2020年4月1日のブックマーク (6件)

  • 主夫のお昼ご飯。 「ラーメン風うどん」 ~ お鍋の〆は なに派? - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    今日から、4月。 進級、進学、就職、転勤 などなど 新しいスタートを切った方も多いかと思います。 希望や期待の反面、ちょっぴり新しい環境は心配なものですよね。 陰ながら、エールをお送りいたします。 日のメニュー(目次)♬ お鍋の〆は何派? 作ります。 べてみます。 お鍋の〆は何派? 今年は暖冬ではありましたが、寒い冬も終わり、段々と暖かくなっていきますね。 暖かくなるのは嬉しいんですが、 ちょっぴり寂しいことがありますよね。 そう! お鍋ともしばらくお別れということです。 炬燵に入って、お鍋をべながらいただく一杯は、冬の醍醐味ですもんね。 ところで、 お鍋の具をべ終えた後、 〆に おじやを作ることってよくありますよね。 あるいは、 うどんを入れたり、 ラーメンを入れたり。 皆さんは、何派ですか? ウチは、ラーメン派です。 特に、すぐに茹でられて、細くてべやすい「棒ラーメン」派です

    主夫のお昼ご飯。 「ラーメン風うどん」 ~ お鍋の〆は なに派? - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    harehappy
    harehappy 2020/04/01
    ◯泰ラーメンなんですね!?知りませんでした!鍋にラーメンを入れる時は同じくマルタイです!スープあまりがちなので、そんな時はラーメン風うどんを作ればいいのですね!やってみます!
  • *ハノイでおやつにおすすめのスイーツ♥* - Xin Chao HANOI

    こんにちは(。-人-。) ベトナムでは今日から15日間の外出禁止令が出されました。 ハノイに住む主人も自宅でテレワークをしています。 ベトナム、15日間外出禁止 全土で移動制限: 日経済新聞 コロナのことばかり意識に入ってきちゃいますが、楽しい事を記事に書きたいので息抜きに読んで頂けたら嬉しいです^^♪ 去年、私がハノイのお家に滞在中に知った おやつにおすすめのハノイにあるスイーツをご紹介します゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 【HOKKAIDO BAKED CHEESE CAKE】 店内でべれるメニューもたくさんあって、 ハノイでも週末はすごく混んでいる人気のスイーツです。ホーチミンでは行列だとか… 名前がHOKKAIDOとなっているのですが マレーシア発のチーズタルト専門店だそうです。 オリジナルチーズタルトと、 チョコレートナッツのふたつを買ってみました。 (この日は2019年

    *ハノイでおやつにおすすめのスイーツ♥* - Xin Chao HANOI
    harehappy
    harehappy 2020/04/01
    美味しそうです!!!ヤバイですねぇ!お土産に誰か買って来てくれないかな?北海道って店名だし、日本にもお店出来て欲しいですね!
  • 今日がエイプリルフールということは、つまり、そういうことだ。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 今日はエイプリルフールですね。 朝起きたらテーブルにこんなものが置いてありました。 そうだね、思い出したよ。 今日がエイプリルフールということは、そういうことだね。 今日、結婚記念日だ。 忘れてたーーーー!!! 最近忙しすぎて、忘れてたーーー!!! キューピーちゃん(?)かわええーーー!!! 最近ほんとドタバタしてました。 3日も更新あいたのって、退職してから初めてです。 4ヶ月以上ぶり。 私は元気ですよ!とても元気。 息子も元気。 夫も元気。 ただちょっと忙しかったんです。 赤ちゃん訪問があったり、役場に助成金の申請に行かなきゃいけなかったり、産後初めて車の運転をしたり、なんやかんやありまして。 そんなこんなしてたら結婚記念日、気で忘れてました。笑 メッセージカードには「最近仕事忙しくて疲れててごめん」ってことや「夜洗い物や掃除をしてくれて助かってます」ってことが書いてあ

    今日がエイプリルフールということは、つまり、そういうことだ。 - まいにちきろくノート
    harehappy
    harehappy 2020/04/01
    素敵な理想の夫婦ですね!素晴らしい✨お互いをちゃんと思いやりあえるから、ずっと変わらずにいられるんだねー。いつまでも仲良くして下さいね💗
  • 「この花は梅なの?桃なの?桜なの?」違いは?簡単に見分ける方法を教えます! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目次 1 はじめに 2 花で見分ける ①花びらで見分ける ②花のつき方 3 幹で見分ける 4 葉で見分ける 5 咲く時期 6 おわりに 埼玉県NO1桜絶景🌸幸手権現堂桜堤🌸 1 はじめに 先日、友人と春の花を見に行ったときに「この花は、桜なの?梅なの?桃なの?」と一緒に行った友達が迷ってしまうことがありますが、どのように見分けたらよいのでしょうか?私は、大学時代に卒論で森林植生を卒論のテーマにしていたのである程度理解しているつもりでしたが、質問をされた時に誰にでもはっきりとわかる方法は何だろう?ということで記事にしました。 2 花で見分ける 1年間を通して見分けるには、木肌や枝のつき方・葉などを見るのが一番ですが、皆さんが一番関心が高いのが「花」を見る時ですね。 まずは「花」から ①花びらで見分ける 違い 梅→丸型   丸い 桃→たまご型 楕円で先端が尖っている 桜→ハート型 楕円で先

    「この花は梅なの?桃なの?桜なの?」違いは?簡単に見分ける方法を教えます! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    harehappy
    harehappy 2020/04/01
    これで完璧に見分けれますね!
  • 4月1日は、エイプリールフールですが、こんな時にフェイクニュースはダメ!だから「日本の新学期は、なぜ4月なの?」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目標 1 はじめに 2 世界各国の入学式・新学期はいつ? ①寺子屋時代は、自由 ②明治維新で9月入学 ③明治19年から高等師範学校が4月から ④会計年度について 4 おわりに 1 はじめに 今日から4月ですが、こんな状況の中では、フェイクニュースはNGですね。ですから今回は、「日の新学期は、なぜ4月なの?」にしました。 今年の入学式は、コロナウィルスの感染の影響で実施が心配されていましたが、どうにかいまのところ実施できそうでよかったです。 (1日現在)(緊急事態宣言が出たらだめですが) さて、入学式といえば桜の咲く中での4月が定番ですが、以前留学する教え子がアメリカは9月から学校が始まるのでそれまで、アルバイトをしますと言っていたのを思い出しました。世界の国々では入学式はいつなのでしょうか?なぜ日の学校が4月に入学するようになったのか、その理由をご紹介します。 2 世界各国の入学式・新

    4月1日は、エイプリールフールですが、こんな時にフェイクニュースはダメ!だから「日本の新学期は、なぜ4月なの?」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    harehappy
    harehappy 2020/04/01
    今日から新しい年度がスタートなのですが、そんなことを疑問に思うこともなく生きてました!その理由も米から来てたとは、面白いですね。日本ならでは、だったのですね!
  • 炊飯器でシーフードピラフ - 節約主婦のもぐもぐ日記

    業務スーパーで買ったシーフードミックス。 セール中で、税抜き178円でした。 これを使って、炊飯器でピラフを作りました。 炊飯器調理 お米2合を研いでおきます。冷凍のシーフード ミックスから水分が出るので、 水加減は2合の目盛りより少なめに入れます。 下記の◆を全て入れ、よくかき混ぜてから炊き ます。 ◆凍ったままのシーフードミックス ◆バター大さじ1 ◆コンソメ(顆粒)大さじ1 ◆しょうゆ小さじ1 ◆塩こしょう少々 炊き上がったらパセリを振って出来上がり シーフードピラフ オニオンリング マカロニサラダ ピラフは、炊飯器に材料をセットして、 スイッチを押すだけ! ほったらかしなので、ラクちんです。 みじん切りにした玉ねぎとニンジンを入れて炊 くと、さらに美味しくなります。今回は入れて いません。 ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀 スポンサーリンク

    炊飯器でシーフードピラフ - 節約主婦のもぐもぐ日記
    harehappy
    harehappy 2020/04/01
    簡単すぎですね!これ、絶対に作ります!!!買って帰ろう!凍ったままでいいんですね!早く食べたいなー♬