ブックマーク / yoshimor.hatenadiary.jp (22)

  • 歴史は繰り返す 病原菌との戦い - 幸せなことだけをして生きていきたい

    まさに歴史は繰り返しています。ここから私達は学ぶことができるのでしょうか? 500年前、コロンブスがアメリカ大陸を発見した後、ヨーロッパから持ち込まれた病原菌により、南北アメリカ先住民のほとんどを失いました。 50年前、それまで外界と連絡を拒んでいたアマゾン奥地の先住民は、弓矢とナイフを交換し始めたとたん、持ち込まれた病原菌、結核、はしかなどにより人口のほとんどを失いました。 そして今回、コロナウイルスは、またしてもアマゾン奥地の先住民の命を奪っています。専門家によると、常に病原菌にさらされている都市に住んでいる人々よりも、アマゾン奥地の先住民は免疫が少なく、コロナウイルスによる死亡率がすごく高いそうです。 「アマゾン 文明の果て〜死と再生を見つめて〜」 www.nhk.jp アマゾンの奥地に入ったブラジルの女性医師に密着。新型コロナの影響は?先住民族の暮らしのダメージは?知られざる悲劇と

    歴史は繰り返す 病原菌との戦い - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • あなたは視覚優位?それとも聴覚? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    暗記の仕方は人それぞれですね。 かつて先生から「書いて覚えろ。」って言われて、百万回書いたけど全く覚えられなかったな。 何度も見て覚えるタイプでした。 ということは私は視覚優位なのかな? 人によって、視覚優位、聴覚優位など、感覚の優位性があるというお話です。 voicy.jp Voicyで言及されていたテストを私もやってみました。 overpass.dokkoisho.com 5分程度かかります。 これでみると私の場合はこのようになりました。 かんたんにまとめると 視覚>言語>聴覚 聴覚&音、よえー! ほとんど0じゃん。 音楽センスないはずだよねー。 が、 私はVoicyが好きです。つまり音が好き。 も、ほとんどキンドル読み上げで読んでます。 ということは私は聴覚優位ではないのかな? 聴覚言語の項目がそれほど落ちてないということは、合っているということなのかな。 はるさんの場合、硬い内容

    あなたは視覚優位?それとも聴覚? - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/02/09
    本を読むのが苦手な私にとってKindleの読み上げ機能は正に水を得た魚状態でした。この機能がなかったら本嫌いになってたかもしれないくらい手放せません。
  • マスク関連で違和感のあるニュース - 幸せなことだけをして生きていきたい

    マスク関連で違和感のあるニュースが2つありました。 まずこれ。 共通テストの試験中、鼻をマスクで覆うように試験監督者から何度も注意を受けながら、指示に従わず失格となった40代の受験生が、失格を告げられた後、会場内のトイレに立てこもり警察に退去させられていたことが分かりました。https://t.co/5gyvcQyCAo — 毎日新聞 (@mainichi) 2021年1月18日 これは、注目を集めるためでしょ。 愉快犯ではないのだけど、受験に対して、歯がゆい経験、思いがあり、その結果だと。 自分の気持の発露。 だから報道したらいかん。と思うんです。 有名人の自殺報道と一緒で報道自体が害あり。 続く人が出てきたら困るよ。。。 まあネタ的には面白いのでメディアが追従するのは仕方ないのかもしれないけど、 一社でも、これは報道しません。っていうTVあれば、それこそ注目を集めると思うんだけど。 も

    マスク関連で違和感のあるニュース - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/25
    当たり前のことが長期になると褒められなくなり、突発的なニュースの刺激で一喜一憂 最近ニュースやテレビに無関心になってきている自分ですが、ブログのライター記事の方が明確に真実を伝えていることがあります
  • 日本の科学研究の閉塞状況と、エンタメは似ている - 幸せなことだけをして生きていきたい

    コロナ関連のドキュメンタリーは、もうお腹いっぱいなんですけど。 これは新鮮な切り口でした。 コロナの研究者の窮乏 www.nhk.or.jp アメリカ、イギリスは、国家予算がすごくて、企業がこぞって、ワクチン、治療薬開発をやっている。 トランプのワープスピード計画は有名です。 このおかげでワクチンがこんなに早くできた。 一方、日の状況は、悲劇的。 国家予算は少ない。 世界的な研究をしている優秀な研究者であるにも関わらず、非正規雇用。給料が安く、土曜日は生活のためにバイト。来年4月からの雇用も決まっていない。 コロナ関連の論文数では、日は世界の8位以下。 20年ほど前、日の論文数は、アメリカに次いで2位だったと思うのですが。 知らないうちに、こんなに順位を下げているとは。 世界での日の存在感はこんなものかも。 バブル時代、世界時価総額ランキングNTTが首位だったよね。 今はGAFA

    日本の科学研究の閉塞状況と、エンタメは似ている - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/23
    日本の未来は明るいぜよって坂本龍馬が言ってから早いく年月 コロナという大敵と日々向かい合っていますがいつか皆がWin-winの関係になれると信じていたいです 未来の子供たちの為にも
  • 日本人がサラダを食べ始めたのは、いつからか知ってますか? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    「日海外旅行の自由化に踏み切ったのは、敗戦から19年後の1964年。」 ってことは、 57年前!!! つい最近じゃん。 戦後20年近く鎖国をやってたようなもんなんだな。 あっつ?戦前からだから30年鎖国ってことか。 再放送あります。 アナザーストーリーズ「夢の海外旅行が実現した日」 [NHKBSプレミアム] 6月10日(木)午前8:00~午前9:00(60分) www.nhk.jp この最初の海外旅行(ハワイ)に行った人たちの中には、20歳前後だった人もいて、 今は80歳前後で、ご存命。 そのインタビューって、すごーーく新鮮。 とある女性が海外旅行(ハワイ)で一番、驚いたことは 「事にサラダ!が出てきたこと」 60年前、日人はサラダ(生野菜)をべたことがなかったんだ。。。 最初に海外旅行に行けた人なんですごくお金持ちだったはず。 教養もそれなりにあったはず。 だけどサラダをべる

    日本人がサラダを食べ始めたのは、いつからか知ってますか? - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/19
    すごい教養になりますね🙂 新幹線も今は長細いですが団子鼻の0系車両を見た時はカルチャーショックでした。
  • 一日20000アクセスを集めた記事の解説 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ブログ始めて3年で27万アクセス、一日平均5-600位の名もないブログでしたが、 その一日で2万アクセス。 バブルですね。 理由はこれです。 ご紹介ありがとうございます。 が、 ブログの最後の一行・・・これはやめて! https://t.co/nnu38Z9RTH— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2021年1月9日 ちきりんさん にリツイートされたこと。 先日、ちきりんさんのボイシーの解説記事で 「ちきりんさんにリツイートしてもらえるのは数十年後だな。」 yoshimor.hatenadiary.jp と書いたところ、ほんとにリツイートされました。 びっくり。 こんなことあるんですね。 でも、どうしてリツイートされたんだろ?? ちきりんさんは、自分の影響力がどれくらいかを、知りたかったのかもしれません。 でもリツートして、私のブログアクセスがどれくらい増えたかどうかは知りよ

    一日20000アクセスを集めた記事の解説 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/14
    インフルエンサーの影響力は素晴らしいですね。人気のキーワードでも結構ヒットするみたい 自分の最近のキーワードは「朝散歩」です。
  • ジム通いが続いている - 幸せなことだけをして生きていきたい

    人生をあきらめたら優勝した理由の一つがジムに行けることでした。 yoshimor.hatenadiary.jp ところが12月は一度しか行けなかったのです。 全然優勝してません。 1月に入って行く回数を増やしています。 増えた理由 1,時間ができた 12月くそ忙しいのはいつものことなんですが、今年はなんかおかしかった。緊急案件も多かった。睡眠時間は6時間に減っていた。1月睡眠時間は7時間に復帰。これはほんとに大きい。余裕ができると睡眠時間が増えジムに行ける。体調が良くなる。とポジティブループに入っていく。 2,1月効果 何かを始めるには1月。ブログを始めた方、日記を始めた方も多いと思います。各種サービスから宣伝がたくさんやってきます。 私も1月を機にジム回数を増やそうと試行錯誤開始。 回数を増やすために1回のトレーニングを減らすことも考慮中。 きっとそのほうが効果的。 yoshimor.h

    ジム通いが続いている - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/12
    ジムに通っての健康作り ある意味健康への自己投資と習慣化への意識づくりになりますね
  • クソリプって、ばか、とか、しね、とかそういうものだと思ってました - 幸せなことだけをして生きていきたい

    またまたちきりんさんが刺激的なボイシーを更新。 voicy.jp ちきりんさんが、このツイートした後、 つまり感染を抑えられる国というのは、中国みたいにスーパーマーケットさえ強制的に(しかも補償もせずに)閉じてしまい「すべてを宅配で買え!」みたいにできる国だけだってことだよね。 https://t.co/yB1wAwQARe — ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2021年1月4日 「台湾、ニュージランドも抑えられてますよ。」 というような返信をクソリプと言っているのです。 私は、クソリプってものを完全に勘違いしていました。 クソリプって、ばか、とか、しね、とかそういうものだと思ってましたが、全然次元が違いました。 私の感覚だと、クソリプを送ってくる人の8割は自分の反応がクソリプだとは理解できてないです。(それを理解する能力があれば・・・以下略) なので私は、クソリプ系の人はミ

    クソリプって、ばか、とか、しね、とかそういうものだと思ってました - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/10
    今回の記事も勉強になります。リプするのは簡単ですが、ツイートしている人が本当に伝えたい内容とは全く意図しない内容で反論する人 たまに見かけますが、「おいおい」とつっこみ入れたくなる時もあります。
  • “恐怖”でよみがえる野生の王国  タイトルはその通りなんだけど - 幸せなことだけをして生きていきたい

    タイトルからすると、てっきり密猟ものかと思いこんでました。 密猟もの苦手なんです。 だから録画してたのに、なかなか見れませんでした。 “恐怖”でよみがえる野生の王国 www.nhk.jp これ良かったです。 密猟ではなかったです。 良質のドキュメンタリーって、ほんとに面白い。 ゴロンゴーザ国立公園は、1970年代の内戦で戦闘地域となり、ゾウやライオンやカバなど生態系の上位にいる動物が激減してしまい、大量の草動物が増えすぎてしまった。ここに上位捕者の動物、絶滅してしまったリカオンの一群を新たに放つことで、その「恐怖」からかつての生態系を取り戻そうという実験が始まっている。 リカオンたちが、新しい環境に慣れていき、成長していく姿は、見ていて気持ちいい。 最初の赤ちゃんが、蛇に殺されたのには、がっかりしましたが、科学者たちは、それも自然の一環とあっさり諦めたのには驚きました。 でもすぐにリカ

    “恐怖”でよみがえる野生の王国  タイトルはその通りなんだけど - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/02
    野生の王国 懐かしいです。今日はどんな動物の特集か楽しみに見てました。本当はもっとたくさんの時間撮ってたんでしょうが時間の尺が足りなかったのかなーということもありました🙂
  • 2021年 私の一文字と目標 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    さて今年の目標を立てたいと思います。 ほとんど去年と同じになってしまいました。ははは。 まずワーママはるさんに、ちなんで、2021年の一文字を決めます。 #579 抱負の決め方オススメ 2021年を漢字一字で表す voicy.jp 私の一文字は 「維」 です。 意味は、維持(去年の流れがよかったので、そのまま維持する。こっちの意味のほうが強い)と維新(新たなことも躊躇なく少しだけやっていく)です。 革命ラバーズなので、維持なんて考えたこともなかったのですが、年のせいでしょうか、コロナのせいでしょうか、改めて現在ってすごく恵まれているなと。そしてぼーっとしていたら、緩やかな低下傾向。だからこその頑張っての維持。 そして革命ラバーズの矜持として新しいことには挑戦し続ける。 大きく負けない守りの戦略です。 1 自分を大切にする 休憩を積極的に取る。 体の健康を保つ。 健康のビッグ・ファイブ(コー

    2021年 私の一文字と目標 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2021/01/01
    一文字で今年の抱負を作ること 発想が無かっただけに斬新ですね 今年もブログ更新楽しみにしていますよ☺️
  • 面白かった本2020 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    今年も、面白かった2020をしたいと思います。 2年ぶりです。去年はブログ休止中でした。 yoshimor.hatenadiary.jp 今年は、読もうとしただけでも300冊です。8割は通読しているかも。 私も300なんだけど。来るのかな?楽しみ。 https://t.co/yGwqVAFt8j— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年12月24日 ちなみに 2016年 150冊 2017年 100冊 2018年 150冊 2019年 200冊 だったので、増えてますね。 読書時間が増えていないので、キンドルファイアを更新し、読み上げ速度が上がったことが大きな理由ですね。 yoshimor.hatenadiary.jp まずは 小説部門 1位,羊と鋼の森 これはダントツ。文句なし。最近、読んだでは一番。 どうしたらこんな小説を書けるのかな。 yoshimor.hat

    面白かった本2020 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/28
    誰にでも良かった本イマイチの本ありますね 私は七つの習慣を読んだことにより人生観そのものが変わり今ではポジティブにいけるようになりました。🙂
  • ほんとに神話がそんな力を持っているの? - 幸せなことだけをして生きていきたい

    相変わらず、このについて考えています。 サピエンス全史 上下合版 文明の構造と人類の幸福 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 発売日: 2016/09/16 メディア: Kindle版 「虚構が多くの人を協力させている。」 一見、何のことかよくわからないのですが、心当たりがあります。 2年前にこの記事を書いてました。 yoshimor.hatenadiary.jp 神話や物語というのは、多くの人を一体化させることができる。そしてこれは人間だけが得た能力です。 このにも同じようなことが書かれていたんですが、いまいち納得してなかったんです。 神話の力 作者:ジョーゼフ キャンベル&ビル モイヤーズ 発売日: 2014/07/28 メディア: Kindle版 ほんとに神話がそんな力を持っているの? ユヴァル・ノア・ハラリは、明確な答えを持っていました。 「神話も、宗教も、共産主義も、資主義です

    ほんとに神話がそんな力を持っているの? - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/26
    神話は読んでて自然と面白いなぁと思う事あります。きっかけが某ジャンプバトル漫画だという事は内緒ですが(^^;
  • キンドル読み上げ機能は最高。 難解書読めました。 テクノロジー万歳。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ついに読破しました。 サピエンス全史 上下合版 文明の構造と人類の幸福 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 発売日: 2016/09/16 メディア: Kindle版 2年前に 図書館で借りた時は、ほとんど読まずに返却となったんです yoshimor.hatenadiary.jp キンドル読み上げ機能で読破できました。 テクノロジー万歳です。高かったけど買ってよかったな。 ほんとにスゴですね。 価値観が大きく変化します。 「狩猟採取民族は生活を楽しんでいた。」 というのには驚きました。 歴史の教科書では、 「ひもじい狩猟採取民族は、農耕を始めることにより富(作物)を蓄積できるようになり豊かな生活ができるようになった。」 と解説されていたはずなのに。 農耕民族が狩猟採取に戻らなかったのは、農耕のほうが良かったからだと考えていました。 言われてみればその通りだ。 ネアンデルタール人は壁画を書いて

    キンドル読み上げ機能は最高。 難解書読めました。 テクノロジー万歳。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/25
    自分も自己啓発本でよくKindleの読み上げ機能使ってますよ🙂 目を酷使させたくない時は聴くだけ 覚えたい時は読ませながら文面も見てます 便利ですねこの機能
  • 医療関係者を応援する仕組みを作りたい - 幸せなことだけをして生きていきたい

    コロナで大変なことになりつつあるんですが、一方で、医療関係者の離職が問題になっています。 何とかならないのかな。 頑張っている人を応援する仕組みがあればいいのに。 看護師離職15%、差別・偏見20%…「第1波」病院実態 「第3波さらに悪化」 - 毎日新聞 https://t.co/9wXKtyrzmC— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年12月22日 news.yahoo.co.jp もともとキツイ職場である上に、コロナでストレスや残業が増えていることでしょう。そして誹謗中傷。 なんとかならないのでしょうか。 せめて頑張っている人は報われないといけません。 痛みをともなわない正義は存在しない。 とよく言われますが、これはどうなんでしょうか? 主な問題点として、 1,仕事がきつい 時間、ストレス 2,誹謗中傷 やる気がなくなる の2つがあると思います。 まず1,仕事がき

    医療関係者を応援する仕組みを作りたい - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/25
    国の区間が末端まで目がいかない中、世のインフルエンサー達が立ち上がる姿は素晴らしいですね。慈愛の精神が無いと続けるの難しい仕事ですね。
  • 矢口高雄先生を忘れてはいない - 幸せなことだけをして生きていきたい

    先日、水島漫画について書きましたが、矢口高雄先生は?と聞かれましたので、書いてみます。 yoshimor.hatenadiary.jp 矢口の次女 かおるです。 父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年病気と闘っていました。すごく辛くて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好良い自慢の父でした。パパ、ありがとう。そして、お疲れ様。 pic.twitter.com/mcjw1eOuye — 矢口高雄 (@yaguchi_takao) 2020年11月25日 私は野球少年でもあり、釣り少年でした。 漁業が盛んな街で育ったので、釣りは身近な遊びでした。 私の知っている海というのは、砂浜ではなく、たかーい防波堤とテトラポットの山の向こうにあるものでした。 まず防波堤に登れること、テトラポットの上を綱渡りのように

    矢口高雄先生を忘れてはいない - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/22
    懐かしいオンパレードで昔を思い出します。釣りの面白さを十分引き出していた漫画でしたね。
  • 藤村甲子園投手がキャッチャーからの返球を取るシーン - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ↓リンク切れ NHK特集番組でした www3.nhk.or.jp かつて漫画大好き少年でした。 特に野球漫画は好きでした。 キャプテン、アストロ球団、侍ジャイアンツ、がんばれタブチくん、タッチ、ストッパー毒島。。。 なつかしい。 水島新司先生がご引退されるそうです。 ドカベン、野球狂の詩、男どアホウ甲子園、などなど 水島漫画のすごさは、言い尽くせないのですけど、絵がリアルで印象的なんです。 素人の私でも、絵をみたら、こりゃすごい。と思わせるレベルなんです。 特に忘れられないのは、 藤村甲子園投手がキャッチャーからの返球を取るシーンだけで、藤村投手の運動神経の良さが表現できているんです。 左投手なので、グラブ右手につけているのですが、右手を逆シングルにかまえて左から右にすばやく動かしながらキャッチするんです。 たぶん堀内投手が同じような受け方をしてたような気がします。 このシーンを見てから、

    藤村甲子園投手がキャッチャーからの返球を取るシーン - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/21
    ドカベンが最初柔道漫画だったという設定は初めて知りました。1・2の三四郎がラグビーや柔道から最後プロレスになったくらい謎設定ですね 笑
  •  久しぶりに切れてみた - 幸せなことだけをして生きていきたい

    久しぶりに切れてみた。 私は比較的温和な性格だし、昔付き合った女の子には「不必要に心が広い」と言われたことがあるくらいなので、切れるのは年に1回くらいです。 今回は、あまりにひどい状況なのと、このを読んだ直後だったからだと思う。 キレる!(小学館新書) キレる!(小学館新書) 作者:中野信子 発売日: 2019/06/05 メディア: Kindle版 切れたきっかけはこれ。 隣部署が投げ出したプロジェクトを部長が引き受けた 部「フェデラオ、やってくれるか?」 私「嫌ですよ。無理」 部「お前ならできる」 私「部長も見放しますよ」 部「最後までお前を守ってやる」 精査すると予想の10倍の赤字。回復見込みなし 部長報告すると 部「撤収」 だからいったやん— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年12月14日 部長は撤収との指示。しかし撤収戦というのは、それはそれで難しい戦略。

     久しぶりに切れてみた - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/17
    分かりますその気持ち 最後の言葉だけで切れてるなーって思ってました。仕事で機嫌取りや太鼓持ちはモチベーションを上げる意味で必要かもしれませんが実益を得ないケースはむしろ軽蔑します。
  • 同じインプット、情報を得ているはずなのに、アウトプットが違いすぎる - 幸せなことだけをして生きていきたい

    初めてオンライン講義なるものを経験しました。 これです。 【日12日15時〜オンライン開催】まだ受付中! 14時までお申し込みできます。ご都合のつかない方は、アーカイブ視聴も。 出口治明 @p_hal さんと、『ファクトフルネス』翻訳者・関美和さんから、コロナ時代を学びと成長のチャンスに変えるパワーがいただけるはず。https://t.co/M921uzr3jv — KOGITA JUNKO/小木田順子 (@junkogita) 2020年12月11日 大好きな出口さんの講義。しかもファクトフルネスの関さんも。 こりゃ聞かないと。 申し込んじゃった。すごく楽しみだ。@p_hal https://t.co/ZFhTFNTyJr — ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年11月12日 内容はすごくよかったのですが、驚いたことに、先日、アメリカの成熟さについてブログ記事を書い

    同じインプット、情報を得ているはずなのに、アウトプットが違いすぎる - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/15
    私はふぇらでおさんの記事に対する切り込みは大好きですよ!それぞれ主観性の違いや何を題材に置いているかによって見る角度が変わるのではないでしょうか、百人百様いろんな見方があっても良いと私は思いますよー🙂
  • 新しい概念が、既成勢力を駆逐していくという構図は、見ていてすごーく気持ちがいい - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ネタ番組かと思ったら、すごーく深い番組だった。 いろいろ考えさせられた。 「真実への鉄拳〜中国・伝統武術と闘う男〜」 - NHK https://t.co/JHKRhmv09Q— ふぇでらお federao (@ymcf6) 2020年12月12日 www.nhk.jp 伝統中国武術は実践性がないと、総合格闘家が挑戦者を打ち破っていく。 新しい概念が、既成勢力を駆逐していくという構図は、見ていてすごーく気持ちがいい のですが、番組はここに留まりません。 さすがNHK。 総合格闘家は、伝統中国武術の大物を挑発し、自分の考えを必要以上に正当化し続けます。 すべての挑戦者を倒しかけるところで、状況は一転します。 なんらかの力によって彼は中国で実質的に抹殺されてしまいます。 正しさの追求をし続けることに、違和感を覚えた瞬間でした。 以前、正しさを追求することは危険だと書いたことがありました。 yo

    新しい概念が、既成勢力を駆逐していくという構図は、見ていてすごーく気持ちがいい - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/14
    今回の内容も「すごく深い」という感想の一言でした。組織で役職を与えておきながら権限を持たせず、都度報告をさせて直轄運営させているところなどいくらでもあるお話ですね。
  • 2020年購入品ベスト3 #今年買ってよかったもの - 幸せなことだけをして生きていきたい

    ワーママはるさんの真似。 2020年購入品ベスト3 #今年買ってよかったもの voicy.jp アマゾンの購入履歴を見返してみました。 例年に比べて少ない。。。 今年はコロナで外出が少なかったのに。在宅関連の消費は増えてません。 なんでだろ? もともとインドアだからかな。 それでも無理やりベスト3です。 3位 職場のマウス、キーボードを買い替えました。 ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 K375s Windows Mac Chrome Android iOS 対応 Bluetooth Unifying ワイヤレス キーボード 耐水 スタンド付 国内正規品 2年間無償保証 発売日: 2016/11/24 メディア: Personal Computers ¥ 2,364 有線のは支給されているのですが、机の上がくちゃくちゃになるので、神経質な私はなんとかしたかったんです。 これできれいに

    2020年購入品ベスト3 #今年買ってよかったもの - 幸せなことだけをして生きていきたい
    haruanpapa
    haruanpapa 2020/12/13
    良い買い物してますね🙂 しかもキーボードとfirehd8to前使用していたpcまで同じです😅 買ってよかったもの 毎年聞いたら振り返りができますね