タグ

webと考え方に関するharu135のブックマーク (5)

  • 四畳半ワークス+1.5

    とある六畳間で印刷物を作ったりWEB的な何かをしていたり、物思いをしてみたり、嫁様の目を盗んでtwitterとかしてたりします。

    四畳半ワークス+1.5
  • Web制作者が自分で自分の首を絞めている現実、Webサイト制作単価の下落について思うこと |

    2012年05月15日 Web制作者が自分で自分の首を絞めている現実、Webサイト制作単価の下落について思うこと 最近毎日のように作業単価について考えてる。— Y0shiDaさん (@tatzuya) 5月 15, 2012 先日、@tatzuyaさんのツイートを拝見して、日頃思うところを書いてみようと思った次第。「Webサイトの制作単価を下げているのは、我々制作者自身であり、自ら首を絞めているのではないか?」ということ。あくまでも、私の「個人的な主張」である。これは冒頭で強調しておく。 Webサイトが世間一般に広く行き渡り、新規制作案件よりもリニューアル案件の方が多い昨今。つまり、「飽和状態」である中で、Webサイトの制作単価が下落するのは当然のことだと思う。それは仕方ない。 ただ、現場レベルの話へと落とし込んだときに、「Webサイトの制作単価下落」の原因は以前からそこではないような気が

  • Webサイトにおける目的客とフリー客について

    これはディレクションとかマーケティングをしてる人にとっては当然わかっていることだと思うのですが、自分は言葉ではっきり認識してなかったなぁと思ったのでエントリです。 「目的客」と「フリー客」について、またこの客層によって表示する情報の内容・場所の違いについて、自分用に軽くまとめています。 そもそも目的客・フリー客とは 目的なしに訪れ、興味のひかれた場所に気ままに行く。何か良い情報があれば知りたい、良いものがあったら買いたいというお客さんのこと。 Webサイト制作の際には、このどちらの客層がメインターゲットとなるかを把握しておく必要があります。 その客層によって、表示すべき情報の内容や場所が異なるからです。 目的客の多いサイトとフリー客の多いサイトの例 目的客の多いサイト例 技術系情報サイト、ブログ How to、ライフハック系サイト フリー客の多いサイト例 Yahooなどのポータルサイト(検

    Webサイトにおける目的客とフリー客について
  • 「官邸ホームページ」が高いという人はある意味普通かなと

    なんだろ。一点だけ腑に落ちないモヤモヤとしたものがあったので、その一点だけ吐き出してすっきりしないと集中できなくなってしまったので書く。 事の発端はこれね。 首相官邸ホームページ、4500万円かけリニューアル - MSN産経ニュース とりあえず価格の高い安いについてはなんも思っていない 私の意見としては、当に4500万かける必要があったのか? コストパフォーマンスどうなってんのか?あたりをツイッターでつぶやいた感じ。値段たけーよとはおもってはない。 多分色々と情報を整理してすっきりさせようと考えて、あれこれやるとこんくらいかかってもおかしく無いとも言えますし。 ただ「あれを高いだろ、安くできんだろ」という意見を見て、あぁそういう意見もあんのかと考えていた。 そこに以下の記事。 「官邸ホームページ」のdis記事に思うこと | おごちゃんの雑文 あれを「高い」と言うのは、まぁ自分の感覚と合わ

    「官邸ホームページ」が高いという人はある意味普通かなと
    haru135
    haru135 2012/04/05
    考え方のひとつとして
  • 404 Not Founds

    The requested URL was not found on this server. 您要找的内容已被删除

  • 1