2022年6月3日のブックマーク (13件)

  • 申告漏れ…だと⁉︎(ただの日記) - 酒と泪と男と女と猫(仮)

    私の大嫌いなもの、それは税務署からの通知。私の最大の悪癖、先延ばし癖がたたり、何ヶ月も家の郵便受けを開けなかったことで、税務署から恐ろしい通知が来てすったもんだした過去があるのは、以前から読んでくださっている方ならご存知の通り。 私はお金に無頓着で事務仕事が大嫌いで先送る悪いくせがある。今年も、確定申告を締め切りから1ヶ月後の4月15日にどうにかすませた。ちなみにこれは申告遅れのペナルティがつかないギリギリの日程であった。納税に疎いので、全部職員に丸投げしてすませた。やれやれ、もうこれで今年はやっかいな税務署関連は終わりだ、と晴れ晴れした。 ところが、数日前に税務署から封書が来ていた。最近は恐ろしい目にあったため、なるべく1週間に1日くらいの頻度で郵便受けを見るようになった私。ちょっと利口になった!←自分でいう。 5月末に税金を引き落とすとか言ってたから、どうせその通知だろうと思って開けて

    申告漏れ…だと⁉︎(ただの日記) - 酒と泪と男と女と猫(仮)
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    これって、「申告漏れ」じゃなくて「還付金のご案内」でいいんじゃないかしら?戻ってくるのは無条件に嬉しいですよね❗️(^O^)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    掲の励起で 琉金を興じて 煮る秀歌で 鮮紅を佞した 卓の夜窓で 溶射を投じて 織る疱疹で 拝芝を愛した 麗の傾危で 球菌を凌じて 識る乳痂で 年縞を製した 籥の多層で 透写を要じて 掘る桜唇で 哀思を配した 「ナマンル」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • ガリガリ君 すもも!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【ガリガリ君 すもも】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) ガリガリ君 (メーカー) 赤城乳業 (カテゴリー) アイス商品、フルーツ系アイス (2022年5月31日発売 値段約75円税込) すもも味アイスの中にガリガリッとした感が特徴のすもも味かき氷を入れたアイスキャンディーです。すもも(サマーエンジェル種)果汁を1%使用した、夏に旬を迎えるすももの爽やかな甘酸っぱさをお楽しみいただける商品だそうです。 赤城乳業の人気商品のガリガリ君は今回はすもものフレーバーで新発売をしてきました。すももで言うと少しピンとくる方がいないかもしれませんが、海外で言うプラムの味であり今回はその日でいうすももの味での登場となっております。 そんなことの商品ですが、どのような形ですももの味を表現をし、アイスとしてうまく融合しているのか楽しみな一品ですね。 【過去のガ

    ガリガリ君 すもも!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    これまだ食べられていません。急がなきゃ。低カロリーもガリガリ君の魅了です。(^O^)
  • ネイビーに差し色、男も女も - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    ネイビーのお似合いの方に 紺色は、清潔で、パリッとしていいですよね ちょっと真面目すぎて?という方は、 コチラです otokomaeken.com 赤のセーターに赤のソックス 素敵ですよね もちろん、白のTシャツに白のスニーカーでもいいし グレーのポロシャツにグレーのスニーカーみたいに、 基色で落ち着いた差し色でもいいと思います でも、 黄色 オレンジ 赤 ピンク 紫 ブルー 緑 などなど 今年ならではの綺麗でカラフルな差し色も楽しんでみてはいかがでしょうか? 「元のページを表示」をクリックして、さまざまな色の展開もご覧になってみてくださいね ありがとうございます ネイビーは、日人にとっては基中の基で 着慣れてますよね だからこそ、 ちょっと、今までにない組み合わせにチャレンジするのも楽しいかと思います 安価なソックス、安価なハンカチあたりからどうぞ Tシャツがお似合いですか? ポ

    ネイビーに差し色、男も女も - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    ネイビーは明るめならグレーもいいしほぼ全色合いそうな気がします。合わせる色を考えるだけでも楽しくなります。(^O^)
  • 泣くのは究極のリラクゼーション - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私はお風呂が大好きです。 ジムのお風呂でまったりと長湯するのが好きなのですが、母を自宅介護している身としては、なかなか長湯もしてられません。 昨日は娘が母と一緒に留守番をしてくれたので、久しぶりにゆっくりとお風呂に入ってきました。 ジムでのお風呂は、私にとって究極のリラクゼーションです。 しかし、お風呂よりもっと良いリラクゼーションがあるそうです。 それは泣くこと。 NHK「チコちゃんに叱られる」5月27日㈮の放送から、「悲しいと涙がでるのはなぜ?」についてお伝えしますね。 目次 リラクゼーションいろいろ 涙には2つの働きがある 目を保護するため 感情が揺さぶられた時に出る涙 泣く時の心拍数 緊張とストレスを落ち着かせるための涙 リラクゼーションいろいろ リラックスするのはどんな時でしょうか。 たとえばお風呂に入るとか。 寝るとか。 で、実は、泣くのも究極のリラクゼーションであるというので

    泣くのは究極のリラクゼーション - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    最近、殆ど涙が出ません。TV見たりしてすぐウルッとするのですが、流れ落ちることはないです。心が乾いているのか?極端なドライアイなのか?(^O^)
  • 60代以上おひとり様リアルお財布事情「婦人公論3月号」特集 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    60歳以上ひとり暮らし女性のお財布 図書館から借りた「婦人公論」2022年3月号に、「ひとり老後、楽しく自由に最後まで」の特集が載っていました。 読者アンケートの結果を基に、収入と生活費に貯蓄額がリアルに! 60代以上シングル女性のお財布事情を興味深く読んだので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク 60代で働いている方の収入 60代で働いていない方の収入 貯蓄額の平均 70代で働く人の割合 シニア女性のお財布は二極化 感想 60代で働いている方の収入 60代以上の収入 婦人公論の読者アンケートなので、意識が高めのシニア女性が多いのかもしれません。 回答者は60名です。 60代が31名・70代は15名・80代以上は14名。 60代の働いている、おひとり様シニア女性は68パーセント。 月収平均は、31万3,050円! 単身女性で31万円はすごいですね。 年金をもらいつつ仕事をされ、経済的に

    60代以上おひとり様リアルお財布事情「婦人公論3月号」特集 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    そんな貯蓄❗️我が家はないですわ。(^◇^;)介護が一段落したら働きに出ようと思います。(^。^)
  • 源平の人々に出会う旅 第65回「北本市・蒲冠者範頼伝説」 - 中世文学漫歩

    源氏軍の大手の大将軍として平家軍と戦った蒲冠者範頼は、搦め手の大将軍である弟義経の活躍に押されて目立たない人物です。また、兼好法師の『徒然草』に「蒲冠者のことはよくは知らざりけるにや、多くのことどもをしるしもらせり」とあるように、『平家物語』にも記述が少なく、その人物像も最期の様子もはっきりしていません。 【源範頼堀之内館跡(石戸神社)】 『吾鏡』建久4年(1193)8月17日条には、範頼は謀反の疑いで修善寺に幽閉されたとありますが、埼玉県北市の石戸宿は、範頼がこの地に配流されたと伝わっており、石戸神社付近は範頼が居住した堀之内館跡といわれています。 【石戸蒲ザクラ(東光寺)】 東光寺は範頼が娘亀御前の追福として建立したと伝わり、境内には範頼の杖が根付いたという石戸蒲ザクラがあります。根元の五輪塔の由来は不明ですが、範頼の墓ともいわれています。 【廣徳寺大御堂(美尾屋十郎廣徳館跡)】

    源平の人々に出会う旅 第65回「北本市・蒲冠者範頼伝説」 - 中世文学漫歩
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    余計なことかもしれませんが、スマホで見ておりますが、お写真が逆さまになっています…。私だけなのかもしれませんが…。
  • 暑くなってきたある日、突然マウスが壊れた - りとブログ

    前回のブログで、時間が過ぎるのが早くなってきた気がする的な話を書いたのですが、この件について、1つ仮説を立ててみました。 ここ数年、春と秋がめっちゃ短いじゃないですか。 「早く暖かくならないかなぁ」「早く涼しくならないかなぁ」と思って過ごす期間が長くなったと思うんです。 そー思っているのは、きっとぼくだけではないはずです。 そんなみんなの思いが大きなうねりとなって、時空を歪ませ、相対性理論的なアレが発動し、当に早くなっているのではないでしょうか。 そーやって恋焦がれた過ごしやすい時期も、一瞬で終わってしまうっていうね。 ぼくはここ3年ほど、春・秋モノの服にほとんど袖を通してないです。 困ったもんだ。 そんな中、いつものようにMacで遊んでいたら、突然マウスが言うことをきかなくなりました。 ぼくはAppleの「うちの製品使ってたら人生バラ色よ!」ってスタンスにどっぷりな人なので、マウスも純

    暑くなってきたある日、突然マウスが壊れた - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    10年も使えるなら、やっぱり純正が良いのかしら。私は安物を数年単位で買い替えてます。故障の原因は私が床に落とす事です。あーやっぱり純正は私にゃ勿体無いのかも…(^◇^;)
  • 遠足にでかけてきました 田子の浦編 - 空元気も元気!

    だらだらとした日記です お急ぎの方は他の方のページへお進みください うちの小さなアパートは元の自宅の近くで、 現在の住まいからはちょっと遠くにあります 私は年に何回か仕事と称してそこに出かけるわけですが、ひとりだと日帰りはちょっとキツイ感じなんです なので一泊、二泊とするわけですけど、それが私にとってはひとりになって家のこと、普段の生活から離れるチャンスでしてね うまく時間を使えれば一日でできる仕事を前後に分けて、今回も中二日を遠足にあてました 初日の仕事が一段落ついて、 「明日は遠足だ! お弁当用のパンでも買いに行こうかな」 と、よく知るスーパーで買い物してたら、ふと 「今から行ってしまおうか そしたら明日は朝からあちこち行けるな」 なんて思い付いてしまいましてね 初日の仕事が思っていた3倍楽チンで余力があったのも大きいんですが このところ車中泊を覚えまして、これが私には合ってるみたいで

    遠足にでかけてきました 田子の浦編 - 空元気も元気!
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    ステキ‼️広い空❗️青い❗️思い切って出かけるのを早めて良かったですね。大正解‼️(^O^)
  • 1歳児のお弁当を会社で食べるお父さん - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    お孫ちゃんは1歳になりました。 毎日保育園へ通っています。 夫婦で育児を分担している二女夫婦。 お孫ちゃんを毎朝保育園へ送っていくのは、旦那様の役目です。 二女は朝早くに出勤するため、旦那様が8時頃に出勤途中に保育園に送っていくのです。 お孫ちゃんの保育園では、月に1回お弁当を持っていかなくてはなりません。 働くお母さん、月に1回といえど、お弁当作り大変だろうなと思うのですが、まだ始まったばかりなので、二女は張り切って作っています。 チーズ入り卵焼き 豆腐ハンバーグ 人参スティック 南瓜とほうれん草のお焼き きな粉パン そんな離乳延長段階のお弁当です。 しかし。 二女は大変な失敗をしました。 お弁当の日を間違えました。 で、なんと、二女の旦那様は、お孫ちゃんのためのお弁当をそのまま会社に持っていき、お昼にべたそうです(笑) 優しい旦那様。 細かい、一口サイズのきな粉パンを会社でべたの

    1歳児のお弁当を会社で食べるお父さん - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    心配りの洗いとても美味しそうなお弁当ですわ。内容的に男性には少々軽かったかも知れませんが、ヘルシーな昼食で素晴らしいです。翌日また作らなければならない次女様がお気の毒ですわ。(^O^)
  • 6月3日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 6月3日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 6月3日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 私たちは愛を学び、愛を届ける者でありたいです。 愛を、学ぶことは大事だと思います。 一生をかけて、様々な場面で愛を知り、学ばせて頂くように思います。 今日のhappy-ok3の日記は、急斜面にいた高齢者を救う、 幸せを願い愛の決断、象の幸せを願う行為、 愛すること、を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に!

    6月3日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    私もゾウに乗るより自然の中で暮らすゾウさん達をみたいです。(^O^)
  • 【T. Rex】T・レックス「テレグラム・サム Telegram Sam」マーク・ボラン(ヴォーカル・ギター)とミッキー・フィン(パーカッション)のファッション - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

    この声、この声!ですよね、マーク・ボラン T・レックス「テレグラム・サム 」とミッキー・フィン youtu.be こんな動画を簡単に観られるなんて! マークボランの写真の隣には、いつもミッキー・フィンがいた記憶があります マーク・ボランも怪しいけれど ミッキー・フィンは、もっと怪しい 女子中学生は、そう感じていました 英語版のwikiに、BBCニュースのものとして、 「マーク・ボランは、ミッキー・フィンについて「彼は歌えないんだけれど、、、ルックスがいいからね」と言ったようだ」といったコメントが出てきますが、 まさに!まさに!そうですよね マークボランとミッキー・フィンがグラムロックのファッションの広告塔 当時のT・レックスのイメージは、マーク・ボランとミッキー・フィンの2人の顔 申し訳ないことに、あとの2人の顔は思い出せませんでした 「太鼓のひと」ミッキー・フィンの印象、すごし ふたりと

    【T. Rex】T・レックス「テレグラム・サム Telegram Sam」マーク・ボラン(ヴォーカル・ギター)とミッキー・フィン(パーカッション)のファッション - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    私も子供の時に好きだったものに回帰しているようです。今は古い番組もYouTubeで思いがけず見られたりしますし、振り返りには良い時代ですね。(^O^)
  • 野茨(野ばら) - ururundoの雑記帳

    野茨(野ばら) 果物が良く成る年を 「今年は成り年だ」と聞いた事がある。 それは花にも 木にも言えるだろう。 長い冬の深い雪が いつまでも残り 植物や木は辛抱の日々だった。 そのせいかどうかは分からない。 春の終わりから初夏の今まで 小屋の周りの木や花は 大きく育ち 立派な花を咲かせている。 野茨の花を見たのは 何年振り? 今年は しっかりとした茎や葉に 花の蕾を沢山つけた。 毎年 決まってアリマキにたかられ それを目当てに 蟻が茎を登って来た。 そして 蕾も 茎も齧られ 枯れて無惨な姿になっていたのに。 さあ 今年の野茨を見て欲しい。 淡いピンクの花びら 沢山の蕾。 小屋のそばの「シンボルツリー」 そこまでは言えないが 久しぶりに咲いた 小さなかわいい野茨の花。 私の小さな喜びだ。

    野茨(野ばら) - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2022/06/03
    本当に可愛らしいです。今年は野茨がよく咲く環境だったのですね。来年も綺麗に咲きますように。(^O^)