが開かれ、岡さんが講師を務めていた。終了直後、施設内で待ち伏せしていた松容疑者が、トイレに入った岡さんを襲ったとみられるという。岡さんは「Hagex」の名前でブロ

    刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ:朝日新聞デジタル
  • Hagexさん刺殺、犯行声明か 「低能先生と呼ばれ」:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区であったIT関係セミナーの男性講師が刺殺された事件で、福岡県警は25日、同市東区筥松(はこまつ)1丁目の無職、松英光容疑者(42)を殺人と銃刀法違反の疑いで逮捕し、発表した。松容疑者は「インターネット上(のやりとり)で恨んでいた」と供述。ナイフで首や胸などを繰り返し刺していることから、県警は強い殺意があったとみて調べている。 県警によると、殺害されたのは、インターネットセキュリティー関連会社「スプラウト」の社員、岡顕一郎さん(41)=東京都江東区東雲2丁目。松容疑者は24日午後8時ごろ、福岡市中央区大名2丁目の旧大名小学校跡地にある起業家支援施設で、岡さんの首や胸など複数箇所をナイフ(刃体約16・5センチ)で刺して殺した疑いがある。 調べに「死なせてやろうと思った」などと供述。2人に直接の面識はないとみられる一方、岡さんが「Hagex」の名前で書いているブログに、「

    Hagexさん刺殺、犯行声明か 「低能先生と呼ばれ」:朝日新聞デジタル
  • Hagexさんが生前抱いていた不安、現実に 刺殺事件:朝日新聞デジタル

    福岡市内であったIT関係セミナーの男性講師が刺殺された事件で、亡くなった岡顕一郎さん(41)は「Hagex」の名前で活動する匿名ブロガーだったことが事件で知れ渡った。ブログはネット掲示板を引用し一言コメントを添えるスタイルで、1日5~10件ほど書かれていた。関心の高い話題は掘りさげ、逮捕された松容疑者とみられる人物がネットで誹謗(ひぼう)中傷を繰り返していた件について「いきなり罵倒がくると、たいていの人は怖がってしまう」「お下劣な言葉を(サイト上で)定期的に投げかけられているのだが、昨日は凄(すご)かった」と問題視していた。

    Hagexさんが生前抱いていた不安、現実に 刺殺事件:朝日新聞デジタル
  • 「Hagexさんの姿、ネットで見ていた」 容疑者供述:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区であったIT関係セミナーの講師を務めた有名ブロガーが刺殺された事件で、殺人などの容疑で逮捕された松英光容疑者(42)=福岡市東区=が「ネットで被害者の姿を見ていた。直接会ったことはなかった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。 県警によると、殺害されたのは、インターネットセキュリティー関連会社「スプラウト」の社員、岡顕一郎さん(41)=東京都江東区東雲2丁目。「Hagex」のハンドルネームでブログを書いていた。松容疑者とみられる人物がネット上で複数の人へ誹謗(ひぼう)中傷を繰り返していたことを、岡さんはブログで問題視していた。松容疑者は調べに対し、「岡さんの名前は知らなかった」と供述しているという。 岡さんが講師を務めたセミ…

    「Hagexさんの姿、ネットで見ていた」 容疑者供述:朝日新聞デジタル
  • W杯騒乱 大阪・戎橋が500人ジャンプで揺れ続け悲鳴…大阪市「危険」と注意喚起/デイリースポーツ online

    W杯騒乱 大阪・戎橋が500人ジャンプで揺れ続け悲鳴…大阪市「危険」と注意喚起 3枚 サッカーW杯で、日本代表がセネガルと2-2で引き分けた25日未明、大阪・道頓堀の戎橋には試合後、約500人のサポーターが殺到。ニッポンコールが起こり、一斉に橋の上で飛び跳ねたために、橋が揺れ、各所で悲鳴があがる騒動に発展した。橋を管轄する大阪市建設局は、橋の設計上、500人が一斉に飛び跳ねる行為までは想定しておらず、安全が確約できないとして、危険行為を控えるよう注意喚起した。 戎橋には、試合終了後の午前2時すぎ、試合を見届けた若者が続々と集まり、橋の上でニッポンコールを合唱しながら、飛び跳ねた。橋が不気味に上下に揺れはじめ、各所で悲鳴があがり、地震が起こったのかと不安がる人も。危険な状態となった。 大阪市建設局によると、戎橋は大正時代にかけられた橋を約10年前に現在のものに架け替えた。大阪ミナミの観光名所

    W杯騒乱 大阪・戎橋が500人ジャンプで揺れ続け悲鳴…大阪市「危険」と注意喚起/デイリースポーツ online
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2018/06/26
    阪神タイガース優勝のときと同じやなぁー😓