タグ

文字組に関するharu135のブックマーク (5)

  • 日本語の文字組みをかっこよく見せるために最低限やるべきこと | それからデザイン スタッフブログ

    英語がかっこいい」と思うのは僕が日人だからなんでしょうか?実際日語だけでデザインしていて「なんかしっくりこない…」という時などに英語を入れるとなんとなく垢抜けてスマートなデザインになることがあります。英語の醸し出す、あのなんとも言えないかっこいい雰囲気は日語から出せないものなのか…今回は長年の大きな疑問である「なんで英語はかっこよく見えるのか?」について少し考えてみました。 ・形の違い 「ひらがな」「カタカナ」「漢字」それぞれフォルムや字幅、画数などそれぞれが持つイメージが全然違います。 例えば「ひらがな」は曲線を主体とした丸っこい形なのに対して、漢字は画数が多くなるほど四角に近く角ばった印象になります。そのため文字詰めを行わずにただ並べるとひらがなは余白が多く、漢字は詰まって見えてしまいます。 また、ひとつの言葉に対して「ひらがな」「カタカナ」「漢字」それぞれで表現することができ

    日本語の文字組みをかっこよく見せるために最低限やるべきこと | それからデザイン スタッフブログ
  • 同人作家のための文字組解説冊子をC82で無料配布します | 日本同人誌デザイン協会

    文字組を、すべての人に。 TYPESETTING CHEAT SHEET FOR DOUJIN CREATORS 「わたし文字組はちょっと……」 そんなあなたのためのチートシートができました。 同人誌づくりにおいて、文字を置く作業が苦手、イマイチうまく決まらない……。そんな経験をお持ちではないですか? もしかしたら、その悩みは文字組みをちょっと意識するだけで解決できるかもしれません。 jaddaはこの夏、そのような悩みをお持ちの同人作家の方へ向けて、デザインの最も基礎的な知識である文字詰め・文字組みをできる限り簡潔にまとめたチートシートを制作しました。文字組は非常に奥が深い世界ですが、普通の人が普通に実践できるように、押さえておきたいポイントのみに絞って解説しました。 誌はコミックマーケット82にて無料で頒布します。サクッと読んで、サクッと実践してみてください。 Illustration

  • Webデザイン・お手軽手抜き文字組み | Flöunder

    やらないよりずっとマシ、Webデザインでのお手軽で手抜きな文字組みをしましょう。あまり突っ込んだことは書きません(書けません)し、デザインを手抜いてやろう、という話ではありません。 まだまだ画像テキストは必要 海外サイトではメインビジュアルのテキスト、見出しのテキストを画像ではなくHTMLで表現しているところが多いです。というか最近見かけるカッコいいサイトはほとんどそうかな。でも、同じように日語のサイトでもそうしているものを見かけますが、やっぱりちょっとダサい…と思うのは僕だけではないはずです。 日語は文字の種類が多く、異なる言語を混ざっているのに無調整だと、どうしてもバランスが気になります。やはり、しっかりデザインするならまだまだ画像テキストは必要だと思います。 でもぶっちゃけ、調整するのってめんどくさいですよね。そりゃもちろん、大きくて目立つテキスト、コンテンツ的に重要なテキスト

  • デザイナーならこだわりたい文字詰め - 初心者のためのデザイン雑学

    初心者のためのデザイン雑学 以前、デザインスクールで教えていた時の内容の中から、デザイン初心者の方に特に伝えたい基中の基情報を再編集しています。 文字は専門のフォントデザイナーが作ります。フォントは可読性が高く、一つ一つの文字の大きさ、次の文字との流れを考えながら作られています。そのままテキストを流し込むだけできれいな文字組みができあがる様に設計されてつくられています。 ところが、実際の組版作業では、テキストを流し込むだけでなく、文字の間隔を詰める文字詰めという作業が行われます。 文は自動の詰め機能を使っても良いのですが、キャッチコピーなどは、1文字ずつ手詰めをすることでデザインレイアウトが締まります。 一般的に文字サイズが大きいほど字間は狭くて構いません。 雑誌の表紙や雑誌の広告などには、非常にキレイな文字詰めが良く見られます。 どのフォントも仮想ボディの枠と文字の間にわずかなスキ

  • 文字組関連編 カーニング、字送り、文字ツメの違い

    アドビは世界を変えるデジタルエクスペリエンスを提供しています。アドビのクリエイティブ、マーケティング、ドキュメントソリューションは、新進アーティストからグローバルブランドまでのあらゆるデジタルコンテンツを適切なタイミングで適切な人に提供することで最高の結果の実現を支援します。

  • 1