タグ

ブックマーク / www.yamaonsen.com (28)

  • 登山初心者に自信を持っておすすめしたい本10冊をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    この春から登山を始めようと思っていたのに……という方、書を読み長い雨が止むのを待ちましょう! 9年前、2011年の4月に私は登山を始めました。 東日大震災の1ヶ月ほど後のことです。「あんな時期によく、新しいことを始める気になったね」と言われたりしますが、震災で防災意識が高まり、非常用持ち出し袋をしっかり作っておこうと思ってアウトドアショップに足を運んだことが大きなきっかけとなったのです。そのときのことについては、こちらの記事にも書きました。 2011年の今頃はたしかに、例年に比べて特殊な雰囲気だったとは思いますが、とは言え春は「新しいことを始めたい」という気持ちになりやすい時期だと思うのです。きっと、2020年の今年も「春から登山を始めるぞ!」と意気込んでいた方もいたのではないでしょうか。 しかし、2020年の春もかなり特別な春となってしまいました。「春から登山を始めようと思っていたのに

    登山初心者に自信を持っておすすめしたい本10冊をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2020/04/20
    高橋庄太郎さんの本は初心者の頃に、道具選びの参考に「山道具」、登る山の参考に「北アルプス」を購入して今も時々目を通している。
  • 東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    「日帰りで山を歩いて温泉宿に泊まる」という旅の提案 「山を歩いた後に温泉宿に泊まり、温泉事と酒を楽しむ」というのは、私が最も好きで、多くの人におすすめしたいと思っている旅のスタイルです。 麓に温泉いっぱい!苦労せず絶景を楽しめる乗鞍岳 もちろん山小屋に泊まるのも好きだし、テント泊で縦走するのも大好きなんですけど、欲を言えばその山行が日帰りであろうと数泊の縦走登山であろうと、最後に温泉宿に泊まってから帰るのが理想は理想なんですよ! でも、毎回は予算的にも厳しいですし、週末の休みは2日間しかないので「日帰り登山+温泉1泊」を2日間で楽しむのが、最も実現しやすいプランなのではないかと思います。 いつかまとめてご紹介したいと思っていたのですが、今回、トリップアドバイザーの「旅リスト」とはてなブログのキャンペーンに参加する形で書いてみようかと思いました。 この後紹介する「日帰り登山とセットで楽し

    東京から1泊2日で「日帰り登山+極上湯の温泉宿」を楽しめる旅のプランを33通り紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2020/01/09
    すごい情報量!
  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2019年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今週のお題「2019年買ってよかったもの」 2019年も山に登り、温泉宿に泊まってブログを書いた1年でした 2019年も、まもなく終わりですね。 今年も、山歩きと温泉旅を存分に楽しみ、そしてブログを更新した1年でした。 2018年は、メインで使用しているカメラを買い換えたり、テント泊用ザックを買い換えたりとわりと大きな買い物があったのですが、振り返ると2019年は細々とした道具を買い換えたり、買い足したりした1年だったようです。 ちなみに、2018年の買い物をまとめた、昨年の記事はこちらでした。 2019年に買った物については、下記の5つに分類して紹介することにしました。 (1)山道具 (2)山でも旅で使えるアイテム (3)山や旅先での美容と健康維持に役立つもの (4)山でいただくお酒・飲み物・べ物 (5)ブログ執筆に役立つアイテム 分類ごとに、買ってよかったものを紹介していきたいと思い

    登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2019年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/12/19
    マ・マーのフェットチーネは登山用に開発されたんじゃないか?といってもいいくらいのサイズ感で美味しいんだけど、山に持っていく前に食べきってしまって、最寄りのスーパーの取り扱いが終了してしまった。
  • 非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    山道具には災害時に使えるものがとても多い すごい台風でしたね……。18歳で上京して以来、いや生まれてこの方、ここまでの台風は初めてでした。 幸い我が家は特に被害なく、自宅で閉じこもってじっとしていることでやり過ごすことができましたが、スマホからは緊急速報が何度も鳴り響き、落ち着かない1日ではありました。 1人暮らしでやや心細いということもあり、また、この地に住んで初めて経験する事態だったので自宅にいて当に大丈夫なのかが想像つかず「避難勧告が出たら避難できるように」と、あらかじめ用意してあった非常用持ち出し品を見直して、ザックに詰めたりも。 こんな感じで。 停電になるかもしれないから、ライトはすぐ手に取れるようザックの上に。外に出ることになったら貴重品を入れたヒップバッグを斜めがけにし、その上からレインウェア上下を着て、ザックにレインカバーをかけて登山履いて出る!みたいに考えていました。

    非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 尾瀬山ノ鼻キャンプ場でゆるっとテント泊して至仏山に登った夏の終わりの週末 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    尾瀬なら土日で、公共交通機関利用でもゆるっとキャンプ&登山が楽しめる 実は公共交通機関利用の場合、土日のみでテント泊&登山が楽しめる山というのはそう多くありません。 夏~秋の間の、さわやか信州号や毎日あるぺん号などが運行している時期なら、夜行バスを利用すればかなり選択肢は広がりますが、バスの予約が取れなかったり、金曜日の夜に用事があってバスに乗れなかったりすると……せっかく土日空いていて天気も悪くなさそうなのにどこに行けばいい?と悩んでしまうこともしばしばです。 八ヶ岳や奥多摩奥秩父あたりなら、早朝から電車で行くこともできますが、もう少し涼しくなってからでも行けますし……というわけで、夏なら尾瀬です! 尾瀬なら、土曜日の朝から電車とバスで登山口に移動し、山ノ鼻でゆるっとキャンプして、翌日至仏山に登頂して帰ってくることができます。 温泉事も楽しもうと思うと帰りは少し遅くなってしまいますが

    尾瀬山ノ鼻キャンプ場でゆるっとテント泊して至仏山に登った夏の終わりの週末 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/09/21
    気になっていた山のテント泊記事が。とても参考になった!
  • 私のテント遍歴 テント泊歴8年目の単独登山女子がこれまで使った4つのテント - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    ちなみに荷物の軽量化とかはあまりできないタイプの単独登山女子です 私は、2011年の4月から登山を始めたのですが、約1年後の2012年の5月からテント泊登山を始めました。 約7年と数ヶ月の間に4つのテントを使いましたが、2年おきに新しいのを買ったわけではなく、4つのうち2つが「しっくりきたのでしっかり愛用したテント」で、もう2つが「しっくりこなくてあまり使わなかったテント」という内訳になります。 安い買い物ではないので「しっくりこないテント」はもちろん買うべきではないのですが、スペックの比較や、店頭で張られているのを見ただけではわからないことがやはりあるのですよね。実際使ってみて「こんなことがあるとは!」と気づくことが。 もちろん、どんな山でどんな季節にどんなルートを歩いてテント泊をするかによっても優先する項目は変わりますし、同じ条件でも許せないポイントや重視するポイントは人によって違いま

    私のテント遍歴 テント泊歴8年目の単独登山女子がこれまで使った4つのテント - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/09/01
    ももさんがこんなにテントを買い換えているのは意外だった。ハイレヴォは店頭で何度も見て気になっていたのでハイレヴォのレビューも追記か新規記事でぜひ。
  • 登山と温泉を楽しめる体をキープするために、日々の食事で習慣にしていること - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    Sponsored by 森永乳業 「登山や温泉趣味だから健康なんでしょう?」と言われるけれど 天気の良い週末は山に登り、下山して温泉に浸かることを趣味にしている私は、ときおり「すごく健康的な生活だよね」と言ってもらえることがあります。 つまり、日常生活を送る私が、その程度には「健康的な人」に見えているということなのでしょう。それはありがたいことなので、その場では「そうですね。やっぱり、ストレス解消になりますから」と答えるようにしています。 しかし、よくよく考えてみると、必ずしも「登山や温泉趣味だから健康」とは言えないのではないか、と思うのです。 登山は「長時間、時には重い荷物を背負って、高所を歩き続ける」というハードなスポーツです。 ほとんどのスポーツは、プレイし始めて「何か調子が上がらないな」「体調が悪いな」と感じたら、いつでも好きなタイミングで切り上げることができますが、登山はそ

    登山と温泉を楽しめる体をキープするために、日々の食事で習慣にしていること - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/04/26
    毎日がチートデイだから見習いたい。
  • 塔ノ岳山頂の山小屋 尊仏山荘に泊まり、夕日と夜景と日の出をフルコースで楽しむ山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    日帰りでも十分登れる塔ノ岳だけど、夕日と夜景と日の出のためにあえて泊まる 神奈川県の丹沢山地にある塔ノ岳は、標高は1491メートルとさほど高くはないのですが、首都圏からのアクセスが良くさまざまなルートで登ることができ、ルートによっては稜線歩きやちょっとした岩場も楽しめるので、非常に人気のある山です。 早朝から登り始めれば日帰りで十分に登れてしまうのですが、私はあえて塔ノ岳の山頂にある山小屋「尊仏山荘」に一泊してのんびりと登ることが多いです。なぜなら尊仏山荘では、小屋の目の前で「日の出」「日の入り」「夜景」の3セットが楽しめるすばらしい山小屋であるうえに、通年を通して営業しているからです。しかも、特定の日を除けば週末でもあまり混んでいません。当にありがたい山小屋です……。 2019年の2月にも尊仏山荘に宿泊し、1泊2日で丹沢を満喫してきましたので、レポートしたいと思います。 日帰りでも十分

    塔ノ岳山頂の山小屋 尊仏山荘に泊まり、夕日と夜景と日の出をフルコースで楽しむ山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/04/10
    次の冬こそは絶対に泊まる。
  • ★旅のまとめ★2泊3日で広島・宮島旅行 牡蠣ざんまいの一人旅の全行程をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    宮島で牡蠣をべまくる3日間を終えて 東北に生まれ東京に住む私にとって、広島県は「かなり遠いところ」というイメージをかつては持っていました。 しかし、2010年に一人旅で初めて宮島に来たときに「なんていいところなんだ!」と気に入ってしまい、2015年には友人と2人で2度目の旅を計画。2018年3月には3度目の宮島を一人旅で楽しみました。 いくつかの記事で、立ち寄った飲店や宿泊した宿についてをご紹介させていただきましたが、一記事にするほどでもないので端折ってしまった情報もあります。そういった情報も交えつつ、2泊3日の広島・宮島旅行を、行程に沿ってまとめてみたいと思います。 宮島で牡蠣をべまくる3日間を終えて 旅行1日目:穴子飯とクラフトビールをいただき、宮島別荘に宿泊 ワカコ酒の作者も薦める、穴子飯の有名店で午前中から一人酒 厳島神社や商店街周辺をぶらり散歩して、宮島ブルワリーへ アル・

    ★旅のまとめ★2泊3日で広島・宮島旅行 牡蠣ざんまいの一人旅の全行程をまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/01/28
    こういう旅、いつかしてみたい。
  • 【すべて1人泊可能】2019年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今週のお題「2019年の抱負」 今年も2019年の抱負についてお題が出ていたので書いてみることにした 1年前「2018年の抱負」というお題が出ていたときにこういう記事を書きました。 実は私、あまり「目標」とか「抱負」とか明言しない、したくない人です。 というのは明言してしまうと、然るべき期間の後に「さて、目標には到達できた?」という振り返りの時間がやってきて、それで到達していなくて「ああ、残念だったね……」っていう雰囲気になるのが嫌なんですよね。。。まあ、仕事ならそれも仕方ないけれど、趣味で目標とか立てたくない……気楽にやらせてくれよ、というわけで。 なので抱負を掲げる際はあえて「絶対に叶いっこない」ことにするようにしています。それで昨年は、登山については「山で藤井フミヤと出会いたい」という抱負を掲げ、温泉については「47都道府県で1県ごとに1番泊まりたい宿を考える」ということをやりました

    【すべて1人泊可能】2019年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2019/01/10
    相変わらず情報量がすごい。こういう足で稼いだ情報は貴重だと思う。
  • 単独登山女子である私が日本百名山について考えた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    気がついたら7年半の間に、百名山86座に登っていた 登山が趣味の方にはお馴染みだと思いますが、日百名山とは随筆家の深田久弥が日各地の山から選定した百座のことを言います。 日で一番高い山、富士山も、当然のように日百名山に選ばれていますね。 登山をしていると「自分は百名山をやっている」と言う方にちょいちょい出会います。「百名山をやっている」とはつまり「百名山すべての山に登頂することを目標としてがんばっています!」みたいな意味ですかね……。 私自身は「百名山すべてに登頂したい!」という目標を持っているわけではまったくないのですが、はたして何座ぐらい登っているんだろう……?と思って今日、数えてみました。そうしたら86座に登頂していました!けっこう登っていましたね・笑 とは言え「コンプリートしたい」と思ってやっているわけではないので、おそらく、私が100座すべてに登る日はこれから何年経っても

    単独登山女子である私が日本百名山について考えた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/12/26
    登山歴の差はそんなにないはずなのに経験値の差が異次元^^;
  • お盆休みに涸沢でテント泊して、2泊3日で北穂高岳に登る山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2018年の夏休み後半は、涸沢から北穂高岳に登りました 2018年の夏休み後半は、涸沢にテントを張って北穂高岳に登ってきました。 北穂高小屋のテラスから槍ヶ岳を眺める 奥穂と西穂にはこれまで登ったことがあったのですが(奥穂-西穂を縦走したわけではもちろんありません。それぞれに登りました)実は北穂高岳は今回が初めて! 天気にも恵まれ、心配していた混雑もそれほどではなく、大満足の山旅でした。たまには記憶が新しいうちに、レポートしたいと思います。 2018年の夏休み後半は、涸沢から北穂高岳に登りました お盆休みの後半、上高地行きのさわやか信州号の空席を見つけた 1日目:上高地から涸沢へ 8月だというのに、早朝の上高地は肌寒いくらいだった また、上高地堂で朝を 明神から徳沢、そして横尾へ、ほぼ平坦な道のりを歩く 徳澤園ではやはり、天然酵母の厚切りトーストを 谷橋を経て、涸沢へ 涸沢のキャンプ

    お盆休みに涸沢でテント泊して、2泊3日で北穂高岳に登る山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/08/26
    何年か前のシルバーウィークで同じような登山したなー。2日目は涸沢泊だったけど。徳沢はいつか泊まりたいと思いつつもなかなか…。
  • 登山が好きな人が貰ってうれしいプレゼントを価格帯別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    山好きのあの人の誕生日やちょっとしたお礼、送別の品で送って喜ばれるものを探せ 男性にはイメージしにくいらしいのですが、女子はちょっとしたものを贈り合うのが好きな生き物です。 たとえば相談に乗ってもらったとき、たとえば誕生日、たとえば異動で部署が離れるとき、たとえば家に遊びに行くときなど、そこまで親しい間柄でなくても「今日はありがとう」「これまでありがとう」「いつもありがとう」という言葉と共に、ちょっとしたプレゼントを渡す風習が、女子の中にはあります。あります……よね?私の周りだけ? 大抵は、ちょっといいお菓子だったりするのですが、趣味嗜好が明確な人に対しては、それに合わせた物を贈ることもよくあります。 私は、お酒好きな人と思われているらしく(間違ってはいない)、お酒やおつまみに関連するものをいただくことが多いのですが、そんなとき 「ももさんと言えば山だから、登山に関係するものをあげようかと

    登山が好きな人が貰ってうれしいプレゼントを価格帯別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/07/22
    必要な道具になればなるほど個人のこだわりが出てくるから、プレゼントならこれくらいの道具が丁度よさげ。
  • 食事は朝夕バイキング!赤岳天望荘に泊まり、赤岳・橫岳・硫黄岳を縦走してツクモグサを愛でる山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    べ放題&ドリップコーヒー飲み放題、目の前で日の出も日の入りも見れる山小屋 赤岳天望荘は、八ヶ岳の主峰・赤岳から、橫岳~硫黄岳へとつながる主稜線上、標高2722メートル地点に立つ山小屋です。 定員200人と、八ヶ岳の山小屋の中でもかなり規模が大きいほうの小屋だと思います。 2016年の5月に初めて宿泊し、バイキングの料理のおいしさ、お茶とお湯だけでなくドリップコーヒーも飲み放題というサービスの良さ、トイレのきれいさ、小屋の目の前で(何なら談話室の中からでも)日の出も日の入も見れるところなどがすっかり気に入り、また近々泊まりたい!と思いながら丸2年が経過。 2018年5月下旬にようやく、2度目の宿泊が叶いましたので、レポートしたいと思います。 べ放題&ドリップコーヒー飲み放題、目の前で日の出も日の入りも見れる山小屋 ツクモグサの季節に赤岳主稜線(赤岳-橫岳-硫黄岳の稜線)を縦走した

    食事は朝夕バイキング!赤岳天望荘に泊まり、赤岳・橫岳・硫黄岳を縦走してツクモグサを愛でる山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/06/05
    赤岳鉱泉の若者ワイワイ率の高さは何なんだろう?謎。
  • 【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    土曜日も1人で泊まれて、個室で気兼ねなくご飯べれてかつ、お湯も良い宿を探せ 1人旅をするようになって、10年以上経ちます。 いつからか、大広間やダイニングでの事も、バイキングもまったく平気になりましたが、10年前は「できれば部屋もしくは個室事処で夕も朝べられる宿に泊まりたい」と思っていました。 もともと、外であれば大抵のお店に1人で入ることができたはずの私でも「宿の大広間で一人ごはん」には抵抗があったのですから、一人旅を始めて間もない、あるいはこれから始めようとしている方にとって、温泉宿での夕がハードルになることは多いのではないでしょうか。 また、私は土日休みの会社員。泊まるのも圧倒的に土曜日が多いのですが、10年前は今よりもずっと、1人で泊まれる宿が少なくて宿探しに難儀しました。 そんなわけで今回は、これまで私が実際に一人で泊まった宿の中から ・夕、朝共にお部屋で

    【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/05/07
    これはすごく参考になる。紹介されている宿に宿泊することを前提に旅のプランを立てても良さそう。
  • 登山歴7年となった私が、現在ガチで愛用している基本装備アイテムを紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    多くの失敗を経て、現在の装備にたどり着いた 「それどこ」というメディアに先日「山の基装備」をテーマにした記事を寄稿させていただきました。 srdk.rakuten.jp上記の記事では、私が基装備を初めて購入した際の失敗エピソードなどを交えつつ「この春、登山を始めたい人」に「これだけは揃えて欲しい基装備アイテム」と「基装備アイテムを選ぶ際に気をつけたほうがいいポイント」を、私なりの視点で紹介させていただきました。 記事中でいくつか具体的な商品名も紹介させていただいてますが、私が今使っているアイテムが必ずしも「初めて購入する装備」にふさわしいわけではないため「私の現在の愛用品」を紹介しているわけではありません。 商品名をは明示せずに特徴だけ紹介したり、これまで使ったことのあるアイテムの中で「高コスパで癖が少なく性能がよかったもの」を紹介している場合が多いです。 興味ある方がどれだけいる

    登山歴7年となった私が、現在ガチで愛用している基本装備アイテムを紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/03/27
    僕も愛用する道具が定まってきたから書いてみようかな。
  • 三条の湯 宿泊記 テント泊も可能な温泉付き山小屋に泊まって雲取山登山 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    丹波山村 三条の湯 三条の湯は、東京都の最高峰でもある雲取山の山腹にある温泉付きの山小屋です。 雲取山の登山道の中でもメジャーな「鴨沢ルート」や「三峰ルート」上ではなく、山梨県の丹波山村から登る、ややマイナーなルート上に立っている山小屋ですが「テント泊もできて」「温泉に入れて」「水が豊富で」「小屋の方もとても親切」ということで、季節によってはかなり混み合いますし、GWごろのテント場はかなり混雑するようです。 小熊が覗いてる! 2017年の年末、少しだけ早めに休暇をいただくことができたので、空いている三条の湯と雲取山を存分に堪能することができました! 小屋での事やテント場の様子なども含めて、レポートしてみたいと思います。 丹波山村 三条の湯 三条の湯には小屋泊で1回、テントで1回泊まったことがあった 三条の湯の予約方法 三条の湯までのアクセス 奥多摩駅から鴨沢西行きのバスに乗り、お祭まで歩

    三条の湯 宿泊記 テント泊も可能な温泉付き山小屋に泊まって雲取山登山 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2018/01/25
    2017年のうちに登りたかったけど結局行けなかった・・・。三条の湯はまだ行ったことがないから今年機会があれば行ってみよう。/言及ありがとうございます^^
  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2017年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今週のお題「今年買ってよかったもの」 思えば2017年はずいぶん山の記事を書いたもんだ もともと温泉ブログとしてスタートした当ブログですが、振り返ってみると2017年はずいぶん、山旅に関しての記事が増えたなあと思います。 「単独登山女子」としての自分をフィーチャーした寄稿記事をたくさん読んでいただいたこともあり、登山をされる読者の方も増えたと思われる年のしめくくりとして、今年買って良かったと思ったものを ・山道具のお買い物 ・山でも旅でも使えるお買い物 ・山おやつのお買い物 ・ブロガーとしてのお買い物 に分けて、ご紹介していきたいと思います。 思えば2017年はずいぶん山の記事を書いたもんだ 山道具で2017年に買ってよかったもの ノースフェイスのアルパインライトパンツ バックカントリー用ザック ノースフェイス チュガッチ40 SOTOの低温・風に強い小型バーナー ウィンドマスター セラ

    登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2017年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2017/12/06
    アルパインライトパンツは僕も気に入っていつも履いてる。メタボな体型のため、もう少し太るとただのタイツになっちゃうけど…。あとノースフェイスは普段使いもできるアイテムが多いため選んでしまいがち。
  • 超ひさびさに神保町のさかいやに行ったので、気になった山道具をつれづれに紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    30%オフのグレゴリーのディバを買うために神保町に行ってきた 実は今「ザック界のロールスロイス」などと称されたりする大型ザック、グレゴリーのバルトロと、その女性用のディバが、来季のモデルチェンジを控えて30%オフになっているんです。 来年ぐらいにはテント泊用のザックも買い換えかしら……と思っていたところにそんな情報をゲットしたので「これは買いではないかしら?」と、在庫の多そうな神保町のさかいやまで行ってきました。 ディバは「XS/S/M」と背面長で3つのサイズが存在するので、セール中に気に入ったカラーの自分に合うサイズを購入するには、なるべく在庫が多い店に行ったほうがいいよねと思い。 サイズやカラーはやや限られてしまいますが、Amazonでも現在30%オフセール中です。 グレゴリー ディバ60 DEVA 60 ルビーレッド S 650331761 posted with カエレバ グレゴリ

    超ひさびさに神保町のさかいやに行ったので、気になった山道具をつれづれに紹介する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2017/11/03
    OMMは32使ってるけど背面部のマットを取り外して座布団にしたりテントマットの補助で使ったりと結構便利。アコーディオンコンテナもカレーやラーメン食べるのに丁度いいので山にはいつも持っていってる。
  • 登山歴4年目、九州の山で出会った登山男子と鹿島槍ヶ岳でまさかの再会!【山で婚活できるかな?その3】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1度目の偶然はスルーできても、2度目はちょっと運命を感じる 単独登山女子の婚活登山シリーズ、最終回です! なんか、こう書くとまるで、婚活するために山に登っていたみたいですが、そうではないです。 前回は、奥秩父の甲武信岳に山小屋泊で登った際の出会いについて書きました。 「奥秩父」という土地柄、首都圏在住の登山者が非常に多いので、家がそこそこ近い人と出会いやすかったんですが、今回ご紹介するのはそれとは真逆の、九州への遠征登山時の出会いです。 1度目の偶然はスルーできても、2度目はちょっと運命を感じる 登山歴4年目 大分県祖母山で出会った相手と鹿嶋槍でまさかの再会 羽田空港で……あれ?あなたは!? 雨ばかりだった夏を終えて、9月の連休に鹿嶋槍に出かけた 下山中の、まさかの再会 帰りの車の中で話すことがなくなった 教訓:知り合って間もない相手と長時間2人きりになるべきではない 実は、遠征登山で都内

    登山歴4年目、九州の山で出会った登山男子と鹿島槍ヶ岳でまさかの再会!【山で婚活できるかな?その3】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    haradesugi
    haradesugi 2017/10/22
    ドラゴンボールw