2015年10月24日のブックマーク (13件)

  • 試行錯誤の15年から伝えたい服選び - ミニマリスト ひかるの本棚

    失敗の連続。 試行錯誤を繰り返した15年間でした。 執着が強いタイプ ミニマリストの数だけミニマリズムの解釈がある。 同じミニマリストという言葉を扱っても、皆さん自分なりの最小限についての考え方を持っています。 誰もが違っている。 だからこそ、参考になるし新たな発見があります。 seminimalist.info ミニマリストをご存知の方はこちらの記事をご覧になられた方も多いと思いますが、ないなりさんがミニマリストのタイプを類型化されています。 自分自身はどれにあてはまるんだろう…と考えた時に思い当たるのは、『美観重視ミニマリスト/シンプリスト』です。 とりあえず使えれば良い、着られれば良いという考え方ではなく、手元にあるモノはお気に入りでなければ嫌です。 koizumihikaru1234.hatenablog.com koizumihikaru1234.hatenablog.com な

    試行錯誤の15年から伝えたい服選び - ミニマリスト ひかるの本棚
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    アメリカンアパレルのパーカーがめっちゃ気になり出してしまいました(笑)
  • 簡単おいしい、干し野菜生活の再開。 - ネコハウス

    URLが変更になりました: https://nekoie.com/driedvegetables2015/

    簡単おいしい、干し野菜生活の再開。 - ネコハウス
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    干し芋、好きなんですよね~(*^-^*)しょうが糖もめっちゃ美味しそう~でも、干すのがね面倒なので干し芋買ってしまいます(^-^;ホントに、夜に食べ物ブログ見ると危険ですね(笑)
  • リンゴのクリームタルトとピアノの上の争い2 - お菓子とネコ、たまに着物

    今日の配達はリンゴのタルトでした。中身は、煮たリンゴをたくさんと、卵と生クリームで作るクリーム(濃いプリンのような感じ)とレーズン少々、シナモンです。 シナモンを多目にしたので見た目が地味になってしまいましたが、おいしいです。リンゴの時期は何度も作ります。 今日のリンゴは早生フジという品種でしたが、少し酸味が足りなかった気がします。レモン果汁で補えばよかった、と反省しました。フジは崩れにくく、味もいいので好きなのですが、まだ早かったのか、それとも「わけあり」で特価だったせいなのか… お菓子に使うリンゴと言えば「紅玉」が定番ですが、酸味があって崩れにくいリンゴなら何でもいいと思います。長いリンゴのシーズン、次から次といろいろな種類のリンゴが登場したり退場したりと目まぐるしいので、その時手に入る新鮮なリンゴを使えばよいと思います。 紅玉も意外と柔らかくなりやすいので、買ったらすぐ使う方がよいと

    リンゴのクリームタルトとピアノの上の争い2 - お菓子とネコ、たまに着物
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    煮リンゴを冷凍して、解凍して食べるときのシャリシャリ感が残った溶けかけたものが好きでした~
  • アルバムの写真の整理 - ちいさなまいにち

    アルバムの写真の整理が遅々として進まず 納戸の前に積み上がっているのですが、 一番上にあった若かりし頃のアルバムを夫に見られてかなり恥ずかしい思いをしました。 酔っ払って友達同士で口紅で顔に落書きしてる写真…。 は、早く整理しなくては…。 妹と母に写真を整理していると話すと 私もやってないのにもーやってるの?と母に笑われ 死ぬの?と妹に茶化されました。 ま、いつ死んでも恥ずかしい写真が残らないように整理しておくのは正しかったです。 今回、娘にも落書き写真を笑われてしまいましたがきっと忘れてしまうでしょう。 二度と見られないようにいまのうち手放しておくことにします。 今、気づいて、できて、良かった。

    アルバムの写真の整理 - ちいさなまいにち
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    自分が居なくなってから見られて嫌なのは即手放しですね(o^^o)
  • 「マイ・インターン」が好きすぎて、ずっと観ていたかった。 - 本日も、機嫌よく。

    2015-10-24 「マイ・インターン」が好きすぎて、ずっと観ていたかった。 映画 こんにちは、らいです。 先日、映画館で「マイ・インターン」を観てきました。 映画『マイ・インターン』予告編 - YouTube 結論から言えばすっごく好きな作品なのですが、 何だか予告やCMでやたらと「プラダを着た悪魔」を 引き合いに出して宣伝している点だけは個人的にあまり好ましく思えないです。 アン・ハサウェイが主演でファッション要素あり →「プラダを着た悪魔」と絡めればOK!  ってのはあまりにも乱暴すぎではないかと。 (まあその方がお客さんが分かりやすいっていうのは理解できるけども!) そんなのブルース・ウィリスが出ててアクション映画だったら 何でも「ダイ・ハード」に絡めて宣伝するのと同じだよ?! 観る側が「コレ、あの映画に似てない?」っていうのは自由だと思うけれども 売る側の人がそういう風にカテゴ

    「マイ・インターン」が好きすぎて、ずっと観ていたかった。 - 本日も、機嫌よく。
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    観てみたくなったーー、でもベン好きになったらどうしようか(笑)
  • シンプルな布でじゅうぶん満足している場所。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2015-10-24 シンプルな布でじゅうぶん満足している場所。 お金をかけない暮らし Tweet おはようございます。 わが家には何か所か小さい窓があります。 現在、こんな感じです。 スポンサーリンク キッチンの冷蔵庫横の窓。 てんとう虫柄のうすーい布。 切りっぱなしのまま、画びょうで留めてあります。 もうひとつキッチンにある窓。 上の部分だけミシンでダーッと縫って、突っ張り棒に通してあります。 下は切りっぱなし。 階段にある横長の窓。 ここは麻ひもを通して、ねじに引っ掛けて留めています。 ちゃんとしたカフェカーテンを取り付けるまでの間、とりあえずで作った(切っただけの場所も・笑)カーテン。 いまだ結局「ま、別にいっか♪」と、このままです^^ 日暮里の生地屋さんで1メートル100円で購入した激安の布。 この3か所合わせて数百円。 薄いペラペラな、飾り気のないカーテン(?)だけど、 薄い分

    シンプルな布でじゅうぶん満足している場所。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    洗う時もめっちゃ簡単に洗えそうだし、ナイスアイデア!これで充分ですね〜、私もカーテンない部屋にこのアイデア検討だー(o^^o)
  • やんちゃな子供がいる家庭はもはや加入必須!自転車事故や商品破損などの損害賠償を補償してくれる、クレジットカードの保険まとめ。 - クレジットカードの読みもの

    今回は「壊れモノが多く展示されているお店なのに、子供が走り回って危なっかしい」とか、「何度ダメだと叱っても自転車を暴走させてしまう…」といった育児の悩みをお持ちの方のために、クレジットカードで加入可能な『個人賠償責任保険(こじんばいしょうせきにんほけん)』をまとめてみたいと思います。 この保険に加入すれば仮に展示商品を壊してしまったり、誰かに自転車で衝突して大怪我させてしまったとしても保険がどうにかしてくれる可能性大。 月額負担費用も200~300円程度なものばかりなので、やんちゃなお子さんがいるご家庭の方は、この機会に加入検討をどうぞ。 個人賠償責任保険の解説: 個人賠償責任保険とは? 対象は子供や同居の親にも適用: 一人暮らしの子供にも適用: 損害賠償責任補償保険に加入できるカードまとめ: JCBカード(月額210円、最高1億円): エポスカード(月額520円から 最高2億円): 万が

    やんちゃな子供がいる家庭はもはや加入必須!自転車事故や商品破損などの損害賠償を補償してくれる、クレジットカードの保険まとめ。 - クレジットカードの読みもの
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    うちも加入してます、安心は必要ですよね(o^^o)
  • 有村架純に「オイ!」ってすごまれたらどうするよ? - おれブログ

    いやぁ、昨日くらいから流れているauの三太郎CMシリーズ最新作。 有村架純のかぐや姫が「オイ!」って凄むのが話題になってますね。 関連記事hi-zakky.hatenablog.com au三太郎CM最新作はこちらです。 www.youtube.com いやぁ、有村架純、いいっすなぁ。 前回のセリフ「できちゃったみたい」もドキッとさせられるものがありましたが、今回の「オイ!」もなかなかのご馳走すなぁw 月との交信編の「んなわけあるかい」とかもいいし、このシリーズでの今後の活躍に期待したいところですね。 www.youtube.com そんな有村架純さんですが、今やってるWOWOWドラマ「海に降る」で連ドラ初主演なんだとか。 www.wowow.co.jp ネームバリュー的に連ドラ主演とかとっくにやってるもんだと思ってたので意外でした。所属事務所も比較的大きいところなので、事務所の力が弱いわ

    有村架純に「オイ!」ってすごまれたらどうするよ? - おれブログ
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    有村架純ちゃんなら何言われてもOKです、、、私、女ですがw
  • 【雑談話】オックスフォードシャツ買ったけどアイロンかけず毎日気軽に着たい病。 - ぼんログ

    最近は白色のシャツにはまってます 今まで白色の服をプライベートではあまり着用しなかったんですが、今年になってからは白の無地Tシャツやスタンドカラーシャツなど着用するようになり、この前はユニクロで白色のオックスフォードシャツを購入しました。 シンプルだと公私問わずいろんなシチュエーションで着用できるので良いですね。 ただ、シャツを購入するときに1番気になるのはアイロンがけ。 毎日着るとなると頻繁にアイロンがけするハメになって、とっても面倒そう。 そういう理由で夏の終わり頃にリネンシャツを買ったりしました。 akuringo.hatenablog.com リネンシャツだとさすがに最近は寒くなってきました。 で、オックスフォードシャツを購入するにあたっても「アイロンせずにオックスフォードシャツは着れるか?」というのがすごく気になり、ネットで下調べしました。 オックスフォードシャツはアイロンいるの

    【雑談話】オックスフォードシャツ買ったけどアイロンかけず毎日気軽に着たい病。 - ぼんログ
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    アイロンかけ、何気に面倒なので出来るならノーアイロンがいいですよね(o^^o)
  • ほったらかし料理〜ミニマムな料理!? - シンプル衣食住

    いつかの夕飯 ・じゃがいもの煮っころがし ・昆布の佃煮 ・牛タン じゃがいもでお腹が膨れるのでこの日はご飯は炊かず ノンアルコールビールと一緒に♪ 〈じゃがいもの煮っころがしのレシピ〉 鍋にたっぷりの水と皮をむいたじゃがいもを丸ごと入れて火にかけ 沸騰したらめんつゆを加えて 蓋をして強火で煮込みます。 汁がなくなりかけたころに醤油を回しかけて仕上げます。 ネット上でみつけたレシピです^ - ^ かなり大きめのじゃがいもでしたが 主人と私でぺろっとたいらげました(^-^) ご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しています(o^^o) にほんブログ村

    ほったらかし料理〜ミニマムな料理!? - シンプル衣食住
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    ほったらかし最高ですねー、しかまめっちゃ美味そう(o^^o)芋あるから作る!!
  • ママ友って居ないと困りますか? - C'est ma vie. シンプリスト凪

    ネットの質問系掲示板で、繰り返される論争。 ママ友要る派と要らない派、 気軽に作る派とかたくなに作らない派、 誰もがママ友論争に一家言あるから、 たいがい、ながーい議論となってますよね。 ママ友が居て良かったというご意見から、納得出来る良さを知ることもあるけれど、 ここはシンプリストのブログだし、 要らないの方向でお話ししようかなと思います。 うちの子はもう大きいので、 今はもう、いわゆるママ友を新しく作ろうという気持ちもないけれど、 振り返ってみると、息子幼児期から小学校卒業までも、 私、ママ友、ひとりも居ませんでした。 一番の理由は、仕事ばかりしてたからですね。 事実上、遊ぶ時間がなかった(^^;; 参観日とか行事とか、 ママさん同士つるんでおしゃべりしている光景はあちこちで見ましたが、 そういう時、私はボッチでしたけど全然困りませんでした。 つるむと、時間通りに物事が進まないじゃない

    ママ友って居ないと困りますか? - C'est ma vie. シンプリスト凪
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    強いな〜、凪さん(≧∇≦)私、小心者ですから頑張ってしまってましたママ友作り^^;今となれば良き友ですが、無理は駄目ですね(^◇^;)
  • ケヤキ(欅) - ururundoの雑記帳

    "Welcome!" 両手を広げて 満面の笑みで 川の側に立つ 大きな、大きな欅の木。 春には 淡い緑。 夏には 涼しげな日陰を。 秋には 黄金色の服を着て。 冬には 枝に雪を積もらせ。 この道を通る私達を 何時でも 両手を広げて "Welcome!"

    ケヤキ(欅) - ururundoの雑記帳
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    ホンマにウェルカムに見えてくるー(^.^)
  • 類は友を呼ぶ。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    面白く思うことがあります。私事ですが(^^) 私の周りに三女が多いのです。 私も三女です。 学生の頃の一番仲良かった子もでした。(今は同じおばさんですね) 同じ職場には、女性9人の中3人、三女がいます。私も含めてですが。 一人最近退職した職場の友達も、三女です。 娘の友達もいた、いた。。。でも、ここまで数えなくても良いですねf^_^;) そして、義母が三女です。 多く思えるのですが、いかがでしょう??? 私、友達多くないものでf^_^;) 義母とは、もう一つ同じ繋がりが、義母の母と私の祖母が同じ県の瀬戸内海の島が故郷(多分、島は違う所)元は海賊と言っている双方です。(御先祖様は村上水軍?)((((;゚Д゚))))))) 何か前世の繋がりを感じ、もしかして、嫁に来るように導かれたのかとも思えますね〜!(◎_◎;) 証拠が少なすぎるかしら(^^)? もう少し、枠を広げると、女姉妹の友達が多く、

    類は友を呼ぶ。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    haru501227
    haru501227 2015/10/24
    私の周りはしっかり者と天然と半々でして、類は友を呼ぶ、、、なんかわかる〜って思いました(*^^*)しかし、三女揃い凄い!今日の作品も柄が素敵ですねー(o^^o)