それ、言い方の問題であって「大勢の朝鮮人男子が日本兵や警察官として採用されていたんだけど、君たちの祖父らは自分の肉親女性が性奴隷にされても、武器を持たされていたのに何もしなかったんですか?」って尋ねると大学を出た韓国人でも黙るか急… https://t.co/1NwHItdIzf
AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?
JR発足から30年、今もなお日本各地で鉄道路線の廃線が相次いでいる。近年を見渡しても2014年3月のJR東日本岩泉線の廃止を皮切りに、5月にJR北海道江差線、16年12月には同・留萌本線の留萌~増毛間と続く。さらに、18年3月末にJR西日本三江線、19年3月にJR北海道石勝線夕張支線の廃線が予定される。そこで、鉄道音楽家として活動し、「乗り鉄」の向谷実さんに、存廃の岐路に立つローカル線の旅の魅力について語ってもらった。 【フォトギャラリー】向谷実が旅した道のりを体験できる写真7選! * * * 近年は僕のことを、元カシオペアの向谷実からすっかり鉄道ファンの向谷実と見る人が多くなりました。もちろん鉄道は大好きなのですが、その中でも特に「乗り鉄」だったりします。休みの日ができるとよく鉄道で地方に旅に出ます。 以前書いた記事でも触れたように、「快速」になっている観光列車を目当てに乗りに行
ラッセル先生にとって、家族は子供を作りそだてる、っていう目的のために重要なわけっすわ。そしてそれはお金もち以外は一夫一婦制になる。子供への投資と養育はびっちりやりたいからですわね。教育とか、とにかく他の子供との比較で有利な方がよいのでびっちりやりたくなるのだと思う。さらにコンパニオンシップっていうか、男女ともに信頼できる相手と結婚しているのには心理的な利点がある。ラッセル先生にとっても結婚は基本的にはよいものです。 しかしここで問題です。でも、あんまり長くいっしょにいると性的には飽きちゃうのです。どんなカップルも、結婚して数年するとセックスレスになってしまったりする。少なくとも回数減る。ラッセル先生にとって恋愛やセックスは非常に人間の健康と幸福にとって非常に重要なので、奥さんに性的な魅力を感じなくなってしまうと困ります。 だいたいそもそも禁欲は心身の健康に悪いんですわ。 完全に性を断つこと
社会保障「現役世代に冷たい」 経産省若手、異例の提言(朝日新聞) 日本では高齢者の年金と介護への政府支出が国内総生産(GDP)の1割を超えて増え続ける。ところが健康寿命は伸びており、元気な人も多い高齢者を一律に「弱者」と扱って予算をつぎ込む仕組みが「いつまで耐えられるのか」と問う。 一方で、保育所整備や児童手当などの現役世帯向けはGDPの2%未満。ひとり親家庭の子どもの貧困率は5割を超え、先進国で最悪の水準だ。 報告書は「現役世代に極端に冷たい社会」のしわ寄せが子どもに向かっていると指摘。高齢者も働ける限り社会に貢献し、未来を担う子どもへの支援に「真っ先に予算を確保」するよう求めた。 などと経産省の若手が意味不明な供述をしており、警察では余罪があると見て追求する――のではなく朝日新聞がヨイショしていたりもするのですが、いかがなものでしょうか。確かに、福祉予算削減への欲望を隠さない人は少なく
「電力供給に余裕はない」といった主張がある。これは東北大地震とそれ以降の原発停止への反論としてしばしば見られるものだ。 その立場から、今夏も電力余裕はない、電力余裕3%は余裕ではないと述べる向きもある。これは今夏は電力に余裕があるといった新聞報道への反発である。 例えば諸星さんの主張がそれだ。 諸星友郎/トモロックス/ゴズマ星丸 @tomorox ネトウヨモードというかアンチ朝日新聞モードで一言言わせてもらうけどさ、夏の電力「余力は十分ある」って、自分で「3%は最低限度必要」って書いといて関東と中部が3.5%と3%で「十分」って、端的にバカじゃないの? https://twitter.com/tomorox/status/894043749013049346 だが、3%は相当に余裕がある数字だ。無制限の電力需要に対応する前提であり、しかもそのピーク時でも3%の余裕がある見込みだからだ。
ドラマ撮影中の事故で、左目を失明したフリーの男性スタントマン(40代)が労災請求したところ、三田労働基準監督署が請求を却下していたことが分かった。男性は審査請求(不服申し立て)を行い、労災認定を目指している。 三田労基署が管轄する東京都港区には、NHKを除いた主要テレビ局(民放キー局)が集まっている。テレビ局は、俳優など「実演家」の労災保険料を払っておらず、男性の労災が認められるかどうかは、実演家の権利向上をめぐる分水嶺となりそうだ。 厚生労働省は近年、リーフレットなどを通し、個人事業主である実演家も「労働者性」があれば、労災は認められると発信している。男性を支援している映画監督で、日本俳優連合(日俳連)理事でもある高瀬将嗣氏は、「労基署の判断は、厚労省の方針と真っ向から対立するものだ」と憤っている。 ●テレビ局は労災保険だけでなく、傷害保険にも未加入 高瀬氏によると、男性は2014年11
ある原稿が締め切りに遅れている。困った。編集長に責められた時の言い訳を、前もってシミュレーションしておいた方がいいかもしれない。 「中村さん、原稿が遅れています」 「そのご指摘はあたらない」 「は? ちゃんと締め切り日、伝わってますよね」 「承知していない」 「待ってください。編集部のあなたの担当のX氏が、この日までにあなたから原稿が届くと言っています」 「X氏? ああ、あの人は出会い系バーに行ったりね、ヘヘヘ、そんなうわさがね……、編集者という地位に恋々としがみついて」
戦争って「棺桶がいくつ必要になるか」「何人犠牲が出たら支持を失うか」という事まで考えて行う「ロジックの塊」みたいなものなのに、「悲惨だ」だの「ひもじかった」みたいな感情論で立ち向かってどーすんの?と思う。防ぐのなら感情を排したロジックで対抗すべきじゃないかと思うんですけどね。
「セックスの哲学」といえば、面倒なことせずにモテる方法とかってのを期待している人も多いんじゃないかと思うので、おそらくモテるために学んでおくべきことを示唆しておきたいですね。まああくまでおそらくなんですけど。あとに述べるように哲学者や哲学研究者自身はモテることはむずかしい。 モーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』の主人公はドン・ジョヴァンには伝説的女たらしで、もうどんな女性でもオトせます。 まずはドン・ジョヴァンニの従僕レポレロによるカタログの歌。スペインでは1003人。 歌詞はこれで見てください。「旦那様に泣かされたのはあなた様でけではありません。イタリアでは640人、ドイツでは231人、しかしここスペインでは何と1003人!」舞台だとこんな感じ。女性はジョヴァンニとあれして「妻」のつもりでいるエルヴィーラ。ところがジョヴァンニ先生はそんな人ではない。 ちなみにこの演奏は歴史的名演。配役も
アメリカ精神医学会「大統領の精神分析的な発言をみだりにしないで」アメリカ精神分析学会「...それなんだけど」2017.08.06 18:0011,106 塚本 紺 ...発言するほうが倫理的なんじゃ……? アメリカ精神医学会が準拠しているルールに「ゴールドウォーター・ルール」というものがあります。 アメリカ精神医学会の倫理規約セクション7.3は、公的な人物について正式な検査を行わないで(精神医学的な)発言を公にすることを戒めています。精神医学が、科学的で信頼のおける職業であるという社会の認知を守ることが学会の目的意識であります。 要するに、ちゃんと検査を行なわずに「あの有名人はこういう傾向がある」「○○の可能性がある」と発表するのはやめようね、というルールです。これは1964年にアメリカの雑誌『Fact』が当時共和党の大統領候補として立候補していたバリー・ゴールドウォーターに関して「1,1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く