2023年4月1日のブックマーク (14件)

  • 凍つる空信号の赤明滅す ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

    今回は1月9日から1月13日までのtweet句です。 2023年詠み始めの句は以前の記事に書きましたが、俳句tweet記事の方では、今回ようやく2023年が始まりました。 相変わらずのぼちぼち更新です。申し訳ありません。 気長にお付き合いくださいますようお願いします。 朝まだき寒風に向かふ貌のあり 厚着して上着を羽織り襟を立て、両手をポケットに突っ込んで寒風に向かって歩きます。と言っても、別に困難に立ち向かっているというわけじゃなくて、たまたま正面から風が吹いてくるだけなんですが。そして気づけば、寒風を受けているのは露わになった自分の顔だけ。ヒトは体中を衣服で覆い隠しますが、顔だけはいつも無防備です。マスク着用も個人の判断に任されることになりましたし。 朝まだき寒風に向かふ貌のあり 山人 ※朝まだき(まだ夜が明けきらない時、早朝)、貌(かお) #haiku #俳句 #kigo #寒風 pi

    凍つる空信号の赤明滅す ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    ④が好きです。理由は実体験があるからです。あの時、登校の際に初氷を踏んだのは私でしょう。赤いランドセルを揺らしながら、頬が冷気でカサカサしていましたもの。(^O^)
  • ❷Jeff Beck ジェフ・ベック「世界ギタリスト・ランキング」と 「Moon River ムーン・リヴァー」をエリック・クラプトンとともに - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    ジェフ・ベックは永遠に まさかまさかジェフベックが逝ってしまうなんて思いもせずに、 こんな記事も書いていました www.aiaoko.com みのミュージックさんの「ジェフ・ベック入門編」も貼りました 私の入門編も三大ギタリストのコチラからどうぞ 世界3大ギタリスト(日だけの名称?)が凄かった - あい青子 毎日幸せを感じる「音楽療法」「回想法」「物の手ばなし」のススメ 世界ギタリスト・ランキングの記事です 世界のギタリストランキング・ベスト25と250(ローリング・ストーン誌新旧ほか・更新)世界と日の違い?日人もひとり!!!Wata (Boris)?! - あい青子 毎日幸せを感じる「音楽療法」「回想法」「物の手ばなし」のススメ ジェフ・ベックは5位になっていましたが、 好みはそれぞれですよね 私の中では、天才的な「あの人」をトップとすれば、 日でいうところの「三大ギタリスト」の

    ❷Jeff Beck ジェフ・ベック「世界ギタリスト・ランキング」と 「Moon River ムーン・リヴァー」をエリック・クラプトンとともに - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    明日も穏やかな1日でありますように❣️😊
  • キットカット バナナキャラメル!カロリーや値段が気になるコンビニで買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【キットカット バナナキャラメル】を実際に購入してべてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) キットカット (メーカー) ネスレ (カテゴリー) チョコ菓子 (2023年3月28日発売 値段約46円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 ネスレが販売するキットカットシリーズが今回はキャラメルバナナのフレーバーで新発売をしてきました。 一般的なフレーバーはキャラメル単体かバナナの味が単体の商品が多いのですが今回のキットカットはキャラメルバナナということでバナナとキャラメルが同時に感じられるような新感覚の味わいが感じられるキットカットのようです。 そんなこちらの商品ですが、どのような形でバナ

    キットカット バナナキャラメル!カロリーや値段が気になるコンビニで買えるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    美味しそうです❗️実家のおやつに買おうかと思います。(^O^)
  • ■ - ウェヌスの暗号

    織る逃走で 太始を圧して 帛の野選で 幼者を補した 烈の正価で 小見を律して 着た妙機で 綿甲を兼した 穫る押送で 哀思を達して 籥の破線で 硼砂を止した 窃の霊歌で 猟犬を失して 診た共起で 軒昂を面した 「パンパル」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 言いたい事はヤシの実の中・ちょっとブラックでブルー - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I’m Good , but a little blue. 物価上昇中。強風波浪注意報発令中。 4月なのに楽しい話は、あまりないね・・・。 いや、オレ自身は毎日楽しく生きているんだけど、 世界は閉塞感に満ちている感じがして、嫌だな。 --------------------------------------------- --------------------------------------------- 牛乳廃棄 日では牛乳を捨てるのが流行っている。 流行っている??のか?? オレは牛の乳など飲む習慣はないから、 関係ない・・・。とは言えない。 日は、なにかおかしくないかい? なぜ新鮮な牛乳を捨て続けるのだ? なぜ関係者は、 見てみないふりをしているのだ? なぜ無策なのだ? --------------------------------------------- いっその事

    言いたい事はヤシの実の中・ちょっとブラックでブルー - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • イラストの技法書が勉強になる - りとブログ

    4月になったので毎月恒例のApple kyoさんに提出した今月の壁紙のご紹介です。 春っぽい感じにしようと思って描いたのですが、どうでしょうかー。 このブランコは、一体どこに吊るされているのでしょうか? それは誰も知らないぼくも知らない…。 そんな、子どもがスポ少を卒団するまでアナログの画材を封印して公募展に作品を出すこともやめることにしたぼくですが、どうせならその間に落書きのクオリティを上げようと思って、イラストの技法書を買っています。 んで、読んでて思うんですが、いいイラストに限らず絵画全般に応用が効くような技法や考え方が載っていて「もっと早く知りたかった…!」って思うことがままあります。 大学を卒業して20年、共に切磋琢磨できる友人も近くにおらず、叱咤激励してくださる師もいない中、1人でキャンバスの前でウンウン唸るよりよほど良いです。 求めている人が多いから、これだけたくさんの種

    イラストの技法書が勉強になる - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    春らしくて素敵なイラストですね。こんなふうに描けるなんて❣️😊羨ましいです。私もコツコツ描いていきたいです。(^O^)
  • 米粉パンケーキを焼く - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    グルテンフリーに興味があります。 グルテンフリーとは、グルテン(小麦に含まれるたんぱく質の一種)を摂らない事法で、小麦製品を控える事です。 もともとは、欧米諸国を中心にセリアック病(グルテンに異常反応を起こす遺伝性の自己免疫疾患)の事療法です。 これらの疾患は、遺伝的な理由だけでなく、小麦が原料のパンやパスタのグルテンが蓄積して発症する場合もあり、これまでは米を主とする日人にはあまりみられない疾患でした。 もう何年も前、北海道に住んでいた頃、ジム友さんが「孫が小麦アレルギーでね。米粉で作ったお菓子を買って送ってあげているのよ。」と言っていました。 その頃は、グルテンフリーというのは、一部の特別な人たちの事療法のように感じており、身近なものではありませんでした。 最近はアスリートの人たちなど、有名人がグルテンフリーに取り組んでいます。 リンク グルテンフリーは健康効果があるとか、

    米粉パンケーキを焼く - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    グルテンフリーを志してはいるのですが、どうも徹底できません。グルテンには誘惑がいっぱい。米粉パンケーキがとても美味しそうですね。(^O^)
  • ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ブルーベリー!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ブルーベリー】を実際に購入してべてみました。 【ジャンル】 (ブランド) ブルガリアヨーグルト (メーカー) 明治 (カテゴリー) アイス商品 (2023年3月58日発売 値段約173円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 なめらかでコクのあるヨーグルトベースアイスと、外側のブルーベリー果汁のコーティングで、爽やかなブルーベリーの味わいだそうです。 明治が販売するブルガリアフローズンデザートシリーズが今回は新たなフレーバーとしてブルーベリーのフレーバーで登場です。実は元々はセブンイレブンでしか買えなかった限定商品ではありましたがあまりの人気のために全国発売になっ

    ブルガリア フローズンヨーグルトデザート ブルーベリー!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    これ美味しいです❣️(^○^)
  • 長女ちゃんのおしごとの成果 【モンテッソーリ園】 - 育児猫の育児日記

    今日は土曜日ですが、今週も先週に引き続き 脳トレシリーズはお休みいたします。 おそらく中国地方のどこかで帰る準備をしていると思います。 また来週よろしくお願い致します。 モンテッソーリ園にお世話になっています 当ブログをお読みの方ならご存知かと思いますが、 わが家の子供たちは3人ともモンテッソーリ園にお世話になっています。 長男と次男はすでに卒園しており、現在は長女だけが通っております。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com 育児家がお世話になっている幼稚園では、学期末に毎回お仕事を持って帰らせてくれます。 今日は年中の長女ちゃんがおよそ半年間幼稚園で頑張った成果を持って帰ってきてくれましたので、ご紹介したいと思います。 はさみのおしごと はさみのおしごとは基的に線に沿ってきるおしごとです 年少さんのころと比べるとかなり複雑な形も上手に切り抜けるように

    長女ちゃんのおしごとの成果 【モンテッソーリ園】 - 育児猫の育児日記
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    娘がモンテッソーリの園に通っていた時、私は「ぬいさし」をやって欲しかったのに、娘は性に合わず1回もやりませんでした。いいなぁ。とてもきれいに仕上がっていますね。上手❗️(^。^)
  • 今年も咲いたクリスマスローズ - ururundoの雑記帳

    こぼれ種から芽を出した クリスマスローズの 小さな苗を貰ったのが10年ほど前。 鉢に植っていた時は 大きな花を咲かせた。 窮屈そうに見えた鉢植えを 木蓮の木の下に移し替えたのが5年ほど前か。 それ以来 花も背丈もこぢんまりとした姿になった。 木蓮から落ちた枯葉 風に吹かれて飛んできた枯葉 色々な枯葉が朽ちた土の中。 その土に根を張った白い花。 今朝 その姿を眺め 「これは 自然の 元の姿に帰ったのでは?」 と 思った。 先祖返りなどの 大袈裟なものではない。 人間が与える肥料に頼らない 野や 林の中で生きていた頃の伸びやかさ 木々の季節の移ろいと共に 生きていた頃の記憶。 鉢の中から解き放たれ 土の中で 伸び伸びと根を張るのが 見えるようだ。

    今年も咲いたクリスマスローズ - ururundoの雑記帳
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    お花の写真が可愛らしいです。鬱むか加減のクリスマスローズは健気な雰囲気でとても好き。姉に言わせると「見かけによらず強い」そうです。地面に植えて自然の養分で生きるのが向いているのかも知れませんね。(^。^)
  • ガラクタを捨てる!オススメの全出しと、先月の人気記事 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    タンスの中身 春はガラクタを一掃したくなる季節です。 不用品を捨てて、ホコリを掃き清めて拭きそうじすると、心に溜まった不満もスッキリ。 2月にPVが高かったのは「幸せになる条件はまずガラクタを捨てること・曾野綾子の言葉」です。 ガラクタ処分についてお伝えします。 スポンサーリンク ガラクタとは? なぜ捨てないのか 全出し 捨てたモノ まとめ ガラクタとは? 引き出しの中はガラクタだらけ 使い道がなく、役に立たないものをガラクタと言います。 かつてハマった趣味の物 若いときの服 サイズアウトしたのに捨てられない服 壊れた家電 故人が愛用したけど何十年も物置にしまわれたままの遺品……。 私はずいぶん前に、ある老女のお宅に伺ったことがあります。 ひとり暮らしが長いのに、物がうずたかく積まれてびっくり。 けもの道みたいに両脇に服や雑貨が積まれて、暮らしにくく、お年寄りには危険なお宅だと思いました。

    ガラクタを捨てる!オススメの全出しと、先月の人気記事 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    金庫は悩ましいですね。我が家も実家も親の物だけでなく祖父母のものまでまだあります。私の代でなんとかして子供には迷惑をかけたくないです。(^。^)
  • 私の難病が治って家族全員で思い出の地に行きます♪(今日は4月1日♪)エイプリルフールの家族ネタ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」

    治ったよ、私も家族と一緒に思い出の地に行けるよ♪ 今日4月1日は、胸をはってそう「断言」したいと思います ^_^ 生きることは希望 生きることは夢 それなしに、哀しく苦しく生きるのは嫌です 心ひとつだと信じています ^_^ 現状 とはいえ、私はかなりシツコく理屈っぽいひとなので、 現状把握だけはしているつもりです 治療法のない難病のひとつであること 今、死んでもおかしくはないこと 5年生存率は見たくもないものであること お風呂だめ、立ってシャワーダメ 普通のスピードでは歩いてダメ 階段ダメ 事制限 布団の上げ下ろしダメw 掃除だめw 洗濯だめw 買い物だめw 事作りだめw なんだこりゃーーの「現在」です なんだか最後の方には主婦の夢?がいっぱいですね ^_^ されど夢は見られる! 夢と希望は、 その人に「その気」さえあれば、誰だってもつことができます 贅沢だなあ 嬉しいなあ 我が家の家

    私の難病が治って家族全員で思い出の地に行きます♪(今日は4月1日♪)エイプリルフールの家族ネタ - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」「物の手ばなし」
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    うんうん。絶対にカーペンターズは幸せをくれます。そして青子さんのご病気は治ります。皆さんで思い出の地を旅するのです。これはエイプリルフールではなく本当の話です。絶対に良くなると信じます❗️
  • 初めて電車で席を譲ってもらう日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私の話しじゃないです。 ジムで聞いた、シニア前期のお姉さまのお話です。 白髪染めをせずに、きれいなグレイヘアを楽しんでいるお姉さま。 たまたま混んでいる電車で、生まれて初めて若い方に席を譲ってもらったそうです。 しかし、ジムで毎日体を鍛えているお姉さまは、電車で立っていることくらい苦痛ではない。 画像、昔の使いまわしです(・_・;) お姉さま曰く。 「私は遊んできた帰りの電車だったんだけど、その若い彼女は仕事帰りって感じだった。仕事で疲れているだろうに、席を譲ってもらっちゃって申し訳なかったわ。でも断るのもかえって悪いし、座らせてもらった。」 席を譲ったり、譲られたり。 むずかしいところでしょうか。 リンク リンク にほんブログ村 私は席を譲る時、できれば無言で立ち上がり、いかにも次の駅で降りるんだという素振りでそっとその場から離れたいと思うのであります。 でも混んでいる電車ではそれもなか

    初めて電車で席を譲ってもらう日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    白髪染めを怠っていると私も譲られます。先日大荷物を持って乗車したら東南アジア系の旅行者に譲られました。申し訳ないので俺を言って辞退したら翻訳機で「すぐ降りるんですか?」と聞かれ驚きましたわ。(^。^)
  • 4月1日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年4月1日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 4月1日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、優しい繋がりから保護に、 児童養護施設にの贈り物、大型犬の救助、 父のメール、を載せています。 優しい人たちは、命を支える働きをされています。 ◆熊地震で被災した南阿蘇鉄道の両端にある 立野駅(南阿蘇村)と高森駅(高森町)の 駅舎建て替え工事が完了し31日に落成式。 ◆昨年8月の記録的大雨で被災した JR磐越西線について、JR東日は4月1日、 不通となっている福島県喜多方市の喜多方-山都駅間 (9.9キ

    4月1日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    harienikki
    harienikki 2023/04/01
    先日、千葉県市川市で幼い男の子が行方不明になったのち川で見つかりました。ふと一人で歩いている子供を見つけたら、声をかけてみる。それが大事なのだと痛感しました。