ブックマーク / www.rasikusinaig.info (65)

  • スパイスだけ!10分で作る極上「バターチキンカレー」 - らしくないblog

    カレーというと心が躍るのは 私だけ? つい最近、作ったのに またべたい。 《目次》 スパイスカレー バターチキンカレー ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO スパイスカレーでスイートホーム リンク スパイスカレー りんごにハチミツ インドやジャワ 濃くまろなど、インスタントカレーも 美味しいけれど家で作るスパイスだけで作るカレー。 家庭料理に加えると いいことがたくさんあります。 スパイス効果で腸活に良い 時短料理で時間もお金節約できる 子供から大人まで好きなので献立なやまない テンションが上がる、体温も上がり元気になる! 今日は、材料さえそろえとおけば 10分で完成するバターチキンカレーです。 バターチキンカレー 以下の材料をキッチン台にそろえて下さい。 鶏むね肉のぶつ切り 玉ねぎのみじん切り 赤ピーマン(パプリカ)の輪切り スパイスは以下の役目をします。 クミンシード・・・

    スパイスだけ!10分で作る極上「バターチキンカレー」 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/08/01
    てづくりカレーは、美味しいです。
  • 軟骨ソーキの煮つけ&琉球モヒート - らしくないblog

    ぷるんぷるんの沖縄ソーキ 圧力鍋の力さえ借りれば 自宅でOKINAWANな晩酌😋 《目次》 沖縄ソーキ ▶︎材料(2〜3人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 琉球モヒート 沖縄ソーキ 豚の骨つきのあばら肉のことをソーキと呼びます。 スペアリブにあたる部分は「ソーキ」 軟骨の部分は「軟骨ソーキ」 ソーキは、いわゆるスペアリブで 沖縄そばなどにのっている。 全部べられる軟骨ソーキを使っている、沖縄そば屋さんも 多くなっていますが、居酒屋などにいくと 美味しいソーキの煮つけがべられます。 ソーキという名前は あばら肉の部分が「梳く(すく)のに使う櫛」に 似ていて、訛ったようです。 櫛ですくと言っても 年代によったり 都会の人ではわからないかもしれないね。 ▶︎材料(2〜3人分) 軟骨ソーキ・・・600g 鰹だし汁・・・200cc 泡盛(料理酒でOK)・・・200cc しょうゆ・・・50cc

    軟骨ソーキの煮つけ&琉球モヒート - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/31
    こんにちは。>「ソーキという名前は あばら肉の部分が「梳く(すく)のに使う櫛」に 似ていて、訛ったようです。」そんな由来があるのですね!美味しいでしょうね。
  • 超てぬきOKINAWANピザ - らしくないblog

    週末は、孫娘たちと過ごす時間が 多く糖質制限が進まないサイヤGです。 半分言い訳😆 休肝日のように 糖質制限なしの週末にして思いっきり べちゃいます😋 《目次》 OKINAWANピザ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO OKINAWANピザ 今日は、糖質制限なし 料理も手抜きで、全部 スーパーで買ってきたものばかりです。 今日は2種類のピザ作ります。 どちらも沖縄では有名な惣菜。 ゴーヤチャンプルのピザ にんじんシリシリのピザ。 ▶︎材料 ゴーヤチャンプル(お惣菜)・・・1パック にんじんシリシリ(お惣菜)・・・1 パック クラフトピザ・・・2枚 とろけるチーズ・・・適量 ▶︎作り方 クラフトピザに、惣菜のゴーヤチャンプル、にんじんシリシリを広げます。 とろけるチーズを適量、ちらします。 オーブンでピザ(冷蔵)で焼いたら出来上がりです。 ▶︎MEMO 以前から、ご飯のお供だけでは も

    超てぬきOKINAWANピザ - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/30
    手作りのピザは、美味しいです。手軽に作れて、美味しく食べるっていいですね!!!
  • 一日一捨て「モチベーション」 - らしくないblog

    人生の目標 目標計画の達成「モチベーション」 は無理して維持しない。 当に目標なのか考え直すことも必要なのでは? 《目次》 無理矢理モチベーション 新たにやりたいことを見つける 後づけのモチベーションはダメよ 無理矢理モチベーション 一日一捨て ですが、モノの断捨離から コトの断捨離に進めています。 そん中で 捨てたいと思っているのが 「無理矢理モチベーション」 モチベーションは「動機づけ」や「意欲」の 意味で使われますが たいがいは経営者、資家、コンサルタント、塾講師など により都合よく、カッコつけて使われてきた気がする。 来、やりたいことが 見つかれば動機もやる気もクソもない(失礼🤗) モチベーションなど人から与えられるものでもないし どうのこうの言われる方がおかしい。 モチベーションが持続できないことは 来、気でやりたいことではないからだ。 今、コロナ禍後の世界 やIT

    一日一捨て「モチベーション」 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/29
  • 一日一捨て「ウソつきはストレスの始まり」 - らしくないblog

    ブログのお仲間と約束した 「一日一捨て」 天国の魂友とも誓いあったのに サイヤGは、ウソばっかり。 もう一度、再開しよう! 《目次》 ウソつきはストレスの始まり モノも片付けるけれど「コト」も断捨離 自分にも他人にもウソはつかない ウソつきはストレスの始まり 諺に こんなのありませんでしたっけ? ドロボーも ストレスも、どちらも奪うばかりだから 変わらないが😀 サイヤGですが 子供の頃から要領がよく 勉強も遊びも 親に対しても、友人に対しても うまくやってきたつもり(人的、世間的には) オトナになったら なったで、奥さんやたくさんの姫ーナ たちにウソを並べて、清廉潔白には生きていない。 仕事は、仕事で 「お客様は神様」 と、下げなくていい頭も下げていた。 時には、自分を曲げても お金を頂戴していました。 そんなウソの積み重ねのせいか 人生で大きな失敗とともにストレスが 溜まりに溜まって

    一日一捨て「ウソつきはストレスの始まり」 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/28
  • カラダが喜ぶ!「ほうれん草と胡桃の麦とろめしカレー」 - らしくないblog

    スパイスだけで 栄養たっぷり オールスター材でcurryを作りました😋 《目次》 スパイスカレー ほうれん草と胡桃の麦とろめしカレー ▶︎材料(4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ほうれん草の栄養 トマト缶の栄養 胡桃の栄養 とろろの栄養 リンク スパイスカレー 意外とカンタンなのが スパイスカレー。 しかも時短。 お鍋がひとつあればいい。 そもそもカレー場である 国、地域は環境条件により 発酵品がないため スパイスを多用して、材の旨味や栄養を 引き出す。 そして保存もできます。 日で言えば 出汁や味噌、醬油の代わりです。 煮込まずとも 炒めすぎなくても スパイスで合わせてあげると 格的なカレー いやcurry🍛の出来あがり。 スパイスカレーですが 国や地域、種類が様々で無数にありますが 初心者であれば下記のスパイスを組み合わせるだけで 格的な味が楽しめます! クミンシ

    カラダが喜ぶ!「ほうれん草と胡桃の麦とろめしカレー」 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/27
    おはようございます。これは美味しくて身体にすごく良い!カレーですね。
  • ダブルオニオンのサラダ&血液強化ドレッシング - らしくないblog

    血液サラサラにして おまけに免疫力の高まるサラダです! 《目次》 タマネギのパワー ダブルオニオンのサラダ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 免疫力を上げる事を摂る タマネギのパワー タマネギには他の野菜に含まれている ビタミンやミネラル分がほとんど含まれていません。 タマネギには他の野菜に ない特有な栄養素が豊富です。 硫化アリル ケルセチン アリシン ビタミンB1 オリゴ糖 健康効果として 硫化アリルは、ねぎ特有の辛味成分で 血液をサラサラにします。 ケルセチンは、ホリフェノールの一種で タマネギの皮に多く含まれますが 抗酸化作用が高く、体内の悪い物質を退治します。 リンク タマネギから ビタミンやカリウムは摂れませんが 栄養効果の高い野菜です。 ダブルオニオンのサラダ 今日は、抗酸化力が高く ビタミン、カリウムがキョーレツに強い クセのあるシークァサー と組み合わせたサラダです。

    ダブルオニオンのサラダ&血液強化ドレッシング - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/26
    玉ねぎは、身体に良いです。私も大好きです。
  • 塩昆布で冷めても美味い!鶏肉とゴーヤのから揚げ - らしくないblog

    料理、いつでも熱々がべられるといいのですが レストランのようにはいきません。 「冷めても美味しい唐揚げ」 ゴハン早めの準備や お弁当のおかず、デリバリーに便利です。 《目次》 冷めても美味い料理 鶏肉とゴーヤの唐揚げ ▶︎材料(4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ゴーヤとシークァサー リンク 冷めても美味い料理 冷めても美味い料理は、重宝します。 時間を計画的に使える 作り置きや、お弁当に便利 料理全体のメニューが組み立てやすい 冷めても美味しくするコツ は、今までの経験だとこんなところかな お肉の脂が固まらない料理 揚げ物がベタつかないよう油をよくきる 火を通しすぎない 塩味はおさえて、甘味や旨味を強くする下味をつける 今日は、そんなところに ポイントを置いて、鶏肉とゴーヤを唐揚げします。 鶏肉とゴーヤの唐揚げ 今日は、珍しいことに マイSONが 皆んなにパスタを作ってべさせてくれ

    塩昆布で冷めても美味い!鶏肉とゴーヤのから揚げ - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/25
    おはようございます。鶏肉とゴーヤの唐揚げ、美味しいでしょうね。
  • 永遠に日々喜 - らしくないblog

    涙がとまらない。 blogで知り合った魂の友達 おりょー♪ちゃん(id:ryokobonafede) が空に帰ってしまった。 好きなことを言い合える 妹のような いや、ハートは男前だから弟のような。 おりょー♪さんと知り合った頃 私の弟も末期の癌で、逝ってしまった。 同時に自分も大失敗もあり、心は死にかけていた。 そんなタイミングで出逢えた おりょー♪ちゃんとは波長が合うというのか 不思議な接点やリンクすることが多く おりょー♪ちゃんblogに コメントOKの頃は お互い、言いたい放題。 東京の住まいも近くでしたが 過去に仕事でマレーシア、シンガポールにいた頃 すごく近いエリアで生活していた話では 笑えた。 「絶対、どこかですれ違っているよね!」 「ねぇねぇサイヤG いつなら blogレシピのゴハンべさせてくれる?」 奔放な太陽のように明るい人だった。 とにかく素敵な人だった。 コロナが

    永遠に日々喜 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/24
  • カタブイと使い捨てビニール傘 - らしくないblog

    那覇市は、今日あたりから 格的に台風の影響がありそうです。 ブログのお仲間 ご心配おかけしていますが 沖縄移住、1年生のサイヤGとしても 警戒警戒中です。 強風対策で ベランダの家庭菜園や観葉植物を全て部屋にしまい ジャングルのようになっています😄 観葉植物たちベランダから室内へ緊急避難 《目次》 カタブイ ビニール傘 沖縄の場合、こんな理由でビニール傘は放置される 折りたたみ傘 ビニール傘ゴミ化問題 カタブイ 沖縄の方言「カタブイ」は いわゆるスコールです。 片降いと書きます。 よくある現象なので 若い人たちも普通に使います。 キャッチの写真のように 沖縄 島全体的では晴れているのに、局地的に 雨雲が発生して、その狭い範囲だけ短時間 雨が降ります。 「沖縄の人は傘をささない」 と言われますが、出かける時に晴れているので いちいち傘を 持たないし天気予報でもカタブイは わからないので、

    カタブイと使い捨てビニール傘 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/22
    沖縄、私の拙ブログにもかきかましたが、台風6号の影響があるようですね。大事になさってくださいね。
  • ねば〜ギブアップなら無限オクラを食べろ! - らしくないblog

    紫外線、酷暑、台風、冷房病と 日の夏はカラダにとって相当キツい。 もう少し粘りをつけたい時には「オクラ」 《目次》 オクラ オクラの栄養価 無限オクラ ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO オクラの保存方法 リンク オクラ 漢字で書くことがないオクラ アフリカ由来の野菜です。 ナイル川のほとりで2000年前から 作られていてパワーを授かってきた野菜。 日には江戸時代に初めて入ってきたようですが あのネバリが独特で日事には合わず ブレークはしなかったようです。 観賞用の植物だったそうですよ。 その後、アメリカ経由で再度 オクラが紹介され、用としてべられたのは 1970年代に入ってから。 サイヤG、成人した頃 ディスコで踊りまくっていた頃というから 同期みたいなもんだ😄 オクラの栄養価 オクラは、ねばねば野菜の代表格なので 想像通り栄養価が高い! キツい夏に必要な栄養

    ねば〜ギブアップなら無限オクラを食べろ! - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/21
    ねばねばは、身体にいですね、オクラは生でも食べられますから、仰るよう、茹で時間は短めがいいでしょうね。今日もおいしい食べ方をありがとうございます。
  • 冷凍果物とクラフトで手抜きフルーツピザ - らしくないblog

    厳格な糖質制限を続けていると ストレスが増してしまう。 手抜きして簡単に作れるフルーツピザで 糖質満足! 《目次》 フルーツピザ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO フルーツピザ 週末は、孫娘たちと過ごすことが多く 糖質制限中のサイヤGとしては、事を工夫しなければ。 と言うより 「欲」誘惑に弱いサイヤG マゴ娘たちを理由に 糖質満足する日を週末に持っていこうと思う😁 一緒に地元TVを見ていたら フルーツピザが美味しい特集をしていて みんなで「べた〜い」 コロナ禍や 往復、渋滞する道のりということもあり 店に行くにはやめて 冷蔵庫にいいもの💡があったので 手造りします😋 ▶︎材料 リンク 冷凍クラフト・・・1枚 冷凍フルーツ(ミックスベリー)・・・100g とけるチーズ・・・40g ハチミツ・・・適量 リンク ▶︎作り方 冷凍のピザクラフトに冷凍フルーツ、とけるチーズを散らしてオー

    冷凍果物とクラフトで手抜きフルーツピザ - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/20
  • ナスの肉味噌フェイク - らしくないblog

    肉不足の時代がやってくるかも。 オレたちの時代はいいかもしれないが 子どもや孫たちの時代はわからない! その日に備えて「大豆ミート」で試会です😋 《目次》 大豆ミートの今後 大豆ミートのニーズ ナスの肉味噌フェイクがけ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO お肉と大豆ミートの比較 大豆ミートと肉の栄養価比較 野菜の摂取を増やす リンク 大豆ミートの今後 当blogでも何回か記事にしましたが 大豆ミートが熱い! 人気というよりもニーズが高まっている。 こんな理由だ。 大豆ミートのニーズ 健康志向の人が増えた 人口増加を続ける新興国(中国やインド、東南アジアも中南米、アフリカ)でお肉の消費が増え続けている 畜産業界で飼育にコストも時間がかかる 畜産業界ではCO2削減や水資源、土地の問題など環境問題が山積み さまざまに理由やニーズにより 代用ミート、大豆からできたお肉が人気です。 欧米では大手

    ナスの肉味噌フェイク - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/18
    大豆ミート、身体にもいいですね!
  • 毎日食べでも太らない😋低糖質な麻婆豆腐 - らしくないblog

    麻婆豆腐じたい 低糖質なのですが 片栗粉や甘みを使わずに さらに低糖質に仕上げた麻婆豆腐です。 《目次》 低糖質な麻婆豆腐 豆豉を使ったレシピ ▶︎材料(4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 低糖質な麻婆豆腐 市販の麻婆の素や 甜麺醤、片栗粉を使うと 糖質量は結構多くなります。 豆豉を使うことで 深みが違うので糖質量を抑えても 美味い麻婆豆腐が出来上がり! 豆豉を使ったレシピ www.rasikusinaig.info ▶︎材料(4人前) 島豆腐(木綿豆腐でOK)・・・1丁(300g) 豚ひき肉・・・150g ごま油・・・大さじ1(炒め用、仕上げ用) 長ネギ(みじん切り)・・・1/3 にんにく(みじん切り)・・・小さじ1 ◎豆板醤・・・小さじ1/2 ◎豆豉醬・・・大さじ1 ◎お酒・・・大さじ1 ◎水・・・100cc ◎オイスターソース・・・大さじ1 水溶き片栗粉(小さじ1+水小さじ2)

    毎日食べでも太らない😋低糖質な麻婆豆腐 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/17
    こんばんは。>「片栗粉や甘みを使わずに さらに低糖質に仕上げた麻婆豆腐です」いいですね!紹介感謝します。
  • 野菜嫌いが考えた「揚げナスの白だしトマトジュレがけ」 - らしくないblog

    冷たいものが欲しい季節ですが あまり飲みすぎると胃腸に負担がかかります。 季節の野菜だけでも 胃腸の機能はアップします! 《目次》 旬の野菜 揚げナスの白だしトマトジュレがけ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO サプリより野菜 リンク 旬の野菜 何かと季節感がなくなった野菜業界ですが 旬の夏野菜は、こんなものがあります。 オクラ ゴーヤ セロリ トマト キュウリ ナス モロヘイヤ(沖縄ではよく見かけます) 1年中採れるものと言われれば それまでですが 季節の野菜をべるとカラダは機能アップ するようですよ。 梅雨時や夏は カラダに熱がこもりやすく 体調を崩しやすい。 冷房環境が整いすぎている現代 コンビニでも自販機でも 冷たいお好みドリンクが手に入る ので、今度はカラダを冷やしすぎて 体調を崩してしまう。 カラダ冷やすことなく 熱を取り除く夏野菜たべてりゃ 体調は万全🍅🍆🌽😄 なん

    野菜嫌いが考えた「揚げナスの白だしトマトジュレがけ」 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/16
    こんばんは。>「カラダ冷やすことなく熱を取り除く夏野菜」たべること、季節のお野菜の力、すごいと感謝します。
  • タコぶつとアボカドぶつのマリネ - らしくないblog

    タコぶつとアボカドをぶつ切りにして マリネにしました。 《目次》 タコぶつとアボカドのマリネ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO タコぶつとアボカドのマリネ 海鮮マリネですが たまにはコロコロとした感もいいかと ぶつ切りにして合わせてみました。 ▶︎材料 タコぶつ・・・1パック アボカド・・・1個 赤ピーマン・・・1個 塩・黒コショー・・・少々 ◎バルサミコ酢・・・大さじ2 ◎レモン汁・・・小さじ1 ◎ハチミツ・・・小さじ2 ◎ニンニク(チューブ)・・・少々 ◎オリーブオイル・・・大さじ3 リンク ▶︎作り方 アボカド、赤ピーマンを2〜3cm角に切っておきます。赤ピーマンはレンチンして冷ましておく。 1にタコぶつを加えて軽く塩・コショーをしておきます ◎材料を合わせてマリネ液を作ります。 2に3のマリネ液を混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしたら完成です。 黒コショーたっぷりめでいただきます。 ▶︎

    タコぶつとアボカドぶつのマリネ - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/15
    タコとアボガドのマリネ!美味しいでしょうね。>「ハチミツとレモン汁の組み合わせで良いハーモニーになりました。」優しいお味ですね。
  • ピュアなココアムース - らしくないblog

    チョコ好きな孫娘 お店で買ったお菓子ばかりべているので 一緒に作り 自分で作ってべられる喜びも 伝えようと思います。 《目次》 ピュアなココアパウダー ココア(無糖チョコレート)効果 ピュアなココアムース ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク ピュアなココアパウダー カカオ豆を原料としている「ココアパウダー」 製法として 海外ではべるものは、チョコレート 飲み物はホットチョコレート。 日では、飲み物はどう言うわけかココアと呼びます。 糖分を加えたべ物をチョコレート。 呼び方はともあれ ココアの成分は「カカオポリフェノール」 カラダに良いと言われるようになった成分が たっぷりと含まれています。 ココア(無糖チョコレート)効果 強い抗酸化力で血糖値の抑制、血流の促進 リラックス効果 物繊維による便秘解消 善玉菌を増やして、整腸作用 筋肉増強の効果 古くから産地である

    ピュアなココアムース - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/14
    ココアの手作りのデザート、身体にもよくて美味しいですね。
  • 大人向け👍まるピーマン肉詰め - らしくないblog

    ピーマン嫌いのお子ちゃまに 作るイメージの肉詰め。 オトナが喜ぶレシピにしました。 《目次》 ピーマン 大人向けまるピーマン肉詰め ▶︎材料(4人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ピーマン 緑のピーマンは開花後、2週間〜20日で収穫。赤いピーマンは50日〜60日で収穫します。 高温を好む夏野菜ですが ハウス栽培により日全国で 1年中、手に入る夏野菜のピーマン。 ビタミンCは豊富で 加熱しても、栄養素は落ちません。 独特に苦味があるため、抗酸化力がどう ビタミンCが豊富など、そんなのカンケーねー 子どもたちは、苦手。 まあ子供たちはピーマン嫌いでも いずれ自然と「苦味」が欲しくなってくるので 気にすることはあまりない。 大人こそピーマンは、べた方がいい理由がある! 大人にはウレシー3大特典がついているのだ😋 1年中、安いピーマンは健康コスパがいい 中華、炒め物、天ぷらなど料理の幅が広い

    大人向け👍まるピーマン肉詰め - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/13
    これは、ピーマンが好きでないこどもも、喜びますね!
  • 知らず知らずに暗示をかけているとしたらアナタは? - らしくないblog

    人間の世界では「言葉」という武器があるため 暗示にかけられることが多々ある。 アナタも知らないうちに 催眠術士になっている可能性があるのです。 《目次》 否定されて育つ ネガティブの押し売りはダメ 悪い暗示とは ネガティブな感情はプラスしない リンク 否定されて育つ 脳学者、中野信子さんの 著書によると 人は成人するまでに 14万8000回もの 否定的な言葉を聞かされる 成人するまで命は 親や家族が守ってくれるので 否定的な言葉は、自然と刷り込まれてしまう。 小さい時に言われたことが オトナになって言われると「やはりオレはそうなんだ😔」 と自己否定を始める。 催眠術でずっとココロが束縛されてしまう。 親やその親たちは 村意識の高い島国でDNAをつないできた。 その日国は、先の戦争で敗北して、価値観さえ否定され 欧米化を続けてきたため 余計に自己肯定感が薄くなっていたように思う。 ネガテ

    知らず知らずに暗示をかけているとしたらアナタは? - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/10
  • 夏だから食べたい「さわらとズッキーニのコチジャン炒め」 - らしくないblog

    夏になると辛いものが欲しくなります。 なぜなんだろう? 《目次》 夏に辛いものがべたくなる理由 さわらとズッキーニのコチジャン炒め 鰆/さわら効果 ズッキーニ効果 コチジャン効果 ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 適度な辛味で免疫力を上げる リンク 夏に辛いものがべたくなる理由 気温が高い夏 じめじめした季節は カラダに熱がこもりやすくなります。 カラダに熱がこもると 自律神経も乱れやすくなり 胃腸の働きも低下しやすい。 ココロも 不安を感じやすく、寝つきが悪くなったりと 不調につながりやすくなります。 汗をかくことでカラダの熱を放出するため 発汗作用のある唐辛子系の味噌やスパイス を使った料理が美味しく感じられます。 気だるさや やる気が低下しがちな時は お料理に辛味系のスパイスや 辛味の味噌を加えるといいですよ🤗 さわらとズッキーニのコチジャン炒め 鰆/さわら効果 一年通して美

    夏だから食べたい「さわらとズッキーニのコチジャン炒め」 - らしくないblog
    happy-ok3
    happy-ok3 2021/07/09
    こんばんは!鰆とズッキーニ、美味しいですね。