ブックマーク / www.itmedia.co.jp (366)

  • はなまるうどんと丸亀製麺 「うどん同級生」でなぜ、明暗が分かれたのか

    セルフ式うどんチェーンの「はなまるうどん」が苦戦している。グループの店舗数は2020年2月期末時点で522店舗あったが、2024年2月末時点では418店舗と、コロナ禍をまたいだ4年間で100店舗も減少した。売り上げも以前より少なくなっている。 対する丸亀製麺は850店舗ほどをキープし、売上高も以前より膨らみ成長を続ける。セルフ式かつトッピングで天ぷらなどを選ぶシステムは両者とも同じだが、なぜ明暗が分かれたのだろうか。調べると、立地もさることながら、コロナ禍以前からの“文脈”も影響しているようだ。 吉野家について10年、コロナ禍で業績が急激に悪化 はなまるうどんは2000年に創業した。丸亀製麺と同様、天ぷらなどのトッピングを自分で取りながらうどんを注文し、会計後に自分の席へ持っていくシステムとなっている。「かけ」「ざる」といったうどんメニューは丸亀製麺と同じだが、天ぷらの種類がやや少ない点、

    はなまるうどんと丸亀製麺 「うどん同級生」でなぜ、明暗が分かれたのか
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2024/07/12
    自分も丸亀製麺の方が好きやなぁー!(;^ω^)
  • スタバ、約10年にわたり過剰請求 一部商品で システム設定に不備、返金へ

    スターバックス コーヒー ジャパンは7月8日、過去10年近くにわたって一部商品を来の価格より高額で販売していたとして、差額を返金すると発表した。システムの設定不備により、金額計算に誤りが生じていたという。 対象商品はコーヒー豆164種。誤設定があったのは2014年9月12日から24年1月31日にかけて。1商品当たり1円から65円高く請求しており、計5896件の過剰請求があったという。誤差の総額は12万4033円。 通常より高い金額で購入した顧客には、差額を返金する。プリペイドカード「スターバックスカード」で支払った人(3748件)に対しては、カードに差額をチャージ。それ以外の決済方法で支払った人(2148件)については、問い合わせ窓口から返金の申し込みを受け付ける。レシートの内容、もしくは購入店舗や時期を尋ね、販売データと照合できた場合に、現金書留で返金するという。

    スタバ、約10年にわたり過剰請求 一部商品で システム設定に不備、返金へ
  • “Zoom退席時のマナー”が話題 カメラオフは必要か、不要か? 公式が推奨するのは「7つのマナー」

    Web会議時の人気ツールとして定着したZoomのマナーを巡る投稿がX上で話題になっている。あるマーケティングコンサルタントが“退席時のマナー”として「終了のあいさつ後、カメラをオフにして相手が終了するのを待つ」という方法を紹介。これに対して、他ユーザーからさまざまな意見が上がった。 マナーを紹介した人物は、自分が経験し素晴らしいと感じた退席マナーとして上記の方法を挙げ「最後までお見送りされているようで気持ちがよかった」と感想を話した。これに対してX上では「相手のことを思い遣ったすてきなマナー」や「思い付かなかった。試しにやってみる」など賛同する声が上がった。 一方、反対的な意見を挙げるユーザーもいる。「めんどくさいので御礼を言えたらブツ切りでも構わない」「せっかく面倒な作法がテクノロジーで消えたのに新しく作らないで欲しい」など、“Web会議文化”に根拠のないビジネスマナーを作り上げていくこ

    “Zoom退席時のマナー”が話題 カメラオフは必要か、不要か? 公式が推奨するのは「7つのマナー」
  • 厚切りポテチ「ギザギザ」、商品名とパッケージを変えたら売上15%アップ 消費者が求めていた「兄弟感」

    カルビーは今年4月、厚切りタイプの「ポテトチップス ギザギザ」(以下、ギザギザ)をリニューアルした。中身は大きく変更せず、商品名やパッケージを定番商品であるポテトチップスに近づけたところ、発売から2カ月で売り上げは計画比115%を記録。好調な滑り出しを見せた。 同社マーケティング部の木知甫氏によると、リニューアル前のギザギザにはある課題があったという。「ギザギザは2017年にパッケージを一新し、青色と白色のストライプのデザインを採用しました」。その結果、消費者が商品を見た際、「ポテトチップスだ」と認識しづらくなってしまったのだという。 ポテトチップスといえば、オレンジ色のパッケージの印象が強い。そこで、ギザギザのパッケージもオレンジ色を基調としたデザインに変更。また。名称を商品特徴が分かりやすい「ポテトチップス ザ厚切り」に変えポテトチップスとの“兄弟感”を強調したところ、売り上げがア

    厚切りポテチ「ギザギザ」、商品名とパッケージを変えたら売上15%アップ 消費者が求めていた「兄弟感」
  • ビール列車があるのに、なぜ「京急蒲タコハイ駅」は非難された? 現地で聞いた「何が悪かったのか」の声

    ビール列車があるのに、なぜ「京急蒲タコハイ駅」は非難された? 現地で聞いた「何が悪かったのか」の声:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/6 ページ) サントリーと京浜急行電鉄がタッグを組んだ「京急蒲タコハイ駅」イベントが、5月18日~6月16日に大田区商店街連合会の協力のもと、京急蒲田駅周辺で開催された。 京急蒲タコハイ駅イベントの内容は大きく2つある。 1つは、5月18~19日と6月8~9日に、サントリー「こだわり酒場のタコハイ(以降、タコハイ)」と蒲田のソウルフード「餃子」が楽しめる「京急蒲タコハイ駅酒場」が駅ホームに開店するというもの。餃子は蒲田の人気店「ニーハオ」「ホアンヨン」から提供された。 もう1つは、京急蒲田駅周辺の飲店でタコハイ1杯が半額で楽しめる「蒲タコハイ祭」(5月18日~6月16日開催)。参加店は、居酒屋を中心に、ダイニングバー、スナック、焼肉、ラーメン店など多彩な業

    ビール列車があるのに、なぜ「京急蒲タコハイ駅」は非難された? 現地で聞いた「何が悪かったのか」の声
  • 「Apple ID」は今秋から「Apple Account」に名称変更

    Appleは6月11日(現地時間)、今秋実施する一連のOSアップデートに合わせ、サービス利用に使うアカウント「Apple ID」の名称を「Apple Account」に変更すると発表した。 Appleは今秋、iOS 18、iPadOS 18、 macOS Sequoia、watchOS 11、visionOS 2、tvOS 18をリリースする予定だ。Appleは、この名称変更は「Appleのサービスと端末間で一貫したサインイン体験を提供するため」で、「ユーザーの既存の資格情報に依存する」としている。 Apple IDは、Apple MusicApple TV+、iCloudなどのAppleの一連のサービスや、App Store、iMessage、FaceTimeなどのAppleの端末で利用するアプリを利用する際に必要なアカウント。 Apple IDでも「一貫したサインイン体験」は実現さ

    「Apple ID」は今秋から「Apple Account」に名称変更
  • 私鉄に「駅が多い」のは、なぜ? 小まめに乗客を集めている背景

    都市部の私鉄とJRを比較する際、「駅が多いか少ないか」という視点がある。私鉄は駅が多く、駅間距離が短い。JRは駅が少なく、駅間距離が長い。 私鉄の場合、よく言われるのは経営戦略上「駅間距離を短くすることで各地域の利用者を確保するため」というものだ。 JRの場合はそうではない。明治・大正時代に国の方針に沿う形でJR路線の前身となる各私鉄は駅をつくっていった。しかし、遠方への速達性を確保し、長距離を走るためにこまごまと停車する必要がなかったという事情がある。 実際、中央線が国有化される前の私鉄・甲武鉄道は、新宿~立川間で開業した際に中野、境(現在の武蔵境)、国分寺しか途中駅がなかった。吉祥寺や国立といった駅は、あとからできたものである。「甲武鉄道」という名前の通り、甲斐(山梨県)と武蔵(東京都など)を結ぶことを目的とした。

    私鉄に「駅が多い」のは、なぜ? 小まめに乗客を集めている背景
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2024/06/12
    阪急は私鉄の割りに他の私鉄(阪神や京阪)と比べると駅が少ないイメージがあるけどなぁー!😂
  • 予約なしで入れるはずが「予約でいっぱい」なのはなぜ? キャリアショップで今起こっていること

    予約なしで入れるはずが「予約でいっぱい」なのはなぜ? キャリアショップで今起こっていること:元ベテラン店員が教える「そこんとこ」(1/3 ページ) 大手携帯キャリアに代わって、各種契約手続きを受け付ける「キャリアショップ」。数年前なら「いつも混んでいる」というイメージを持たれがちだったが、コロナ禍で完全予約制を取り入れたり、契約者用Webサイトで行える手続きを拡充したりした結果、混雑はある意味で過去のものとなった。 新型インフルエンザ等対策特別措置法における新型コロナウイルス感染症の位置付けが変更されて以降、店頭に「予約なしでも手続き可能です!」という掲示を行うキャリアショップもちらほら見かけるようになった。店内を見ても、コロナ禍前の立ち客が出るほどの混雑ぶりでもない。 一見、すいているように見えるキャリアショップ。しかし、すいていると思ってふらっと店内に入ると、店員から「当日中の対応が難

    予約なしで入れるはずが「予約でいっぱい」なのはなぜ? キャリアショップで今起こっていること
  • X、アダルトと暴力コンテンツを条件付きで許可するポリシーをひっそり公開

    ポリシーには、「性的表現は、視覚表現か文章表現かにかかわらず、正当な芸術表現の一形態になり得ます」とある。「未成年や、閲覧を希望しない成人ユーザーに表示されるのを制限することで、この自由のバランスを取っています」。 なお、これらのコンテンツをプロフィール画像やバナー画像など、人目に触れる機会の多い場所に掲載することは禁止されている。 コンテンツの定義や公開の条件については、「記事リンク」のヘルプページを参照されたい。 関連記事 Xでのテイラー・スウィフト偽AI画像拡散について米連邦政府が懸念表明 Microsoftは「Designer」のフィルターを強化 テイラー・スウィフトの偽ヌード画像がXで拡散されたことについて、米連邦政府が懸念を表明した。Xは画像を削除し、「Taylor Swift」の検索結果を表示させないようにした。画像生成には「Microsoft Designer」が使われたと

    X、アダルトと暴力コンテンツを条件付きで許可するポリシーをひっそり公開
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2024/06/04
    いや…それよりも改善すべき点とか色々あるやろ……今のX(旧Twitter)には!
  • 「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか

    「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか(1/3 ページ) 東北・関東を中心に、ロードサイドに店を構えるラーメンチェーンの「幸楽苑」。醤油・塩・味噌と3種類のラーメンを提供し、チェーンらしいスタンダードなメニュー構成が特徴だ。以前は関西にも進出して全国展開を目指していたが、業績悪化に伴い西日からは撤退するなど、コロナ禍以前から縮小路線が続いている。 アフターコロナにおいても、大手ラーメンチェーンの業績が好調な一方、客足が戻らず、幸楽苑だけ取り残されたような状態だ。 長きにわたり低迷を続ける理由を探っていく。 290円の中華そばで消費者の心をつかんだが…… 運営元の幸楽苑ホールディングス(HD)は2024年3月期末時点において、グループ内で389店舗を展開している。幸楽苑のほか、フランチャイジーとして「焼肉ライク」なども運営するが、全体のう

    「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか
  • 「ドラクエ12」開発継続か 堀井雄二さん「さっきまで打ち合わせをしていた」

    ドラゴンクエストシリーズのゲームデザイナー・堀井雄二さんは5月27日、自身のXで、「心配をかけているドラクエ12ですが、実はさっきまで、その打ち合わせをしていました」と投稿した。 開発中止が心配されていた「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」(ドラクエ12/スクウェア・エニックス)だが、堀井さんの投稿をみる限り、開発は継続しているようだ。 ドラクエ12は、21年5月に発表された、ドラクエシリーズの最新ナンバリングタイトル。その後、情報がほとんど出ないままだった。 そんな中、スクエニが2024年4月30日、タイトル名を明言しないまま、一部のHD(コンシューマー機向け)ゲーム開発中止に伴う221億円の特別損失計上を発表したことで、「ドラクエ12の開発が中止されたのでは」と憶測が広がった。 5月27日の「ドラクエの日」(初代ドラゴンクエストの発売日)に合わせ、堀井さんはXにファンへの感謝を

    「ドラクエ12」開発継続か 堀井雄二さん「さっきまで打ち合わせをしていた」
  • “コンパクトスマホ”は絶滅するのか? 変わりゆく「小型の定義」と「市場ニーズ」

    3月に、ASUSの新型スマートフォン「Zenfone 11 Ultra」が発表されたが、日での期待値が高かったコンパクトなZenfone 10の後継モデルは発表されなかった。ここ最近、新しい小型スマートフォンを見る機会がめっきり減ってしまったが、今回は「変わりつつあるコンパクトスマホの定義」について考えてみたい。 変化する「コンパクトスマホ」の定義、今やiPhone 15もコンパクトの部類に? さて、唐突ながら、読者の皆さまが「コンパクトスマホ」として漠然と思い浮かべる機種は何だろうか。筆者は、2023年に惜しまれつつ販売が終了した「iPhone 13 mini」が印象深い。過去に発売された機種では、ソニーの「Xperia SX」や「Xperia ray」、シャープの「AQUOS R Compact」などを思い浮かべる方もいることだろう。 筆者が思いつく限りのコンパクトな機種を平均すると

    “コンパクトスマホ”は絶滅するのか? 変わりゆく「小型の定義」と「市場ニーズ」
  • 「すごい高校生がいる」 アルバイトからココイチFC社長に就いた22歳、その素顔は?

    「すごい高校生がいる」 アルバイトからココイチFC社長に就いた22歳、その素顔は?:教えて!あの企業の20代エース社員(1/2 ページ) スパイスの香りが漂う店内。その中に、ひときわ笑顔の輝く女性の姿があった。諸沢莉乃さん22歳。5月、「カレーハウスCoCo壱番屋」(ココイチ)を1都8県でフランチャイズ(FC)展開するスカイスクレイパー(群馬県太田市)の新社長に就任した。 アルバイト従業員として働いていた19歳のとき、全国のココイチで当時15人しかいなかった接客のスペシャリストの称号「スター」を最年少で獲得。これが人生の転機となり、アルバイトから社長への大抜擢となった。 22歳の新社長とは、一体どんな人なのか。その素顔に迫った。 社長を打診されたのは、2022年1月のこと。「スター」の称号を獲得した祝いの席で、創業者の西牧大輔社長(当時)から「次の社長をやってみないか」と声がかかった。 「

    「すごい高校生がいる」 アルバイトからココイチFC社長に就いた22歳、その素顔は?
  • 「XのURLが変更される予定です」──「twitter.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に

    TwitterがXへブランド変更されたのは2023年7月下旬。それまで使われていた青い鳥のロゴから、黒いXへと変わった他、アプリ名などもXへと変更されていた。一方、URLについてはtwitter.comのままであった。 関連記事 「Twitter.com」を「X.com」に自動変換 Xが仕様変更も、批判相次ぎすぐ撤回 ネット失笑 Xでポストした「Twitter.com」の文字列が自動的に「X.com」に変換されてしまう――。4月上旬、Xでそんな現象が発生し、詐欺に利用されかねないとしてユーザーが警戒を呼びかけた。間もなく問題は解消されたが、Xの混乱ぶりにあきれる声などが相次いでいる。 YOSHIKI氏、イーロン・マスク氏に「“X JAPAN”の名称で争いたくない」 Twitter改名騒動にコメント X JAPAN・YOSHIKIさんが、新曲「Angel」のリリースに併せて、Twitter

    「XのURLが変更される予定です」──「twitter.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に
  • 北大阪急行延伸で「箕面」が激変 あえて“町外れ”に地下鉄を呼び込んだ、これだけの理由

    宮武和多哉の「乗りもの」から読み解く: 乗り物全般ライターの宮武和多哉氏が、「鉄道」「路線バス」「フェリー」などさまざまな乗りもののトレンドを解説する。 【編集履歴:2024年5月13日12時30分 初出時、千里中央駅の所在地を「吹田市」としておりましたが、正しくは「豊中市」でした。お詫びして訂正いたします】 北大阪急行電鉄(以下:北大阪急行)千里中央駅~箕面萱野駅(約2.5キロ)間が、2024年3月23日に延伸開業した。箕面市に、はじめて地下鉄路線が到達したのだ。 箕面萱野駅を発車する列車は大阪メトロ御堂筋線に乗り入れ、梅田まで25分、なんば(難波)まで34分で到達できるようになる。大阪の心臓部を貫く御堂筋線と一体化した北大阪急行の延伸開業という時点で、ただの鉄道路線の開業と比べると、地域に与えるインパクトは桁違いだ。

    北大阪急行延伸で「箕面」が激変 あえて“町外れ”に地下鉄を呼び込んだ、これだけの理由
  • iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ

    iPad Air:史上初の2サイズ構成に 新型「iPad Air」は、従来の10.9インチモデルに加えて、13インチモデルも用意される。メインターゲットである若年層がより大きな画面を求めるニーズに応えたものだという。SoCプロセッサは「M2チップ」を備える。米国における販売価格は、11インチモデルが599ドル(約9万2400円)から、13インチモデルが799ドル(約12万3300円)からとなる。日における販売価格(税込み)は、11インチモデルが9万8800円から、13インチモデルが12万8800円からとなる。 →「iPad Air(第6世代)」5月15日発売 11型と13型の2モデル展開、「M2」チップ搭載 iPad Pro:薄くて軽くてパワフル 「M4チップ」搭載 新型「iPad Pro」は、従来通り11インチモデルと13インチの2サイズ……なのだが、今までよりも薄型/軽量かつパワフル

    iPadに“史上最大”の変化 「Appleスペシャルイベント」発表内容まとめ
  • ローソン、人気撮影スポット「富士山ローソン」で新たな対応 道路の横断禁止を訴える看板設置

    ローソンは5月5日、「ローソン河口湖駅前店」と「ローソン富士河口湖町役場前店」(ともに山梨県富士河口湖町)において、注意喚起やマナー順守を呼び掛ける取り組みを強化すると発表した。 両店舗は富士山を背景にした写真が撮影できることから、国内外の観光客に人気のスポットとなっている。一方、撮影マナーが守られないため、店舗周辺ではさまざまな問題が発生しているという。 ローソンによると、ローソン河口湖駅前店では安全体制を強化するため、部社員を店舗に派遣するといった対策を実施していたが、5月4日には新たに道路の横断禁止を訴える簡易看板(多言語表記)を設置したという。さらに「駐車場や道路での撮影は危険」「道路横断やゴミ放置の禁止」といった公衆マナー順守を呼び掛ける多言語表記の看板を早急に設置する予定だとしている。事故を防止するため、警察や行政に相談し、外部警備会社の専属警備員を配置することも検討するとい

    ローソン、人気撮影スポット「富士山ローソン」で新たな対応 道路の横断禁止を訴える看板設置
  • ガストの「テーブル決済」をPayPayで試してみた 便利だけど思わぬワナも

    店員を介さずにタブレットで決済できる──。そんなサービスがあるのを、皆さんはご存じだろうか。ガストやバーミヤンなど、すかいらーくグループの約2400店舗が導入しているサービスで、卓上タブレットと「PayPay」「d払い」「メルペイ」で決済が完了する。今回、PayPayのみを利用できる店舗へ行き、実際に使ってみた。 注文から会計までをテーブル上で行える 冒頭、簡単にサービスの内容を紹介したが、手順の前にまずはサービスの概要をもう少し詳しく述べたい。 すかいらーくホールディングスでは、店舗のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進する取り組みの中で、ガストをはじめとする主要ブランド全店舗に卓上タブレットを設置した。このタブレットは来、紙のメニューに置き換わる形で、導入されたもの。店舗で提供されているフード、ドリンクなどを一覧で確認できる他、注文を行う際に使用する。 これまでは来店から

    ガストの「テーブル決済」をPayPayで試してみた 便利だけど思わぬワナも
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2024/04/15
    確かに...これ、自分も同じようなことを思ったことがある💦
  • 「地球駅OCAT」を襲った悲劇から20年 どう変身した?

    今回の企画最後の「難波駅」はJR難波駅(大阪市浪速区湊町)。かつては地名にちなみ「湊町駅」と呼ばれていたが、関西国際空港の開港に伴い改名した。名所はもちろん駅が入っている「大阪シティエアターミナル(OCAT)」だ。OCATは平成8年の開業当初、関西、大阪両空港のチェックインが可能で「24時間都市の拠点」とされた。だが、13年、悲劇が襲う。苦難を乗り越え、たくましく生まれ変わったOCATの今昔物語である。

    「地球駅OCAT」を襲った悲劇から20年 どう変身した?
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2024/04/05
    自分は地上駅だった湊町駅を知ってる世代やなぁ…
  • 「290円」朝食を巡る競争が激化!? 松屋は新作「丼」を一部店舗で投入、なか卯は提供時間を拡大

    朝活需要の高まりなどを受け、大手外チェーンが「朝」に注力している。安さを追求したり、独自メニューを開発したりと各社は知恵を絞っているが、最新の動向はどうなっているのだろうか。 なか卯は提供時間を延長 丼もの・うどんメニューを中心に展開する「なか卯」は2023年12月6日から、朝メニューの提供時間を延長した。これまでは午前5~10時だったが、午前5~11時とした。なか卯を展開するゼンショーホールディングスの広報担当者によると、朝でしかべられないメニューをより多くの利用客に楽しんでもらう狙いがあるという。 大手牛丼チェーンが朝メニューを提供する時間を公式Webサイトで調べてみると、すき家と松屋は午前5~11時、吉野家は午前4~11時となっている。吉野家はかつて午前5~10時としていたが、13年9月に提供時間を拡大している。吉野家のプレスリリースによると、朝べる時間が多様化して

    「290円」朝食を巡る競争が激化!? 松屋は新作「丼」を一部店舗で投入、なか卯は提供時間を拡大