ブックマーク / kenuchka.paslog.jp (7)

  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 国民死刑執行員制度の創設に向けて

    (07/02)再び奈良井宿へ (06/30)同じ造反なのに?? (06/29)白鳥の湖~グルジア国立バレエ (06/28)自動挽肉製造器は日も稼働中 (06/27)一体改革問題の根源 (06/25)造反と処分 (06/24)F先生の御引退を嘆く (06/23)図書館戦争~革命のつばさ (06/22)日ロ関係に進展は? (06/21)野田自民党総裁?? 同じ造反なのに?? by ケン (07/02) 同じ造反なのに?? by ojama3 (07/01) 白鳥の湖~グルジア国立バレエ by ケン (06/30) 白鳥の湖~グルジア国立バレエ by 過客 (06/30) 一体改革問題の根源 by ケン (06/28) 一体改革問題の根源 by 石田 博 (06/28) 一体改革問題の根源 by ojama3 (06/27) 造反と処分 by ケン (06/27

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/06/23
    "国民は自らの手によって、その最高刑を執り行うべきであり、それは無作為に選ばれた市民を任に充てればよい。""NHKによる実況中継を行う必要が生じるであろう" →死刑賛成なら これぐらいはやるのが筋(konami。
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 日本の人権環境は中世よりちょいマシ程度

    「現代のリットン報告書?」の続き。 5月末に開催された国連拷問禁止委員会では、勧告に先んじて開かれた報告書の審議会において、モーリシャス(アフリカ)の委員が「(日では)弁護人に取調べの立会がない。そのような制度だと真実でないことを真実にして、公的記録に残るのではないか。誤った自白等が行われるのではないか。自白に頼りすぎる取り調べは中世の名残である。日の刑事手続を国際水準に合わせる必要がある」と指摘した。 これに対して、日政府を代表する「人権人道大使」が「先ほど、『中世だ』という発言があったが、日は世界一の人権先進国だ」と反論したところ、会場で失笑が起きたことを受けて、「笑うな。シャラップ!」と恫喝し、会場を凍りつかせたという事件があった。これは当該部分の録画が公開されて真実であったことが確認されているが、政府は隠蔽工作を行い、大手マスゴミは殆ど報道していない。 ネットではどうしても

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/06/23
    "「我々は、この分野(人権問題)において最も進んだ国家である」と叫んだわけである。殆どカティンの森での虐殺を否定したソ連並みの感覚であろう" →さすが ニッポソさん マジパネェw/下のbotさんがイミフ過ぎるw
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 敗者の悲哀-民主党の現状

    明治維新で8万騎と言われた幕臣は失職、一夜にして路頭に迷うところとなった。 公称8万騎と言っても、実数はその半分程度だった。5千家あった旗のうち、半分強は「無給でもいいです」とばかりに、徳川家に従って駿河に下ったものの、その大半はロクに住む家もなく、当然扶持は支給されず、まともな仕事もなく、塗炭の苦しみを味わうところとなった。こうした状況を横目に、退隠した徳川慶喜は自転車を乗り回し、大きな写真機を従者に持たせて写真を撮って歩いていたため、「情のかけらもない」と陰口をたたかれた。 残りの半数弱は江戸に残り、そのうちの半分強が新政府や新設の東京市に出仕、半分弱は商人や農民に転身した。しかし、業種転換したものの多くは、「武家の商法」という言葉の通り、失敗に終わった。結局のところ何とか「イエ」を保てたのは、同僚から陰口をたたかれ、肩身の狭い思いをしながらも明治政府に仕えたものだけだった。 わが

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/03/23
    "トップのツケを下っ端が払わされている""野田氏が政党交付金を受け取っていれば、落選者たちが次の解散までの活動費に困ることはなかった" →野田の行動のほとんどは"ええかっこしい"で説明が付く、という仮説w
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 東京オリンピック招致に見る世論操作

    マスゴミがまたぞろ東京リンピック招致を煽動している。オリンピックが開催されれば連中の広告も増えるだけに必死なのだろう。 「支持率70%」などと喧伝しているが、その調査方法こそ「悪しき社会調査」の典型だ。 例えば、「支持率70%」などと言う時の設問を見ると、 「あなたは、2020年東京オリンピック招致についてどのように思いますか?」 であり、「賛成」「どちらかと言えば賛成」「どちらかと言えば反対」「どちらでもない」「反対」の中から選ぶようになっている。 言うなれば、契約内容や条件を言わずに「1億円当たりますけど応募しますか?」と問うているようなものだ。 実は東京リンピックにはその招致運動だけで、前回の16年招致には148億5千万円の都税が投入されており、さらに国費も使われている。 また、東京都はオリンピック運営費のために4千億円のプール金を準備し、かつ赤字が出た場合は国に補填するよう求め、国

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/03/23
    "「都民の方に問います。開催が決まれば一人当たり3万円程度あるいはそれ以上の負担が求められるかもしれませんが、あなたは東京オリンピック招致についてどのように思いますか?」" →有料と無料とオリンピックw
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 公共事業を問いなおす

    ここに来てまたぞろリニアやら高速道路の新設を求める陳情が相次いでいるが、あの連中は「何かつくったら維持費がかかる」ことを理解しているのだろうか? 例えば、2002年以降、首都高で確認された要補修箇所は26万カ所に上るが、そのうち09年までに補修できたのは約9.7万カ所に過ぎないという。 首都高の総距離は約300kmだが、このうち建設から40年を経過したものは3割になる。 高架橋を見た場合、01年度からの10年間での累計の損傷は、築40年以上の部分が約7万件あり、築30~39年の部分の1.6倍に達していた。中には、鋼鉄製の橋脚の亀裂など通行止めにつながりかねない重大な損傷もあったと報告されている。 首都直下型地震が来たらそこかしこで崩落が起こるだろう。 東京でこの体たらくなのだから、いわんや地方はという話。 野田内閣の大型公共事業再開の方針が拍車をかけているに違いないが、誰も先のことなんて考

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/12/06
    "「何かつくったら維持費がかかる」""一括交付金でハコモノを建てようとしたり、大型事業を誘致しようと国に予算を熱望する地方自治体が後を絶たない" →"作って、はい お終い"ではない、インフラの件。
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 右派社会党の失敗

    (06/02)チョコレート・ファイター (06/01)35mmとの決別 (05/31)男性の草化は合理的選択? (05/30)北方領土マフィアなるもの (05/29)「敵基地攻撃能力」なる勘違い (05/28)北朝鮮核実験が意味するもの (05/27)自分の首を絞めるポピュリズム (05/26)阿修羅展 (05/25)5月の読書(計画) (05/23)新宿インシデント 「敵基地攻撃能力」なる勘違い by ケン (06/02) 35mmとの決別 by ケン (06/02) 「敵基地攻撃能力」なる勘違い by 平成の江戸っ子 (06/02) 35mmとの決別 by o-tsuka (06/02) 「敵基地攻撃能力」なる勘違い by ケン (06/01) 「敵基地攻撃能力」なる勘違い by 平成の江戸っ子 (06/01) 上杉謙信は極悪人だった? by ケン (

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2012/03/12
    "「政権奪取」という意味では、片山・芦田内閣に見られる…路線こそが正しかったはずなのだが、それを妨害したのが社会党の左派勢力" →共産主義勢力(非社民)の存在と "戦前回帰イデオロギー"をお忘れです http://p.tl/LgbR
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 昭和史再学習

    坂野史学で昭和初期の歴史を再学習している。 『日政治「失敗」の研究』 坂野潤治(光芒社) 『昭和史の決定的瞬間』 坂野潤治(ちくま新書) 『近代日政治史』 坂野潤治(岩波書店) がテキスト。 政治に携わったものとして、戦後の政治史についてはそれなりに勉強したが、戦前の政治史については、一般の「日史」で得た程度の知識しかない。軍事関連とファシズムについては、人並み以上に知っているかもしれないが、軍部独裁に抵抗した戦前のデモクラシーについてはほとんど知識がなかったことを知り、自らの浅学を恥じている。が、浅学の恥は学習によって、その汚名をそそぐことができる。 私などでも昭和11年の二・二六事件そのものについてはそれなりの知識があった。 が、その6日前に行われた第19回衆議院議員総選挙の結果の意味するもの、それからわずか1年半後に勃発した日中戦争までの、各政党の反軍・反ファシズム運動、当時の

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2010/11/15
    "当時躍進したのが「平和」よりも「生活向上」を旗印にした社会大衆党であって、「平和」を掲げた日本無産党(日無党)はわずか1議席" →逆に言えば、「大衆」は生活向上が十分なら、平和を求めうる。
  • 1