2021年7月20日のブックマーク (11件)

  • 2021.7.20 バーチャルで「自己実現」? - カメキチの目

    2回目、おしまいです。 ーーーーーーーーーー 【引用】 ①「人々が現実の世界に失望し、バーチャルな世界で自己実現したいという欲求が高まっている。 それをポピュリズムはうまく利用しています。 現実の世界は厳しいけれど、ネットで悪口を書いて相手が炎上したら勝ったような気分になれて、 ますますやめられなくなる。… パチンコ屋さんの大音響と同じですよね。あまりに騒がしい中にいると判断力が停止してしまう。 それがポピュリズムの力の源泉になっているような気がします」 ②「逆に言うと、インターネットで(人々の欲求が丸裸になったことで)社会がリアル(当の姿)に 近づいたんですよ。 自己愛とか承認欲求とか競争心とか、そういうものは教育とか倫理とか、いろんなもので縛ってきた… ネットでそのタガが外れたということでしょう」 ③「バーチャルといわれている世界で、人間の音、性が出てきた。自己愛とか承認欲求です

    2021.7.20 バーチャルで「自己実現」? - カメキチの目
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    こんばんは。>「ダマされる、利用される危険を承知し、注意を怠らず、ネットとうまくつき合ってゆく」仰るとおりですね。自己制御、大事だとおもいます。
  • 冷凍果物とクラフトで手抜きフルーツピザ - らしくないblog

    厳格な糖質制限を続けていると ストレスが増してしまう。 手抜きして簡単に作れるフルーツピザで 糖質満足! 《目次》 フルーツピザ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO フルーツピザ 週末は、孫娘たちと過ごすことが多く 糖質制限中のサイヤGとしては、事を工夫しなければ。 と言うより 「欲」誘惑に弱いサイヤG マゴ娘たちを理由に 糖質満足する日を週末に持っていこうと思う😁 一緒に地元TVを見ていたら フルーツピザが美味しい特集をしていて みんなで「べた〜い」 コロナ禍や 往復、渋滞する道のりということもあり 店に行くにはやめて 冷蔵庫にいいもの💡があったので 手造りします😋 ▶︎材料 リンク 冷凍クラフト・・・1枚 冷凍フルーツ(ミックスベリー)・・・100g とけるチーズ・・・40g ハチミツ・・・適量 リンク ▶︎作り方 冷凍のピザクラフトに冷凍フルーツ、とけるチーズを散らしてオー

    冷凍果物とクラフトで手抜きフルーツピザ - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
  • 連作のたのしさ❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    <連作の4枚目> (2021年5月8日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) 久しぶりの「連作の楽しさ❗️」です。 シリーズ化して、カテゴリーまで作ったのに、新たな更新は半年ぶりになりました。 以前のおママはよほど紙が気に入って、興が乗るまま1度に何作も貼り絵をする事が良くありました。でも、最近はだいぶ減ってきました。 1枚制作すると、おママはかなり疲れるようです。 おママは認知症の視野狭窄もあるようです。そのせいか昨年より見えていないのではないかと思う事もあります。 *おママ好み 2021年5月28日。 私は小津和紙で(↓)この千代紙を見つけて購入しました。 沖縄の紅型染めにありそうな模様で、色合いもおママが好み。 私はこれを「お題」にしました。 まずはおママに好きなように切ってもらいましょう。 それで貼り絵をしたらおママも楽しいに違いない❗️(^O^) *眺めてみる 案の定

    連作のたのしさ❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    こんばんは!素敵な千代紙ですね。そして連作が素晴らしい!です。2枚目、3枚目の曲線を生かした切り方に、貼り絵!素敵です!!!
  • 数少ないぽてこのおやつ - まこうさ日記

    こないだつきくんのママさんがブログで紹介してはった、 こちらのマスク・・・ www.usagitokurasu.blog 私も買っちゃいましたー!\(^o^)/ でも私はオシャレなカラーマスクではなく、 超ストロングスキンで肌荒れもしたことがないので、 こちらのマスクにしましたん! 冷感マスクです♪ 人より暑がりなので、もうこれしか勝たん!みたいな 笑 つきくんのママさんも書いていたので想像はしていましたが、 想像してたよりも平べっちゃかったです!笑 平べっちゃいぶん、幅がひろい! ぽてこと比べるとこんなサイズ感・・・ \ぽてこのおやつー?/ ううん・・・ぽてこと比べてもわかりにくいかな(;’∀’) この平べっちゃい箱のなかに、 51枚もどうやって入ってんのかな?って思ったけど、 17枚ずつ小分けにされて、それが3列に並んで入ってました! 『51枚』ってなんちゅー中途半端な数字・・・って思

    数少ないぽてこのおやつ - まこうさ日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    こんばんは。極みの文字、ウサギちゃんが、可愛いです。
  • 【明神川と社家町(2)】水から生まれた『ハレとケ』 日本的パブリック精神 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 上賀茂大通の #京雷堂 さんで #社家 見学。#明神川 の水は庭園池水(禊ぎ祓い)と生活用水として使用、汚水(ケ)はスイモ・スイコミに棄てる。下流でキレイな水(ハレ)が使える古来からの共同体の知恵 #ハレとケ 目次 上賀茂社家・石垣の穴 京雷堂さん(旧藤木家(社家)屋敷)見学 賀茂の勝手火 京雷堂さん【紹介】 アラハバキ解・汎日古代信仰の謎に迫る(全54話完結) 文 上賀茂社家・石垣の穴 明神川沿いを歩いていると、社家の長い石塀の下の石垣造りに方形の穴が開いているのが見えます。 社家の取水口・放水口 古い時代の水の利用・・・上流(上賀茂神社)側で明神川の水を邸内に取り込み、使用した後の残りの水を川に戻す仕組みです。 さて、邸内をどのように流れているのでしょうか。 社家の取水口・放水口 京雷堂さん(旧藤木家(社家)屋敷)見学 赤い暖簾の御土産店・京雷堂さんに立ち寄った際、期せず

    【明神川と社家町(2)】水から生まれた『ハレとケ』 日本的パブリック精神 - ものづくりとことだまの国
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    こんばんは。>「瀬織津姫の神力で清浄『ハレ』にする役割が藤木社にあった」ハレの役割、素晴らしいですね。
  • 【成城石井 チーズケーキ】と西友VS成城石井のアイスコーヒーバトル - うめじろうのええじゃないか!

    こんばんわー、うめじろうの、スイーツザムライのコーナーです! こないだ、成城石井でおばはん二人連れの客が、店員さんに何やら探し物を訪ねているらしく、スイーツコーナーにやって来たと思いきや「あー!これ、これ~!!これや~!!」と、大そう騒がしい・・(-_-)何のこっちゃ?と眺めていると、どうやらテレビで成城石井の「プレミアムチーズケーキ」やらが取り上げられていたらしく、それがお目当てだったみたい。 で、おばはん達が買って終了したのか否かは分かりませんが・・・、おばはん達が去った後気になって覗いてみると・・(まさにハイエナやな・・^^;)、上写真のコレしかありませんでした・・。 後から調べてみるに、やはり「プレミアムチーズケーキ」が濃厚で美味い!という話で人気のもよう。しかし、私はこれしか無かったんで、とりあえずこれを買って試してみました^^;「イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ」1069

    【成城石井 チーズケーキ】と西友VS成城石井のアイスコーヒーバトル - うめじろうのええじゃないか!
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    おはようございます。>「ちょっと贅沢を味わいたい時は成城石井の「レーコー」そして普段は、西友さんのを、ですね。チーズケーキは?(#^.^#)
  • 玉ねぎのすりおろしでお肉が柔らかくなる? - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) もう夏番、といいますか 毎日うだるような暑さで参ってしまいますが、、 皆さんお元気でお過ごしでしょうか! いつぞやのステーキに続きまして・・ ネットで見かける怪説(奇怪な説。不思議なうわさ)では 「玉ねぎのすりおろしでお肉が柔らかくなる」というのがあって、試してみた!の巻なのであります。 他のパターンでも 「ヨーグルトで柔らかくなる」 「牛乳で柔らかくなる」 「炭酸水で柔らかくなる」 「音楽を聞かせて柔らかくなる」 とかいろいろあって、、 でも一番効果ありそうな玉ねぎにしてみました なので今回の素材は、 赤身のアメリカ産牛肉 いかにも硬そうで、今回の実験にはもってこい で、 早々に玉ねぎを泣きながらすりおろすという罰ゲームからスタートです! こんだけ覆ってあげたら お肉もさぞかし喜んで、染みる染みると言いながら柔らかくなるんでしょうか 新たなハケーン! 鮮やかな赤身

    玉ねぎのすりおろしでお肉が柔らかくなる? - STAUBストウブのある日常
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    おはようございます。柔らかくならなかったのですね。素材が大事なのですね。(#^.^#)
  • 今日は静かな月曜日でした(今年初めてクーラーを入れました…) - げんさんのほげほげ日記

    今日も朝からいい天気…既に30度近くありました(キャー♪♪) 今日の東京は一日晴れ。 朝から気温がぐんぐん上がり…お昼過ぎには34度まで上がったそうです。 外は熱気がムワムワ…大好きなお昼のお散歩もさすがに封印しております。 (クラっと…きそうですもんねーー!) 今日のお昼は煮干し系ラーメン♪ 結局、汗をだらだら流していたりして…アハッ! 今日は一日事務所の中で作業をしたり、社員さんと打合せをしたり…。 午後は別の会社さんとの打合せが続きました。 とは言っても、週明けにしては静かに時間が過ぎていったような気がします。 こんなに暑いと頭がぽわぁーとして、集中力が高まらないような…あぁ。 (はい、仕事しないとイケマセンね…ふふふ♪) 今週はオリンピックのため、木曜から休みになる予定です(たぶん…)。 草さんたち「暑いわぁ…朝からたまらん…」そうですね、はい。 昨日の夜は気温が全く下がらず…今年

    今日は静かな月曜日でした(今年初めてクーラーを入れました…) - げんさんのほげほげ日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
  • 気持ちのいい空間 - ururundoの雑記帳

    7月19日 午後 小屋の中でも 30度あった。 扇風機を回して 昼ご飯をべた。 山の中では これだけで十分に涼しい。 細いくねくねの山道を車で15分 郵便局に行く。 春の淡い緑の山や林は 今は 蒸せるような濃い緑。 川では 何人もの鮎釣りが 長い竿から糸を垂らして忍耐の立ち姿。 昨日の喧騒が夢の様な静けさのキャンプ場。 橋を渡る時 北に向かって流れる川 その向こうに小さく見える山 明るい空と雲が あまりにも美しく 写真を撮った。 どうだろう この気持ちのいい空間は。

    気持ちのいい空間 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    おはようございます。景色がすごく美しいです!自然の風は、暑い中でも涼しさを運んでくれますね。
  • 【エアコンはこれが一番】安くて工事費いらない「これに決めました」 - ありのままの自分が大好きです

    昨日あまりにも暑いので私の部屋が エアコンが私の部屋ついていないので 今まで、真夏は私の部屋2階にはおれない 下の部屋は涼しいのでいつも下の部屋 に夏はいますね。ところが!!! 下の部屋でも暑くてたまらない事が 多々あるんですよね。。。。 下の部屋のエアコンは壊れてるんです。 スイッチ入れても全然つかない 買い替えようかな?迷いに迷い 工事費入れたら安くても8万円 それぐらいいるんですよね そこで今日初めて知りました。 ポータブルクーラーがあることです スポットクーラーのメリット 1 ちゃんと冷たい風が出る エアコンと同じくコンプレッサーが内蔵され ていますので、冷風扇とは異なり涼しい風が 出るということです 2どこでも簡単に使用可能工事不要 まず工事が要らないって事ですね 排出さえしっかりとすれば大丈夫 5000円~10000円であります もっといいものだと5万円以上します そんな高いの

    【エアコンはこれが一番】安くて工事費いらない「これに決めました」 - ありのままの自分が大好きです
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    おはようございます。ポータブルのクーラーは手軽で、でも涼しいと思います。
  • 7月20日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2021年 7月20日(火) 7月20日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 大切なもの、声は心で受け留めます。 肉眼で見えるものが全てとは限りません。 純粋な汗は、背後で流されています。 心の交流は、清らかで温かいですね。(#^.^#) 被災地の報告は 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に!

    7月20日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
    7月20日がお誕生日の方、お誕生日おめでとうございます!今日がお誕生日でない方も、お誕生日の喜びと感謝を思い出してくださいね。