2020年5月10日のブックマーク (6件)

  • 今JAL・ANAに就職するのはどうなのか - キャリアについてのよしなし

    ANAが新卒採用の一時中断を発表しました。 ANAホールディングス(HD)は8日、グループの2021年度入社向けの採用活動を一時中断すると発表した。6月以降の面接などをいったん延期する。21年度は3200人程度を募集していた。航空需要は新型コロナウイルスの感染拡大で急減している。流行の収束時期が見通しにくく、新卒採用を含めた事業計画が策定できなくなっていた。 既に書類選考などを始めており、応募者には活動中断の連絡を行っている。活動の再開時期は未定とするものの、採用の凍結や内定の取り消しはしない方針だ。 新型コロナ:ANAグループ、21年度入社の採用活動を一時中断 (写真=共同) :日経済新聞 先月末発表の3月末時点でのバランスシートを見ると現金が1094億くらい、昨年12月時点の1268億から170億円以上も減らしてしまいました。4〜6月期は数百億の赤字が出るでしょうしこれはかなり苦しい

    今JAL・ANAに就職するのはどうなのか - キャリアについてのよしなし
  • 禍の中へ、いざ行かん…! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ

    おはようございます! バス運転士のけんぞ~です(^^ゞ さて、日はお仕事です! 予め言われた時にはびっくりした行先。 ~数日前~ 点呼場の偉い方 「けんぞ~さん、次の出勤は10日。……羽田空港送りですね」 ………(;^ω^)ん? まさかまさか、 こんな状態で東京、しかも空港!? いや、まぁこんなご時世無くなるだろうな… 空港・飛行機「待ってるぜ!」 聞き間違いでも何でも無い様で、 無事出発確定となりました← どうやらお客様の行先は海外みたいです。 (ホントよくOKしたなぁ(^-^;) 我々(後述)は送ってそのままトンボ返りらしく、 帰りは24時を回って真夜中です…! この前の房総といい、今回といい、 結構最前線に送り出されているような気が( ゚Д゚)! (私を消そうとしているのか…!?笑) 何せ… 二人体制ですが距離が長いんですよね(;^ω^) (因みに一日500㎞以上or夜行運行は必ず

    禍の中へ、いざ行かん…! - バス運転士による、まったり安全運転ブログ
  • 面倒くさいと感じるのは失敗すると心で考えているから - 高卒工場作業員 3000万円セミリタイアする

    面倒なことをどうしてますか? 得意なことは面倒くさいと感じないのに、 苦手なことは面倒くさいと感じる。。。 どうしてなんでしょうか? 一般的に面倒くさいと感じるとき 苦手なこと やりたくない 飽きてしまった 価値を感じていない 他人に合わせる そもそも人は、楽をしたい生き物。 自分の出来ることはやるけど、嫌なことはやりたくない。 嫌なことをやるには、それなりに対価がないと出来ない。 面倒だと思うこと 僕は仕事に対してめんどくさいと感じることが多々ある。 仕事を振られたときに真っ先にめんどくさいと感じる。 感じる理由に上記であげた理由ほとんどが当てはまってしまっている。 さらに労働の対価として得られるお金に対して 自分自身が必要以上に欲していないので、余計に行動に移せない。 会社からしたら当にゴミ人間と化している( ;∀;) 面倒くさいと感じるのは失敗すると思っているから 僕の場合、「面倒

    面倒くさいと感じるのは失敗すると心で考えているから - 高卒工場作業員 3000万円セミリタイアする
  • 社内政治を利用し、影響力を手に入れる方法やってみた! - スムージーピュアライフ

    どーもShotaです(^^)/ 大きな仕事を進めるには個人のスキルだけではなく、上司、部下、そして何より他部署を動かすことが重要です。 自分の企画は完璧なのに進まない。 自分が抱えているプロジェクトが進まない。 他部署に仕事を依頼して動いてくれない。 そのような悩みを抱えている人は、多いのではないでしょうか? 仕事を進めるには、社内政治を利用し影響力を手に入れる必要があります。 影響力を手に入れれば「あいつが言うんだったら、やってやるか。」と周りの人も動いてくれるものです。 書「課長」から始める社内政治の教科書(高城幸司著)に社内政治を利用し、影響力を手に入れる方法が書かれていたので紹介します。 社内の影響力を入れて、仕事ができる人間を目指しましょう(^_-)-☆ 書の要点はここ! 誠実であることに徹する 相手に重要感を持たせる 返報性の原理を活用し、協力的なネットワークを作る 社内政

    社内政治を利用し、影響力を手に入れる方法やってみた! - スムージーピュアライフ
  • ステイホームで変えたこと 国産ダイエットプーアール茶【茶流痩々】 - ツレヅレ食ナルモノ

    かなり長いこと家で毎日ガブガブ飲むお茶はルイボスティーにしていたのですが、最近プーアール茶に変えてみました。 プーアール茶ってだいぶ前にかなり流行ったことありましたよね。あの独特な香りや味がダイエットに効く、なんて言われて。美味しくないなーと思いながら飲んでいた記憶がある。 だけど美味しく感じられなかったからか続かなかった。そしてルイボスティーという臭みがなくノンカフェインでしかもポリフェノールたっぷりのお茶がやって来て、私の中でも取って変わっていたのでした。 今回またプーアール茶にしたのは、静岡の緑茶を発酵させて出来た国産のプーアール茶に出会ったからです。このプーアル茶、びっくりするくらいに香りも味も良いのです。もはやそれまでに知っていたはずのプーアル茶、ではないくらい。 もちろんポリフェノールもビタミン、ミネラルもたっぷりです。しかもダイエット茶、とネーミングされているくらいなので、相

    ステイホームで変えたこと 国産ダイエットプーアール茶【茶流痩々】 - ツレヅレ食ナルモノ
  • タモリさんから学ぶ、仕事で「やる気のあるものは去れ!」という話 - リバキャリ‐Reverse Career‐

    僕は「笑っていいとも!」という番組が大好きだった。 お昼のお茶の間を、約32年支えた番組だ。 「笑っていいとも!」より 司会者のタモリさんにとっては、生涯の仕事であり、名司会者としても歴史に刻まれた。 そんなタモリさんが番組で語る、「やる気のあるものは去れ!」という言葉を知っているだろうか? 若い人のキャリア形成に大きな学びを与える言葉だったので、日はこちらについて紹介する。 やる気のあるものは去れ」とは やる気があるからやる奴がダメな理由 若い内は好きを仕事にするな 未経験からプログラマーへ!年間1000人を輩出する【完全無料IT研修&就活塾 ProgrammerCollege】 やる気のあるものは去れ」とは 「笑っていいとも!」の”じっくり話し太郎”というコーナーで、林修先生が紹介した言葉だ。 「笑っていいとも!」より 元を辿ると、2014年4月21日のニッポン放送『タモリの「われら

    タモリさんから学ぶ、仕事で「やる気のあるものは去れ!」という話 - リバキャリ‐Reverse Career‐