2013年12月9日のブックマーク (8件)

  • NNNドキュメント'13 「死してなお… 忘れられた兵士の遺骨」(追記あり) - Apeman’s diary

    大阪の陸軍墓地に収められた兵士の遺骨の身元を突き止める努力とその成果について、今年の8月15日に報じられていました。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20130814-OYT1T00671.htm 今晩深夜放送の「NNNドキュメント'13」ではこの遺骨がとりあげられます。 太平洋戦争開戦から72年。今も何万という兵士らの遺骨が眠り続けている場所がある。戦時中、全国に次々と建設された「忠霊塔」(納骨堂)だ。そのひとつ、大阪市の「旧真田山陸軍墓地」には5千の墓石と納骨堂があり、昭和の戦争で亡くなった8千あまりの兵士の骨壷が当時そのままに残されている。納骨堂は当時の陸軍が深く関与し建設されたが、戦後、国がその管理を事実上放棄、遺骨の存在は忘れ去られていた。真田山では市民団体による調査でようやくその内容が判明、

    NNNドキュメント'13 「死してなお… 忘れられた兵士の遺骨」(追記あり) - Apeman’s diary
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    コメ欄"靖国を「日本では死ねばみな同じ」などと言って正当化する論法がありますが、戦後処理においても高級将校→兵士→民間人→植民地出身者→外国人、という厳然とした差別" →さすが大日本帝国の遺物であるw
  • もはや人間の言葉が通じない - 法華狼の日記

    「少数派の意見や権利を守る」「少数派に意見表明の機会を与えたら淡々と採決すればいい」どっちだよ - 法華狼の日記から言及しあった大屋雄裕教授*1の、特定秘密保護法案がらみの言説をツイッターで追いかけ、ひとつの「論理的な帰結」にたどりつくことができた。 まず合意を達成する選択肢を無視し、少数派を切り捨てて結論を出すことを推奨。 生活保護法改定で人が死ぬという話を、反対を見かけないからと左翼の責任にして、誰もが受給資格者になるという想定もできず、他人事のように語る。 そして、あくまで起訴率が意外に少ないというだけの感想から、国家権力の影響が起訴にとどまらない範囲へひろがることを想定せず、犠牲が社会内部でかたよっていたと主張…… 少数派の切り捨て、少数派の死の軽視、治安維持法の犠牲者の過小評価、そこから導き出される結論は……! *1:ツイッターアカウントは[twitter:@takehirooh

    もはや人間の言葉が通じない - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    コメ欄"起訴率の低さこそが治安維持法の問題をはっきり示している""その程度の根拠で逮捕拘留し取調べ(しばしば拷問)することを可能にし,効果的に反対言論を統制できたという点" →"最強伝説"が止まらないw
  • http://openblog.meblog.biz/article/20056254.html

    http://openblog.meblog.biz/article/20056254.html
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    "現在でも、公務員による重要機密の漏洩には、「懲戒免職」という形で、莫大な課徴金を課することができる""秘密保護法案…は…安倍首相の政治趣味(というお遊び)のため" →政治主導というお遊戯会w
  • 一般投稿欄 | あなたは「大東亜聖戦大碑」をご存知ですか?

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    "金沢は保守自民党の一大拠点であり、その頂点には「神の国」発言などで首相失脚した…森嘉朗""この碑はほんんど意識もされず…石川護国神社の飾りとして存在" →酷士様の我欲が露出w/そして 字を間違えられた森元w
  • 学生が消費者として振る舞うならば教員は教育者として振る舞わない - 発声練習

    そもそも発言小町で相談しないで、同学科の先生たちとお事会 or 飲み会言って愚痴を述べれば良いと思う。 発言小町:研究室で、学生が教員に「客に対してその態度は何だ」といいます 「金を払っている客に対してその態度は何だ!」の前段階としてどういう態度をとったのかによって、この発言の妥当性は変わるのだけど、普通に接していてこういう発言にであったら、単なるサービス提供者になる。基的に最大公約数的な指導はするけど、個別事情に合わせた指導はしない(というか、する気力がわかないので多分できない)。最大公約数的な指導はだいたい以下のとおり。 質問されたことについてのみ答える。質問にできないことは探らない。 技術や能力を伸ばすための助言や指導は、求められなければしない。求められた場合も負担にならない範囲で対応する。 社会人として求められている一般的な振る舞いや技能ができていなくても、自分および他人の迷惑

    学生が消費者として振る舞うならば教員は教育者として振る舞わない - 発声練習
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    "技術や能力を伸ばすための助言や指導は、求められなければしない。求められた場合も負担にならない範囲で対応する" →知識や技能は"消費"する対象ではなく "習得"し"会得"する対象だという問題か(こなみかん
  • 小林 剛

    今日にも成立する特定秘密保護法について、「これは諸外国にもあるスパイ防止法と同等のものに過ぎない」といった間違った認識を吹聴する大学のセンセイが結構いるようなので、うちの学生のために正確な情報を提供しておきます。オバマ大統領が2009年12月に出した「秘密指定された国家安全保障情報」と題された大統領令135...

    小林 剛
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    "アメリカでは行政機関の過誤や問題を隠蔽する目的で不当に秘密指定を行うことが禁じられているが、秘密保護法にはそのような禁止規定がない" →これを、きっと海自がやってくれるはずだ(マテヤコラ
  • どこに違いがあるのかしらない人たち - 法華狼の日記

    陰謀論を認めさせたい人たち - 法華狼の日記をあげた時点では、トラックバックが来ていなかったため、大屋雄裕教授*1がもうひとつのブログエントリをあげていたことに気づかなかった。 違いのわからない人たち - おおやにき 前後するが、反応については全く問題ない。 私ははてなのシステムをまともに利用したことがなく、それがどう動くものなのかはよくわかっていない。また要するに多忙なので職業上読む義務のあるものと自分で読む価値があると思ったもの以外は読まないように心がけており、今回はてなダイアリーで法華狼氏が書いた内容に気付いたのはtwitterで(はてなIDコール(@hatenaidcall)からの)メンションが飛んできたからである。というわけで、繰り返して言うとどこに違いがあるのかしらないがメンションの飛んでこなかった法華狼氏・11月28日の第2の記事は(12月2日に次のメンションが飛んできて第3

    どこに違いがあるのかしらない人たち - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    コメ欄"大屋教授のいう「少数派の意見や権利を守る」が合憲と国家権力に判断されるという程度" →あのセンセは不可思議なくらい二大政党制(英国政治風?)に拘っている気がする(konami感 w http://p.tl/Y8ok
  • 真珠湾攻撃がおこなわれたのは12月8日の未明 - 法華狼の日記

    さまざまな不満をかかえていた日国民が、対米開戦と奇襲成功の報道に歓声をあげたことも事実ではあった。 しかし、開戦すれば必ず負けるという結果が出たシミュレーションや*1、日軍が戦地でどのような状況におかれどのような行動をとっていたか*2、そうした情報が広く公開されていればどうだったろうか。 戦争への流れを止められないまでも、国民全体が開戦を支持したなどという誰も責任をもてない状況にはならなかったのではないか……そんなことを今さらながら、つらつら考えている。 *1:猪瀬直樹都知事が、作家時代に手がけたノンフィクションで知られている。つい最近の2011年に自ら解説を書いているのが、今年の状況と比べて皮肉だと感じる。http://www.chuokoron.jp/2011/11/16.html *2:『NHKスペシャル』で描かれた従軍作家のように、メディアの側が一方的に戦意高揚記事を書いたわけ

    真珠湾攻撃がおこなわれたのは12月8日の未明 - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/12/09
    "国民全体が開戦を支持したなどという誰も責任をもてない状況にはならなかったのではないか" →国民に情報を与えないことは 国民に(戦争責任等に対する)"言い訳"を与えてしまう ってことでもある(こなみかん