ブックマーク / srad.jp (20)

  • 退職(およびスラド編集長からの退任)のご挨拶 | hylomの日記 | スラド

    突然ではありますが、このたびスラドおよびOSDN(OSDN.net/OSDN.jp)の運営会社である株式会社アピリッツを退職することになりました。書類上は7月中旬まで同社に在籍していることになっておりますが、いわゆる「有休消化」という扱いで、6月30日が最終出社日となっています。ここスラドには「編集長」という立場で関わってきましたが、退職に伴ってその肩書きもなくなります。読者の皆様、長らくスラドをご愛読いただきありがとうございました。 今後は、OSDN部の部長であるkazekiriこと佐渡さんがスラドの最高責任者という形になり、平常の編集者業に関してはnagazouさんとheadlessさんが担当する形になります。書類上の退社日が過ぎたあとについては、編集者権限は残るものの特権ユーザーではなくなり、毎日の編集作業に関しても基的には手を引いてボランティアベースでの関わりとなります。 という

    hariopip
    hariopip 2020/07/02
    良い退職エントリ。読みやすくてその人の表現になってる。
  • COVID-19感染が拡大している大型客船内の様子がレポートされる | スラド

    現在横浜市の大黒ふ頭に停泊している大型客船「ダイヤモンド・プリンセス号」内ではコロナウイルスによる新型肺炎(COVID-19)感染者が数百人規模で発生しており、厚生労働省などが対策に追われている。このダイヤモンド・プリンセス号内の様子について、神戸大学の岩田健太郎教授が実際に入って見聞きしたことをYouTubeで報告している(報告動画、朝日新聞)。 岩田教授によると、船内ではウイルス汚染の可能性があるエリアと安全なエリアとの区分けが適切に行われていないなど感染対策に不備があり、乗客だけでなく医療関係者にも感染する危険性があるという。 一方、この指摘に対し厚生労働省は専門家が船内を見て適切に対応していると反論。また、客船という環境であることからウイルス汚染エリアの分離には構造的な限界があるとも述べている。 なお、岩田教授は厚労省の許可を得て乗船したというが、それについて現場責任者は把握してお

    hariopip
    hariopip 2020/02/19
    指摘の内容〇、船内へ入る方法△、提案の実現可能性?なので意見としては有難い、それ以外は保留
  • 〇〇萌えのレベル (#3278023) | 「邪魔な電柱」の写真を集めるキャンペーンに「電柱のある美しい風景」の写真が集まる | スラド

    電線がある風景が美しいっていう感覚は、美を追求できなかった環境のなかにいる人々が、その場所に無理に美を見いだす「いじらしい」努力の結果のもの。それは「一周回って良い」とか「スレた、斜に構えた感覚」とかであって、決してストレートな感覚じゃない。それはそれで廃墟萌えだとか、工場萌えだとか1ジャンルを形成するんだろうけど、そこを主張する人たちのために、せっかく美を追求するまちづくりができるような段になって、過去の状態に押し留めておくべきじゃない。なくせるならなくしたほうがいい。

    hariopip
    hariopip 2017/09/12
    本当に多様性に驚く。電柱のある美しい風景は思い浮かぶし、それは〇〇萌えとも思えないし、〇〇萌えが美から遠いとも思えない。
  • 早野龍五教授曰く、「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」 | スラド

    原子物理学者で東大を今年定年退職される早野龍五氏による、原発の廃炉を担う若い世代に宛てた聞き書き「科学者がいま、福島の若い世代に伝えたいこと「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」」が話題となっています(前編、後編)。 記事の冒頭、福島県屈指の進学校での聞き取り調査を紹介し「自分の子供を産めるか不安か」と尋ねたところ10%くらいの挙手があったそうで。もし生徒から同じ質問を投げかけられた場合、福島県に住んでいる人々の地域より自然放射線量の高い地域はいくらでもあることや、広島・長崎の「被爆者」を対象とした疫学調査から、氏は「問題なく産める」と即答するとしています。さらに氏が5年間に集めたデータや調査をもとに、内部被ばくの実態について紹介し、「出荷制限がかかるような品をべたからといって、実は心配されるような線量には達していない」「(南相馬市の追跡調査でも)目立って内部被曝が増えてい

    早野龍五教授曰く、「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」 | スラド
    hariopip
    hariopip 2017/01/13
    素晴らしい。知識や知性は、恐怖、心配より、愛、勇気を組み合わせるのが人類だと思ってる。
  • 三菱自動車が燃費試験のデータを不正操作していたことが発覚 | スラド

    三菱自動車が軽自動車「eKワゴン」「eKスペース」と、日産自動車に供給している「デイズ」「デイズルークス」の4車種にといて、燃費を実際よりも良く見せる不正行為を行っていたことが明らかになった(読売新聞、日経新聞)。該当の車種は2016年3月末までに計62万5000台を販売しているという。 タイヤの抵抗や空気抵抗の数値を意図的に操作していたという。日産が燃費を調べたところ数値に差があたったことから発覚したとのこと。軽自動車の燃費性能については近年メーカー間で激しい競争が繰り広げられている。

    hariopip
    hariopip 2016/04/20
    補填はどうするのか?返品できるの?燃料費はカタログスペックとの差になるのか?ガソリン価格はどうするのか?免税対象からはずれるようなら更に???。日本でこういう事例あるの?もしくは海外事例ではどうなるの?、
  • トヨタが新型プリウスの部品を2次元キャラに擬人化するプロジェクトを開始 | スラド

    花澤香菜:かんなぎ(ざんげちゃん / 涼城白亜),化物語(千石撫子),ロウきゅーぶ!(湊智花) 悠木碧:魔法少女まどか☆マギカ(鹿目まどか),戦姫絶唱シンフォギア(立花響),逆転裁判(綾里真宵) 井口裕香:アイドルマスター XENOGLOSSIA(天海春香),とある魔術の禁書目録(インデックス),偽物語(阿良々木月火) 日高里菜:とある魔術の禁書目録(打ち止め〈ラストオーダー〉)ロウきゅーぶ!(香椎愛莉),艦隊これくしょん -艦これ-(睦月、如月、弥生、望月) 種田梨沙:新世界より(渡辺早季),きんいろモザイク(小路綾),艦隊これくしょん -艦これ-(那智、足柄、羽黒) 茅野愛衣:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(間芽衣子〈めんま〉),ガールズ&パンツァー(武部沙織),がっこうぐらし!(佐倉慈) 鬼頭明里:僕だけがいない街(ヒロミ),クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(メアリー) 久

    hariopip
    hariopip 2016/01/20
    プリウスじゃなくてTNGAでの決めた条項の擬人化の方が、お話がくっついていて良かったのではないか。
  • シャープがロボット型電話を開発、来年発売へ | スラド

    シャープがロボット型の電話「RoBoHoN」を開発、2016年前半に発売開始するという(PC Watch)。 高さは195mm、重量は約390gで、二足歩行が可能。音声認識と音声読み上げでさまざまな操作が可能で、たとえばメール着信時に送信者の名前とともにその旨を読み上げて通知したり、「読み上げて」との音声命令に従ってその内容を読み上げる、といった操作ができるそうだ。 「人が四角い箱に対して声をかけるというのには抵抗がある」として開発したそうだ。とはいえ、町中で人形に対し話しかけるのも普通の人なら抵抗があると思うのだが……

    hariopip
    hariopip 2015/10/07
    これ欲しい。早く出して欲しい。
  • 楽器に塗るだけで効果があるという「音響水」 | スラド

    楽器になるだけで「演奏性が向上」するという「音響水」なるものがあるそうだ。 この音響水は管楽器のマウスピースやリード、ベル、ピアノのフレームや響板、弦楽器のブリッジやペグ、エンドピン、テールピース、ピックアップ、弦、さらにマイクグリルやケーブル端子、アナログ盤などにスプレーしたり、布に付けて塗布するだけで効果があるというもので、「軽いタッチでも楽器が鳴るようになる」など、「みるみる音が変わる」という。 なお、「使用方法」ページにある動画によると、「音響水は化学物質不使用なので安全」だそうで、成分は水と鉱石抽出ミネラルとのこと。販売価格は50mlで1500円(税込)。

    hariopip
    hariopip 2015/07/13
    楽器に塗っても何の影響もない水ができたらそれはそれですごい。効果の定義次第。あと料理も舌以外の目や鼻で楽しむように、音楽は耳で捉える波以外にも知覚できるはずなのよね。私にはまだ判らないけど
  • ヘッドフォン端子に塗る「音質向上液」 | スラド

    「瞬時に、音の立ち上がり、音像の形、音圧効果が向上する」という「Sound Clear Nano」なる製品が発売された(AV Watch)。価格は4,980円。 「スクワランオイルにカーボン粒子を分散させた」という「接点導通改善剤」で、このオイルをヘッドホンの端子に塗って軽く拭き取るだけで「音が来持つ音圧や響きの広がりを甦らせる」という。 このオイルを塗ることで、端子表面の目に見えない凹凸傷が埋まり、『「点接触」になりがちな端子を瞬時に「面接触」に改質』するそうだ。Webサイトには、他メーカーの接点導通改善剤と比べて1kHz~40kHzの周波数帯でインピーダンスが下がるというグラフ(ただし縦軸の単位は不明)も掲載されている。さらに、塗布前/塗布後でヘッドフォンやイヤフォンの各周波数における「dB」を比較する表(ただしここでの「dB」の意味は不明)も掲載されている。 なお、ナノカーボン粒子

    hariopip
    hariopip 2015/06/16
    オーディオ関連の微妙なケースに、オオギリ的にどう上手に突っ込むか、もしくは突っ込んだら負け的な線引きが上手にできない。
  • アトピー性皮膚炎の発生メカニズムが解明される | スラド

    慶應義塾大学の研究者らが、アトピー性皮膚炎の発生メカニズムをマウスによる実験で解明したという(日刊工業新聞、時事通信、マイナビニュース)。 研究では皮膚の細胞の分化や機能を調節する酵素「ADAM17」を皮膚から欠損させることでアトピー性皮膚炎を発症するマウスを作製。このマウスの皮膚の細菌を調べた結果、黄色ブドウ球菌といった細菌に極端に偏ることが分かったという。また、これら細菌群に効く抗生物質を投与したところ、皮膚炎が改善することも確認されたという。 皮膚の細菌バランスが崩れることで炎症が発生することは明らかになったが、何がきっかけでこの状態になるのかについてはまだ明確には分かっていないようだ。また、抗生物質による治療は弊害もあるため、安易には適用できない。そのため、抗生物質を使わない対処方法が求められる。

    hariopip
    hariopip 2015/04/23
  • 寄生生物が宿主の行動や性格をゆがめている | スラド

    寄生生物「トキソプラズマ」はあらゆる恒温動物の脳に寄生し、宿主の行動をねじ曲げたり健康に害を及ぼすという(GIGAZINE)。 例えばトキソプラズマがネズミに寄生すると、「ネコに対する恐怖心」を感じなくさせてしまうという。また、世界中でトキソプラズマに寄生されている人間はなんと30億人も存在するとのこと。 ほとんどの人の場合、トキソプラズマに寄生されても何の症状も現れないが、最近の研究ではトキソプラズマは恒温動物の脳内の分子構造を改造していることが明らかになっているという。研究者の中にはトキソプラズマが人間の健康状態や性格をゆがめる作用を持っている、と提唱する人も現れているとしている。

    hariopip
    hariopip 2015/04/02
    逆に影響しないと完全に依存することになるので妥当と言える。ソフトウェアで考えれば疎結合の方が良さげだが、密結合せざるを得ないケースはある。寄生はかなり密だな
  • 子供の能力や才能を称賛しすぎるのは良くないかもしれない | スラド

    保護者が子供の能力や才能について褒めすぎると、自尊心が高くなり、「チャレンジする意欲」や「トラブル対応力」が弱くなる可能性があるという(atlantic、Slashdot)。 スタンフォード大学で心理学を教えるCarol Dweck教授は、称賛という行為が学生の自尊心と学力達成度にどのような影響を与えるかについて研究を行っているそうだ。それによると、両親がことあるごとに子供の頭脳について称賛した場合、自尊心が強い性格に育つことが多かった。この場合、知能テストにチャレンジする意欲が少なかったり、トラブルが発生したとき、それ対応する力が失われる傾向があったという。 科学や数学といった分野の学問を習得するには、繰り返しのトライ&エラーが必要だ。しかし、意欲や対応力が失われることはトライ&エラーを放棄し、子供が「自分は数学には向いていない」と決めつけてしまうのを助長する結果にもなってしまうという。

    hariopip
    hariopip 2014/11/11
  • エボラ出血熱に残る数々の疑問 | スラド

    ロイターに興味深い記事が載っている。ワシントンの医学研究所で3日に開催されたセミナーで専門家らが述べた話。少し釈然としないものもあるが、以下摘記。 粘膜や血流を通じて感染するとされているが、傷のない皮膚からも感染する可能性を排除できない。発症していない人からは感染しないとされているが、感染する可能性はある。発症までの潜伏期間が、接触した体液の種類によって違いがあるかどうか。唾液に接触した人の潜伏期間は、これまで最大だとされてきた21日間よりも長い可能性がある。潜伏期間、体温が38度までなら人に感染しないとされているが、実際に何度の体温で感染し始めるのかは全く不明。ウイルスを除染するのに、泡状、ガス、液体のどれが最も効果的か分かっておらず、下水道でウイルスが生き残る可能性も不明で、ネズミが感染する可能性もある。

    hariopip
    hariopip 2014/11/06
  • https://srad.jp/story/14/10/28/0220246/

    hariopip
    hariopip 2014/10/28
    名前の分け方がダサすぎて賛成できないんだけど、何を目指して何を教育するのかは明確になった方がよい。
  • ITエンジニア派遣の「人月0円セール」が行われている? | スラド

    システム開発に携わるクロノス山大氏のblogによると、関西方面を中心に、新人ITエンジニアを集め無料で送り込むという派遣型ビジネスモデルが台頭しているという。 記事によれば、地方で何十人もの若者を集め、集めた新人たちを無料でいろいろなプロジェクトに派遣、そのうち数名でも生き残って定期的な売り上げとなればよい、という携帯の無料キャンペーンのようなビジネスモデルだという。これらの若者は月勤務200時間超で年収250万円程度といった低賃金長時間労働を強いられており、この影響で関西ではSEの単価が平均10万円は暴落しているとのこと。 これまでもホワイトカラーエグゼンプション絡みの話題で、企業は労働者使い放題プランを求めていると揶揄されることはあったが、規制解除を待つこともなく、こうしたビジネスモデルが現実のものとなろうとしているのだろうか?

    hariopip
    hariopip 2012/05/31
  • インド特許庁、癌治療薬ソラフェニブのジェネリック薬を許諾、97%もの価格引き下げに | スラド

    インドの医薬品会社Natco Pharmaが、米バイエル薬品の癌治療薬「Nexavar」と同じ成分を持つジェネリック医薬品を製造するという。インド特許庁による許諾を受けてのことだそうだが、この「ジェネリック版Nexavar」の価格は家Nexavarの30分の1以下となるという(家/.、The Times Of India記事)。 インドの特許法84条は、特許許諾から3年が経過していれば高額な医薬品に対して「特許強制実施許諾」を発動することができるとしており、今回の「ジェネリック版Nexavar」はこの84条に基づいて製造が許可されることになったという。バイエルのNexavarの価格は一ヶ月分120錠で5,500ドルだが、ジェネリック版は同量で175ドルという購入しやすい価格に設定されている。また、Natco Pharmaはバイエルに対して、四半期毎に売上高の6%を特許料として支払うこと

    hariopip
    hariopip 2012/03/19
  • 全長4m、鉄製の乗れるロボット建造中 | スラド

    GIGAZINEにて、「全長4mの人間が搭乗可能な鉄製ロボット」が紹介されている。 このロボット「クラタス(仮)」は、高炉モニュメントや鉄人28号(ただし製作途中で中止)で有名な倉田光吾郎氏がロボット制御システム「V-Sido」の作者である吉崎航氏とともに製作しているもので、乾燥重量は4トン。ディーゼルエンジンによる油圧駆動で、人間が乗って運転できるという。

    hariopip
    hariopip 2011/09/12
  • 鈴木みそ氏による電子コミック「放射線の正しい測り方」無償公開 | スラド

    「銭」などの作品(アレゲな人々にはファミ通の「あんたっちゃぶる」「おとなのしくみ」のほうが有名かも)で知られる漫画家、鈴木みそ氏が、「放射線の正しい測り方」なる電子コミックを無償で公開した。 KEK(高エネルギー加速器研究機構)の野尻美保子氏によるレクチャーを漫画化したもので、ガイガーカウンターでの放射線測定方法、なぜそのように測定するのか、ガイガーカウンターの種類や精度などについて非常に分かりやすく解説されている。ガイガーカウンターを持っていなくとも、放射線に興味があるなら非常に面白い内容となっており、ご一読をおすすめしたい。

    hariopip
    hariopip 2011/07/22
  • 40年以上販売されていた消炎薬「ダーゼン」、有効性を証明できず回収に | スラド

    風邪引いて今日は会社を休んだ、製薬会社の中の人です(武田じゃないよ)。 日頃、健康だと病気のことなんて頭から消えがちなんですが、病気すると健康第一 だと実感しますねぇ。 ダーゼンですが、田辺のジェネリック(ゾロ)も回収になってますね。日ジェネリック 製薬協会加盟会社のゾロは回収するらしいです。こういう意味では、究極のプロダクト ライフサイクルマネジメントといえます。 新薬は創生して、特許を取って、治験をして承認・販売になるのですが、特許は著作権より 保護期間が大幅に短いために、特許期間が終了するとゾロ薬が他社から安く販売されます。 ここを阻止するのは難しかったのですが、今回新しいアイディアが提示されました。 特許期間が終了して、製造コストが割に合わないほど薬価が下がった薬について、プラセボ対照で 「有意差が出ないように」臨床試験を実施します。この結果を報告して、薬剤販売を中止して、 回収

    hariopip
    hariopip 2011/02/23
  • NASAの「火星への片道切符」プロジェクト | スラド

    NASAが「Hundred Years Starship」と呼ばれる、火星の植民地化計画を考えているそうだ。この計画のポイントは、火星に行った宇宙飛行士は地球に帰っては来られない、という点。地球から火星へと補給物資の発送は行われるが、これらは常に「片道切符」であり、火星から地球へは戻ってこない(DailyMail)。 「片道切符」の理由は、科学的・政治的な理由からとのことで、これによりミッションのコストや必要とされる技術が大きく下がるそうだ。 この計画はNASAのAmes Research Centerで進められており、すでに100万ポンドの資金が準備されているそうだ。さらに「Hundred Years Starship fund」なるファンドを作り、資産家から出資してもらうことも考えているという。実際、Googleの共同創業者の1人であるLarry Page氏に「100億ドルあれば実現で

    hariopip
    hariopip 2010/11/01
  • 1