2021年4月11日のブックマーク (3件)

  • ゴクゴク美味しいブラッドオレンジドリンクを飲みながら実はカラダづくりしてました - ツレヅレ食ナルモノ

    キレイ色のブラッドオレンジジュース。 では、ありません。 これはBCAA、アミノ酸ドリンクです。 ▶▶【ULTORA BCAA】 ザ・ブースト ブラッドオレンジ風味 BCAAって何ぞや?は館に詳しく記載していますので興味のある方はご覧ください。 otnail.blog.fc2.com BCAAは、ものすごく簡単に言うと、プロテインよりもスピーディーに筋肉を修復してくれるアミノ酸です。 ハードワークをしているわけじゃないのに、プロテインに加えてBCAAまで必要あるのか、と言う声が聞こえてきそうですが(実際家族には指摘されました) もともと筋肉量が少なく、基礎代謝がかなり低い私は、その小さい筋肉までもを失っていくと代謝が悪すぎて、どんどん太りやすくなってしまいます。 だから、少しでも筋肉のダメージを防いで、今ある筋肉を減らさないためにもBCAAを飲みます。 ウォーキングは日々約10,000歩

    ゴクゴク美味しいブラッドオレンジドリンクを飲みながら実はカラダづくりしてました - ツレヅレ食ナルモノ
  • 桜餅甘酒の食パン(イースト)と 小豆とはと麦の味噌 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    を使って甘酒を作り、 それをパンに利用するという レシピを思いついたので チャレンジしてみた。 甘酒の材料。 ハーブティーで色付けした桜 ハーブティー、そして米麹 すべての材料を容器の中へ。 桜は適当にカットした。 ヨーグルトメーカーで 発酵させる。 桜甘酒。 桜がゴロゴロ入っていて 潰れなかったので ミキサーにかけてある。 ものすごく甘い事を 覚悟して味見したけど それ程でもない。 甘さ控えめ 桜の葉の風味と塩気が良い 普通に美味しい けど 身体に良いかどうかは不明(笑) *パン作り* 仕込み水に桜甘酒と ハイビスカスティー 成型は三つ折りにして くるくる丸めて型に詰めた。 ささげを硬めに茹でたものを 折り込んである 成型終了。この後発酵。 発酵終了。 桜の葉を上に2枚のせてみる。 ピッタリしっとり貼り付く予定。 が💦桜の葉はパリパリかさかさ 今にも剥がれ落ちそうだったの

    桜餅甘酒の食パン(イースト)と 小豆とはと麦の味噌 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    happygoluckychang
    happygoluckychang 2021/04/11
    桜餅で甘酒を作られるなんて、とても素敵な発想ですね。素晴らしいです👏一つ疑問が、桜餅を使うということは、あんこが入ってるという事ですか?
  • 心で参加(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今日も晴れてます。全国的に晴れなんですね。空気が乾燥しています。喉を潤して、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、『何もしない』と決めて、ゴロゴロして過ごしました。 気持ちが緩んでいると、いくらでも眠れます(笑)昼も夜も、よく寝た一日でした。こんなに、のんびり過ごせるようになったのは、歳を重ねたおかげです。若い頃は、やることを詰め込まないと、気がすみませんでした。何もしない時間なんて、もったいない!と思ってました。掃除も家事も、毎日きっちりやらないと、気が済まなくて、ルーティンが増えていきました。子育て中は、自分がゆっくりすることに、罪悪感がありました。ダラダラしてる母親はダメだと、思い込んでました。でも、それは、自分の気持ちに余裕がなかったからだと、後になってわかりました(⌒-⌒; ) 子どもが望むのは、忙しく働いてるお母さんではなくて、のんびりしていて、一緒に遊んでくれるお母

    心で参加(=^ェ^=) - naomi1010’s diary