2021年4月17日のブックマーク (14件)

  • 気持ちも前向きになってきました。 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年04月17日 連日の 7時間睡眠と薬が効いてきたのか、体がだいぶ軽くなってきました。そして、短い時間なら、を読むこともできるようになってきました。とは言っても、数ページ、10分ぐらいで集中力が途切れてしまいます。 テレビもバラエティ番組なら、楽しめるようになってきました。 治療を始めて、10日目。だいぶ、変化が出始めてきましたね。 お酒を飲みたくなる衝動もだいぶ小さくなってきました。 以前は、何かをやるときには強いお酒を一口飲まないと始められない状況でしたからね。アルコール依存の一歩手前まで来ていたんだと思います。 それが、短い時間ならを読めるようになったんですから、けっこうな進歩です。 朝の運動以外にも、日課を作った方がいいのかな?と考えています。 例えば、散歩に行く時間を11時~12時の間に行く、と決めておく。決めておけば、その前後にやることを終わらせる。みたいなことにも

    気持ちも前向きになってきました。 - 久山 薫/うつ病からの回復
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    断酒されたのが、ほんと凄いですっ。あと、わたしがそうなのですが、まだまだストイックに、毎日のルーティンをキッチリやられてるのが、回復に良いのかどうか…。とはいえ、正解は、ご本人にしか分かりませんよね。
  • 野生のツグミちゃん - chikune’s blog

    以前紹介した、冬鳥のツグミ。 www.chikunebuta.com なのに、 いるじゃないですか。 調べてみたら、5月ごろまで残る個体がいる模様。 こちらとしては、嬉しい限りなんですけどね。 なんだか可愛い。 飛ばずに地面を歩いてるのは、ミミズや昆虫を探しているからなんだとか。 以前は、木の上で実をべてた気がするんだけどなー。 と、見つけたので撮ってみました。

    野生のツグミちゃん - chikune’s blog
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    めっちゃ綺麗ですね。ちょっと感動的です。
  • アウトドア日記(令和3年4月➁) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて、先日、私のブログ「四十雀の独り言(告知事項の話)」で少し書いたのですが、この頃少しストレスと疲労が溜まり気味な私。 sizyuukara-1979.hatenablog.com なんかもう、色々と限界を感じたので、少し無理をして4月16日(金曜日)に1日休暇を取得、気晴らしに釣りに行くことに。 ただ、その釣りポイント、私の家から約2時間以上かかることもあり、16日当日に行くのではなく、前日からそのポイント近くまで行く・・・つまり、車中泊を決行することにしました。 ちなみに、今回はうちの細君も一緒に来ることにしたのですが・・・。 もう、一度家に帰るのが面倒だったので、うちの細君に職場に車で迎えに来てもらい、そのまま出発することに。 なお、ここ数年、職場ではめんどくさいのでワークマンで販売されていたスラックス+Yシャツを着用しているので、このままの服装で出かけて

    アウトドア日記(令和3年4月➁) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    自然のなかで過ごすと、ストレスも癒えますよねっ。
  • 4月のブログアドセンス収益1,000円突破! - 投資家Z

    今回の記事はタイトルにあるようにGoogleアドセンスの収益について記事を書いていこうと思います。 私は現在ブログを始めて2年近くになり、アフィリエイトを行っています。 使っているアフィリエイトサイトはGoogleアドセンス、もしもアフィリエイト、A8.netの3つです。 Googleアドセンスはクリック型広告、もしもアフィリエイト、A8.netは成果型の収益が出ます。 Googleアドセンスは審査があり、これを通過するのは大変ですが、もしもアフィリエイトとA8.netは審査なしで簡単に登録できるのでもしブログやっているのにアフィリエイトをやっていないという方はもったいないので是非下のリンクから登録してみてください。 もちろん完全無料です。 もしもアフィリエイトの登録はこちらから A8.netの登録はこちらから さて、題なのですがまだ4月の中頃ですが下の画像のようにGoogleアドセンス

    4月のブログアドセンス収益1,000円突破! - 投資家Z
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    いつもありがとうございます。これを読んで、わたしも重い腰をあげ、アドセンスに挑戦してみようかなぁ、って、ちょっと心動きました。
  • うさぎ神社への旅(後編) - 黒うさぎのつぶやき

    昨日行った、うさぎ神社(正式名称ではありません(^_^;)=調神社(つきじんじゃ)の中の話です。。。 suoaei.hatenablog.com この神社、崇神天皇の勅命で創建されたということですが、すじんてんのう…?検索してみると、紀元前148年ー紀元前30年に存命されてた天皇…?らしく、え?そんな太古の昔?からあった神社???と驚きです。。。かなりかなり歴史の有り過ぎる神社でした。それも、神社というと鳥居があるのが普通ですが、鳥居がありません。鳥居の柱2の間の上に縄が掛かっているだけです。 これは、調神社の『調』の意味である、昔歴史の授業で習いましたね…『租、庸、調』の調です。なんとなく言葉だけは覚えてました。はい(-_-;) 伊勢神宮へ納める調(貢)物を納めた倉庫群の中にこの神社があった、ということで、鳥居があると貢物を運び出すのに邪魔だった?ようで鳥居が無い神社になったとか。狛犬

    うさぎ神社への旅(後編) - 黒うさぎのつぶやき
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    まじですかっ⁉ こんなユニークな神社があるんですねぇ。どんな神主さん、なんでしょう(笑)
  • 台湾の朝ごはん「蛋餅(ダンピン)」作ってみた 〜モチモチ食感が癖になる!〜 - いいね!は目の前にあるよ!

    台湾の朝ごはんっておいしいものがたくさん!。 台湾の朝ごはん「蛋(ダンピン)」作ってみた 蛋を作ってみよう 材料 一人分 1.生地を作る 2.生地を焼く 3.卵を入れてすぐに生地入れる 4.チーズを乗せる 5.三つ折りにして完成! 禁断の断面はこうだ べてみた 関連商品 最後に 台湾の朝ごはん「蛋(ダンピン)」作ってみた 台湾の朝ごはんと聞いてまず思い浮かべるのは、日紹介する「蛋(ダンピン)」です。 台湾旅行へ行く前に、台湾に関する情報をYoutubeをチェックしていたらこの動画に出会いました。 台湾の朝ごはん!! 台湾人のはなちゃんが、台湾の朝ごはんを紹介してくれています。 そこで目にしたのが蛋(ダンピン)で、見た目はシンプルだけどとても美味しそうだったので是非とも台湾へ行った際はべたいと思っていました。 せっかくはなちゃんが紹介してくれているのでべないわけにはいきま

    台湾の朝ごはん「蛋餅(ダンピン)」作ってみた 〜モチモチ食感が癖になる!〜 - いいね!は目の前にあるよ!
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    美味しそうに、上手に作られますねぇぇぇ。すごいっ。
  • 競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 皐月賞賞 G1 & アンタレスステークス 予想 本日【アーリントンカップ】馬連 67.8倍 的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【明日の予想】 中山11R 【皐月賞】 阪神11R 【アンタレスステークス】 雑記!! こんばんは。 日は一鞍提供だったけど、馬連は見事的中出来て良かった (^o^)v 明日の馬場も微妙だけにちょっとどうだろうね・・ 昨日は急いでたから、ブロガー予想ランキング忘れてしまった <(^ー^ι) 【明日の予想】 中山11R 【皐月賞】 明日の馬場は微妙だが、人気でもここは[エフフォーリア]と[ヴィクティファルス]から。次いで[ダノンザキッド]と[タイトルホルダー]で、消去法で残った 2頭を押えに。超穴なら、騎手が不安何だが[アサマノイタズラ]が面白そうだよな~~。 馬連 ⑦⑤⑧⑬  BOX  ⑦⑤ - ⑮⑨(⑭)      10点 3連複 ⑦ - ⑤⑧⑬ - ⑤⑧⑬⑮⑨⑭①        15点 阪神11R 【アンタレスステークス】 ここは人気だろうが[テーオーケインズ]と

    競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 皐月賞賞 G1 & アンタレスステークス 予想 本日【アーリントンカップ】馬連 67.8倍 的中!! - S-Johnny's Garden
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    いよいよ皐月賞ですねぇ。わたし、ボゥ~としてて、得意なのはオークスでした(笑)中山11Rも良さそうですねぇ。
  • 笑顔のおかげ - qjjx

    私が今ままで、生まれながらにして病弱で何の才能もなく お金がないのに生きてこれたのは、笑顔のおかげです。 笑顔は免疫力を高め、からだの健康や命を守ることにつながるようなので 病弱な私は笑顔を続けることで大きな病気もしないで何とかやってこれました。 笑顔は顔の表情筋を活性化し若さを保つので、私は実際の年齢よりは 少し若く見られることがよくあります。 おかげで若い人たちとのおしゃべりの仲間に入りやすく、気持ちも若返ります。 顔の表情筋は刺激を受けると気持ちがポジティブになるようなので つらいことが多かったのに落ち込みは少なかったと思います。 笑顔のキャッチボールをすることにつとめ、コミュニケーションを スムーズにすることでみんなと仲良くできました。 会議のときは笑顔を周りに広げ、場の雰囲気をやわらげ、 多くの人がなんでも発言しやすいように気配りしました。 笑顔はこころが健康になり幸福度が高まる

    笑顔のおかげ - qjjx
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    ブログを読み、☆マークを残していただき、有難うございますっ。
  • 海外通販サイトから個人輸入した人形の洋服たち…結果はいかに?後編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド

    冒頭の写真の「人形サイズのハンガー」は。 海外のショップでお買い物をした際に、オマケでつけていただいたものです。 しかしハンガーがあっても、 人形用のクローゼットを持っていないという現実…泣。 その右下の「『M&M』もどきのマスコット」は。 これもまたオマケでついてきたものです。が、使用用途がまったくわからない謎のアイテムです。 突起などもなくツルっとしていて、ボタンでもない。 物の「M&M」そっくりの色とサイズの、プラスチック製の小物のようです。 「M&M」…まさか…「未桃みも」…のイニシャル!? というわけで。 ミモモスティの「M&M」未桃みもです。こんにちは!! 今回のブログ記事は、前回の続きである「後編」になります。 まだ「前編」をご覧になっていない方は、ぜひ >>こちらから どうぞ。 ▼ 前回のブログ記事「前編」 mimomosty.hatenablog.com 到着した荷物、

    海外通販サイトから個人輸入した人形の洋服たち…結果はいかに?後編 - ミモモスティの身も心もハンドメイド
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    うんっ、いい趣味だなぁ、ってほんと、そう思います。独自の世界観が、すごくいいですっ。いつも丁寧に記事が作ってありますねぇ。
  • 副業の記事まとめ - 共働きカップルが20代でfireを目指すブログ

  • 初めての一人暮らし。買って良かったランドリー用品(2) - 一人暮らし、はじめますか?

    物干し竿、ハンガーだけでなく、洗濯物が強風に飛ばされないよう竿ストッパーや、ハンガーキャッチはもう必須アイテム。それに室内物干しスタンド、洗濯物を入れるランドリーバスケットも購入も必要ですね。 次回は、1月31日(日曜日)に記事更新します。 1.  ランドリーバスケット 2.  室内物干しスタンド 3.  襟の汚れには、これっ 4. 番外編 :  おじちゃんのちょっと一品(2)  コロッケうどん Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(プライム会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能です) そうすると、このプログでご紹介する商品、Amazon Prime 会員であればご近所のスーパーや、ドラッグストアより安く買えるものも非常に多い

    初めての一人暮らし。買って良かったランドリー用品(2) - 一人暮らし、はじめますか?
  • 米バイデン政権非公式代表団を台湾に派遣 総統と会談へ - 黄大仙の blog

    バイデン米政権は、気候変動問題を担当するケリー大統領特使を上海に派遣したことが話題になる中、同時にバイデン政権は台湾にも非公式代表団を派遣しています。 米国バイデン大統領は14日に、クリス・ドッド元上院議員をリーダーとする超党派の非公式代表団を台湾に派遣しました。ドッド元上院議員は、バイデン大統領からは「親友」と呼ばれている人物です。 同じ14日には、ケリー大統領特使が気候変動問題を協議するために、中国大陸上海に到着しています。 クリス・ドッド元民主党上院議員、リチャード・アーミテージ元国務副長官(共和党)、ジェームズ・スタインバーグ元国務副長官(民主党)の非公式代表団は、14日午後3時に台北松山空港に到着しました。 代表団一行は、台湾の呉秋燮外相と、台湾アメリカ研究所(AIT)台北事務所の李英傑所長に出迎えられ、報道陣のカメラに手を振って挨拶しました。 15日午前中に代表団一行と会談した

    米バイデン政権非公式代表団を台湾に派遣 総統と会談へ - 黄大仙の blog
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    いつも intellectual な記事で、読んだだけで、少しは賢くなったような気がいたしますっ。
  • レトルトやわらか介護食はどれが美味しい?おすすめ5選 - 仕事と介護の両立を応援するブログ

    やわらか介護とは、噛む力が弱くなったり、飲み込みが苦手になると、普通や刻みではむせてしまうこともあります。そのため、とろみをつけたり、具材を柔らかくすることで、飲み込みしやすくしている介護になります。 やわらかが必要になると、作る家族の手間や時間がとても負担になります。さらに、料理のレパートリーがなかなか増やしにくいため、メニューがマンネリ化してしまい、人の欲が下がってしまうことも多いです。 そんなときに助けてもらえるのがレトルトやわらかです。現在では、さまざまなメーカーから取り寄せることができるので、とても便利になっています。 今回は、レトルトやわらかの評判やおすすめの商品をご紹介したいと思います。 1. 1番人気は、キューピーの介護 容易に噛めるアソートセット 歯茎で潰せるアソートセット 舌で潰せるアソートセット 噛まなくても良いアソートセット 2. ムースならエ

    レトルトやわらか介護食はどれが美味しい?おすすめ5選 - 仕事と介護の両立を応援するブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    おはようございますっ。毎日、内容充実した記事を投稿されて、すごいパワーだと思ってます。人の役にたちますよね。
  • あさりの砂抜き 15分50度のお湯で簡単 ステーキスパイスであさりも美味しく - セルフストーリー

    あさりの塩抜き 今日はなぜかあさりがべたくなりました。 いつも思うのですがあさりの塩抜きは苦手だです。あさりが吐いた水で汚れる台所、砂抜きの塩加減も難しい。 良くなん%で塩を入れるなんてめんどくさいですよね。 もっと簡単な方法が無いかとネットを彷徨い先日ある記事であさりの塩抜きの方法を見たので早々試してみました。 cookpad.com 50度のお湯を作ります。これまず50度のお湯を作るのがめんどくさいです。 なぜなら私のマンションの給湯器は温度設定で48度の次は60度だから。 もう少し小刻みにならないのか「なぜなんだ」としばし考える。 わからない。。。だれか教えて!ノーリツさん及び関係者様。 文句を言っていてもしょうがないので50度のお湯作りをします。 役立つのは調理温度計。 hikarureon.hatenablog.com 沸騰したお湯に水を足しながら作った約50度。 そこに一度水

    あさりの砂抜き 15分50度のお湯で簡単 ステーキスパイスであさりも美味しく - セルフストーリー
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/04/17
    ほっ、ほぉ~、これはすごく良いこと教わりました。わたしも、やってみますっ。有難うございます。