タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (39)

  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
  • 朝日新聞デジタルの解約が死ぬほど面倒だった話 - Hagex-day info

    数年に1度出てくる「サービスの解約が面倒だった!」という話です。 過去にこんな記事を書いてます。 さて、今回解約が面倒だったのは、朝日新聞デジタルの話。朝日新聞デジタルは月300まで記事が読めるシンプルコースが月額980円、すべてOKなデジタルコースが月額3800円だ。 この有料コースを脱会するには、かなりのクリック数が必要だった。 確かに、有料会員の離脱を防ぐのは重要だけど、ここまでしつこかったら「2度と入るか!」と思ってしまうので、逆効果だと思いますよ、朝日新聞さん! それでは見ていきましょう。 お客様のサポートページから「解約」をクリック(1回目)。私ルールで解約画面に移動する手間はスルーして、解約クリックからスタートしております。 ログインしているにも関わらず、パスワードを聞かれます。まあ、個人情報の変更や解約といった操作は、人確認をかねて入力させるので、面倒くさいけど、納得し

    haradesugi
    haradesugi 2018/06/11
    この連続するクリックの途中で、解約を思い留まる人が何人くらいいるのか気になる。
  • 過労死は自己責任と3人の子供はリスク分散発言で燃えた田端氏ツイートまとめ - Hagex-day info

    6月2日の土曜日、田端氏のツイートが燃えていた。ZOZOTOWN春の退会&乞祭りもそうだったけど、田端氏のツイートは週末に燃える。 しかし、この炎上ネタは ・田端氏が感が考える労働問題 ・嶋﨑弁護士&ささきりょう弁護士との喧嘩 ・3人の子供を作ったのはリスク分散 ・オレは会社に関係なく好きにツイートする の4つの要素が絡まっているので、まとめるのがとっても面倒だった。結構ガッツリ削ったけど、この量……。 フルで読みたい人は、以下のToggeterにまとまっているけど、量が多すぎなのよね。 togetter.com 嶋﨑弁護士に絡み、労働問題について語る 年収1075万円以上なら、誰もが使用者と対等に交渉できるとか、高プロ拒否できるなど言うのは、全くナンセンス(そういう人も存在することまでは否定しませんが)。 だって、私の様な労働弁護士は、年収1000万円以上でも退職強要され、退職後の生活

    過労死は自己責任と3人の子供はリスク分散発言で燃えた田端氏ツイートまとめ - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2018/06/04
    田端さんはミュートしているし高知のゴミ屋敷住人にはブロックされているから僕のタイムラインはとても平和。
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    haradesugi
    haradesugi 2018/05/23
    うわぁ…。
  • イケハヤ元信者が暴露&また高知移住被害者 - Hagex-day info

    昨日はイケダハヤト氏関連のニュースが2つもあった。 1つめはブロガー肉級さんがイケハヤサロンに参加していた元信者にインタビューしていて面白かった。 小見出しが入っているともっと読みやすくなるのでは。そして、ブログで月40万近く稼ぐなんて凄い! どんなブログが気になります。 イケハヤさんはすぐに飽きる&放置&責任転嫁が得意なかたなので、このインタビューを読んでも「そうだろうな〜」と納得。 2つめ! こちらも同じくイケハヤウォッチャーの「はらですぎ氏」が、家族4人でイケハヤ先生の住んでいる場所に移住し、彼からお小遣いをもらいながら生活するという一家を取り上げている。 以下問題の方のツイート 脱サラして高知引っ越して来ました! 空気うまい!めっちゃのんびりしてる! 都会の喧騒から離れてのひと時をまずは楽しむべく初日はバーベキュー、歓迎会もしてもらいました! セカンドライフ始まり!!#田舎暮らし#

    イケハヤ元信者が暴露&また高知移住被害者 - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2018/05/09
    書生1号(矢野大地さん)は月収1万、2号(里本裕規さん)は月収5千円、新書生は年内に目標の月収10万円を達成できるのか!?
  • 田端信太郎氏が梅木雄平さんの出会い系プロフを晒して大げんか - Hagex-day info

    な、な、な、なーーーんと、ZOZOTOWN春の乞祭りで有名な田端信太郎氏が、女性はセリーヌ以上のバッグを持て!で炎上した梅木雄平さんの出会い系プロフを、Twitterでリツイート。 なぜか梅木さんはこの行為に激怒し、田端氏への恨み辛みをツイートして、Twitterアカウントを鍵アカウント化する。 梅木さんはこの前の大晦日にも、出会い系アプリでパパ活を行なっているとネットで晒され、5ヵ月ぶり2度目の出会い系プロフ暴露である。 ガチなのか単なるプロレスなのか、判断は難しい部分事件である。しかし、あの梅木雄平さんがこんなにオモシロいイベントを自分の名前で開催する可能性は低いとハゲ子は考えているため、ガチなのではないかと推測。 とりあえず昨日発生した田端 vs 梅木の喧嘩の様子をまとめてみたぞ。 田端さんとの掛け合いで話題になる梅木さん。 アカウントの真偽はともかく、 一目見たところ、このプロフ

    haradesugi
    haradesugi 2018/05/06
    梅木さんって普段からサラリーマンのことを「栽培マン」と揶揄しているけど、彼自身の防御力の低さは栽培マンの自爆攻撃にやられてしまうヤムチャに近いものを感じる。
  • 低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ - Hagex-day info

    低能先生という荒しがいる。 はてなブックマークに出現し、IDコール利用して複数のユーザーに対して誹謗中傷を繰り返している。 当然、すぐにアカウントが凍結されるのだが、新規のアカウントを作り罵詈雑言を行っている。 彼は「低能先生」と呼ばれ、最低でも2016年ごろから活動しており、以下のページは低能先生が利用したアカウントがまとめられている。 私も低能先生に、お下劣な言葉を定期的に投げかけれているのだが、昨日は凄かった。 なんと1日に7回も低能コールがきた。下にある画像のIDコールは全て低能先生のもの。 低能先生からコールが来る度に、私ははてなに通報を行っている。 当初は「私も含めて、他のユーザーに罵詈雑言を行っている人間です」と丁寧に理由を書いていた。が、最近では「低能先生です」と一言だけ書いて送っており、その後低能アカウントは凍結される。 そして、昨日驚いたのが、通報してからなんと3分後に

    haradesugi
    haradesugi 2018/05/02
    そういえば昨日はidコール来なかったな。攻撃対象の序列みたいなものがあるのかな?
  • 育児を協力しないイケダハヤト氏、妻から暴露される - Hagex-day info

    イケダハヤトウォッチャーのはらですぎ氏が、興味深いエントリーを書いている。 上記の記述に「奥さんのTwitterによれば、4畳半に5人で寝ているとか・・・。」と書かれていて、ほんまかいな!? と思ったら、当だった。 4畳半に5人で寝るの、ちょっときつく感じる今日この頃。— みき@家づくり中 (@nkmiki) 2018年3月7日 イケダハヤト氏は、ここ数ヶ月? ぐらい以下のツイートを固定化していた。 【子どもを授かった男性に超伝えたいこと】 ・産前産後のの恨みは、死ぬまで続く。 ・その逆に、感謝も死ぬまで続く。 ・最低3ヶ月は産休を取れ。 ・動けるようになったら、に家の外に出てもらおう。 ・と子が孤立しないよう、外の世界につなげよう。 ・この機会に働き方を見直そう。— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2017年9月19日 イケダハヤト氏、お子さんが3

    育児を協力しないイケダハヤト氏、妻から暴露される - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2018/04/16
    情報のボカシ方が足りなかったようで反省しています。ただ、イケハヤ氏の甲斐性のなさはもっと知られるべき。
  • 田端信太郎氏による「#ZOZOTOWN春の乞食祭り」が開催される - Hagex-day info

    昨日の日曜日、あの「#ZOZOTOWN退会祭り」のきっかけとなった、スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長で田端信太郎氏(バタヤン)が、またまたやってくれた! 今度はなんと、ZOZOTOWNで洋服を買いたい!or お金が欲しいという人に彼のポケットマネーをLINE pay経由でお金を送り、ZOZOTOWNで買ってくれ! というキャンペーンを始めたのだ。バタヤンが実際に送金をしたため、ネット上で乞ユーザーが殺到! 「#ZOZOTOWN入会祭り」という言葉がトレンド入りを果たすも、それ以上にZOZOTOWNのイメージが棄損されるという素敵な展開となった。 さすが、バタヤン、そこにシビれる!あこがれるゥ! では、発端となったツイートとその反応をご覧下さい。 低所得層ですがZOZOTOWNを退会しようとも思わないし、田端氏の発言に腹も立たないし、お金ください。— けい@ハムスター飼いだ

    haradesugi
    haradesugi 2018/03/19
    餌に群がる鯉やハトみたいで気持ちが悪い。
  • 田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info

    LINEから株式会社スタートトゥデイに転職した田端信太郎氏。さっそく炎上ツイートを行ない、ZOZOTOWN退会祭りがネットで発生している。 さすが田端氏。炎上おっさんとしてコレからもガンガン燃料を投下して、ZOZOTOWNの会員数がゼロになる勢いで頑張って欲しい! 前澤友作という同世代を代表するパンクでラブ&ピースな起業家が「ZOZO」ブランドを通じて巻き起こすファッションECの革命を、ブランディング・コミュニケーション面から助太刀すべく田端信太郎は日から㈱スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長に就任しました!https://t.co/yC5xObkGgq pic.twitter.com/0PdTehtRnM— 田端 信太郎 (@tabbata) 2018年2月28日 そして、コレが今回問題になったツイート。 誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じ

    田端信太郎氏の炎上ツイートでZOZOTOWN退会祭りが発生 - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2018/03/12
    個人の発言だとしても会社のイメージは損ねるよね。どの程度のダメージなのかは分からないけど。
  • ドングリFMに出ました&ラジオで喋るときのコツ - Hagex-day info

    君は知っているか、ポッドキャスト「donguri.fm」を! これは、著名なWeb編集者である鳴海淳義氏(@narumi)と著名なブロガーである夏目和樹氏(@Natsumeg_k)による、ネットラジオの番組だ。2015年に9月からスタートし、けんすう氏や行ってきたでお馴染みの941氏、そして最近でははあちゅう氏も出演している。 ネットの話題から、漫画のこと、コンビニでもオイシイコーヒーの飲み方など語っている。特にネット系の仕事をしている人には必聴のコンテンツ。 そんな番組に、不肖ハゲ子が出演する機会を頂き、炎上のことや自身の日記について語ってきました。残念ながら夏目氏は都合が悪く、鳴海氏と二人っきり。ハゲ子は声に魅力がないので、鳴海氏のような低いくて素敵な声は羨ましい限りでした。あ、この日記でも書いたけど、イケダハヤト氏も声はいいんだよな〜 その昔、自分でネットラジオをやったり、聴く日経と

    ドングリFMに出ました&ラジオで喋るときのコツ - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2018/02/26
    想像してた以上に落ち着いた雰囲気の方でビックリした。narumiさんの声も落ち着いた感じだから聞きやすかった。
  • イケダハヤトさん12時間ぶり2度目の「仮想通貨引退宣言」 - Hagex-day info

    イケダハヤトさんが、仮装通貨暴落で赤字を出して「仮想通貨引退します」というツイート。この発言に、多くのネット民が引っかかってしまうという事件が発生している。もう、みんなウブなんだから。 2018年1月16日の17:32 仮想通貨暴落で、24時間で資産がマイナス2,300万。イケハヤざまぁぁぁwww pic.twitter.com/GKe4kpxfQr— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月16日 2018年1月16日18:59 仮想通貨引退します。。。 pic.twitter.com/hAhE7cv5Mo— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月16日 2018年1月16日19:10 暴落ネタはRT稼げるな……w https://t.co/lUc1Dv4gdF— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月16日 2018年1月

    イケダハヤトさん12時間ぶり2度目の「仮想通貨引退宣言」 - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2018/01/18
    FXでマイナス出している人と混同されがちなんだけど、彼は現物取引だから他のコメントにあるように含み益が前日比でマイナスってだけの話だと思う。結果ではなく途中経過。
  • 大晦日の梅木祭り 出会い系アプリで梅木雄平氏がパパ活を行なっていた? - Hagex-day info

    出会い系アプリでパパ活をしている女が、値段交渉失敗男のチャット画面を大晦日にTwitterでさらす。そこにはなんと、我らのアイドル炎上三銃士の梅木雄平氏のアイコンが! この梅木雄平氏のパパ活疑惑と、さいたまスーパーアリーナで行なわれた格闘技イベント『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017』のレフリー梅木良則も話題になり、大晦日のTwitter上でプチ梅木祭りが発生した。 疑惑の梅木雄平氏は今も沈黙を守り続け、会話を暴露したTwitterの「britney0823papa」はアカウントを削除した(修正:アカウント削除でなくスクリーンネーム変更。文末参照)。さすがの梅木氏も人の写真でパパ活はしないと思うので偽物だと信じたいが…… 人のコメントが待たれる。 以下、問題のツイート(https://twitter.com/britney0823papa/sta

    haradesugi
    haradesugi 2018/01/01
    正月の下手な漫才より面白い。
  • 技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info

    昨晩見たテレビ東京「ガイアの夜明け」の内容が酷かった。番組のクオリティは高いんだけど、出てくる連中がみんなヒドイ。 現代の奴隷制度「技能実習生」 中国人技能実習生を時給400円で働かせたり、実習生が働く会社が計画倒産的なことを行い給料の未払いしたりと無茶苦茶。問題となった職場は縫製工場の話だったので、発注側のセシルマクビーを作っている、株式会社ジャパンイマジネーションに番組スタッフが取材に行くも、その後弁護士を通じて「我が社ってブランドがバレたらBPOに訴えるぞ、法的処置をとるぞ!」と書面で恫喝。 番組内では、CECIL McBEE、Fabulous Angela、BE RADIANCE、rid.dle from...、a.g.plus、Ank Rouge、sophilaの7ブランドを全国で展開している株式会社ジャパンイマジネーションの場所やロゴは全部ぼかしが入っていたけど、ネット民のおか

    技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2017/12/13
    広く知れ渡って欲しい話題。
  • はあちゅう先生とのビデオチャット代金は「20分6万6720円」 - Hagex-day info

    金、金、金~ お金を稼ぐことは素晴らしことですが、最近のWebサービスはちょっと「お金」の臭いが強すぎるサービスが多い。貧困ビジネスと批判された「CASH」、質の悪い株式市場として炎上した「VALU」、そして、時間の売買サイト「Timebank」だ。 Timebankのオシャレだけど、見にくい公式サイトには、このサービスについて以下のように書かれている。 タイムバンクは「時間」の取引所です。10秒単位で時間をリアルタイムに売買できる仕組みを通じて経済と時間の再発明を目指します。 時間の再発明…… ヒュ~ かっこいい表現だね。具体的にどんなことができるかというと 時間を買う 興味のある専門家が発行(販売)する時間を購入できます。 時間を使う 買った時間は条件を満たすとリワードとして活用できます。 時間を売る 買ったけど使わない時間は欲しい人に売ることができます。 の3つができるらしい。ちなみ

    haradesugi
    haradesugi 2017/09/12
    次から次へと色々なサービスが出てきますが、そこに群がる先行者はいつもの面々…。街灯に集まる虫のようだ。
  • ラッパーを目指す宮森氏に聴いて欲しいヒップホップ8選 - Hagex-day info

    どもども「プロブロガー」ウォッチャーの、言いにくいな…… プロブロガー評論家のHagexです。自分の時間を売ったり、アル中になったりと、忙しいプロブロガーの宮森はやと氏が、な、な、なーんと、31歳にして「ラッパーになる!」と宣言。今までいろいろなプロブロガーの末路、もとい、益々の発展と繁栄を見てきましたが、ラッパーになるというのは初めて。これにはビックリしました。 で、さっそく反論のエントリーがあがっている。 ・30過ぎてラップで武道館とか言っちゃう子へ 目を覚ませ うん、BACKFLOWさんが書いてあることにはスゲー納得なんだけど、宮森はやと氏ことラップ名:ダンディさんのほうが破壊力がヤバいので、一般的な反論はダメだ。31歳で会社員経験もないダンディさんに正論が通じるのか? 通じないな。ここはみんなで花道を作ってあげて、生暖かく見守ってあげて、火薬とガソリンをバラまいて、自分は安全なとこ

    ラッパーを目指す宮森氏に聴いて欲しいヒップホップ8選 - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2017/08/02
    みやもさんにはCool TAKみたいになって欲しいなと期待しています。https://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
  • 梅木雄平氏がヨッピー氏にこっそりをケンカを売るもすぐに発見される - Hagex-day info

    ガラスのハートを持つ男、梅木雄平氏がヨッピー氏に対する悪口をこっそり書くも、すぐに人に発見されつるし上げられている。 最近トマト先生の影に隠れ、妄想三文小説レベルの記事を掲載している東京カレンダーもパッとしなかったウメッキーが注目されて、ハゲ子は嬉しいよ! 以下、梅木氏のツイート。 インターネットには「当たり屋」という人種がいるので、そこに変に噛み付かない方がいいよ。僕なんか、いきなり目の前に変な奴が現れて「twitterで俺のことダサいって言ったな?謝れ」って言われましたからね。スルーするのが一番であります。— 梅木雄平 (@umekida) 2017年2月7日 マモノさんの時以来に、警察呼ぼうかなと思いましたね。— 梅木雄平 (@umekida) 2017年2月7日 これを見つけたヨッピー氏の反論が始まるのだが、その前に、2014年10月に投稿された梅木氏のツイートを読み返そう。「バ

    梅木雄平氏がヨッピー氏にこっそりをケンカを売るもすぐに発見される - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2017/02/08
    梅木さん相変わらずだなあ。
  • イケハヤさんから学ぶ「反省ができない人間は成長しない」 - Hagex-day info

    イケハヤウォッチャーのはらですぎ氏が素晴らしいエントリーを書いていた。 このエントリーについて、トマト尊師と矢野大地氏は次のように反応していた。 よくまとまっていて、色々な意味で凄いなー。 元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ https://t.co/aKs5wTeXRk— 野村純平(男子ハック) (@JUNP_N) 2017年1月20日 はらですぎとかいう人は、まだいたのかw— イケダハヤト (@IHayato) 2017年1月20日 あのアカウント、もう4年くらい粘着しているのでは……もはや一番のファンとすら言えるレベル!— イケダハヤト (@IHayato) 2017年1月20日 ほんとっすね。笑 https://t.co/wQM78mkG3K— 矢野大地@絶対に死なないシェアハウスCF (@123Vaal) 2017年

    イケハヤさんから学ぶ「反省ができない人間は成長しない」 - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2017/01/21
    この界隈の方々の特徴は、批判・指摘されたことに反論しないで論点をズラすところなんですよね。
  • イケダハヤトさんが初めてビットコインを買った24時間後に相場が大暴落 - Hagex-day info

    ここ数日ビットコインが高騰。私が昨年の秋にビットコインを買ったときは1BTCは7万円ぐらいだったのが、昨日15万円まで値上がりし、直後に10万円台まで下落した。 さて、最近ネット界でも忘れ去られていたイケダハヤトさん。なぜかトマトではなくナメコの育成に頑張る日々を送っているご様子。なぜトマトじゃないのか? そんなトマト先輩が1月4日にビットコインを購入。その24時間後に大暴落がやってきて、3000円儲かったと言った数時間後に1万円以上損をしていて、オモシロかった(笑)。 イケダハヤトさんと梅木さんが参入したり言及すると、その対象がなんらかの悪影響が出る。相場の格言に「買うべし買うべからず」(買えと言われるときは、すでに買い進められていて買い時ではないの意)というのがあるけど、まさにこの人たちだ(笑)。 それではイケハヤさんの華麗な投資術を見ていきましょう。 まずは1月4日のツイート。1月4

    haradesugi
    haradesugi 2017/01/06
    次はFXに挑戦してほしいです。
  • プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info

    新卒フリーランスや会社を辞めてブログ一べていこうとする人の考えが、理解できない。 なぜなら、ブログ運営は「会社員を続けながらできる作業」だからだ。 そもそも、会社員を辞めてブログに集中して、面白くなかったサイトはあるのだろうか? ゼロとは言わないが、ほとんどない。 高知のトマトブロガーさんが公開しているコンテンツも、当初は古民家活用や地域活性などスケールの大きなことを言っていったが、最近はほとんどがコタツ記事(=足を使って取材してないもの)ばかりで、サラリーマンをやりながらもできる内容だ。 私は会社員生活をずーーと続けながら、この日記を10年以上やってきた。 時々、「ブログ一で喰っていかないんですか?」と尋ねられることもある。全国津々浦々を飛び回り、各地の嫁姑問題を尋ねて回る……といったブログなら、会社員を辞めてフリーになった方がやりやすいが、私の主戦場はインターネットなので、物理

    プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info
    haradesugi
    haradesugi 2016/05/16
    とりあえず高知のご一行のブログはどれも面白いと思ったことがない。ただブログを運営している彼らは色んな意味で面白い。