2018年1月15日のブックマーク (31件)

  • http://twitter.com/i/web/status/952848346649014272

  • ジー・ビー:書店ファックス「かしこい子が育つ足うらマッサージ」 | 版元ドットコム

    北大路書房:書店ファックス「公認心理師ハンドブック 心理支援 編」 - 2024/06/19北大路書房:書店ファックス「子どもの声からはじまる 保育アセスメント」 - 2024/06/19点滅社:書店ファックス「新刊『漫画選集ザジvol.2』」 - 2024/06/19女子栄養大学出版部:書店ファックス「8月新刊『おいしさの9割はこれで決まる!』」 - 2024/06/19サウザンブックス社:書店ファックス「トンネル」 - 2024/06/18西日出版社:書店ファックス「反戦フェア」 - 2024/06/18キーステージ21:書店ファックス「【KS21 7月新刊案内】沖縄科学技術大学院大学は東大を超えたのか―日を「明治維新の呪縛」から解放し、新しい可能性を探求する―」 - 2024/06/18あかり舎:書店ファックス「スケッチ練習帖」 - 2024/06/17西日出版社:書店ファック

  • 『トランプ症候群』『憲法の裏側』刊行記念 | 版元ドットコム

    井上達夫(いのうえ・たつお) 原理的なリベラリズムの立場に立って、憲法問題から政局まで、鋭く切り込む。1954年生まれ。専攻、法学。東京大学法学部教授。『他者への自由──公共性の哲学としてのリベラリズム』『普遍の再生』『現代の貧困──リベラリズムの日社会論』『世界正義論』『リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください──井上達夫の法哲学入門』『憲法の涙』『自由の秩序──リベラリズムの法哲学講義』ほか。 香山リカ(かやま・りか) たくましいリベラルとして、右傾化する政治状況から現代社会の病理まで、メスをふるう行動派知識人。1960年生まれ。精神科医。立教大学現代心理学部教授。『若者の法則』『プチナショナリズム症候群──若者たちの日主義』『なぜ日人は劣化したか』『生きてるだけでいいんです。』『〈不安な時代〉の精神病理』『弱者はもう救われないのか』『「悩み」の正体』『リ

  • http://twitter.com/i/web/status/952802531247140865

  • http://twitter.com/i/web/status/952801776150949888

  • 量子は、不確定性原理のゆりかごで、宇宙の夢をみる 佐治 晴夫(著) - トランスビュー

    佐治 晴夫 (サジ ハルオ)  (著) 1935年東京生まれ。理学博士。鈴鹿短期大学名誉学長。日文藝家協会会員。大阪音楽大学大学院客員教授。元NASA客員研究員。東大物性研究所、玉川大学、県立宮城大学教授などを経て、2004年から2013年まで鈴鹿短期大学学長。量子論に基づく宇宙創生理論「ゆらぎ」研究の第一人者。NASAのボイジャー計画、“E.T.(地球外生命体)”探査にも関与。また、宇宙研究の成果を平和教育のひとつとして位置づけるリベラル・アーツ教育の実践を行ない、その一環としてピアノ、パイプオルガンを自ら弾いて、全国の学校で特別授業を続けている。主な著書に『宇宙の不思議』(PHP研究所)、『夢みる科学』(玉川大学出版部)、『二十世紀の忘れもの』(松岡正剛との共著/雲母書房)、『「わかる」ことは「かわる」こと』(養老孟司との共著/河出書房新社)、『からだは星からできている』『女性を宇宙

    量子は、不確定性原理のゆりかごで、宇宙の夢をみる 佐治 晴夫(著) - トランスビュー
  • 火山 伊豆大島スケッチ -改訂・増補版- 田澤 堅太郎(著/文) - 之潮

    紹介 調査を続けて60年。伊豆大島の地形と地質を解き明かし、火山噴火のメカニズムと実相に迫る、在野研究者のエッセンスが、約80点のスケッチ解説に凝縮。 目次 Ⅰ スケッチ 1乳が崎沖から伊豆大島を望む 2鏡端から見るカルデラ床の眺め 3余背のカルデラの壁 4岩なだれ 5三原山火口 61986年の割れ目噴火―B火口列 71986年の割れ目噴火―C火口列 8外輪山の地層 9岡田火山 10岡田港の海崖 11碁石浜のU字溝 12野田浜の溶岩球 13野田浜のパホイホイ溶岩流/野地(モウサ)の海崖 14およね磯の元町泥質砂岩(Wu) 15相模灘を隔てて伊豆半島を望む 16赤 禿 17赤禿から外輪山を望む 18御神火温泉 19元町溶岩 20カタの島 21下高洞 22イタの沢 23地層切断面 24アワイ浜 25南西部海岸の波窪(ノッチ) 26アワイ泥質砂岩(WL) aイシャミナト付近 bシンジュ浜

    火山 伊豆大島スケッチ -改訂・増補版- 田澤 堅太郎(著/文) - 之潮
  • ひらく 生命誌年刊号 vol.77-80 中村桂子(編) - 新曜社

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    ひらく 生命誌年刊号 vol.77-80 中村桂子(編) - 新曜社
  • http://twitter.com/i/web/status/952797503543435264

  • 『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』刊行記念、戸谷洋志×糸谷哲郎トークイベント - 梅田 蔦屋書店

    【イベント】『デザイナーが最初の3年間に身につけるチカラ』刊行、『愛されるデザイン』予約開始記念、ヒットメーカー箕輪厚介に学ぶ、売れるの編集術。

  • http://twitter.com/i/web/status/952739928432979968

  • Gallery 916閉廊前の最後の展覧会、上田義彦「Forest 印象と記憶 1989-2017」展 | NEWS | IMA ONLINE

    IMA Magazineの他、若手写真家の作品や作品集を販売中。会員登録で5%OFFでお買い求めいただけます。 IMA 2023 Autumn/Winter Vol.40 2023年10月29日発売 ホンマタカシの現在地 ホンマタカシの写真は、1990年代からずっと私たちの身近に存在している。スクラップ・アンド・ビルドを繰り返す東京のまち、押し寄せては引き返す海の波、森の中に生えるキノコ、どれも一見いつも変わらないようで、実は常に変化しているものに目を向ける。 彼は一回の撮影で、数回しかシャッターを押さない。彼は、自分の写真がメディアによって変わるのをよしとする。彼は平気で嘘をつく。写真の嘘が真実に見えることを楽しむ。ホンマの写真は常に流れているのだ。「回顧とか総括みたいなの、やなんだよね」。権威的な予定調和を厭う写真家のそんな言葉から始まったこの特集は、ここ数年の作品と日記と他者との対話

    Gallery 916閉廊前の最後の展覧会、上田義彦「Forest 印象と記憶 1989-2017」展 | NEWS | IMA ONLINE
  • ガイド本「秋葉原 裏の歩き方」発売 基本~成人向け店舗も

  • ②日本の島じまの大自然と気候 田代 博(日本地図センター)(監修) - あすなろ書房

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    ②日本の島じまの大自然と気候 田代 博(日本地図センター)(監修) - あすなろ書房
  • 白井弓子×河野真太郎「女性の世界を開く鍵を探して」(大阪篇) | 版元ドットコム

    白井弓子(しらい・ゆみこ) 漫画家。1967年生まれ愛媛県出身。2007年に自費出版 の『天顕祭』で第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門奨励賞を受賞。2009年「月刊 IKKI」にて『WOMBSウームズ』を連載。 完結後、2016年日SF大賞を受賞。 コミックスは他に『白井弓子初期短編集』(10年)、『ラフナス』(13~15年・ 第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品)『イワとニキの 新婚旅行』(2017年)がある。個人ウェブサイト「弓工房」 http://yumikoubou.com/ 大阪在住。 河野真太郎(こうの・しんたろう) 一橋大学大学院商学研究科准教授。1974年山口県生まれ。関心領域はイギリスの 文化と社会。著書に『戦う姫、働く少女』(堀之内出版、2017年)『〈田舎と都会〉の系譜学』(2013年)、 共著に『文化と社会を読む 批評キーワード辞典』、(2

  • nyx×GACCOH 「マルクスと現代社会」第二回 物質代謝の亀裂と人新世の環境危機 | 版元ドットコム

    2018/01/20 nyx×GACCOH 「マルクスと現代社会」第二回 物質代謝の亀裂と人新世の環境危機マルクスの思想は近代主義として長いこと批判されてきた。だが、膨大な自然科学ノートに眠っていた「物質代謝の亀裂」という問題構成の発見は、近年、マルクスのエコロジーを大きく深化させている。地球温暖化、漁業資源の枯渇、土壌疲弊といった環境問題を参照しながら、マルクスのエコロジカルな資主義批判を再構築する。

  • http://twitter.com/i/web/status/952708714389106688

  • KOKKO 第28号 日本国家公務員労働組合連合会(著/文) - 堀之内出版

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年4月26日 最終更新日 2017年12月25日 目次 [特集] 東京オリンピック 東京オリンピック開催準備で見えてきた建設業の過重労働について ……………… 005 全労働省労働組合 東京オリンピックはインフラと労働者・国民の安全に何をもたらすか ……………… 010 国土交通労働組合 東京オリンピック・パラリンピックに向けた情報通信行政の当面の課題について……………… 016 全情報通信労働組合 [単発] 2018年版「税制改革の提言」― 応能負担の原則で国民位の税財政及び行政の確立を ……………… 023 日国家公務員労働組合連合会 [連載]  国家公務員の労働条件Q&A きほんの「き」から 第16回 退職手当引き下げは何が問題? ……………… 060 国公労連 [連載] スクリーンに息づく愛しき人びと

    KOKKO 第28号 日本国家公務員労働組合連合会(著/文) - 堀之内出版
  • こどもとおとなの空間デザイン[対訳] 仲綾子+TeamM乃村工藝社(著/文) - 産学社

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月31日 登録日 2017年11月24日 最終更新日 2018年1月22日 紹介 グッドプラクティスから、 “こどもも大人も心地よい“空間の未来を考える。 こども環境のデザインの第一人者が、 こどもも大人も心地よい新たな建築のあり方を提言する。 未来の空間づくりの定番書となる1冊。 【内容構成】 Chapter1 こどもも大人も心地よい環境とは 1.チルドレンファーストの質を問い直す 2.調査のフレーム 3.こどもも大人も心地よい環境をデザインする7つの指針 Chapter2  グッドプラクティスから学ぶ 1.商業施設 Case1 こどもも大人ものびのび過ごす商業空間のあり方 湘南T-SITE Case2 進化し続ける子育て応援コンビニ ハッピーローソン Case3 地域の利用者に寄り添うカフェ空間 タリーズコーヒー キッズコミュ グラ

    こどもとおとなの空間デザイン[対訳] 仲綾子+TeamM乃村工藝社(著/文) - 産学社
  • 虐待が脳を変える 友田 明美(著/文) - 新曜社

    紹介 科学が語る事実 友田医師が初めて児童虐待の事例に出会ったのは、30年近くも前、救命救急センターで当直していた夜、3歳の男の子が瀕死の状態で運ばれてきたときでした。男の子は、頭部打撲で頭蓋内出血しており、身体には、無数のタバコの火傷跡や傷がありました。その後、虐待された人たちのこころのケアに取り組むと共に、虐待が脳に与える影響を研究してきた友田医師は、虐待が脳を変えてしまうという事実を多くの人に伝え、虐待の恐ろしさを知ってもらうことを使命と考え、研究のかたわら、講演や専門書、新書の出版を通して、啓蒙活動を続けてきました。しかし脳科学の話を、理論やデータを省略せずに一般の人びとにもわかりやすく伝えるのは難しいことです。そこで書は、友田医師の研究室で働く共著者の藤澤がライターとなり、二人が緊密に議論しながら書かれました。共に子を持つ母親として親の気持ちにも寄り添いながら、科学に興味を持つ

    虐待が脳を変える 友田 明美(著/文) - 新曜社
  • アメリカ創価学会における異体同心 川端 亮(著/文) - 新曜社

    紹介 布教過程と組織の変化 既刊『アメリカ創価学会〈SGI-USA〉の55年』の続巻です。グローバリズムと民族主義が激しく対立し、さまざまな領域で価値の亀裂が露呈している混迷の時代、世界192ヵ国・地域に展開するSGIの活動と行方は、宗教の今日的意味を考える上で大きな示唆を与えてくれます。日と異なるアメリカ合衆国の社会的背景のなかで、SGI─USAのメンバーは、なぜ・どのように・何を願って、信仰を続けているのか、組織は現地に沿って、どのように推移したか、布教において聖典はいかに翻訳されていったか──詳細な現地調査とインタビューにもとづく、読みものとしても興味深い報告です。 目次 アメリカ創価学会における異体同心 目次 はじめに 序 章 SGI-USAの歴史 1 戦争花嫁と日系二世 2 ヒッピーからハッピーに 3 コンベンション 4 フェイズ2 5 文化の違い 6 十七日間のロサンゼルス滞

    アメリカ創価学会における異体同心 川端 亮(著/文) - 新曜社
  • アンチ・サボタージュ・マニュアル 職場防衛篇 R.M.ガルフォード(著) - 北大路書房

    紹介 「誰でもうっかりやってしまう」シンプル・サボタージュの脅威から, どのようにして組織の意思決定プロセスを守り, 職場の効率性や創造性を高め,そして人間関係を改善することができるのか? CIAの前身(OSS)が第二次世界大戦中に作成した「敵組織をダメにする」スパイマニュアル。この通称「サボタージュ・マニュアル」を敷衍し,現代の経営戦略家たちが,大企業からPTAまであらゆる組織に蔓延する「誰もがうっかりやってしまう」サボタージュを分析。行き過ぎた「従順さ」や過度な「用心深さ」,延々と続く「演説」,「委員会」の冗長な運営,細かい言い回しをめぐる「論争」など,組織の意思決定を遅延・破壊に至らせる9つの戦術を見破り,その影響力を減じさせるための対策を逆提案する。 ◆ メンタリストDaiGo 推薦! CIAの前身が生み出した 最強の組織破壊マニュアルに学ぶ 「大企業病」から抜け出し、 成長組織を

    アンチ・サボタージュ・マニュアル 職場防衛篇 R.M.ガルフォード(著) - 北大路書房
  • ルーントルーパーズ7 浜松春日(著) - アルファポリス

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年12月14日 最終更新日 2018年1月18日 紹介 フィルボルグ継承帝国南伐鎮定軍の策略により、精鋭揃いの疾空竜騎士団と交戦した自衛隊。結果、SH-60K対潜哨戒ヘリが撃墜され、異世界で初の戦死者を出すことになった。何とか生き延びた機長も囚われ、状況は最悪。この危機を打開すべく、ついに最強の攻撃ヘリAH-64Dアパッチ・ロングボウが出撃する―― ネットで大人気! 異世界自衛隊ファンタジー、文庫化第7弾!

    ルーントルーパーズ7 浜松春日(著) - アルファポリス
  • 魔拳のデイドリーマー3 西和尚(著) - アルファポリス

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年12月14日 最終更新日 2018年1月18日 紹介 相棒との訓練や探索に明け暮れる日々のなか、冒険者の青年ミナトは『花の谷』へ向かう商隊の護衛を引き受ける。いつものメンバーに炎の魔剣を操る褐色美女を加えて出発したミナト達だったが、厄介な事態が次々と発生! 森の精霊を誘拐しようと企む悪党や超危険なモンスターと対峙するハメに――!? ネットで大人気! 転生から始まる異世界バトルファンタジー、文庫化第3弾!

    魔拳のデイドリーマー3 西和尚(著) - アルファポリス
  • 地方騎士ハンスの受難3 アマラ(著) - アルファポリス

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年12月14日 最終更新日 2018年1月18日 紹介 辺境駐在官ハンスが勤める街では、春祭りの準備の真っ最中。そのお祭りを盛り上げようと、日人達は出店の遊戯や屋台用新メニューの考案に精を出していた。そんな折、領内の街道で得体の知れぬ女性が発見される。ところが彼女は取り調べの最中、領主に強力な攻撃魔法をぶっ放し逃走を始めた――。ネットで大人気! 異世界ほのぼの駐在所ファンタジー、文庫化第3弾!

    地方騎士ハンスの受難3 アマラ(著) - アルファポリス
  • ホテルラフレシアで朝食を 相坂桃花(著) - アルファポリス

    初版年月日 2017年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年12月18日 最終更新日 2018年1月18日 紹介 ひょんなことから異世界トリップした女子高生の安奈。けれど心優しい夫婦に拾われ、今は港町の小さなホテル「ラフレシア」の看板娘アンジェリカとして毎日忙しく働いている。そんなある日、町に巨大なリゾートホテルができた。すると客はどんどんそちらに流れてしまい、ラフレシアには連日閑古鳥が鳴く始末……そこでアンジェリカは、前世の記憶を生かして料理の力でホテルを再建することに。まず日でおなじみの冷た~い甘味を提供したら大ヒット! これで知名度も上がり宿泊客も増えるはず……と思った矢先、なんとライバルホテルも異世界にはないはずのべ物で対抗してきて――!? 文庫だけの書き下ろし番外編も収録!

    ホテルラフレシアで朝食を 相坂桃花(著) - アルファポリス
  • ログイン! ゲーマー女子のMMOトリップ日記 草野瀬津璃(著) - アルファポリス

    紹介 図書館で働く夕野りあは、オンラインゲーム趣味。自分で作ったユーノリアというキャラクターを使い、自由気ままに冒険を楽しんでいた。だがある日、ひょんなことから二人の人格が入れ替わり、りあはゲーム世界にトリップしてしまった! 直後、魔人に襲われたところをレクスという青年に助けられる。彼のおかげで命拾いしたりあは、元の世界に戻る方法を探すため、冒険者になることを決意。そしていとも簡単に魔法を使ったり、隠しダンジョンに入ったりと、ゲームの裏技を駆使してクエストをこなしていく。けれどそんな彼女を、例の魔人が付け狙っていて――? 美少女キャラと入れ替わり、ゲーム世界で大冒険!? 新感覚トリップ・ファンタジー!  文庫だけの書き下ろし番外編も収録!

    ログイン! ゲーマー女子のMMOトリップ日記 草野瀬津璃(著) - アルファポリス
  • 恋するきっかけは秘密の王子様 安芸とわこ(著) - アルファポリス

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年12月18日 最終更新日 2018年1月18日 紹介 ルイは、公務員として働く生真面目な娘。ある日、彼女はひょんなことで麗しの騎士様に助けられ彼と協力してトラブルを乗り越えた。それからしばらく後、ルイと騎士のもとになぜか王家より勅命が届く。その内容は、騎士にルイの警護を命じると共に二人に親密になれというもの。どうして自分が!? と慌てふためく彼女だが、勅命とあっては断れるわけがない。そんなこんなで彼に守られることになったルイ。その日から騎士様がつきっきりとなり、平穏だった生活に大変化が――? 文庫だけの書き下ろし番外編も収録!

    恋するきっかけは秘密の王子様 安芸とわこ(著) - アルファポリス
  • 滋賀酒 滋賀の日本酒を愛する酔醸会(編) - サンライズ出版

    発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。 商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。 サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。 これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 版元ドットコムは、Amazonアソシエイトとして適格販売によりアフィリエイト収入を得ています。 プライバシーポリシーはこちら

    滋賀酒 滋賀の日本酒を愛する酔醸会(編) - サンライズ出版
  • ノアの箱舟の真実 アーヴィング・フィンケル(著) - 明石書店

    初版年月日 2018年1月 書店発売日 2018年1月15日 登録日 2017年12月28日 最終更新日 2017年12月28日 紹介 大英博物館に持ち込まれた楔形文字の小さな石板。そこには古代バビロニアの大洪水と巨大な船の作り方が書かれていた。しかもそれは創世記の「ノアの箱舟」伝説とは全く異なるものだった。メソポタミアの洪水伝説が旧約聖書に組み込まれていく過程をたどるうちに、ノアの箱舟の驚くべき形が明らかになる。 目次 第1章 このについて 第2章 現代に打ち込まれた楔 第3章 言葉と人々 書記という職業については何がわかっているのか 神々 1 占い――未来を予測 2 呪術と医学 3 幽霊 最後に アッカド語からギリシャ語へ 第4章 洪水物語 〈シュメールの洪水物語〉 アッカド語の「アトラ・ハシース物語」 「アトラ・ハシース物語」の洪水物語 『ギルガメシュ叙事詩』の洪水物語 ベロッソス

    ノアの箱舟の真実 アーヴィング・フィンケル(著) - 明石書店
  • 激動のアフリカ農民 鍋島 孝子(著) - 明石書店

    紹介 アフリカの人口の大多数を占める農民。彼らはグローバリゼーションに翻弄され、やがて民主化運動の暴動に動員され、民族紛争で暴力に走っていく。書では国際政治社会学という新たな手法を用いて、アフリカにおける暴力の構造を解明する。 目次 まえがき 序論 問題の所在 方法論 構成 注・参考文献 第1章 農村をめぐる理論 第1節 人類学・社会学的側面 1 農民の文化 2 農村の経済活動 3 「外」と関わる社会組織:ヨーロッパ封建制との比較 第2節 政治理論から 1 権力構造と市民社会 2 産業革命から社会主義まで 3 政治社会学 第3節 国際秩序の中の農村共同体 1 最周辺からの反逆 2 内政と国際政治の狭間から生まれるナショナリズム 3 アクターから見る方法論:占領軍と宣教師の方法を超えて 第4節 変容理論と地域研究 1 近代化と国家体制 2 大国の外圧:勢力均衡から冷戦、グローバリゼーション

    激動のアフリカ農民 鍋島 孝子(著) - 明石書店