ブックマーク / rito.gameha.com (524)

  • オールドタイプゆえに - りとブログ

    普段はスマホで済ませてしまっている、あれやこれやの雑務を、ちょっと時間がある時にデスクトップのPCの大きな画面でぽちぽちやってると「大きな画面って見やすくていいなぁ」とか思うんです。 スマホはいつでもどこでもいろんなことができて便利なんですが、画面が小さいからか、やっぱりなんか疲れる気がします。 ウェブトゥーンっていう、スマホ対応の、縦に縦に読んでくタイプの漫画のスタイルがあるじゃないですか。 あれも「新しい時代に即した漫画のスタイルがでたなぁ!」とか思ってたんですが、一周まわったかどうかわかりませんが、ある程度経って改めて見てみると「やっぱ見開き2ページを1画面として見てくほうがしっくりくるなぁ」とか思ってしまうんですよね。 こういうのって、中年の遠吠えかなぁ、とも思うんですが『氷の城壁』っていう、『正反対な君と僕』の作者さんが描いてたウェブトゥーン漫画が、紙媒体に再構成されて出版された

    オールドタイプゆえに - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/10/07
    私もオールドタイプですから、紙媒体は好きです。ハロウィンのイラスト❗️可愛いです❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • デミグラス - りとブログ

    子どもの頃、ハヤシライスってなんか「偽物のカレー」のような印象でした。 「今日の給カレーか!…いや、ハヤシライスだった…」みたいな。 これってぼくだけでしょうか? そんな印象だったものが、大人になると美味しさがわかってきたというか、オムライスもハンバーグも、トマトソースよりデミグラスソースの方が美味しいよなぁ、とかそんなことを思うようになりました。 好みの変化ですかね? あと、名前がなんかかっこいいですよね、デミグラスって。 皆さん、デミグラスお好きですか? ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    デミグラス - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/10/02
    デミグラスソースは大好きです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 忘れた話はAIにきく - りとブログ

    毎月初め恒例の、今月のApple Kyoさんにお送りしたイラストはこんな感じです! AppleKyoの3人で紅葉狩りに行ってパシャリって感じです。 手前にも紅葉を描こうと思ってて忘れていたことを今この瞬間に思い出しました!ドンマイ! 最近めっきり短くなった秋を、皆様お互い楽しみましょうね。 さて、秋といえば読書ですよ。 ぼくは小説を読んだりするのが好きなのですが、続きものの小説とかって結構なインターバルを経て続編が出たりするんですよ。 いや、小説に限らず、週刊連載でない漫画の単行とか、第2期第3期のアニメとか、忘れた頃に続きを映画でやるとか、そーいう時に「めっちゃ続きを楽しみにしてたんだけど、前の話が思い出せない!」ってこと、あるじゃないですか。 そーいう時に、chatGPTさんに「これまでのお話」を聞くのがとても良いなーと思ってます。 すごくわかりやすくまとめてくれるし、「そこもうちょ

    忘れた話はAIにきく - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/10/01
    秋らしいイラスト❗️とても素敵です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • タイムリミットは17時間 - りとブログ

    先日ラジオをきいてたら「脳は起きてから17時間で酩酊状態になる」というお話をしてました。 ぼくはいつも5時くらいに起きて22時くらいに寝るようにしてるんですが、土曜の夜とか「ちょっと夜更かしして絵を描こうかな?」と思っても全然さっぱり描けなくて「じゃーアマプラで何か見ようかな?」って思っても楽しくなくて、「酔ってるせいかなぁ」とか思ったりもしてたんですが、これはもう脳の構造上仕方がないことなんだなって納得しました。 ここ数年、いろんなで「睡眠時間は7時間以上がいい」というのを読んで、若い頃から続けていた6時間睡眠を7時間に改めたりしてたのですが、いつも気にしてたのは「睡眠時間」で「活動時間」については視点がなかったなーと思いました。 人間は起きて17時間したら活動限界を迎えたエヴァンゲリオンみたいに沈黙する構造になってるわけです。 諦めて寝ようと思います。 ランキング参加中雑談・日記を書

    タイムリミットは17時間 - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/30
    なるほど‼️自分の起きてから稼働している時間を数えたらピッタリ17時間でした‼️(^O^)
  • 時間がテーマ - りとブログ

    無茶苦茶働いてる人ほど趣味も充実してて「どうやって時間を捻出してるんですか?」て昔からよく思うんです。 最近このブログで、時間についての話をよくしてるのは、ぼくの中でそのことをよく考えるターンなんだろうなと思います。 どうということのない普通のどこにでもいる人なので、そんなに引き出しも多いわけでもなく、いくつかの同じようなテーマをローテーションで繰り返し考えていることをこのブログでは吐露してます。 今は自分の時間を充実させたいなぁ、ってことをあれこれ考えてる感じです。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    時間がテーマ - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/29
    ハロウィンのイラスト❗️とても可愛いです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 「涼しくなった」という概念 - りとブログ

    ここ数日、最高気温が30度を下回るようになり「涼しくなったなぁ、秋が来たなぁ」と感じるようになりました。 …と、ここまで読んでもし違和感を感じたなら、あなたはぼくと同世代か先輩でしょう。 昔からぼくらは25度以上を「夏日」、30度以上は「真夏日」と呼んでたのではなかったでしょうか? 30度を下回るようになっても、まだ夏なのです。 夏は終わらないのです、もはやTUBEです。 なのに30度を下回って「ああ、涼しくなったなあ」と思ってしまうのは、なんというか拉致監禁の被害者が犯人に依存してしまう特殊な心理状態に通ずるものがあるような気がします。 これが人間の環境適応能力なのかもしれません。 40度に近い最高気温の日々を過ごすことで30度が涼しいと感じるようになる。 これはスペースノイドの中からニュータイプと呼ばれる人種が出てくることにも共通するような気がするなぁとか、そんなしょーもないことを考え

    「涼しくなった」という概念 - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/25
    ほんと❗️以前は「25度以上」が夏日なんですが、今となっては25度は「涼しい❗️」30度を切っただけでもホッとします。なるほど❗️私もニュータイプとして進化と覚醒をしたのですね(いや違うけど)(๑˃̵ᴗ˂̵)V
  • まだボールペンがない - りとブログ

    ちょっと前に「お気に入りのボールペンがなくなったけど、買いなおすと出てきそうだから様子見てる」という内容の記事を書きました。 rito.gameha.com あれから1ヶ月が経とうとしているのですが、まだ見つかってません。 しかし、意外となんとかなってます。 基的にiPadを手帳にしてるため、Apple Pencilがあれば大抵のメモは取れてしまっているって状況です。 紙媒体にメモ取ったりとどうしてもボールペンが必要な時は、大抵周りを見渡せば、誰か持ってたりどこかに置いてあったりして、書くことには困らない感じです。 かつてはお仕事中に気分を高めるためには当にお気に入りのものを使うべき、とか思っていましたが、これはこれで身軽でいいな、とも思います。 歳を重ねて丸くなったところもあるのかもしれません。 そんな感じでぼくは日々楽しく働いていて、今日なんかも新しいプロジェクトを立ち上げてワクワ

    まだボールペンがない - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/21
    まだ出てきませんか…。でも、さほど不自由がないなら良かったです。無くなったボールペンは少し拗ねて出てきられないのかも。私もデジタルを使う事が増えて筆記用具の出番が減りました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 最高の筆圧設定(個人の感想です) - りとブログ

    クリスタでのお絵描きのしやすさを求めて、長いことを筆圧設定をあれでもないこれでもないといじり倒していたのですが、これまでで最強の数値を弾き出すことができたようです。 絵を描く気持ちよさが今までの3倍にはなったのではないでしょうか。 前にも一度こんな経験があったのですが、ちょっといじっただけでさらに描き心地が良くなりました。 もしかしたら2年後ぐらいにまた同じようなこと言ってるかもしれません。 しかし、「弘法筆を選ばず」なんて言葉もありますが、弘法ではないぼくらは筆を一生懸命吟味しなければならないのです。 …というのは別にぼくが言った言葉ではなく、高校時代に読んでいた「コミッカーズ」という雑誌で目にした言葉でした。 あの雑誌、めっちゃ良かったですよね。 CLAMPが段ボール箱にコミックスの表紙を描いてたのを知った時はビビりました。 授業中にこっそり読んでたら隣の人が漫画雑誌と間違えて(いやあ

    最高の筆圧設定(個人の感想です) - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/20
    実はまだ筆圧設定は殆ど触っていません。早速、試してみようと思います。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 小さな画面だと疲れやすい - りとブログ

    突然ですが、日々の生活の隙間時間にちょびちょびゲームやってる人間にとって、Nintendo Switch当によくできたゲーム機だと思うんです。 スマホゲームも一大勢力ですが、やっぱり物理的なキーがないと遊びづらいと思ってしまうことに同意してくれる方は多いのではないでしょうか? 普段は手元で遊びつつ、もうちょっと時間がある時はテレビに繋いで大きな画面で遊べる。 「子どもに買い与える」という名目で家にお迎えしてみたら、子供のころに遊んでたソフトがリメイクされるとか、最近のブームもよくできた仕掛けだと思います。 そんな呑気なことを思っていたぼくですが、最近Switchの小さな画面で遊ぶのがなんだか疲れるようになってきました。 仕方がないのでモニターに繋いで遊んでみたり、それすら疲れるのでゲームをやめてを読んだり、徐々にいろんなものが来てるなぁ、と感じます。 デジタルで絵を描くのも、iPad

    小さな画面だと疲れやすい - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/08
    娘が11インチiPadでお絵描きしていたのですが12.9インチに変えてお絵描きがしやすいと喜んでいました。それでもMacで液タブの方が絶対画面が大きいですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 夕方も涼しくなってきた - りとブログ

    昨日「早朝が涼しくなってきた」というお話を書かせていただいたぼくは、自転車で通勤したりしているのですが、こないだまでぼくが帰るころはまだ明るかったのですが、ここ数日ですっかり日が落ちてしまうようになってきて、同時に涼しくもなってきました。 「終わるんだなぁ、夏。」って感じです。 とはいえ、まだまだエアコンしないと眠れない熱帯夜は続いています。 つけっぱなしで寝ると朝なんかダルい、でもつけないと暑くて眠れない、そんな季節もあともう一踏ん張り…だといいのですが、ここ2〜3年くらい、10月中頃まで半袖シャツ一枚で過ごしてるんですよねぇ…。 という感じで、今日も季節の話題で終わっていこうと思います。 学園もののアニメとか見てると、登場人物たちは汗ひとつかかず「その格好暑くない?」ってオシャレをして、デートに買い物に、プールに海に夏祭りにと夏休みを満喫してて、羨ましいですねぇ。 ともあれ、明日も元気

    夕方も涼しくなってきた - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/06
    イラストに色彩がついたらさらに可愛い❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 台風が過ぎ、蝉が。 - りとブログ

    先週世間を賑わせた台風が過ぎ、ぼくの住んでるエリアでは最高気温が2〜3度下がった日が何日かありました。 そんな中、どこからともなく、聞き覚えのある蝉の鳴き声が聞こえてきたのです。 そーいえばこの夏はほとんど聞いてなかったような気がします。 というかここ数年、8月に蝉の鳴き声を聞かなくなりました。 ぼくは地方に住んでるつもりだったのですが、ここはサイバーシティだったのかもしれません。 というか東京に出張に行くと感じるんですが、むしろ東京は緑が多いですよね。 この、ガンガンに鳴く感じを聞くだけで、小学生の頃の夏休みに友達と公園で遊んだこと、中学時代の部活動、高校時代の期末試験のことなどがフラッシュバックしてくるようでした。 中学時代、高校時代はいうけれど、小学時代ってあんまり言わない気がしますね。 昔は暑さを助長されるようで陶しかったこともあった蝉の鳴き声ですが、夏がわけわからないくらい暑く

    台風が過ぎ、蝉が。 - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/09/05
    暑すぎて蝉も鳴けないなんて…。実家の界隈では8月末は夜中に鳴いていました。(^◇^;)
  • TPOをわきまえながら若くいる - りとブログ

    いつかの記事で「今年の個人的屋大賞や!」と語っていた小説『レーエンデ物語』の新刊を読みました。 レーエンデ国物語 夜明け前 作者:多崎 礼 講談社 Amazon 相変わらず先が気になって気になって仕方がない物語で、壮大なお話なのに文章が読みやすく、でもうっかり最後まで読み終わるとあまりに切なくて余韻が余韻で仕方がないともていいお話でした。 次回で完結とのこと、どう終わるのか楽しみで仕方がありません。 他にも、今年の夏は何だか無性に漫画が読みたくなって「やたら盛り上がってるけど完結したっぽいから読んでみようか」とか思って何気なくゲオでレンタルした『からかい上手の高木さん』が、登場人物の表情とか背景の描写とかがとても好きで(ぼくが舞台である小豆島が好きなのもあると思います)グイグイ物語に入り込んでしまって最終巻では「いいお話だったなぁ」とか幸せな気分に浸れました。 からかい上手の高木さん(1

    TPOをわきまえながら若くいる - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/31
    私も全く知らない人の中ではアニメなんか見なさそうに見えるよう擬態に努めております。ええ、実態はアニメ漬けなんですが…。(^◇^;)
  • もはやワクワクできない - りとブログ

    台風が近づいてくると、その非日常感から妙に高揚したりとか、誰しもちょっとくらい経験があるのではないでしょうか? 小学校の頃とか「明日警報で休みにならないかなぁ」みたいな。 しかしそんなことを言ってられないくらいに最近の台風は強烈で、なんだかちょっと心配です。 これは子供のときのように無邪気ではいられない、いろんなことを知ってしまった大人になったからなのかどうなのか。 スーパーに行ってもみなさん買い溜めされたのか棚から商品がなくなってたりして、不安感・非常事態感を煽られます。 こんな時こそ大人は冷静になって、みなさまどうぞご安全に。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    もはやワクワクできない - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/29
    今回の台風は速度が遅すぎます。あまりに影響が長くて精神的にもキツイです。九州から中国地方や四国にかけて被害がないことを祈ります。近畿や東海・関東に来る頃には温帯低気圧になっていてほしいです。
  • 真っ白なブログ - りとブログ

    ぽちぽちとブログを書いてたんですが、なんだか愚痴っぽい内容になってしまったので消してみました。 そしたらそこには真っ白な記事作成画面が現れ「無限の可能性がここには詰まっているな」と思ったりしました。 絵描きの卑下あるあるなのですが、新しい絵を描くためにキャンバスに紙を貼った直後に、「綺麗に貼れた!今がイチバン高く売れるな!」ってのがあります。 つまり、このブログに広告をつけたら今が一番収益が出るってことかもしれません。 なんてことを書いてるうちに、記事作成画面は真っ白ではなくなってしまったので、今日はこれにてお開きにしたいと思います。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    真っ白なブログ - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/28
    (^O^)実は私はパネルに雲肌麻紙を貼るのが結構上手です(F10くらい)。お教室の先輩後輩は皆さん苦手意識があるようで、本当に貼ったら買ってくれそうです。(o^^o)
  • お気に入りのボールペンがない - りとブログ

    自分の人生を豊かにするため、ぼくは「これでいい」ではなく「これがいい」というものを身の回りに置くようにしています。 仕事で使ってるボールペンも「これがいい」というものを長年愛用していて、デスクのペン立てや引き出しの中には予備のボールペンが1あるだけ、という風にしていました。 それが、先日から愛用のボールペンがないのです。 最後にいつ、どこで何に使ったか確実に覚えているのにないのです。 熱烈なりとファンに持って行かれたとしか考えられないレベルです。 あれから数日、予備のボールペンで凌いでいますが、いまいち気分が上がりません。 もう買いなおそうかと思ったりもしているのですが、買ったら負けな気もしています。 なんかきっと、買ったら出てきそうな気がするんです。 ゆれる想いです。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    お気に入りのボールペンがない - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/24
    私も在職中は仕事用のお気に入りのボールペンがありました。高価なものでは無いのですが、それだと安心からか仕事がうまく行ったのです。失くしてショックでしたが、書い直したらひょっこり出てきました(^。^)
  • 食事って難しい - りとブログ

    昨日の人間ドック話の続きなのですが、お腹の時限爆弾と共に「要経過観察」と診断されてるものがあって、それが体重なんですね。 なんかぼく、痩せすぎらしいのです。 しかしぼくは、これまたかつてブログで書いたことがあるんですが、べることは大好きでして、次の事を最高に美味しくべたいので、お腹が空くよう毎回の事でべすぎないよう心がけているんです。 何かので「人間の体は空腹がデフォルトで満腹には対応できるようになってない」と読んだことがあって「なるほど!」と思ってたんですが、やりすぎてるのかなー?とかちょっと考えてしまいます。 あとは体に良さげなものを多めにべたりすれば良いのだと思うんですが、昨今の物価高騰を考えるとあんまり贅沢もできず…みたいなジレンマもあって、昔はキッチンに常に果物が積んであったような気がするんだけどなぁ…あれは現実ではなく映画のワンシーンだったのかなぁ、なんて遠い目を

    食事って難しい - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/21
    両親を考えてもそうですが、90を超える長寿の人は、やはり肉も野菜もご飯もそれなりにしっかり食べられるような、胃腸が丈夫な人が多いと思いますわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 物体もたまにないと味気ない - りとブログ

    ぼくはアップルのガジェットが好きなので、iPadを読んだりサブスクを見たりってこともよくやってるのですが、iPadの画面でばかりを読んでると疲れてしまって、紙のに持ち替えることがあります。 面白そうな映画を探すのも、サブスクの画面だとなんか上滑りしてしまうことがあって、そういう時はTSUTAYAやGEOの映画コーナーでパッケージを見たり、店員さんのポップを読んだりして「これ面白そう!」ってのを探したりして、そっちの方が見る前からワクワクしたりします。 同じように、結果何も買わなくても屋さんでの表紙を眺めてるだけで楽しかったりして、iPadで何でもできるのは便利なんですが、そればっかりだとやっぱり寂しくて、非デジタルネイティブなぼくは、デジタルとの付き合い方もバランスが大事ってことなんでしょうかね〜。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    物体もたまにないと味気ない - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/19
    私もたまに書店に行くとウキウキしてしまいます。そして散財…(^O^)
  • 受験が関係なくなると歴史って面白いんですよね - りとブログ

    「なんか漫画読みたいなぁ」と思ったので前から気になってたこちらの漫画を読みました。 ダンピアのおいしい冒険 1 作者:トマトスープ イースト・プレス Amazon 主人公の「ダンピア」さんは、人類で初めて世界就航を3度成し遂げ、のちの歴史的に有名な人たちに大きな影響を与えた航海記を書いたっていう実在した人で、その航海記を原作に大河ドラマのように描かれた漫画なんですが、1600年代後半のヨーロッパあたりの歴史がよく分かるとても面白い作品でした。 史実を元にした冒険譚なので、どんなにかっこいいキャラでも死ぬ時はあっさり死ぬのが歴史の冷酷さを感じさせます。 知らないことを知りたくて、でもお金がなくて学校に通えなかったダンピアが、世界を自分の目で見るために乗った船が海賊船で、後に歴史に名を残す功績を残したけれど、やってたことは海賊行為だったってところもなんかこう、人類の歴史の功罪そのもののように感

    受験が関係なくなると歴史って面白いんですよね - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/14
    『ダンピアの美味しい冒険』は私も愛読してます。絵の雰囲気が好きなのです。確かにダンジョン飯感がありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)同じ作者の『天幕のジャドゥーガル』は馴染みにない時代と歴史ですがとても興味深いです
  • 無理してはいけない - りとブログ

    こないだ「書斎にエアコン付けました!」って話をブログに書いたんですが、だからといってエアコンをガンガンに使ってるかと言われたらそうでもなく、できれば窓を開けて扇風機でを読んだり絵を描いたりしたいんですよね。 だってそっちの方が「夏だな!」って感じがするじゃないですか。 昼間「もうちょっと扇風機でいけそうかな?」みたいなかんじで過ごした日の夜「あれ?」ってくらい水がいくらでも飲めたりして「もしかして熱中症なりかけだった?これご年配の方が熱中症になるパターン!?」とかドキッとしたりします。 じっとしてると「あ゛づい゛〜!!」てならないから茹でガエル状態で熱中症になるんでしょうね。気をつけないといけませんね。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    無理してはいけない - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/13
    そうなのです.気が付いた時には熱中症。これは年齢関係ないかもです。どうぞ,エアコンを使ってくださいませ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 若い方がシャツを入れている - りとブログ

    ぼくらの世代って、若い頃にシャツをパンツから出し始めた世代っていうか、ぼくが若い頃はネットもなかったのでぼくが住んでる地方は今より都会の情報が届くのが遅かったと思うので、もうちょっと前から出し始めてたのかもしれませんが、とにかくぼくらは、ちょっと上の世代の方がシャツの裾をパンツインしているのを見て「ダサいおじさんだな」と思ってたんですよね。 で、社会に出たての頃に、ファッション談義を何かの機会に少し上の世代の先輩としたところ「今更シャツの裾は出せない」と言われたことがあったんです。 「そんなもんかな」とか思ってたんですが、最近、若い方がパンツインしてますよね。 それを見て「ああ、そういうことか」と思うわけなんですよ。 しかもパンツインというか、ウエストインとか、タックインとかいろんな呼び名があって「ああこれが、ブーツカットをパンタロンと言う心境か…」とか思ったりもします。 ほんともー仕方が

    若い方がシャツを入れている - りとブログ
    harienikki
    harienikki 2024/08/08
    私の場合、お腹周りや太いウエストをカバーするために、今更シャツをインすることなど出来ませんわ❗️(^◇^;)